神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 西宮北口について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 神祇官町
  7. 西宮北口駅
  8. プレサンス ロジェ 西宮北口について
いつか買いたいさん [更新日時] 2024-02-08 16:56:01

プレサンスロジェ西宮北口に新しくできるんですね。
阪急西宮ガーデンズ徒歩7分なので、ショッピングが便利そうです。
物件や周辺環境など、情報交換しませんか。

所在地:兵庫県西宮市神祇官町16番(地番)
交通:阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩9分 、東海道本線JR西日本) 「西宮」駅 徒歩11分
阪急今津線 「阪神国道」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.57平米~82.61平米
売主・事業主:プレサンスコーポレーション
販売代理:プレサンス住販
総戸数:30 戸


施工会社:株式会社松本組
管理会社:日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2014-06-20 14:01:20

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 西宮北口口コミ掲示板・評判

  1. 157 匿名さん

    長文の人、後半気持ち悪い。
    単なる年収帯の話をノブレスオブリージュ的な話にして、ついでに自分の拗らせ炸裂。(*_*)

  2. 158 匿名さん

    ハイレベルな人は他人が幸せになることでそれ以上に自分が幸せになることを知っている

    みつを

  3. 159 匿名さん

    >>157
    言ってる意味がわかんない。
    誰か要約してください。

  4. 160 匿名さん

    わかるけど

  5. 161 匿名さん

    ペラボーでも、お隣の人と直接顔を合せるわけじゃないのなら普通にいいんじゃないですか。
    ばっちり目が合うような感じだと気まずさがありますけれど、
    別にそういうのがないのなら、いいんじゃないかなと。
    音とかは、さすがにコンクリート壁でも聞こえてくるわけだし。

  6. 162 匿名さん

    ペラボーなんて、ここに限ったことではなく、一般的な装備です。にも拘らず、
    大衆マンションのプレサンスで問題視することがおかしい。

  7. 163 匿名さん

    いや、だからそれが勝手な被害者意識だと言われて

  8. 164 匿名さん

    155後半わろた

  9. 165 匿名さん

    管理費+修繕積立金は1か月あたり1.1万円~1.3万円くらい
    これって相場っていう感じなのでしょうか

    修繕費の場合は特に、段階的に上がっていくことになっていくので
    数年後、10年後などはこの額よりは上がっていく、という事ですよね

    10年後だとどれくらいの上昇率なんでしょう?

  10. 166 周辺住民さん

    管理費めちゃ安い。ありえへん。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 167 匿名さん

    初期の修繕積立金を低く設定するのは、分譲時に買主の負担を少なく見せる
    三流デベがよくやる姑息な手段。
    売ってしまえば「後は管理組合で変更なり何でもご自由に」と云う事。
    初期の積立金(管理費に非ず)の金額の多寡は、デベの良心のバロメーターになるな。

  13. 168 匿名さん

    相場より安いのではないでしょうかね?30戸の小規模だから、将来的に負担は増えそうですけど。
    修繕費の値上げの計画書を見せてもらった方はいらっしゃらないですか?事前に値上げの計画を知っておくと少しは安心できますよね。
    管理費は管理会社にもよるのでしょうけど、安いのは助かりますね。
    きちんと管理されるかどうかにもよりますけど、いずれにせよ組合の話し合いで変更されることもあるとは聞いたことがあります。

  14. 169 匿名さん

    >>168
    何と言ってもプレサンスですから、167さんが言うことが当たっています。

  15. 170 匿名さん

    マンションにもよると思いますが、二年過ぎると1万くらい上がる場合もありますよ。
    これはマンション住民の同意が必要ですから、どう上がっていくかは管理組合によって変わってくると思います。

    駅前の阪急西宮ガーデンズは映画館もあるんですね。
    こういったレジャー施設が近くにあるのは魅力的だな

  16. 171 匿名さん

    毎日映画を見たりブランド品を買う訳でも無し、SCなんて適度な距離があった方がいい。
    住環境悪化の要因のほうが大きいわ。
    今は超低金利の弊害で、今一なマンションでもそれなりに売れている様だが、
    不動産市場の風向きが変われば買い手は冷静な判断をする様になる。
    そうなればここは確実に苦戦するね。買う時は売る時の事も考えた方がいいと思うよ。

