注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2025-04-21 22:52:15

【公式サイト】
https://www.kk-ishikawa.com/

イシカワで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシカワの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-06-18 15:56:36

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イシカワの評判ってどうですか? (総合スレ)

検索したキーワード:坪単価
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 1295 匿名さん 2017/07/11 13:13:40

    坪単価に含まれるのは

    http://www.kk-ishikawa.com/product/product1/p03.php

    本体工事費は

    -建物本体工事(坪数x29.5万円;ただし屋根なしバルコニーは10万円/坪、屋根付きバルコニーは20万円/坪
    -オプション工事費(小屋裏収納、キッチン食器棚、2階トイレ増設、エアコン、設備機器アップグレードなど標準外のものすべて)
    -付帯工事費(外部給排水工事、ガス工事など)
    -その他費用(カーテン、アンテナ、地盤改良など)
    -諸経費(上記合計の5%、イシカワの利益)
    -消費税(上記合計の8%)
    -諸費用(印紙税、建物登記費用、水道メーター加入金、地鎮祭費用、確認申請・完了検査代、ローン諸費用など)

    以上を全部合計したものが「本体工事費」になる。外構工事(駐車場、カーポート、庭工事)をイシカワ経由で頼むとこれも諸経費前に含まれる(つまり5%諸経費が加算される)。

    45坪だと、例えば非常に大雑把に、

    -建物本体工事:45坪 x 29.5万円/坪 = 1327.5万円
    -オプション工事費:200万円
    -付帯工事費:100万円
    -その他費用:150万円(地盤改良が必要なければ50万円位で済むかも)
    -諸経費(上記合計の5%):89万円
    -消費税:149万円
    -諸費用:120万円
    -合計:2136万円

    外構工事費と土地代は別。「建物本体工事」だけは坪数で分かるが、それ以外は個々のケースでかなり変動する。

  2. 1568 匿名さん 2017/10/14 13:54:18

    >>1565 戸建て検討中さん
    安価つけたらどうですか?
    あと駐車場は外構でしょ。
    インナーガレージの話ならそもそも坪単価違う計算だけど。

  3. 1580 通りがかりさん 2017/10/16 04:57:43

    >>1579 戸建て検討中さん

    良質住宅Sの見積もりですか?
    45坪未満の坪割増はなくなったのかな?
    坪単価いくらですか?

  4. 1581 匿名さん 2017/10/16 21:49:53

    >>1579

    これは良質住宅"NF"ですね。

    >>1580

    今も変わりないですよ。

    ◆良質住宅NFは延床30坪、坪単価30万円の住宅を基準に、坪数が増えると坪単価は下がる(50坪がマックスで、それ以上は下がらない)。1坪増えるごとに坪単価は1,500円下がる。

    ◆良質住宅Sは延床45坪、坪単価29.5万円の住宅を基準に、坪数が減るとと坪単価は上がる。1坪減るごとに坪単価は4,000円上がる。

    坪数は小数点以下まで計算に含まれる(切り捨て・切り上げはない)。

    例えば35坪だと

    良質住宅NF

    坪割引:(-1,500円/坪/坪)*(35坪-30坪)=-7,500円/坪
    坪単価:30万円/坪-7,500円/坪=29.25万円/坪
    本体価格:29.25万円/坪*35坪=1,023.75万円

    良質住宅S

    坪割増:(4,000円/坪/坪)*(45坪-35坪)=-40,000円/坪
    坪単価:29.5万円/坪+4万円/坪=33.5万円/坪
    本体価格:33.5万円/坪*35坪=1,172.5万円

    あっ、俺はただの施主だからね。最近見積もってもらったものから推測してみただけで、違っているかも。

  5. 1588 検討板ユーザーさん 2017/10/23 09:58:10

    坪単価について教えてください。
    ホームページで自分の地域を選択した良質住宅Sの坪単価は税別29.5万円〜となっていたのですが、展示場でもらったチラシでは良質住宅45坪標準で税別32.9万円〜となっておりました。案内してくれたお姉さんに聞いても、坪数やグレードによって異なりますという曖昧な返答でした。
    特に寒冷地でもない地域です。
    3万円の差は何?
    どなたかご存知でしたら教えてください。

