政治・時事掲示板「政治版 気になるニュース?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 政治版 気になるニュース?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-05-11 15:15:19

最近の政治で気になるニュースは何ですか?
特に表には現れていないが密かに進む事案。

[スレ作成日時]2014-06-19 10:36:02

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

政治版 気になるニュース?

  1. 292 匿名さん 2015/02/16 01:09:29

    学校エアコン、賛成多数                   2015年2月15日(日)23時32分配信 共同通信

     埼玉県所沢市で15日、市立小中学校へのエアコン設置の是非を問う異例の住民投票が実施された。
    即日開票され、賛成5万6921票、反対3万47票で、賛成が投票者数の約65%で上回った。投票率は31・54%。

    藤本正人市長(53)は「賛否いずれかが投票資格者総数の3分の1以上に達した場合は結果に従う」と表明していたが、投票率自体が実現目安の3分の1に届かなかった。

    ?財政悪化によりエアコンの設置をしないと市長は表明したようだが、財政悪化ならば市長の報酬やボーナス50%カット、市職員の給与も2割カットを実施しろ。

  2. 293 匿名さん 2015/02/16 03:48:50

    米マサチューセッツ州で、残虐なやり方で猫に大ケガを負わせた男がこのほど自宅の窓から転落し、ゴミ収集車にひかれて瀕死の重傷を負った。この事故はひょっとしたら…!?

    米国で、マサチューセッツ州ニューベッドフォード市に暮らす55歳のマニュエル・エリンナという男の身に起きた事故の話題が注目を集めている。10日昼ごろ、エリンナは自宅のあるナイ通りにゴミ収集車がやってきたことを察した。2階の部屋の窓から身を乗り出して10mほど下の収集車をめがけてゴミを投下しようとし、誤って自分も収集車のすぐ後に転落。不運にも車がそこにバックしたという。

    意識がもうろうとしていたためロードアイランドの病院に救急搬送されたエリンナだが、容体は回復傾向にあり、足の骨折は転落によるものと診断された。ニューベッドフォード市警のスティーヴン・ビセンテ警部は、「道路脇に積まれた雪のせいでエリンナは運転手の視界に入らない位置に倒れていた。収集車を罰することはしない」と説明している。

    実はエリンナ、事故の犠牲者ではあるものの今月18日に出廷を控えていた被告人の身であった。昨年6月、当時交際中であった女性の家で猫が孫娘の顔をひっかき、エリンナはその猫を金属バットで殴って目を潰すなど大ケガを負わせて逮捕され、動物虐待の罪で起訴されていたのだ。多くの人々がこのたびのエリンナの事故を、“猫の仕返し”と受け止めているもようだ。

  3. 294 匿名さん 2015/02/16 13:53:37

                                   財務省 平成27年2月16日

    ◎第6回日韓財務対話の開催と日韓通貨スワップ取極の終了について

    2015年2月16日、日韓両国の当局は、以下で合意しました。

    1.第6回日韓財務対話を本年5月23日に東京で開催します。

    2.日本国財務大臣の代理人たる日本銀行と韓国銀行間の二国間通貨スワップ取極は、
      本年2月23日に予定どおり終了します。

    3.日韓両国の当局は、必要が生じた場合には適切に協力することにも合意しました。

                                  以上

  4. 295 匿名さん 2015/02/16 14:03:22

    >>292

    ロクでもない市長は顔を見ると分かるね。
    反対はいいけどまさか自分のいる庁舎はエアコン使ってないんだろうね。
    今、自治体は職員の高い報酬確保が最優先。
    上下水道などのインフラ、老朽化するのが分かってるクセに予算が無いと泣き言を言うところが
    多い。誰かどうにかすると思ってる。自治体の首長がだらしないところだらけ。
    こういう奴をよく選ぶね。現在の日本の暑さは精神論じゃ乗り切れないよ。
    無駄使いやめれば簡単だろう。

  5. 296 匿名 2015/02/17 00:23:53

    はあ

  6. 297 匿名さん 2015/02/18 13:41:26

    中国産果物でA型肝炎か=豪政府、検査強化も
                                 2015年2月18日(水)16時30分配信 時事通信

    【シドニー時事】オーストラリアで、中国から輸入した冷凍果物が原因とみられるA型肝炎感染例が相次ぎ確認されている。輸入食品への不信感が広がっており、豪メディアによると、ジョイス農相は18日、輸入時の検査強化などを協議していると述べ、対応を約束した。
     豪州で少なくとも13人がA型肝炎ウイルスに感染。パティーズ・フーズ社が輸入したラズベリーやイチゴなどを詰め合わせた冷凍食品が感染源として浮かび上がり、店頭から回収された。

    こわいですね~。中国産食品

  7. 298 匿名 2015/02/18 20:58:51

    総理はガリガリ君を政治資金で買っている、
    ってホントかな?

