物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区加賀2丁目3356番77(地番) |
交通 |
埼京線 「十条」駅 徒歩8分 都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
246戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
加賀レジデンス口コミ掲示板・評判
-
221
匿名さん
>>220
普通のサラリーマンって、年収がだいたい400万〜700万円の範囲内が一番人数の多いから、その人達の事を指しているんじゃないの。
そういう年収の人がここを購入するには、共働きや援助が無ければ難しいと言っているだけ。
普通のサラリーマンの中で、3000〜4000万の現金に出来る資産を持っている人の割合が、持っていない人よりも多いとは思えないな。
>>217は、ここを購入する人の資産に関する分布状態を言っているわけではないのでは。
-
222
購入検討中さん
このマンション、立地などは良いとおもうんですが、唯一どうかなと思うのが、
あの白い外観。
病院っぽいといったら怒られますかね。
近くに帝京病院があるだけに、余計にその連想をしてしまいます。
検討中の皆さん、どう思われますか。
-
223
匿名さん
>>221さん
優しいですね
勘違いされた220さんをきちんとフォロー!
-
224
匿名さん
>普通のサラリーマンって、年収がだいたい400万〜700万円の範囲内が一番人数の多いから、その人達の事を指しているんじゃないの。
その程度の年収だと、23区内の新築マンションは無理がありますし最初から検討出来ない。
経験的に金融関係のサラリーマンだって、普通は郊外が多いのですから一馬力の限界は5000万円前後
それ以上を求める人は、別の手段があるような気がします。
いくら晩婚といえども、サラリーマンなら普通に考えても就職してから
10年以内で1000万円(理論では合算2000万円?)貯金は可能でしょうが、
夫婦が共に2000万円貯金できる人は希でしょう。
でも現実には多いんですよ、23区内の7000万円以上のマンションに共稼ぎでもない
小さな子供のいる30代のご夫婦が入居することが。
世の中には、東京は年代に関係なくいろいろな人がいると言うことですかね。
-
225
匿名さん
>>222さん、現在住んでいるマンションは昔は外壁が真っ白だったのですが、
塗り替えることになって、色の希望をとりましたら、圧倒的多数で薄い茶
(クリーム色?)に決定しました。白は汚れが目立ちますからね。
最近、バルコニーの囲いだけが違う色を使ったりしているところがありますが、
自分的には一色がいいなあ、と思います。
加賀レジデンスは外壁の掃除なんか定期的に行われるのでしょうか?
-
226
周辺住民さん
あぁ、この辺はカラスが多く、マンションの壁にベチョッと付いちゃってることも無きにしもあらずですので、その場合は白は目立ちやすいかもしれないですね。
-
227
匿名さん
突然の質問ですみません。
加賀レジデンスの戸境のスラブ厚はどれくらいでしょうか。
現在のマンションは200ミリで結構隣の音が聞こえます。
-
228
匿名さん
-
229
匿名さん
228さん、ありがとうございます。
270ミリならば、一般的には音は聞こえにくいといっていいのでしょうか。
もちろん、構造など、他の要因もあるとは思いますが。
-
230
匿名さん
ここは壁式免振というかなり特殊な工法を使っていますから、単なる戸境ではなくて、
構造を持たせるために、27cmのコンクリが必要になっているわけですね。
これほどの厚みのコンクリを隣との間に使っているパターンは珍しいと思うので、
かなり聞こえにくいと期待できると思います。 一方上下のスラブ厚も同じ27cm
なのですが、小梁とかがなくて、場合によっては100㎡近くのスラブ面積となって
いるので、上下方向の重量衝撃音の遮音のほうが問題になる可能性があるかも
しれないかなと思います。
-
-
231
住まいに詳しい人
壁心で表示されている専有面積と実際の床面積との差が
大きくなりますね。
>現在のマンションは200ミリで結構隣の音が聞こえます。
というのは、どんな壁なんでしょうか?
ほとんど聞こえない厚みだと思うのですけど、どんな音が聞こえてくるのか
興味があります。ピアノですか?
普通のサラリーマンは電車通勤1時間半以上で住居を購入していたものですよ。
バブルやその後のメチャクチャで都内で購入できるケースが出てきたり、
特に規制緩和によって幹線道路沿いの物件ニョキニョキで供給が増えたのと
デフレや低金利やらで買えていた今までがおかしかったのです。
ようやく正常の方向に経済が向かってきているのです。
今までの流れが異常だった。6000万以下の部屋がないというけど、
都内区部で平均以上(74平米以上)の間取りを購入など、出来るはずがなかったのです。
いやいや、普通のサラリーマンは例えば取手とか笠幡とかで3000万しない
戸建てを買うのが夢だったはずです。
-
232
モデルルーム見に行きました。
高い高いと聞いていましたが思い切ってモデルルームに行きました!お値段は予想通りでした・・・。モデルルームは窓の大きさは良かったです!ただ、それだけですかね。構造に全てのお金をつぎ込んでしまった感じですね。とても6000万円とか億近くの値段で買う設備ではなかったです。浄水器も標準で付いていないですし、扉の質感も決して高級感は感じなかったです。部屋に入った瞬間の素敵さが窓だけでしたね。その印象が売りなのは分かりますが、細かい設備を見ると・・・。あの設備にあのお値段を出すのは躊躇してしまいました。トランクルームも高いですし。モデルルームのエレベーターとかいらないのでもっと値段安くするか、設備を良くして欲しいです。営業の方も壁式免震が売りですので、という営業以外は何もなかったですし。駅も買い物も近くないですし場所柄南側が買えなければ、もっと駅に近い所で買いたいです。
-
233
住まいに詳しい人
そうそう、この地域は私も住みたかった場所のひとつです。
十条の商店街は生活感あふれ
音無川(石神井川)の気持ちよさや
高台の風、眺望。
ちょっと専門的になりますが地盤としては申し分のない場所です。
意外と都心とも近くてタクシー代も安く済みます。
ただ、地域柄として一方通行が多いのと車が無理して入ってくるところは
気になっていました。
あと、この場所では43条但し書きに相当するはずですので
まあ、相当しないという方が難しい場所なのでその点が気になってしまいました。
素敵な物件だと思います。購入される方、良い買い物ではないでしょうか。
-
234
匿名さん
230さんありがとうございます。
安心しました。
物件のホームページ、更新されていますね。
-
235
住まいに詳しい人
>モデルルーム見に行きました。
の方へ
わたし、デベでも何でもありませんが
新宿3駅、高台物件
90平米近くのものが6000万台で買える
最後かも知れませんよ。
用賀あたりと比較してもまだ安く、新宿はもとより
渋谷までならこっちの方が近い?
マンションの内装なんて、1億100平米ぐらいだと
都内では土地代が多くっていたってシンプル。
悪いものではありませんがね。
また、駅徒歩8分は、駅チカと住環境のバランスの良い所と思うのは私だけではないと思いますよ。
駅周辺の商業地区では隣が風俗ビルだなんて言う笑えない話もありますから。
-
236
購入経験者さん
>小梁とかがなくて、場合によっては100㎡近くのスラブ面積となって
これはちょっと広すぎますね、ボイドスラブだし音の問題はあるかもしれませんね。
-
237
匿名さん
-
238
匿名さん
内装は貧弱ですが、同じ面積で、間取り
を選べるというのはいいです。内装は後か
ら、いろいろ揃える楽しみもありますから。
-
239
匿名さん
-
240
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件