  6. 1659 匿名さん 2017/12/04 23:24:40

    >>1658

    GROWの本体価格はどのように計算するんでしょうか?坪単価どれくらいでしたか?クリプトンガス入りのトリプルガラスサッシ(LIXILのエルスターX?)だけでもかなり価格アップしそうですね。

    床下エアコンを実際に使っている人の話ですが、冬季は全館が全体的に暖かくはなるが、それでリビングで過ごすには快適かと言うとそうではなく、やはり別な暖房源が欲しくなるそうです。

  7. 1734 匿名さん 2017/12/25 16:20:24

    >>1732 匿名さん
    土地が安いからじゃない?
    別地域だからイシカワの建売はないけど、イシカワより坪単価高い工務店が1980万とかで建売建ててるよ

  8. 2460 検討板ユーザーさん 2018/08/21 12:17:14

    良質住宅sは坪単価29.5ですか?
    勧められたのはもっと坪単価が高かったです。

  9. 2464 マンション掲示板さん 2018/08/22 08:36:20

    >>2462 契約済さん

    私は坪単価、34万で出されました。
    地域によって違うのでしょうか?

  10. 2530 匿名さん 2018/09/24 13:29:47

    良質住宅sの坪単価45坪で、29.5万だと思ったら、30.5万になってるのですが、地域差なんですかね?
    この場合、坪割増は4000円/坪ではないのでしょうか?茨城

  11. 2565 戸建て検討中さん 2018/10/15 15:42:19

    見積り出してもらいました!
    予想以上に高かったのですが、値引き頑張りまして、それがこちらですって出されたのが60万程下がった価格でした。
    よーくみてみると、最初の高い方の見積書には坪単価31.5
    あれ?カタログには30.5ってかいてあったのになぁとおもいつつ、値引きしてある方をみたら、坪単価30.5になってました!もともと30.5なのに、31.5にして提示してくるのはよくあることなのでしょうか?
    はじめは信用できると思っていただけに、とても残念に思いました。

  12. 2569 匿名 2018/10/16 11:15:57

    >>2565 戸建て検討中さん
    値引きがあったのですか?
    私が見積もりを取った時は、「ニッチ等、多少サービスできますが値引きは無し」というニュアンスの説明でした。
    当然、最終段階になっても値引きの話は出ず、交渉材料に競合メーカーの見積もり情報を出したのですが、「仕様を下げればウチも50万くらい安くできます」という提案でした。
    仕様を下げるということは質を下げるということなので受け入れがたく、イシカワに仕様を合わせる努力をしていただいた競合メーカーと契約しました。

    坪単価30.5万は延べ床が大きくなった時の最安単価ですよね。
    私が検討していた38坪前後のサイズですと坪単価に割増が入り、40万を超えていた感じです。
    ちなみに見積書に詳細な内訳はなく、総額でしか記載されておらず、付帯工事などにどの程度掛かるのか見えない不透明な物でした。
    契約に至った競合メーカーは詳細な内訳も出してくれました。

    最初はイシカワを本命として商談にのぞんだのですが、カタログ表示の坪単価からは程遠い総額提示だったのでイシカワは思っていたよりお高いメーカーなんだと認識しました。

  13. 2575 通りがかりさん 2018/10/17 11:13:41

    イシカワさんは建てる建物の大きさにより坪単価が異なります。
    標準の建物のサイズは45坪ですのでそれより広いと坪単価は安くなり
    それより狭いと坪単価は高くなります。
    また、建物の形状で入隅や出済の数も標準の数量が決まっていて
    標準の数を超えれば追加費用になります。

  14. 2577 2569 2018/10/21 13:29:27

    >>2573 戸建て検討中さん
    ウチの場合、坪単価の話は一切なかったです。
    オプションのところには太陽光が記載されているだけで、他は全て本体工事に含まれるような感じです。
    初回見学時に壁量が増えると価格が上がってしまうと聞いていましたが、土間収納やパントリーなどの最近の当たり前ともいえる物を取り入れるとどうしても価格が上がってしまうようです。
    お客様邸見学会時にExcelの計算フォーマットも見せてもらったことがあるのですが、打合せ時には当たり前ですが見せてもらえませでしたね。
    もうお断りしてしまったのでエリアを特定できない範囲で見積もりの写真もお見せしましょう。
    正直、これで納得して契約してくださいと言われても困る感じです…。

