東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南四丁目第3団地建替プロジェクト〜高倍率確定物件!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港南四丁目第3団地建替プロジェクト〜高倍率確定物件!?
匿名さん [更新日時] 2007-08-11 23:12:00

販売しないのか!!!と待っている人も多いと思われる物件です。

①安い!90平米4000万円台から!?
②なにげに立地は港南№1か!?
③貸したら利回り10%以上か!?

最新の情報持っている方は教えて下さい。



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-18 01:04:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    >びっくりするほどのサプライズ
    ってびっくりする出来事をサプライズというんじゃないのか?

    って突っ込みは一応入れて・・・っと、周囲に建つ建たないはこの物件では
    問題にならないと思う。建つとしてももう周囲に30階以上建つ敷地はないはず。
    断念する人が増える条件・・・とは所得制限+居住家族4人以上とか?

  2. 462 匿名さん

    賃貸にするとか?

  3. 463 匿名さん

    ㎡45万、坪単価149万円はあくまで平均坪単価だから
    縦に3つに区分して低層階を東京都に無償譲渡
    東京都職員住宅)中層階は坪単価200万、高層階は坪単価
    250万で売れば、コンペの落選者は文句はいわないが・・・
    そういう話かな?

  4. 464 匿名さん

    >㎡45万、坪単価149万円はあくまで平均坪単価だから

    違います。最高単価です。

  5. 465 匿名さん

    え?え?え?最高単価って??
    それって一番利益を上げるには149万円均一で売るしかないって話になりますが・・・

  6. 466 匿名さん

    わかった。地代の値上げだ。東京都の理屈は地価上昇を見直して計算
    したら地代は一戸当たり地代は月額15万円になりました。
    これを年収にあわせて減免します。とか言うんだろう。

  7. 467 464

    >>463
    >>465

    >事業予定者(優先交渉権者)の提案概要

    >専有面積が70平方メートルから90平方メートルまでの間にあり、
    >その提案販売価格が45万円/平方メートル以下である住戸の割合 100%

  8. 468 匿名さん

    提案販売価格というのがミソだね。
    つまりデベの懐に入るのは坪単価149万までの部分で
    都に入る権利金をいくらに設定しようと自由なわけですね。

    このプロジェクトの目的は
    「中堅所得層にむけた分譲住宅」ということで、プロジェクトの
    構想時点では斬新だったけど、いまや荒川区でも足立区でも
    坪単価150万以下なんていっぱいあるわけで
    都がもたもたしているあいだに、みんな長谷工やリクルートの安い
    城東、城北物件買っている。

    さて件の「中堅所得者だが」都営の上限500万より上の所得という
    ことになると、地価高騰と金融当局の融資基準の改正で600万でも
    かなりの額の融資が受けられるようになった。

    おそらくは高い権利金を「税金がわりのハードル」にして所得証明に
    あわせて減免する案を都が言い出して、デベロッパーと揉めているのではないか?

  9. 469 匿名さん

    ここを購入される方は、主に投資目的の方や賃貸目的の方でしょうか?

  10. 470 464

    >>468
    >都に入る権利金をいくらに設定しようと自由なわけですね。


    借地料 約1億6,046万円(年額)

  11. 472 匿名さん

    ↑がんばって当ててね(^−^)

  12. 473 匿名さん

    >>470
    借地料は地代でしょう。定期借地では権利金をとってもかまわないわけで
    都がデベに示した約束と都が議会に示した約束は意味が違う
    都は、「中堅所得者の購入できる住宅を作る」といっているだけで
    詳細は都とデベ(応募者)間の約束。
    おそらく転売規制が民法上不可能だから借地契約と解約条件の縛りで
    くるんじゃないかと思います。
    それと定住者と投資目的購入を選別するフィルターとして所得による
    権利金割引(割り引いた分だけ転売禁止期間を長くする)などの措置が
    でてきそう。

  13. 474 匿名さん

    >>468
    >>473

    そうむきにならなくても、お互い当たりませんので、心配無用です。
    多分倍率は100倍を優に超えれるでしょうし。
    当たったら、その時考えましょう。

  14. 475 匿名さん

    ということは、サプライズって単に「都民2000人に聞いたアンケート結果による予想倍率」ってこと?ねぇねぇ教えてくれよ。

  15. 476 匿名さん

    ネットオークションで売っていたら教えてくれ。

    ①デベロッパー幹部とのコネ  1件 250万円
    ②施工会社幹部とのコネ    1件   20万円
    東京都財務局幹部とのコネ  1件  値つかず
    ④抽選代行バイトします     1件  25万円
    ⑤当選権売ります        1件  応相談

  16. 477 匿名さん

    転売を抑える為に
    買い戻し特約の登記することは 普通に出来ますが・・・・・

    5年間は 売主の承諾なしで 転売不可とか

  17. 478 匿名さん

    100倍超えたら、数万人が買いにくる。
    MR入口に長蛇の列ができるか、または数か月先まで予約で埋まる。
    抽選会場は東京ドームか武道館あたりかな。
    デべは物凄い出費だね。

  18. 479 匿名さん

    100%縁故販売にすれば問題なし。

  19. 480 匿名さん

    >5年間は 売主の承諾なしで 転売不可とか

    5年ぐらいは平気で待つ人多いのでは?
    その間は利回り15%以上で賃貸に出してとか。
    賃貸が万一不可になっても、自己使用で5年は待つでしょう。

  20. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