神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 西宮北口について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 神祇官町
  7. 西宮北口駅
  8. プレサンス ロジェ 西宮北口について
いつか買いたいさん [更新日時] 2024-02-08 16:56:01

プレサンスロジェ西宮北口に新しくできるんですね。
阪急西宮ガーデンズ徒歩7分なので、ショッピングが便利そうです。
物件や周辺環境など、情報交換しませんか。

所在地:兵庫県西宮市神祇官町16番(地番)
交通:阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩9分 、東海道本線JR西日本) 「西宮」駅 徒歩11分
阪急今津線 「阪神国道」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.57平米~82.61平米
売主・事業主:プレサンスコーポレーション
販売代理:プレサンス住販
総戸数:30 戸


施工会社:株式会社松本組
管理会社:日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2014-06-20 14:01:20

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 西宮北口口コミ掲示板・評判

  1. 110 匿名さん

    いやいやマツダかスバルでしょう。

    アウディなんてフォルクスワーゲンに吸収された落ち目の会社でしょ。

    マツダもスバルも落ち目のところからいろいろ資本が入って、ようやく立ち直った会社ですけどね。

  2. 111 匿名さん

    世界のカローラw

  3. 112 匿名さん

    とにかくエスリードとプレサンスが二大ラグジュアリーマンションという認識ですね。

  4. 115 買いたいけど買えない人

    >>113
    109~112が嫌味で言っているのもわからんとは呆れるねぇ。
    場所悪いとほざく奴等はこんな馬鹿者しかおらんのだな。
    賢い人たちはアンタラのような意見は聞かずに自分でちゃんと判断するよ。
    場所悪い厨は、いい加減どっかに消えなさい。

  5. 118 匿名さん

    戸数も少ない割に、価格帯が割と安いなと思いました。
    学校も近くて、駅まで行けば商業施設も多くて便利。
    病院も近いですよね。

    まだ未定になっていますが、
    修繕積立はちょっと割高にはなってしまうかもしれないですね。

  6. 119 周辺住民さん

    また、途絶えてますな。
    人気ないなら閉鎖すればいいのに。

  7. 120 匿名さん

    まだ販売時期に入ったばかりですしね。
    そこまで話題がでるほど目新しい情報も…という事なんじゃないでしょうか。

    公式サイト見ていて気になったんですが、
    次回の情報更新日の記載が更新されていないですね。
    1月22日のままになっています。
    次の情報が出る目安になるので、きちんと書いておいてほしいなぁなんて感じますよね。

  8. 121 いつか買いたいさん

    なに?ここ?とびすぎやし、くだらないやりとりばっかり。

  9. 122 買いたいけど買えない人

    2/14から第1期先着順の受け付け開始のようです。

  10. 123 匿名さん

    場所の割りには、いい値段しますね。
    ないな。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 124 購入検討中さん [男性 40代]

    高いですかねぇ?
    建材が高騰している状況ではこんなもんではないでしょうか?
    駅から若干離れていますが、人気の西宮北口駅徒歩10分圏内ですし、ボッタクリ価格ではない気がします。
    話題の地歴も、川を越えたジオは該当しますが、こちら側は該当しませんし。
    同じ神祇官町でもこの差は大きいと思いますよ。
    チョイ齧りは一色単にしがちですが、詳しい人はちゃんとわかっています。

  13. 125 匿名さん

    ズバリ、高いです。
    だいたい土地が、路地みたいなところで、安かったはずです。

  14. 126 匿名さん

    2月7日からモデルルームがグランドオープンで、同時に第一期の先着順申し込み受付開始だそうですが、この「先着順」は文字通り申し込み順に希望住戸が契約可能という意味ですか?
    今回8戸が販売されていますが、申し込み数はどのような状況なのでしょうね。

  15. 127 匿名さん

    >>124
    ジオより場所いいんだ。
    124さんは、買うんですか?