    1. ウチの場合、坪単価の話は一切なかったです...
  15. 2582 2577 2018/10/25 14:03:43

    >>2581 通りがかりさん
    土地の決済期限もありましたので打合せとしては契約前の打合せとしては最終段階でのものです。
    色々と多目に予算どりしているような口振りだったのですが、仮に契約して額の確定となった時、これが上と下どちらに振れるのかも不透明です。
    イシカワはHPに坪単価も公表しているのでそこから逆算してもどう計算したらこうなるのか理解に苦しむ高額提示でした。
    正直、最初の見積りをもらうまでは90%イシカワにするつもりだったのですが…。
    あまりにもいい加減な見積りなので本気で提示しても見込みがないと思われたのでしょうか。

  16. 2589 名無しさん 2018/11/07 11:20:14

    もう契約を解除したので、全てお話します。
    紹介割引等ありましたが、
    値下げしましたの流れ
    1、坪単価が31.5万から30.5万
    2、外構費用150万から50万
    3、太陽光1キロマイナス
    4、オプションダウングレード
    5、地盤改良工事費用0円

    毎回、間違い探しが続きましたʬʬʬ
    値引きとはいいませんよねʬʬʬ
    画像の金額に土地代のみ別で太陽光4キロ、115万程乗せて、
    700万以上プラスになりました。

    なによりも、金額が確定していないのに、2.3回めの打ち合わせで契約を急かしてきたことと、契約後に低くなるか、高くなるかはわからないとのこと、現地、土地を確認して測量してきたので間取り図作り直しましたと言われたが、縦横の寸法が間違っててなんの役にもたたない間取り図。支店長か何かしらないけど態度もやっつけ感がすごく丁重にお断りしました。顔つきが変わり少し怖かったですʬʬʬʬʬʬ


    今は、セルロース標準など他社ではグレードアップとなる設備が標準となる設計事務所で契約させていただき順調に楽しく進んでいます。

    茨城

    1. もう契約を解除したので、全てお話します。...
  17. 2690 口コミ知りたいさん 2019/01/15 12:17:14

    今イシカワ(新潟市)で見積もりしてもらっています。
    良質住宅NFでの見積もり「坪単価33.0万円」です。7年前に両親がイシカワで建てており、その頃は30.5万だったようですが、値上げしたのでしょうか?それとも、値引き幅としてイシカワが残しているのでしょうか?
    最近見積もりした方おられましたら教えてください。

  18. 2693 2690です 2019/01/15 13:22:14

    >>2692 匿名さん
    諸経費は、銀行の保証料やつなぎ融資金利手数料、抵当権設定費用などです。

    その他費用は、地盤改良工事800000円、地盤保証料125000円(20年保証)床暖房587000円、カーテン250000円、アンテナ工事各種合計95000円、安全対策費90000円の記載となっています!

    建物自体の坪単価は、NFの場合33.0万円ですが、騙されてないのかが少し心配ですm(_ _)m

  19. 2724 匿名さん 2019/02/26 05:48:33

    イシカワの良質住宅NFで見積りを出してもらったのですが、(居住地 新潟県)29.99坪で建物本体工事1314万と提示されました。
    話に聞いていたより坪単価が高いのですが30坪以下だとこんなものなのでしょうか?
    因みに他HM(地元の会社)でも同じような間取りで見積りを取ったのですが、そこは本体工事費1533万でした。(エコキュートとか食洗機などオプションでつけなければいけない物が多いです。)
    高くなるのは地域性ですかね?

  20. 2755 評判気になるさん 2019/03/27 15:30:51

    1階の坪数60坪の2階建で
    坪単価33万円でした。
    総額3000万円でお釣りがきました
    (-.-;)y-~~~
    仕様も1番高いグレードで出してもらいました。

    もう、イシカワって
    めっちゃ安くて良いとしか
    思ってないんですけど
    確かに他社と比較すると
    安すぎるので
    不安にはなる気持ちもわかります。

    でも、それでも良いかなって思いましたよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社イシカワ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    カーサソサエティ本駒込

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    84.25m²~113.65m²

    総戸数 10戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