  17. 172 いつか買いたいさん

    車があれば離れたところにショッピングセンターがあってもいいでしょう。
    でも、都市部では車を持たない人も増えてきています。
    やはり近くにショッピングセンター等あれば便利ですよ。
    ここはメイン通り(山幹)から一本ずれていますから、ほとんど渋滞の影響もないですしね。
    そもそも車なければ渋滞も関係ないですし。
    駅まで徒歩10分圏内なら車なし生活を送る人も多いんじゃないですかね。
    実際、お隣のガーデンズの駐車場はかなり空きがあるようですよ。

  18. 173 匿名さん

    入居後管理組合で管理費や修繕積立金の計画を見直し、
    値上げが必要と判断し住民に通達したとして、
    経済的な理由から反対意見が出る可能性もあります?
    後々のことを考えれば、はじめに低価格に設定し、
    後は住人間で話し合えという態度は無責任のように
    感じます。

  19. 174 匿名さん

    >>169
    他のプレサンスのマンションでも
    初期の修繕積立金が安いのは話題になってるとこもありますね

    管理費については標準っぽいですね

    プレサンス
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/プレサンス/

  20. 175 匿名さん

    >>170
    修繕積立金の根拠として有名な指標です
    30年平均で1平米辺り200円前後と言われてますが
    これでも30%くらい足りないようですね

    マンション管理志協会だかなんかの研究会は初期設定を1平米辺り180円だかに義務付してから管理組合で余裕があれば値下げすればよいと主張してますね


    国土交通省「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
    http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

  21. 176 匿名さん

    >>173
    メジャーセブンと言われる大手の分譲マンションでも初期設定安いですからね
    大手の初期設定の修繕積立金は1平米100円~120円が多いようですね
    やっぱり売る側の論理としてはローンと管理費修繕積立金で毎月幾らですよって言う訳だからそれが1万違うとなればキツイでしょうね
    それを理解するのは自己責任ですね

  22. 177 匿名さん

    >>168
    おっしゃる通り管理費は管理会社によるんでしょうけど
    ここは管理会社が2社あるのが不思議です

    共同事業で売主が複数社はたまに見かけますが
    管理会社が複数社あるのは見たことないです

  23. 178 匿名さん

    管理会社が2社ある事のメリットってなんなんでしょうか?
    何となく、無駄にコストがかかってしまうというイメージがあるのですが。
    管理費については、よく話し合う事が不可欠な感じがします。

  24. 179 匿名さん

    >>178
    系列の子会社を参加させたかったのかな?

    小さいマンションだしどこの管理会社でもできそう
    タワーマンションとかビルだとノウハウもいるだろうけどね

    でも管理会社を変更するには複数の管理会社から見積もりとったりとか大変そう
    ただでさえ無報酬の理事なんて誰もやりたくないんだし自分が理事の順番の時には何もしたくない
    管理費下げるのは相見積もりすればいいのもみんな解ってるんだよね

    自治会、PTA、管理組合の役員や行事はボランティアという名の強制労働みたいなもんだし
    出来るだけ関わらないようにしたいのが本音だよね

    さらに選挙の手伝い、宗教関係、ロータリークラブ、保護司、街を綺麗にする会、夜間見回りとかの
    ボランティア関係やってる人は尊敬するけど自分は絶対やりたくないよね

    自分の生活と時間が取られるのは嫌だし
    暇人の定年老人がやればいいと思う

  25. 180 匿名さん

    あと2戸ですよ。お急ぎください。
    こんなとこでも売れるんや。

  26. 181 匿名さん

    西宮北口駅周辺はとても人気だと聞きます。

    プレサンス ロジェからは少し遠い気もしますが

    売れて当然なのかもしれません。

    あとは希望の間取りがあるかどうかだけの問題かと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 182 匿名さん

    こちらのお値段的な物もあったのかなぁという風に思います。
    思いのほか、販売のペースは早かったかと。
    なんだかんだ言われていましたが、あと2戸ですか。
    間取りは、公式サイトを見る限り、AとDタイプみたいです。
    何階なんでしょ?
    低層階なんでしょうか。