  8. 299 サラリーマンさん 2015/02/18 22:23:11

    昨日のNHK会長の会見でも民主のサヨクっぷりは凄いね。
    いつの間に在日の片棒を担いだり、公務員労働組合の使い走りに変化したのだろう。
    自民党も良くないけど民主は反社会勢力政党だ。

  9. 300 匿名さん 2015/02/19 06:38:39

    カジノ候補地、横浜市大阪市に…政府方針
                                  2015年2月19日(木)3時0分配信 読売新聞

     政府は、カジノを中核とした統合型リゾート(IR)について、2020年の東京五輪・パラリンピックまでに横浜市大阪市の2か所で開業を目指す方針を固めた。

     IRの候補地には、全国20か所以上が名乗りを上げてきたが、五輪までに開業できるのは、再開発計画などで適地のある横浜と大阪と判断した。

     横浜市は、再開発計画が進む山下ふ頭(約50ヘクタール)が誘致先となる。大阪市は、大阪湾の人工島・夢洲ゆめしまが本命視されている。橋下徹大阪市長が誘致に熱心で、関西国際空港にも近く、広大な未利用地(約150ヘクタール)を抱える。

     IRを巡っては、超党派の「国際観光産業振興議員連盟」が今国会に解禁法案を再提出するが、ギャンブル依存症への懸念などから、公明党や野党に慎重な声が強く、成立は見通せない状況だ。

    ?ギャンブル依存症への懸念があればパチンコを含め諸々のギャンブルを廃止せよ。

  10. 301 匿名さん 2015/02/19 12:27:08

    「議員報酬3割削減」継続へ 来年度も全国最低、大阪府議会      2015.2.18 産経

     大阪府議の議員報酬の3割削減が18日、4月以降も継続する見通しとなった。
    大阪維新の会府議団が2月府議会に提出予定の条例改正案に、共産党府議団などが賛成の意向を示し、可決される見込みとなった。

     府議の報酬は月額93万円と定められているが、平成23年3月の府議会で3割削減の条例改正案が可決。
    同年4月からは、都道府県議会レベルの実支給額では全国最低(26年4月現在)の65万1千円となっている。

     現行条例は27年3月末で期限を迎えるため、維新は、3割削減を4月から1年間延長する条例改正案を2月議会に提出する方針。この案について共産は18日、維新以外の会派が報酬削減案を出さなければ賛成する方針を明らかにした。


  11. 302 匿名さん 2015/02/20 10:45:17

    -都知事の1年間の活動、共産党も好評価ー

    在日都知事と韓国好き政党で褒めたたえ・・・・世も末だよ↓

  12. 303 匿名さん 2015/02/20 12:24:54

    企業団体献金は廃止しろ。

  13. 304 匿名さん 2015/02/22 13:24:02

    純日本人の税金返してほしいよね。
    世の中、日本人の税金で回っているのに、何で半島人が得をしているんだろう?
    おかしい。

  14. 305 匿名さん 2015/02/22 14:38:20

    住民投票、陸自配備に賛成多数             2015年2月22日(日)20時51分配信 共同通信

     日本最西端の沖縄県・与那国島(与那国町)で22日、陸上自衛隊沿岸監視部隊配備の是非を問う住民投票が実施され、即日開票の結果、賛成が632票で、反対の445票を上回った。

    政府の配備推進を追認した形。誘致派の外間守吉町長は記者団に「非常に安堵した。行政運営がスムーズにできる」と述べた。反対派には大きな打撃だ。

     陸自配備は、海洋進出を活発化させる中国に対抗し、政府が掲げる南西諸島の防衛力強化の一環。
    配備予定地では既に造成工事が進んでいる。


    *良いことです。

  15. 306 匿名さん 2015/02/23 12:51:09

    安倍首相、企業献金廃止に否定的               2015年2月23日 時事通信

     安倍晋三首相は23日午後の衆院予算委員会で、企業・団体献金について「日本は法人社会的なところがあって、個人での献金は非常に難しい。
     
     そういう社会であるという成り立ちもあり、今の段階では(廃止することは)難しい」との認識を示した。

    ?企業・団体献金を廃止出来ないなら政党助成金を廃止しろ。

  16. 307 匿名さん 2015/02/25 05:07:02

    (橋下市長 twilogより引用)

