物件概要 |
所在地 |
埼玉県草加市松原二丁目1447番16、1447番28(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
279戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年04月竣工済み 入居可能時期:2018年05月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス草加松原(ガーデンズ)口コミ掲示板・評判
-
281
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
あまりにも長文だとデベの販売員なんだと勘繰ってしまう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
>>283
ご声援ありがとうございます。頑張ります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
間取りヴァリエーションが三種類ってホントですか…?
これだけの戸数なのに、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名
>>284
開き直った(笑)
でも素直でよろしい。
最多価格帯4000万で場所が松原団地駅で538戸を売り切るのは難しくて大変だと思いますが、頑張って下さい。応援してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
285さん、さすがにプランが3種類ってことはないですよ。(^..^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
購入検討中さん
>>286
また、ご声援頂きましてありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
直感で「高いな〜」、熟考してもやっぱり同じ。
資材や人件費が高騰してるのかしら。
ソライエは長谷工なりにで良かったんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
東京オリンピック・311の復興・円安で資材も人件費も高騰してるから、確かにソライエの時と市況は同じではないのは確かだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
マンションの値上がりは、ここだけでなく、どこもそんな感じなのは理解している。
株とかで儲けられた人とかは簡単に購入するのかもね。
自分の知人は春日部で5000万のマンションを買ったらしいが、春日部で5000万のマンションってどんなに豪華なんだろうって思ってしまう。
春日部なら戸建てで豪邸が建つんじゃとか思っちゃうよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
292
匿名さん
駅に近いところでと思うと同じ選択肢でもマンションという事になってくるのではないでしょうか。
一応駅まで徒歩6分ですので。
だからデベも強気の価格設定があるのかもしれないし、そもそもの取得にもかかっているのかもしれないけれど…
買う側的には安いに越したことは無いけどんネ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
間取りのバリエーションが3種類しかないのは本当だよ、ここからも徹底的なコストカットが見え見え
後、間取:3LDK~4LDK専有面積:70.17m2~80.91m2 ってどんだけ詰め込む気ですか(笑)
もはやウサギ小屋を通り越してブロイラーですね。昔、お笑い漫画道場で時々出てきた鈴木さんの土管の家とか思い出すわw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
草加市住吉に三菱のパークハウス(14階建)が建つらしいね。
あの辺は纏まった土地はないだろうから多くても100戸規模が限界だと思うけど。
三菱が5000万円、コスモスイニシアが4600万円付近メインになると予想。
そのうち野村のプラウドあたりも出てきたりして。
何れにしても、ここでウダウダ言ってる貧乏人には縁の無い話かもしれないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
それとシティテラスが狭いと言ってるけど、シティテラスは松原の物件に限らずそんなもんかもっと狭いくらいだし、どの物件も坪単価高目だから。
そもそも草加駅徒歩10〜15分くらいの立地で4000万円で新築戸建買おうとしてもせいぜい建物面積が100平米あるかどうかの鶏小屋みたいな家になると思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
それじぁみなさんこんなところでカタカタしてないでさっさと5000万出してマンション買ってくださいね~
まさかとは思いますけど、皆さんマンション購入はおろか恋愛も結婚も出来なくてひねくれて部屋に閉じこもって掲示板で他人をカタカタ攻撃してる方々ではありませんよね?相でないことを心よりお祈りしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
春日部駅徒歩7分のあなぶき興産のマンションですら2859〜4130万円(62.37〜85.46m2)もしてるのに何をそんなにムキになってるんだろう。
ここに限らず再開発エリアのマンションは将来価値が維持されやすいから高くなりがちだし、しかも駅近でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名
>>294
草加のパークハウスは14階建てじゃなく15階建てです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
