東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia品川中延」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 中延
  7. 中延駅
  8. Brillia品川中延
匿名さん [更新日時] 2009-08-30 19:54:12

ここの物件、周辺住人の建設反対、苦情等多いと聞いたのですが、実際どうなのでしょうか?
便利な立地で、ここら辺の環境も気に入っているので以前からこの近辺で物件を探しています。
情報やご意見よろしくお願いします。

【当サイトは購入を考えるための方のサイトで止めようという理由を募るサイトではありません。
 結果的にそのようになる可能性もあるでしょうが、ご注意下さい。
 一部、文言を修正させて頂きました。管理人】

[スレ作成日時]2006-05-13 01:25:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)品川中延口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    >178さん、180さん
    やっぱり皆さん同じところで疑問に思うのですね。
    ゴミの件は、担当の方に確認したら、24時間ゴミだしOKだそうです。記述となんだか一致しないのですが、重要事項説明書を読んだのが初めてだったので「あーそうですか」と納得して帰ってきてしまったのですが。。。

  2. 182 匿名さん

    ちなみにBrillia武蔵小山も大分出来上がってきましたよ。
    こちらは募集をまだかけていない様ですが。

    26号沿いの良い場所で、反対運動も全く起きておりません。

  3. 183 匿名さん

    ここのゴミ出しは24時間OKと聞きました。ゴミ処理が変わっていて、特殊な機械を使っているらしいですよ。おもしろいので営業さんに聞いてみてください。

  4. 184 匿名さん

    購入検討してる者ですが、
    ん・・・重要事項説明書読んでると、やっぱり近隣住民に対し随分配慮した形になってまね・・・。
    (言い方を悪く言えば、随分いい様にやられているような感じ)
    ①電波傷害対策施設の維持管理費用に撤去・更新等の費用。なんで自分達の施設以外の費用をここまでしないといけないのか?約900万円?166世帯で割ったら5万ちょっと、3年で考えれば1ヶ月1500円程度の負担とかって、どうせ聞けば東建は言うんだろうな・・・。
    ②桜の木は住民の要請で残すが管理・負担は管理組合。桜の木って結構後々色々トラブルになるんだよね・・。管理組合で伐採が議決されたら近隣住民は異議申し立てしないって言うけど矛盾してない?
    ③引越し、配送に関しての日時の規制。等々・・・東建と近隣住民との間で締結した覚書等を見てみないと将来どうなるか分からないよー!だって全て管理組合は東建と住民との契約を承継しないといけない訳だからね。後は皆さん(管理組合員)と住民とでよろしく頼みますよ〜毎度ありって訳だからね。ここの物件、じっくり考えて対応しないと以外にババ引くかもって思ってます。

  5. 185 匿名さん

    確かに184さんのおっしゃるような感じですね。撤去費用、うちも同じように「1件5万5千弱か・・・。仕方ないのかな。でも3年で一部(2/3)撤去するのに900万!」と思いました。
    撤去するのに900万もかかるなら、その設備いくらの設備なんでしょう。
    ECCの英会話はマンション内のみの利用のようですが、近隣にも開放して交流の場にしたほうが良いのではと思いました。
    重要事項説明書を読んだのが今回初めてなので、通常どうなのかわからないのですが、
    引渡し開始後3ヶ月は、日曜の引越しは1日4件、インテリア、工事等は日曜のみと制約が多い気が。。。

  6. 186 匿名さん

    東建と近隣住民一体どうなってるんですかね?契約今月末で手付金も払わなきゃいけないし・・・。
    184さんのいうとおり、買主に都合の悪いことを決めといてそれを承継する義務だけが残ることもありえますね。重要事項説明書(案)は案だけに変更の余地があるんでしょうか?

