東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-02-15 15:56:28

2017年3月入居とずいぶん先が長いですが、契約者&入居予定者同士仲良く情報交換しましょう。

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
売主:鹿島建設三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス 住友商事野村不動産

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/515617/

【物件情報の一部を追加しました 2014.7.25 管理担当】



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-17 21:43:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    >>543
    ホント薔薇だらけ。選挙なら圧勝ですね
    早く売切れてほしい

  2. 552 匿名さん

    1階部分の柱が立ち並びました。
    ここから一気に積み上がります。

  3. 553 匿名さん

    添付モレでした(汗)

    1. 添付モレでした(汗)
  4. 554 契約済みさん

    おー、ありがとうございます。

    写真下側に写っている南ウィングから西ウィングにかけては
    地下一階の駐輪場となるあたりが見えますね。

    西ウィング一階部分はゴミ集積所やメールボックスあたりが見えるのかな。
    南ウィングは店舗のなかにある通路のところで写真が見切れているのですかね。
    東ウィングはラウンジあたりのスペースが確認できますね。
    写真中央左部分はゴーレルドクレストのマンション側で、地下駐車場などが見れますね。

    周辺を見渡すと、、、
    写真右上では新島橋の架け替え工事中。

    水色の住友不動産の電算ビル(北館)の手前では環状2号線の計画線上にある
    やはり住友不動産の南館の解体工事が進んでますね。

    左上では、再開発のA街区にあたる箇所にある建物解体中ですね。
    この左側に保育所と水産庁の詰所ができる、といったところでしょうか。


    契約者のワガママを言うと、写真奥に建つ住友のビルはなかなか邪魔ですね。
    緑を多くして運河沿いでゆっくりできる場にしてほしいものです。

    (環状2号線の高架の影になっちゃうかな。)

  5. 555 契約済みさん

    カラーセレクト&オプション決めでモデルルームに行きました。3連休効果か東京都のBRT 発表効果?か分かりませんが、人は多かったです。年内で1000戸販売超えいくかもしれませんね。売れ行きがいいので営業の数を減らしてると言ってましたし。。人気があるのは、いいことですね。少し安心しました。

  6. 556 匿名さん

    中国人と冷戦状態…都心湾岸エリアの高級タワーマンション住民が激白
    http://news.livedoor.com/article/detail/9252661/

    KTTはどうなんだろうね。モデルルームでは見かけなかったけど。

  7. 557 契約済みさん

    >>556
    同じ時間帯のMRに1組は最低でもいましたよ。
    大きな声で中国語話してたので間違いないかと。

  8. 558 匿名さん

    私もこの3連休にモデルルームに行きましたが、盛況でしたね。

    BRTが環状2号線を通ることがほぼ確定して、かつ1期も640戸売れて人気があることがわかり、
    覗いてみようかなと思う方が増えているのでしょう。

    部屋タイプが変わっているのを期待していたのですが、同じでした。
    残り戸数からして3期販売まで想定していそうですが、年内1000戸販売は可能性ありと思います。

  9. 559 契約済みさん

    エレベーターの中でもタバコ吸う。
    生ゴミをゴミ袋に入れず、ザルのままエレベーターに乗って一階ゴミ置き場の床に捨てる。
    子供がトイレまで我慢できず、親がマンションのロビーの隅っこで排便させる。

    という中国人住民の問題行動に悩むマンション管理会社の話を聞いたことがあります。

    ここでは、そうならないようにしたいもんですね。

  10. 560 契約済みさん

    日本人からすると台湾人との区別が難しいけど、見極めは大切。台湾人は大丈夫。
    危ないのは中国と韓国。

  11. 561 契約済みさん

    >>530
    え、光らないの?!

  12. 562 匿名さん

    >>560
    知り合いが台湾人から物件借りてるけどすごく親切にしてくれるらしいよ
    でもMRで見かけても台湾人か中国人か判別できないですからね...

  13. 563 匿名さん

    うち、中華街に近いタワマンだし、中国の人もたくさんいるけど全く問題ないよ。

  14. 564 匿名さん

    仕事でやりとり多いけど、中国人もかなり千差万別だよね。上の方はかなり品のいい人もいるよ。

  15. 565 契約済みさん

    これからのことを考えると、
    外国人が多い環境は悪くない。

    ただ、あまりに中国人により過ぎらなくて
    良いと思うけど。

  16. 566 匿名さん

    そんなことより地権者店舗と公益施設の中身を心配したら?

  17. 567 匿名さん

    中国人より悪い地権者住居は存在しないかと

  18. 568 匿名さん

    >>566
    ここに書き込まれているので契約者の方のはずですが、
    地権者店舗と公益施設のなにがご心配ですか?
    私が気づいていない部分があれば教えて頂きたいので、ご指摘頂けますか?

  19. 569 契約済みさん

    みんな待って!

    地権者店舗、公益施設、外国人隣人、全部問題ないのでは?っていうか、未知の情報は無いよね?
    それが問題だと思うならば、この物件は契約しない方がいいですよ。すくなくとも居住目的では。

  20. 570 匿名さん

    568ですが、私も569さんと同じ感覚です。
    ただ、未知情報を566さんは持っているのかもしれません。
    それなら同じ契約者通し、教えて頂きたいですよね。
    心配したほうがいいとおっしゃってるくらいですから。
    返答がなければ契約者ではない単なる根拠なしのネガということで無視しましょう。

  21. 571 匿名さん

    同感です。

  22. 572 匿名さん

    上に同じ

  23. 573 契約済みさん

    デイケアについては「決まりかかっている」との発言が営業さんからあったけど、その他の店舗は全く決まっていないのが実情の様です。まあ、なるようにしかならないのでその結果が善かれ悪しかれ、そういったリスクがあることも全部納得の上で印鑑おしました。さあ来いリスク!どおんと身構えましょう!