  29. 183 匿名さん

    SUUMOには階は出てませんね
    価格が変更されてなければ価格表見れば解るんじゃないですかね


    プレサンス ロジェ 西宮北口 Aタイプ
    間取り 4LDK 専有面積 77.77m2
    価格 4030万円 バルコニーまたはテラス面積 12.24m2

    プレサンス ロジェ 西宮北口 Dタイプ
    間取り 4LDK 専有面積 80.57m2
    価格 4470万円 バルコニーまたはテラス面積 13.05m2
    価格その他 サービスバルコニー面積/4.59m2

  30. 184 匿名さん

    西北周辺の最近の新築物件は立地が流石に悪い。
    先頃の塚口直結物件の即日完売、尼崎ではびっくりするほどの坪単価にも関わらず直結物件が凄い勢いで売れているとか。
    今や西宮北口に拘るご時世ではないことが如実に現れている。
    一昔前なら「尼なんて」だったが。
    将来のリセールを考えるなら尚更、駅近物件でないと厳しい。
    西北も北側にジオタワーのようなものが出来れば、このエリアも盛り返すだろうに。

  31. 185 匿名さん

    確かに以前のイメージとは異なりJR尼崎周辺は綺麗に再開発され人気ですよね。一昔の古びたスタジアムがあった西北からガーデンズができてからの変貌と重なります。
    ただここと同じで所詮、注目されるのは駅前のごく限られた場所に限定されるでしょうね。
    リセールを考えるなら駅に近ければ近いほど良いのが定石ですし。ただ良いとわかっていても昨今の建材や工事費高騰により予算的には厳しくなってきてはいると思いますが。

  32. 186 匿名さん

    管理会社の1つであるグローバルコミュニティ株式会社について
    検索してみたら、既にマンションコミュニティにもスレッドがありました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90502/
    内容を確認するとあまり良い印象を受けませんがこちらの管理はグローバルコミュニティがメインなのでしょうか?

  33. 187 匿名さん

    プレサンス自体、あまり良い印象無いですが。

  34. 188 匿名さん

    >>186
    公式ホームページを見られました?
    リンク張りますので見たら解りますがプレサンスコミュニティは何の実績があるのかと一切解りません
    評判はともかく、実績ではグローバルコミュニティがその差は歴然で圧倒してるように見えます
    当然ここの管理の主はグローバルコミュニティになるのではないですかね

    株式会社プレサンスコミュニティ http://pressance-community.jp/
    グローバルコミュニティ株式会社 http://www.glob-com.co.jp/

  35. 189 匿名さん

    >>186
    公式ホームページに社員数が見つからなかったのでぐぐると求人サイトに出てました
    過去ログなので現在の数字とは違うかも知れませんが参考になります

    プレサンスコミュニティの方は社員12名だけです
    プレサンスのマンションはあちこちにありますし実際の管理棟数は知らないですが
    たった12名で実際の業務が出来ますか?
    大半の業務はグローバルコミュニティが実施するのではないですか?


    会社概要 株式会社プレサンスコミュニティ(株式会社プレサンスコーポレーション100%出資)
    従業員数 12名(プレサンスグループ 計223名)
    http://employment.en-japan.com/desc_493959/

    会社概要 グローバルコミュニティ株式会社(大和ハウスグループ)
    従業員数 2100名
    http://employment.en-japan.com/desc_412709/

  36. 190 匿名さん

    プレサンスコミュニティって社員数が12名の会社なんですか!
    業務内容を調べたところ、
    プレサンスシリーズの建物管理会社。日々の管理業務から設備のメンテナンス、管理組合の
    設立、運営まで幅広くお客様をサポートすることはもちろん、大手警備会社との提携により
    セキュリティ面も万全の体制を提供します。
    ということで、担当マンションのキャパが少なければ1社で管理可能とか?