  7. 187 匿名さん

    登録者です。
    皆さんと同じく電波障害対策でこんな多額の費用を計上しているなんて・・・
    住人が負うべきものなんでしょうか?疑問です。
    なんかあるだろうと重要事項を読んでみましたが、やっぱりなぁというのが感想です。
    おそらく近隣住人とにぎっているんでしょうが。
    マンションの工事再開にあたってはなにかしら覚書等をかわしているでしょうし、
    覚書の開示と設備詳細や費用の内訳ほかはきっちり明示いただきますよ、東建さん。

  8. 188 匿名さん

    電波障害で、近隣にたいして対策する機械などの負担はよくある話ですよ。

  9. 189 匿名さん

    >182さん
    詳細を教えていただけないでしょうか。

  10. 190 匿名さん

    抽選に当たったら必ず購入するという前提で申し込みをしたのですが、重要事項説明書(案)の内容について変更できる部分があるのかとか、住民との覚書の内容をちゃんと見せてもらわないと、契約できないですね。
    内容によっては、権利放棄ってことになるのかな。
    >189さん
    わたしは182さんではありませんが、ブリリア武蔵小山idはこちらの販売スケジュールとあわせているのか、販売は来年3月末以降だそうです。完成してからの販売とのことでした。

  11. 191 匿名さん

    電波障害対策よりも、30年間で約1億円という機械式駐車場の維持費の方が気になります。
    近隣住民に配慮してそうなったのでしょうから、入居者応分で費用を払うということも
    一つの考え方ではありますが、車を使わない半分の方には、んーという感じだし、
    かといって車を使う方にとっては駐車代をあげるわけにはいかんでしょうし、
    悩ましいですね。

  12. 192 匿名さん

    電波障害の対策費や、アンテナの設置費負担などは、
    既存住宅地に進出するマンション等高層建築の場合、結構普通にあると思いますけど。
    道路や公園の整備、街灯の設置などまで求められる場合もあります。
    道路などは私道だと維持するのが大変なので、整備後自治体に譲渡する場合が多いですが。

  13. 193 匿名さん

    >185さん
    ECC英会話教室の一般開放は勘弁して〜。
    セキュリティがぁぁ…

  14. 194 匿名さん

    >191
    機械式駐車場の維持費や修繕費は、普通駐車場使用料で賄われますからご心配なく。
    もしそうでないとしたら大問題です。

  15. 195 191

    >194さん
    ありがとうございました。
    修繕計画に記載があったので、皆で応分して払うんだなぁと思っていました。
    修繕費込みで駐車代3万円というなら、まぁまぁですね。
    それにしても、194さんは断定口調でお詳しいですね。販売員の方かなぁ。

  16. 196 匿名さん

    >189さん

    ブリリア武蔵小山は武蔵小山駅から26号線を中原街道に向かって、徒歩5分弱の所にあります。
    工事現場には今秋販売と書いてありますよ。
    品川中延の物よりは大分小規模の物件だと思いますが、とても良い場所にあると思います。

  17. 197 匿名さん

    反対運動・周辺の住居の雰囲気・用途地域(準工)が懸念材料になり、又将来的にも不安であるため、ここは見送る事にしました。

  18. 198 匿名さん

    ああそうですか。

  19. 199 匿名さん

    私も登録者です。
    「重要事項説明書(案)」については、皆さんと同様、疑問点ばかりです。
    (というか、そのものを見るのが初めてなのでわからないと言った方がいいかもしれません)

    手付金の支払いが来週の金曜までで、契約会は土日ですよね?
    そのときに重要事項説明書(案)の内容を確認して、納得がいかないので
    やっぱり契約やめます!ってできるんでしょうか?
    その場合は手付金は戻ってこない??

    やはり、検討から決断までの時間が足りないような気がします。

  20. 200 匿名さん

    ま、いずれにしても、買った後に購入者にさまざまな不満足感が蔓延するような物件を
    東京建物が売っているとしたら、歴史もそれほど深くなくこれからという「Brillia」シリーズが
    風評で終焉に向かっていくこととなるでしょうから、(売ってなんぼという)販売戦略を
    しないことを願っております。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