    今回、大阪市議会の自民・公明・民主・共産党は、自らの給料10%増額を決定してしまいました。
    月額で10万円ほどです。しかも維新提案の議員定数削減案にも反対。
    政治が消費税の増税を国民に求める中、自民・公明・民主・共産党は自らの身を肥やす。
    現在市議会で維新は少数なので力及ばずです。


    昨年の消費税増税の中で、大阪の地下鉄の初乗り運賃を、消費税分の値上げをせずに、逆に20円値下げをした。
    数十億の利用者への還元。公共交通機関の値下げは前代未聞だと思う。
    さらにこれまで長年できなかったトイレの改修も進めている。びっくりするぐらい綺麗になった。

    駅の売店も天下り団体から民間コンビニに開放した。エキナカビジネスも進めている。終電時間も延長した。
    大阪市建設局が所管していた大阪名物の地下街も地下鉄交通局が所管するように変えた。
    大阪の地下空間を、これからは交通局が仕切ることになる。料金ICカードの割引も拡大する。

    初乗り運賃の20円値下げと、料金ICカードの割引を組み合わせると、初乗り運賃は140円台まで引き下がる。
    ついこの間まで大阪の地下鉄の初乗り運賃は200円だった。これらすべては地下鉄民営化に向けての改革を前提としていた。
    ところが大阪市議会の自民党・民主党・公明党・共産党は民営化反対

  17. 308 匿名さん 2015/02/28 07:39:48

    維新、企業や団体からの献金禁止する法案提出
                                    2015年2月28日 TBS

    「是非総理、維新の党のように遅ればせながらであるけれども、政治家個人にはとにかく政党支部であれ政治家個人であれ一体なんですから、もう企業団体献金はやめますと。お約束いただけませんか」(維新の党 江田憲司 代表)

    「何が大切かということは、透明性へと言うことでありまして、透明性を確保する。そしてこういう行為を絶対にしてはならないということが、すみません。やじは少し今私と江田さんの議論なんですから少しお静かに。大切なことは透明性、そしてそういう行為は決してあってはならないということではないかと思います」(安倍晋三 首相)

     維新の党は、今月22日の党大会で所属議員が企業や団体からの献金を受け取ることを来年から党の規約として禁止することを決めています。政治とカネの問題が次々と浮上する中、国会でも独自の法案を提出することで党の存在をアピールしたい考えです。

  18. 309 匿名さん 2015/03/01 04:56:13

    :3/1・放送最新のFNN「新報道2001」世論調査
            3/1  
    安倍政権
    支持率:51.8%⇒

    自民 :34.4%⇒
    公明 : 4.0%⇒ 

    民主 :10.2%⇒ 
    維新 : 3.4%⇒ 

    次世代: 0.2%⇒ 

    共産 : 5.4%⇒ 
    生活 : 0.4%⇒ 
    社民 : 0.8%⇒ 

  19. 310 匿名さん 2015/03/03 05:38:56

    112万円の寄付、新たに判明                  2015年3月3日 共同通信

     安倍晋三首相が代表を務める自民党支部が補助金交付の決まった2社から寄付を受けていた問題で、新たに2011年以降に計112万円の寄付を受けていたことが3日、分かった。2社からの寄付は少なくとも計174万円となる。

     首相は3日、「献金を受けたのは事実だ。国からの補助金は知らなかった」と秘書官を通じて菅義偉官房長官に伝えた。

     同様の寄付は新たに民主党の岡田克也代表の民主党支部でも発覚。
    林芳正農相や甘利明経済再生担当相の各政党支部でも判明した。政治とカネの問題は野党にも広がり、国会で企業からの寄付のあり方について見直すよう議論する機運が高まりそうだ。

    ?企業・団体献金は即刻禁止しよう。

  20. 311 匿名さん 2015/03/08 05:27:13

    :3/8・放送最新のFNN「新報道2001」世論調査
            3/1   3/8  
    安倍政権
    支持率:51.8%⇒53.4%

    自民 :34.4%⇒34.6%
    公明 : 4.0%⇒ 4.0% 

    民主 :10.2%⇒11.6% 
    維新 : 3.4%⇒ 3.2% 

    次世代: 0.2%⇒ 0.8% 

    共産 : 5.4%⇒ 3.8% 
    生活 : 0.4%⇒ 0.4% 
    社民 : 0.8%⇒ 0.6% 

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~9848万円

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