  37. 191 匿名さん

    管理会社の口コミスレッドありました


    管理会社 グローバルコミュニティはどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90502/

    プレサンスコミュニティってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ブランズ東灘青木
  39. 192 匿名さん

    残りあと2邸になったようです。
    この間取りであれば、4000万円台でも妥当な価格帯かと思います。

    いろいろと言っている方もいるようですが、
    完売まであともう少しって感じでしょう。

  40. 193 匿名さん

    >>192
    そりゃ、管理会社なんて管理組合発足後に他社へ変更すればいいだけだからね
    選ばれた初理事には頑張って貰いたいよ

  41. 194 入居予定さん

    工事現場の囲いがとれたので見に行ったけど、目立つ色ででっかくプレサンスコーポレーションのロゴが外壁に貼られていました。ダサすぎます。あれはずっとあのままなんでしょうか?
    分譲マンションなのに、なぜ販売会社のロゴを付けるのでしょうか。
    隣のジオが上品なだけにショックです。

  42. 195 匿名さん

    >>194
    青っぽいロゴだよね?
    完成後も宣伝効果があるからじゃない?
    あのロゴがあるから大阪市内にプレサンスのマンションって解るけどたくさん目に付く

    大手の大京のライオンズマンションも入り口にライオンの像作ってるし

    嫌なら完成後に管理組合の総会で決議して外したらいいんじゃない?
    撤去費用どれくらいだろう?

  43. 196 匿名さん

    ロゴが付いているのは、購入前から判っていたのでは?いまさら文句を言っても遅い。

  44. 197 いつか買いたいさん

    あと1戸です。
    201号室のみです。
    購入希望者はお急ぎくださいね。

    ロゴは西棟のも東棟のもJRからよく見えるので宣伝効果はばっちりでしょう。
    維持管理は管理組合で行うことになるようですので、撤去費用と管理費用との兼ね合いで外すように持っていければいいですね。

  45. 198 匿名さん

    あと1邸残すのみとなりました。
    価格も高過ぎることはないのでどうしてここまで残ったかなとは思いますが
    もう完売目前です。総戸数がもう少しあればよかったな。

  46. 199 匿名さん

    >>198
    完成前完売するだろうからデベロッパとしては御の字でしょ

    駄目な点は工業地域とか駅から遠いとかでしょ

    戸数が少ないから管理費や修繕積立金が割高になるだろうし管理会社も2社あるから
    そういう面でも敬遠する考えもあるよな

  47. 200 匿名さん [女性 40代]

    こんなちんけなマンションに、管理会社が2社も必要ない。0.5社で充分。金儲けとしか考えられない。

  48. 201 匿名さん

    >>194
    ダサいとか気にするヒトは
    初めからプレサンス買わないでしょ

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 202 匿名さん

    管理会社が2つっていうのが一番良く判らないです
    なんで1つにしないんでしょう?
    まとめてしまった方が管理費も抑えられるんじゃないかと思いますが
    今後、管理組合を運営していって、あれ?とおもうところがあるのなら、まとめるような方向になっていくのかなぁ。

  51. 203 匿名さん

    >>202
    他のプレサンスのマンション見てもみんな2社の管理会社ですね
    企業方針だからどうしようもないね

    管理組合発足後に総会で変更できるけど現実は大変でしょうね
    理事会で専門委員会立ち上げて数社から相見積もりとって内容確認して
    総会で決議すればできるけど
    膨大な手間と時間と無報酬の役員のリーダーシップが要りますね


    「プレサンス」についての口コミ掲示板一覧
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%...

  52. 204 匿名さん

    乗換したい時、乗り換え先の管理会社もけっこう手伝ってくれる場合も多いようですが。
    でも理事さんたちにかなり負担がかかるので、やる気がある人が頑張らないとという風になるとは思います。
    ただ、もしも無駄があるのなら、是正していかなければならない…でしょう。

  53. 205 匿名さん

    管理会社が2つというのは、素人考えでは、管理する部分が分かれているということだったりするのかなと思うのですが、管理費の内訳などがどうなるのか知っておくべきだろうなとは思います。きちんと管理してもらえるのはありがたいですが、費用を考えると無駄は省くべきだとも思います。

  54. 206 匿名さん

    管理会社はグローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティと2社のようですが、プレサンスの公式サイトを見ると管理マンションの緊急連絡先がグローバルコミュニティになっているんですよ。
    この2社がどのような関連性があり、どのような役割分担なのか調べておく必要がありそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
デュオヒルズ六甲道
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