深夜には書き込みなくなっちゃうんですね…ナンデダロ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
自分と意見が違うと論理的に反論出来ずにレッテル貼りして逃げる
嫌なら見なければ良いのに放置することも出来ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
不動産市況が上がってる原因はアベノミクスの脱デフレ政策(金融緩和)だよ。
資材価格とか大工さんの賃金上昇はその結果であって原因ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
再開発で確実に地価が上がるからしょうがないんですかね。
賛否両論あるんですが、ちなみにみなさんはこの規模のマンションおいくらだったら受け入れられると思っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
周辺の大手デベ物件
【草加駅】
・草加パークホームズ
竣工:1989年
立地:氷川町(草加駅徒歩18分)
施主:三井不動産
施工:不明
坪単価:210万円
・シティハウス草加
竣工:2008年
立地:高砂(草加駅徒歩5分)
施主:住友不動産
施工:奥村組
坪単価:190万円
・Brillia草加
竣工:2008年
立地:氷川町(草加駅徒歩3分)
施主:東京建物
施工:飛島建設
坪単価:185万円
【松原団地駅】
・ソライエ草加松原
竣工:2013年
立地:松原(草加駅徒歩3分)
施主:東武鉄道
施工:長谷工コーポレーション
坪単価:138万円
・シティテラス草加松原
竣工:2015年
立地:松原(草加駅徒歩6~7分)
施主:住友不動産
施工:三井住友建設
坪単価:176万円(75㎡=4000万円で計算)
【新越谷駅】
・ザ・パークハウス新越谷
竣工:2013年
立地:南越谷(新越谷駅徒歩3分)
施主:三菱地所レジデンス
施工:フジタ
坪単価:185万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
>>307
これを見るといかにソライエがお得だったかわかりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
309
匿名さん
ソライエは割安だったと思うけど、線路脇+高圧線直下っていう条件があってあの価格なのでは。
それとソライエとシティテラスは徒歩で3分差もないと思う。
住不の担当者は気づいていないのかもしれないけど、駅前通りじゃなくCOSPAの横を抜けていけば少し短縮できるからね。
>>306
周辺住民でマンション購入を検討していない身からするとなるべく高く売れた方が気分は良いよね。
そういう意味で注目してる。
新越谷なんかと違って閑静だし、東京にも近いから良いと思うんだけど。
もともと松原団地は都内勤めのサラリーマン用に建設されたから、当時の住民層は良かったらしい。
おかげで獨協大も誘致できた。地元の中学校の美術教師は東京藝大卒だったけど、団地に住んでた。
URと市も今回の建て替えで団地建設当時のイメージに戻したいんじゃないかな。
TOKIOの山口君なんかは老朽化が進んでから住み始めた層だから、初期の団地住民とはイメージが違うと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
購入検討中さん
現地配布のチラシに外観図があったのでうp
バルコニーの質素な柵とかペンキ塗りと思われる壁の質感にコストカットの跡が見え隠れ…。
コンフォール松原から転居しようかなとか検討してたけど、お値段とか、直床な構造とか、
一部が機械式駐車場だったりと、材料が出てくる度にがっかりしちゃうなぁ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名
>>307
氷川町のパークホームズは徒歩8分だし、当時7000万とかしたんじゃなかったんだっけ? バブル真っ盛りな時期。
草加駅前も坪単価700〜800万の時もあったみたいだし。
それに松原団地のソライエとシティテラスは草加駅じゃなく、松原団地駅。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
>>310
機械式駐車場とか普通だし。
最近のマンションはどこも外壁がタイルとペンキ塗りの半々みたいなのが普通になってきた。
坪単価は変動するし。
今はどこも価格高騰してるし。
中古市場も価格高騰してる。
東京オリンピック・復興・円安で資材・人件費が高騰してるのは、ネットでも自分で調べられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名
今は立地が良ければ、外壁が全部タイルじゃなくても売れる時代だからね。
ここの造りも新越のパークハウスも似たような造りだよ。
そもそも外壁が全部タイルだからって、その方が強い建物とは限らない。
財閥系だからって建物も必ず豪華だと勘違いしてる人は多いね。
ただ財閥系の名前の冠があるだけで、建てるのは施行会社。設計するのは設計会社。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
友だちがソライエ購入したから遊びに行ったけど、部屋も広々していてエントランスも素敵ですごかった。
ソライエはキッズルームやゲストルームもあってイベントも充実していて友だちは購入して大満足って言ってました。
立地も最高だし、3000万しなかったといってた。線路脇+高圧線直下っていう条件があったとしてもやっぱりすごい安かった。
自分もあの時購入していればよかった。。。
あっという間に売れてしまったのも納得。
今回は明らかにソライエより条件悪いのに4000万?ありえないです。
自分は見送ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名
>>314
仕方ないよ
去年と今年では市況が違うんだから
建設費も去年より高かっただろうし
ソライエの線路脇は電車の音はどうでしたか?
