京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン京都岡崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 左京区
  7. 東山駅
  8. グランドメゾン京都岡崎ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-08-24 16:51:03

グランドメゾン京都岡崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市左京区岡崎南御所町35番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 「東山」駅 徒歩12分 (1番出入口)
間取:未定
面積:66.76平米~116.80平米
売主・事業主:積水ハウス 大阪マンション事業部
施工会社:株式会社金山工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

[スレ作成日時]2014-06-18 14:30:49

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン京都岡崎口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    >低層だと1棟の場合は、どうしてもワンフロアの住戸数が多くなるので、逆にプライバシー確保は難しくなりますね。

    よく意味がわからないのですが、何号室に誰と誰が暮らしているのか、子供がいるのかいないのかとか、何時に出ていき何時に戻ってくるのか等が同じ階の人に気づかれやすいということでしょうか。勘違いだったらごめんなさい。

    縦に長くても、横に長くてもたった28戸なので、月日が経てば、なんとなくどこにどんな人が住んでいるかお互いにわかるし、わかった方がいざという時や防犯上良いと思うのですが。 プライバシー確保よりも、程よい距離を持って仲良く暮らせればよいと思います。

    低層住居専用地域かつ風致地区の落ち着いた高級住宅地なので、静かで自然が豊富でいいなと思います。
    お金があれば、子供がいても購入したいです。

  2. 43 匿名さん

    住宅地というより、別荘地のほうがイメージ合いませんか? 住みにくい場所だとう思うが、セカンドなら最高の立地で是非購入したい物件ですね。

  3. 44 匿名さん

    マンション自体は住宅地に建っていて、
    テレビでよく出ている別荘はもう少し南禅寺近くじゃないかと
    思います。

    退職されてゆったり暮らしたい方やセカンドには
    ぴったりでしょうね。

    低層であっても、エレベーターの位置など
    考慮されているでしょうから、
    団地みたいにたくさんの居室をずーっと通ってわが家へ
    というような造りではないでしょう。
    しかも、1階あたり、せいぜい7-8軒。
    プライバシーは当然確保されているでしょう。

    うらやましいなぁ、住んでみたいなぁと思いますよ。

  4. 45 匿名さん

    44様同様に、この地に本当に住んでみたいと思う1人です。
    ただ、ファミリーで住むには立地としてどうかなと思うので
    セカンド、或いは子供たちが巣立ってからの住まいとして考えたいです。

  5. 46 周辺住民さん

    不動産評価に嫌悪施設の有無という項目があります。
    そういう点では、何とも言えない土地柄と判断せざるをえません。
    特に、ファミリー層は・・・。

  6. 47 匿名さん

    なんか、長屋みたいなつくりで、駄作ない?

  7. 48 匿名さん

    絶対、飽きそう。

  8. 49 匿名さん

    デザインに好みが判れそうな感じではあるけれども
    周りに溶け込む感じはいいんじゃないでしょうか

    変に浮かないというか

    45さんが書かれておられますが、
    リタイア後にゆっくり過ごすのならばアリな環境と立地
    そしてデザインなのかもしれませんね

  9. 50 物件比較中さん

    >>47

    土地の形状からすると、長屋みたいにはならないと思う。

  10. 51 周辺住民さん

    別に積水に人間ではありませんが、

    >46
    「嫌悪施設」ってラブホのことをおっしゃてるのだと思いますが、ここ数年でバタバタと閉鎖されて、少なくともこのマンションの周囲には見当たりません。

    もう少し東側にまだ残っている数件の周囲は、なぜか著名企業の創業者一族や某著名騎手の豪邸が並んでいる所です。

    >47
    北側や南側から見ればわかりますが、「長屋みたいなつくり」とは思えません。

    敷地の形状をうまく生かしてデザインされているなと、個人的には思います。

    >48
    「絶対、飽きそう。」って何に対しておっしゃっているのかわかりませんが、建物自体は良くも悪くもインパクトのあるものではないように思いますので、とりたてこのマンション自体がとくに飽きが来そうなものとも思えません。


    また、岡崎のこの辺りのロケーションが「飽きそう」というのであれば、それは人それぞれだと思いますが。
    このマンションの正面辺りは観光客がぞろぞろ歩きそうですが、岡崎通から東側は大変静かで落ち着いた場所なので暮らしやすいとは思いますよ。
    賑やかなところが好きな人には飽きてしまうかもしれませんが。

    個人的にはこのマンションに住みたいとは思いませんし、高すぎて手が出ませんが、そんなに悪い物件ではないように思います。

    あまりほめると、「デベが」って言われてしまうかもしれませんが、地元を愛する人間のたわごととしてお聞きください。

  11. 52 匿名さん

    現実を見ましょうね。

    この界隈の土地、一戸建て、マンションが相対的に安いのはどうして?
    ラブホと○○住宅が近隣にあるからでしょ?

    京都以外のリタイア組には平安神宮や南禅寺が近くて最高だと思うけど。

  12. 53 匿名さん

    場所に好き嫌いあると思いますが、
    この場所、この広さでこの価格は高いと
    思います。
    周辺の中古や賃貸と比較すればわかります。
    新築も買った瞬間から中古ですから。

  13. 54 匿名さん

    「この界隈の土地、一戸建て、マンションが相対的に安い」とは大きくでましたね。
    この辺り(冷泉〜二条)でまともな家を建てようと
    したら、億は下らんよ。たとえラブホの真横でもね。
    貴方にはとても手がでんよ。
    よく調べてからものを言えば?

  14. 55 匿名さん

    そもそも一戸建ての話はしてないし

  15. 56 匿名さん

    ラブホの隣の土地は坪84万。
    激安なのに長く売れていませんね。
    不思議ですね。

    同じくラブホの隣の中古マンションも激安ですが、長く売れていませんね。
    不思議ですね。

    ちなみに、私の住まいは○ートル○ムの近くです。
    ご近所では先月2億数千万円の古家付きの土地が売り出してすぐに決まったようですよ。

    それはそれとして、ここはセカンド向きの良い立地だと褒めているではありませんか。

  16. 57 匿名さん

    しょうも無い意地の張り合いは見っともないよ。
    岡崎も高級住宅地だし、北山、松ヶ崎もおしゃれで人気があるし、下鴨も昔からの高級住宅地だし。
    好きな所に住めばいいやん。
    他をけなす必要なし。

  17. 58 匿名さん


    北山、松ヶ崎て北山通りをちょっと入ったら田んぼばっかりやで。
    どこがおしゃれやねん。

  18. 59 匿名さん

    だいたいノートルダムなんか、高校も大学もFランクのアホ学校やし。
    小学校だけまだましやつたけど、同志社、立命、洛南が小学校作って、それも見向きもされんようになってしもたし。

  19. 60 匿名さん

    スレの趣旨と違う。
    誹謗中傷はやめとけ。
    大体ダム女の高校は岡崎の近くにあるのと違うか?
    このマンションと関係の無い話はするな。

  20. 61 匿名さん

    何だかおかしな流れになってるけど、自分的には岡崎は好きな場所です。
    ただこの辺りより神宮道辺りの方がいいかな。
    青蓮院辺りもいい雰囲気だけど、いっれにしても高くて手が出ない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~70.38m²

総戸数 27戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

未定

1DK~3LDK

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円

3LDK

63.86m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