  24. 574 契約済みさん

    店舗は、どのように募集、及び、検討しているのか、を聞いたほうが良いのでは。

    基本的には決定なんてまだまだ先でしょ、2年半も先のお話なので。

  25. 575 住民でない人さん

    観た人いますか?昨日のニュース

    1. 観た人いますか?昨日のニュース
  26. 576 契約済みさん

    観ましたよ。勝どきマルシェで友人がインタビューを受けたと聞いていたので。
    MRもちらっと映ってましたね。
    今週末も凄い人が予想されるのでは。
    週末にアポなしで、床の色のチェックをしに行こうと思ったのですが
    平日が良さそうですね。

  27. 577 契約済みさん

    建設中の写真アップ希望です ( ;´Д`)

    なかなか息子が孫の写真を送ってこないときの
    ヤキモキとあい通じるところがあります。

  28. 578 契約済みさん

    撮ってきました。

    1. 撮ってきました。
  29. 579 契約済みさん

    いまいちですみません。

    1. いまいちですみません。
  30. 580 匿名さん

    トライスターの形状がくっきりしてきましたね

  31. 581 契約済みさん

    写真、ありがとうございます。
    時々、よろしくお願いします。

  32. 582 契約済みさん

    おお〜!建ってきましたね。
    写真楽しみにしています。ありがとうございます!!

  33. 583 契約済みさん

    写真みました。高層建築の高度な技術がわかります。鉄骨ではなく鉄筋コンクリート柱、張りの締結が、差し込みだけ。接点が自重方向以外は、自由なんですね。たまげました。鹿島建設立派です。

  34. 584 契約済みさん

    頑張れ、鹿島1号機。

  35. 585 購入検討中さん

    >>583さん

    専門的なことはわけら無いのですが、
    どこあたりが高度な感じなのでしょうか?

    私も契約者のひとりなので、高い技術で
    造られているのは嬉しい限りです。

  36. 586 匿名さん

    流行りのプレキャスト工法ですね。工期の短縮と正確性が期待できます。
    鹿島建設はスーパーゼネコンの中でも1,2を争う会社ですので、この後もしっかりとした仕事を期待したいですね。
    ※他の工事現場でのチョメチョメネガはご勘弁を。

  37. 587 契約済みさん

    BRTは虎ノ門と豊洲間になるのでしょうか?
    デザインはバスらしくないようにして欲しいですね。
    燃料電池車で未来的な車両で。

  38. 588 購入検討中さん

    >>587
    どうなるか楽しみですね。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/08/22o8t300.htm
    26日に企画提案書の提出日になっています。
    でもこんな短期間で企画なんて作れるのかなぁ
    10月末が楽しみ。

  39. 589 匿名さん

    >>588
    中央区の検討部会に都バスは参加していたから、都バスは検討部会をベースにした案づくりを進めていただろうし、水素ステーションの普及を狙うホンダや岩谷産業、FCVバス車輌を開発中の日野自動車、BRT信号システムの日立など、湾岸BRT参入を狙う企業は沢山あります。
    今後のFCV普及のモデル地域として、中央区検討部会の計画が出てきた時点で、各企業とも参入目指して企画づくりを始めています。

  40. 590 契約済みさん

    2019年運用となってますが、5年先は遅すぎないですか?
    環状2号開通と同時だと思ってましたが。中央区案では2016年
    だったので、丁度、良かったのですが。

  41. 591 契約済みさん

    確かに入居時に稼働してたらよりよかったでしょうね。
    まぁでも当初から予定だったものなので遅すぎる感覚でもないですね~

  42. 592 契約済みさん

    2号線を車が走るのはいつなのでしょうか?

  43. 593 匿名さん

    5年後は遅すぎる。竣工時にBRTがあるのと無いのでは大違い
    BRTがあれば通勤も楽だろうからと購入したのにどこに文句言えばいいのだろう
    まあ中央区の大風呂敷なんぞを信じたこっちが悪かったのかな

    時間と予算をかけずに開通できる、ということでBRTを進めてたはずなのにこの段階で延期なんだから
    こんなんじゃLRTなんて100年後だね。地下鉄に至っては未来永劫無理でしょ

  44. 594 契約済みさん

    確かに、BRT駅目の前ということが、購入の一つのポイントでした。
    この地区の人口増加を考えれば、大江戸線だけではと思います。
    マンション群で駅、商業施設を巡回するようなバスの共同運用とかもあっていいのでは。

  45. 595 契約済みさん

    このマンションのホームページに開通予定平成28年3月とありますが。
    バスを走らせるだけのBRTなら、道路通行可と同時に運行出来るのでは?
    何故、5年後なのでしょうか。

  46. 596 契約済みさん

    目の前に停留所は厳しいですよ。

  47. 597 契約済みさん

    ってか、安い買い物じゃないんだから
    もっと事前に調査しておこうよ・・・

    何かモグリな感じもしてきた。

  48. 598 契約済みさん

    >>593
    読みが甘かったようですね。。。
    文句は中央区で大丈夫かと思います。

  49. 599 匿名さん

    まぁBRTができるまでは都バスの新路線で補ってくれるかもしれませんね。

  50. 600 匿名さん

    >>598
    確かに甘かったと反省してます。
    多少の遅れは覚悟してたんですが「1年遅れても完成までには間に合う」と思ってました
    まさか3年も延期するとは...

  51. by 管理担当

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