確かに川の前+高圧線直下の土地は安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名
草加駅のマンションは狭い四角い土地に高く建てるから、余分が全く生まれないから、キッズルームやゲストルームが無いマンションだらけだから松原団地のマンションは羨ましいよ。
1階が屋内駐車場みたいなマンションばかりだし。
出来れば外に平置きや機械式の駐車場が欲しかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
購入検討中さん
ソライエは冬至「こんなに安くて大丈夫なの???」みたいに不暗視されてましたよね・・。
4000万でシティが買えるなら安いのでは?
5000万以上するかと心配してましたが、ここまで安いと抽選の心配が(´・_・`)
悩みは尽きませんね(>:<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名
>>317
5000万じゃ都内の良いとこにマンション買えるよ
ちなみに4000万出せるなら押上や千駄木・根津あたりでも新築3LDKが買える価格。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
319
検討中の奥さま
3500万円付近なら即買いかな
3700万円なら迷う
3900万円なら買えない
正直なところです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名
う〜ん 最近の新築マンション市場は価格高騰で中古マンション市場が活発化してるみたい。
東京オリンピックや円安の余波は中古マンションの価格まで上げてしまってる。ここ数ヵ月でもだいぶ状況は変わってる。
仮に1000万ぐらいしか価値がなかった中古マンションが1500万でも売れるようになっていたり。
3ヵ月前と今ではだいぶ違う。
今はどこもそんな感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名
草加駅の駅近中古マンションもだいぶ売れた感じ。
ここ半年間ぐらい草加駅の中古マンションを検索してきたけど。
2800万の4LDKがなかなか売れなかったのが、最近になってアッサリ売れたり。
逆に草加駅徒歩5分圏内4LDKマンションが2180万〜2480万ぐらいで3ヵ月前は買えていたのに、今ではその価格では3LDKの中古しか買えない。しかも10分近い圏内。
今、4LDKの中古マンションが草加駅徒歩5分圏内で2400万ぐらいで売りに出したら即売れるでしょう。
今と3ヵ月前とではここまでも違う。
ソライエとシティテラスもこの差は仕方ないことだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名
草加駅中古マンションも徒歩5分圏内3LDKで2300万でも3ヵ月前は売れなかった。
今その価格で出したら飛び付いて買う人はいるだろう。
3ヵ月前はなかなか売れなくてジリジリ価格を下げていた物件も多数。
自分が検討していた草加駅徒歩5分圏内の中古マンションで、3ヵ月前では苦戦していた物件は今では全て売り切れた。
それぐらい新築マンション市場は価格高騰している現状。
新築マンションを諦めた人達が中古マンション市場へ流れている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
物件比較中さん
冷静に考えたら、マンションなんて買う側に何のメリットもないじゃん、マンションのメリットって便利な所に高い土地をみんなで分け合って安く住めるって点だけなのにね
これだけ高いので新田駅から15分の所に土地を購入して注文住宅建てる事に決めました。土地込みであれこれこだわって作っても三千五百万でお釣りが来ました。間取りも自由に選べないマンションより戸建てをしてよかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名
自分はちなみに3ヵ月前に草加駅駅近築浅物件4LDKを2300万で買えてしまった勝ち組。
今買おうとしてる人達は可哀想だなって思う。
価格高騰は既に見越してたから。
3ヵ月前に足元見て値切って値切って買わせてもらったよ。
中古マンション市場がここまで高騰するなら、オーナーも今頃売り急いだと後悔してるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
検討中の奥さま
価格はいつごろ発表になるのかな?
1月10日くらいにモデルルームがオープンするみたいだから
その頃までにはわかるのかな?
詳しい方教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
購入検討中さん
草加市が出しているハザードマップでは
まさにシティテラスの建設地が水没地帯になっているけど
対策は大丈夫なのかな?
松原団地で同じエリアに住んでいる友人は
台風の時にくるぶしまで水が出て
会社に来られないってことが去年2回くらいあったよ
松原団地は水がでる地域として有名
高い値段で買っても1階が水に浸かる建物じゃね・・
そこがクリアにならないと買えないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
普通はエントランス前が階段になっていて、一階部分が高く造られてるよ。
このマンションがどうなってるか知らないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
329
匿名
戸建てはあまり価格の変動て見られないけど、何でマンションだけ価格高騰するんだろ。
使ってる資材が違うのは分かるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
なんか323さんの言うとおり都内でもない草加でマンションを買うメリットって無いかも知れませんね、
郊外なら戸建ての方がお得な気がしてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件