  16. 128 サラリーマンさん

    コノスレゼンゼンニンキナイ。

  17. 129 匿名さん

    物件自体に、魅力無いですから。

  18. 130 匿名さん

    仕方がないと言えば仕方がないのだろうし、どこの物件もそうなんだろうけれど
    共用通路側の居室が、半分柱が部屋の中に入ってきてしまっているのが
    若干惜しい感じがしますかね。
    机を置いたりするような感じにすると、いいのかなぁ。
    リビング側は完全に柱はバルコニーに出してあるので
    すっきりしているのだけれど。

  19. 131 匿名さん

    西宮で無理してこのマンションを買うより、他の街で買った方が良いと思うよ。
    鶏口となるも牛後となるなかれ。

  20. 132 買いたいけど買えない人

    >>130

    BタイプとGタイプのお部屋は一応アウトポールの設計になっていますよ。
    他は少なくとも1部屋はアウトポールじゃない部屋がありますが。


    >>131

    慣用句間違っていますよ。
    そんな人に偉そうに言われてもって感じです。
    尼崎より西宮って人は多いからね。
    そんな人たちは芦屋は手が出ない。
    西宮市内でも甲子園口や夙川は良いけれどちょっとお高いよね、山の手は不便だし、となると、ここやジオのようなマンションが検討・購入対象となるのは必然。
    資産価値がどうのこうの言っている人も多いけど、数十年後マンションが供給多過になった時って、駅前でも資産価値は落ちるからね。
    当然落ち幅は違うけど。
    先のことはどう転がるかわからない訳だし、今住みたい人は住んじゃった方が精神衛生上健康だと思うけど。

  21. 133 匿名さん

    第1期の販売って間取りプランがCとDだけなんでしょうか。
    それしか公式サイトに掲載されていないので。
    今残っている分がそれだけ?
    実際にはもっと出ていたと判断してもいいのでしょうか…

    間取り図を見てみると、
    基本的には柱は間取りに影響しないような造りになっているようで
    部屋がデコボコしているのも家具が起きにくいので
    いいんじゃないでしょうか

  22. 134 匿名さん

    バルコニーの境、コンクリでなくペラペラボードのみで、しかも上に隙間があいてる賃貸タイプですねえ

  23. 135 ビギナーさん

    >>134
    バルコニーの境がコンクリであれば、火事が発生したら逃げるところが無く、人間丸焼けでんがな。

  24. 136 匿名さん

    >>135
    ちょwwwペラボーマンションしか知らないのか

    コンクリの方がコストがかかるが、高級感とプライバシー確保ができるから、高額物件では常識。

    コンクリはバルコニーにハッチかコンクリの一部だけにペラボーなの。
    ペラボーのみで上が空いてるって最低ランクなの。
    それを平気で写真に使うレベルなの、ここは。

    ここ呼んでこい
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341746/res/1-1000/

  25. 137 匿名さん

    まあ、プレサンスでは当然だがな

  26. 138 匿名さん

    非常時に避難するためだったら、それで仕方がないんじゃないの???とは思うけれども。
    コンクリにしたら、全戸に非常用梯子の設置が必要になってくるけれど、
    それって現実的じゃないと思うし。
    上まできちんと高さがあるのだったら、いいんじゃないの?とは思います。
    気配はわかっても、姿が見えない範囲なら。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 139 周辺住民さん

    >>136
    ここの立地で、プレサンスで、コンクリは無いでしょ。多くの大衆分譲マンションで、コンクリで分離しているベランダなんてありません。

  29. 140 匿名さん

    この立地なら価格で勝負するしかないからね。

    その割に安くはないが、バブルの最中なら止むを得んかと。

  30. 141 匿名さん

    え?財閥野村はもちろん、インフラなどの準大手、ワコーレやエスリードですらコンクリあるよ。
    もちろん全コンクリではなく、一部のみペラボーや片側のみペラボーというのも含むがね。
    その場合左右にいけるから、ハッチと梯子は不要です。

    こんな賃貸レベルペラボーマンションに坪200近く払うのは狂気ですわ。ものをしらんのだなあ。

  31. 142 買いたいけど買えない人

    お隣ジオさんもペラペラボードですよ。
    ベランダで何するか知らないけれど、プライバシー云々いう人は買わなきゃよいだけ。
    貶めるコメントは必要ない。

    マンションによっては外側に柱があって、見かけちゃんと分離しているように見せているが、実はペラペラボードのみで仕切られているのもある。
    見かけ倒しにコストかけるなら、このくらい堂々とコスト削減している方が漢らしくよい。

