東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia品川中延」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 中延
  7. 中延駅
  8. Brillia品川中延
匿名さん [更新日時] 2009-08-30 19:54:12

ここの物件、周辺住人の建設反対、苦情等多いと聞いたのですが、実際どうなのでしょうか?
便利な立地で、ここら辺の環境も気に入っているので以前からこの近辺で物件を探しています。
情報やご意見よろしくお願いします。

【当サイトは購入を考えるための方のサイトで止めようという理由を募るサイトではありません。
 結果的にそのようになる可能性もあるでしょうが、ご注意下さい。
 一部、文言を修正させて頂きました。管理人】

[スレ作成日時]2006-05-13 01:25:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)品川中延口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    まあ利上げは当然でしょう。
    1年先までそのままなわけがないし。せいぜい1年間自己資金増やしましょう。

  2. 762 匿名さん

    たしか、みずほは保証料内枠で1.0%優遇ですよね。
    イニシャルでは保証料も浮くので、良いかなーと思っていますが、
    どうなんでしょう?
    まだ先のことですが、ソニー銀行とか非提携も含め色々吟味したいところです。

    もちろん自己資金を増やすことからなんですけどね…。

  3. 763 匿名さん

    反対運動のある物件は大変ですよ。私は以前はそんなところを買ってしまって後悔しました。だからこの物件の検討は辞めました。今は反対運動のない物件を最近買えて良かったと思っています。

  4. 764 匿名さん

    >763
    また、日本語の変な同一人物か。

  5. 765 匿名はん

    まあ、住人は気にしないことですね。
    馬鹿らしい。法的に認められている物件を反対するほうが不法行為だ。

  6. 766 匿名さん

    確かにそうなんだけど、あまり言い切るのも感情逆なでするかもしれませんよ。
    いくら法律で認められても、もしここの目の前にもっと高いマンションが建ったら、
    嫌な気持ちは分からなくはないし・・・

  7. 767 匿名さん

    >762
    新生銀行は?
    保証料や繰返手数料無料。
    金利は少し高いけど、長プラ−0・5%の変動金利(今1.1%)魅力だよ。
    何故なら長期金利は暫く上昇しないので(銀行関係者)
    メガバンクの優遇など、最初の固定金利期間だけだから。35年も借りる気になれません。僕なら、最初は新生銀行で、金利のタイミングみてメガに借り換えします。

  8. 768 762

    >767
    たしかに新生も魅力的ですね。検討候補です。
    でも、例えばみずほの金利優遇って、一応全期間ではなかったでしたっけ?
    当初固定終了後も同じ1%優遇で継続すると思っていました。
    銀行によっては当初優遇が厚い替わりに、固定終了後に優遇幅が下がるところもあるようですが、
    こういったところは借り入れ期間にもよりますが、殆どメリットは無いですね。

    あと長期金利の件は同意です(元銀行関係者)。

  9. 769 匿名さん

    >768
    補足です。
    メガバンクは全期間優遇バージョン、当初期間優遇バージョンがあります。
    当初期間優遇バージョンで借りても先々優遇幅が縮小されるので、最初は新生銀行で借りて、次にメガバンクの当初期間優遇バージョンで借りて、順番にメガの借り換えを続ければ、保証料や借り換え手数料を支払ってもメリットでるのではないかと考えています。
    金利上昇リスクがあるから、全期間固定との考えもありますが、今低い金利で借りて、その差額分預金し、金利が上昇したら繰返する。その方が金利上昇リスクを軽減しつつ、金利が上昇しない時のメリットも享受できます(銀行関係者、元デリバティブ担当者、現不動産ファイナンス担当者)。
    それに、金利だけが上昇することはありません。物価、所得が上昇し経済成長率が上昇しないと、金利は上がりません。よって、金利が上がった場合は、所得も上昇しているはずですので、金利上昇をそれ程恐れる必要はないでしょう。とどのつまり、今一番低い金利で借りとくのが一番ということです。その代わりしっかり、その差額相当は預金しておきましょう。

  10. 770 匿名さん

    購入者です。
    ローンのこと、まだまだ先と思っていましたが、
    今のうちから勉強しないといけませんね。

    久しぶりにこの板が役に立つなーと感心しております。

  11. 771 762

    >769
    なるほど確かに今の金利情勢ほかを考えるとイニシャルで最もメリットのある
    低金利を享受したほうが良さそうですね。
    我が家は早い時期から積極的に繰返を行う予定なので余計に。
    期限の利益を得つつ支払軽減を使って、更に預貯金確保に努めたいですね。

    あとは計画的に実行するだけなんですが、
    我が家はここが最も苦労どころだと思います。
    いかんせん誘惑が多い...

  12. 772 匿名さん

    ついに残り2戸!(先着順)
    164/166販売完了かー。竣工1年以上前にして上出来ですな。
    人気ぶりが伺えるというもの。

  13. 774 匿名さん

    次から次へとよく思いつくね。
    土壌事案で懲りたかと思ってたが。

  14. 775 匿名さん

    >773
    「、、、。」という書き方でおなじみの661の再登場

  15. 776 合掌

    こんな輩(773)がほんとに周辺住民の中にいるのかね?ある意味凄いな。。
    ここまでくると哀れみを覚えます。。

    ま、放っておきましょうね(^^)

  16. 777 匿名さん

    つか、今更、そんなことでもめるなんてありえないないよね。
    どうしてこうも考えつくんだろう。

  17. 778 匿名

    次から次へと思いつく・考えるんじゃなくて、その逆。
    実際東建の今回の計画の担当者を問いただしてみたらどうですか?
    事実関係の確認もしないで、どうしてそう言えるのか不思議でならないですね。

  18. 779 匿名さん

    まぁ、所詮品川といってもはずれの中延ですから。昔ながらのいい加減な境界石なんて、田舎ではよくあること。大げさに取り上げることも無かろうに。

  19. 780 匿名さん

    >>773
    ふーん。
    で、購入者に何の関係が?
    具体的に教えてくださいな。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