  32. 143 買いたいけど買えない人

    >>136

    呼んでこい→読んでこい、ですよね。

    読んでみたら意外とペラボー肯定派が多い気がしますが・・・・
    コンクリ壁は時代遅れだとか、なんたらかんたら、逆効果でしたね。

  33. 145 匿名さん

    >>142
    コスト削減して消費者に還元しとったらまだええけどな。デベの利益か大きなってるだけかもしれんで。

  34. 148 匿名さん

    ここって阪神国道でしょう。西北ちゃうんやけどな‥。まあエエカ。

  35. 149 匿名さん

    プレサンスペラボー阪神国道とでも名付けたら
    西北から超駅遠で、オープンなプライバシー感が売りです

  36. 150 匿名さん

    ペラボーと聞き、何を意味するか分からなかったのですが俗称なんでしょうか。
    皆さんのお話を伺うとバルコニーの戸境部が薄手のボードで
    仕切られているという意味なんですよね。
    確かに高級感は薄れるかもしれませんが、バルコニーは洗濯物を干す程度なので
    特に意識はしないかな…

  37. 151 マンコミュファンさん

    >>141
    消防とか関連してくるから単に売主の意向だけでは無理じゃね?仮にコンクリにできたところで各住戸に避難ハッチつけるか非常階段を増やすか…たかが30戸のマンションで選択するないようじゃないね。要は安っぽいという事を強調したいだけなんじゃないかと思われるだけですよ。まっ、検討してないんでしょうけどね…

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 152 ビギナーさん

    プレサンスなんだから、ペラボーなのは当然でしょ。

  40. 153 匿名さん

    コンクリの一部だけにボードが埋まってるのもあるんですよ。その場合、消防法関係ない。うちもそのタイプ。

    上が空いてるってのはパッケージペラボーってことですね。爪先立ちしたら覗けるレベルの高さ。
    コンクリなら手すりの前にあるので、高級感だけでなく、隣は乗り出してもみえないです。

    まあ、ミドル以上の客は気ににするんですが、ローバンドは気にしないよね。それがプレサンスなのでいいんじゃない。

  41. 154 匿名さん

    プレサンスさんのマンションはロジェがファミリータイプでジェネがワンルームタイプなんですか?プレサンスなんちゃらはいくつ種類があるのですか?ご存知でしたら、ご教示お願いします。

  42. 155 買いたいけど買えない人

    >>153
    ローだろうとミドルだろうとコンクリ壁かどうかは気にはしますよ。
    ただ、ロー・ミドルともコンクリ壁の物件はなかなか手に入らないだけ。
    なんせ予算が限られているから、分譲マンションのうち2割も満たないコンクリ壁物件は対象物件としては皆無に近い。
    ハイレベルな人たちでさえ、コンクリ壁かどうかなんて優先順位は下位になる。
    それより重要なことが山積みだからだ。
    超ハイレベルな人たちだけが、コンクリ壁を優先順位の上位にできる。
    立地が良いのは当たり前。2重天井2重床も当たり前。壁厚なんかもこれでもかというくらい厚い。足りないものはオプション満載で補える。場合によっては間取りのカスタマイズまでできる物件が対象だからだ。
    コンクリ壁は物件の構造そのものに影響を与えるものだからカスタマイズでは対応できない。
    したがって重要度が上がってくるわけだ。

    プレサンスさんは対象がロー・ミドルが対象だから優先順位の低い所には予算をかけるはずがない。
    そんなわかりきったことを、かくも自分はハイレベルなんだぜ的発言をする評論家気取りは、間違いなくミドル以下の人種だろうと想像できる。
    少なくとも必要とされないマンション&デベの貶め発言をする荒んだ人間がハイレベルなはずはない。
    ペラボーであることが重要だと思うんならそのことを指摘するだけにとどめればよい。
    そして親切なハイレベルな人はそれ以上のコメは残さない。
    なぜならいろんな情報の中で取捨選択し、マンションを選んだ人は幸せになれるのがわかっているからだ。
    ハイレベルな人は他人が不幸になることで相対的に自分が幸せになることを許さない。
    他人が幸せになることでそれ以上に自分が幸せになることを知っているからだ。

  43. 156 匿名さん

    元の書き込み前みたらペラボー上スカスカがモデルルーム写真で乗ってるねというだけの話だよね。

    私はペラボーとやらでも何も思わないが、被害者意識が強かったり知識不足で長々反応してるのをみると情けないね。

  44. 157 匿名さん

    長文の人、後半気持ち悪い。
    単なる年収帯の話をノブレスオブリージュ的な話にして、ついでに自分の拗らせ炸裂。(*_*)

  45. 158 匿名さん

    ハイレベルな人は他人が幸せになることでそれ以上に自分が幸せになることを知っている

    みつを

  46. 159 匿名さん

    >>157
    言ってる意味がわかんない。
    誰か要約してください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