東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-02-15 15:56:28

2017年3月入居とずいぶん先が長いですが、契約者&入居予定者同士仲良く情報交換しましょう。

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
売主:鹿島建設三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス 住友商事野村不動産

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/515617/

【物件情報の一部を追加しました 2014.7.25 管理担当】



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-17 21:43:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 451 契約済みさん

    >>449
    1期2次ですか?わたし、2次なんですが、カラーとか未だ何も考えてませんでした。カラー?中間色のどちらかにしようと思ってますが…。オプションもって言われました。のんびりできないんですね。

  2. 452 契約済みさん

    >>451
    1次か2次か、ではなく、購入された階層によって締め切りが異なるはずですよ。
    いずれにせよ、早めに目星はつけておいた方がいいかもしれないですねー。

  3. 453 契約済みさん

    やっぱり、低層階から決めなくっちゃいけないんじゃない?先につくるんだし。

  4. 454 契約済みさん

    449です。
    我が家は高層階です。文字足らずですみません。
    確かに一期2次ですが皆さんがおっしゃる通り
    低層階から締め切られるみたいです。

  5. 455 契約済みさん

    もう低層階は締め切ってますね

  6. 456 契約済みさん

    >>452
    451です。高層階です。最初、今週(8月)と言われました。無理と思って9月のどこかと言ったら、それでとなりました。階数は関係ないかと思いますが、どうなんでしょう。皆さん、階数イメージなんですかね?いづれにせよ、選びますけど。

  7. 457 契約済みさん

    オプション悩んでいます。
    寝室にカーペットを敷きたかったのですが、値段が高すぎて絶句でした。あとで自分でどこか安いとこを探そうと思ってますが、オプションで選ぶメリットとか特にないですよね?

  8. 458 契約済みさん

    私は36Fです。カラーとオプションは年明けに打ち合わせするとの事です。今年は何もする事がありません。

  9. 459 契約済みさん

    オプションのメリットは入居日までに完成された状態
    で引き渡してもらえることかな。
    大掛かりなものは入居後だと大変。
    家具移動とか…

  10. 460 匿名さん

    50Fより上ですがまだ打ち合わせの連絡すら来てません、のんびり構えてます。

    やはり色が難しいですね
    白で決めかけてたのですがまさか髪の毛が問題になるとは...

  11. 461 りーど

    メニュープランで悩んでいます。
    70ちょいの部屋で3LDKにしようと思います。
    リビング10.3、洋室6、5は良いのですが残りの2つを
    4、5&4.5
    3&5
    どうでしょう?
    いまの所2人暮らしで将来的には2人子供がほしいなと。

  12. 462 契約済みさん

    カラーセレクトは本当に迷いますね。
    色んな床色に実際住んでみて、白は予想以上にごみ、髪が目立ち、
    気づけば床チェックしていますね。
    掃除の面で言えば自分の中では白は無しです。こげ茶もホコリは気になりますが白よりましですね。
    白は太陽光の反射で家の中でも顔がほんのり焼けると聞きました。
    本当ですか?それとこちらの窓はuv加工してあるのでしょうか?
    中間色は掃除の面では無難で、家具との色合いしだいです。
    航、薫、碧のどちらかにしようかまだ決めてません。
    扉と壁紙はデコボコしてる碧がいいのですが、床色と扉の別選択はできないので
    どっちを主とするかMRで最終決定です我が家は…。

  13. 463 匿名さん

    カチドキーゼの決まりってありますか?

  14. 464 契約済みさん

    カチドキーゼって呼び名、嫌です。女性が強そうなイメージが…。
    豊洲のキャナリーぜが羨ましいなあ。
    商社マンの奥様方ばかりの街らしいですが。
    カチドキーゼ改名希望!!

  15. 465 契約済みさん

    今もカチドキーゼ(笑)ですが、どこのエリアとも変わらず普通だと思います(^◇^;)
    子育てのしやすい街で私は勝どきから離れたくありません(*^^*)

  16. 466 契約済みさん

    カチドキーゼ、誰も使ってないので気にすることないですよ。
    勝どき在住ですがアド街見るまで聞いたことなかったですよ。

  17. 467 契約済みさん

    子育て終えた世代にはどうですか?
    子育て世代の結束が強そうで、正直心配でもあります。
    豊洲、晴海も同様なイメージが。

  18. 468 購入検討中さん

    ウメタテーぜでしょ。
    勝どきも晴海も豊洲も、み==んなひっくるめて「ウメタテーぜ」

  19. 469 契約済みさん

    いや、純粋なるカチドキーゼです

  20. 470 契約済みさん

    >>467
    勝どき住んでますが、子育て世代もとても多いですが豊洲や東雲よりも年齢層高い方も多い印象です。銀座まで歩けるので、セカンドライフに引越して来る人も多いみたいですね。

  21. 471 入居予定さん

    カチドキストがいいよ。なんかでみた。女性ばっかじゃないしね。

  22. 472 匿名さん

    カチドキーゼ、カチドキスト、カチドキッズ。

  23. 473 契約済みさん

    エレベーターは自動診断機能があるタイプなのかな。

    地震の際に、最寄の階で止まるのは今時普通ですよね。
    強めの地震の後に停止状態となり、業者がかけつけて 点検⇒復旧 だと最悪数日は階段生活・・・。
    (震度5程度でこの状況になってしまう・・・)

    自動診断あるタイプは数十分後に自動で点検して問題なければまた動き始める。
    お年寄りも居住される事を考慮すると、この自動診断があるタイプが望ましいですよね。

    共感してくれる方は営業に掛け合っていただけると幸いです。
    自分もココのマンションのエレベーターのタイプが自動診断機能が無いものであれば
    強い要望を出そうと思います。

    正直、自分は頑張れば昇れるのですが、お年寄りや身体の不自由な方のことを考えると、ね。

  24. 474 契約済みさん

    自分の共感度合いはあったらいいね位…

    違うとして要望出せばなんとかなるものなのかな!?

  25. 475 入居済みさん

    カチドキンヌでいいよ。フランスっぽい。

  26. 476 契約済みさん

    普通にこちらもキャナリーゼがよいです、、

  27. 477 匿名さん

    カチドキング

  28. 479 契約済みさん

    本日時点

    1. 本日時点
  29. 480 契約済みさん

    本日時点2

    1. 本日時点2
  30. 482 契約済みさん

    478さん、ありがとうございます。ようやく輪郭が見えてきましたね。

  31. 483 契約済みさん

    輪郭は前から見えてました

  32. 484 契約済みさん

    写真ありがとうございました。まだ先は長いですが、順調に工事進んでほしいですね。

  33. 485 契約済みさん

    ちなみに、基礎の工事やり直した部分って写真でいうとどこにあたるんですかね?

  34. 486 契約済みさん

    BRT(かも)の件、動き出しましたね。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/08/22o8t300.htm

    今年の10月末までには企画・業者が決まるスケジュールになっていて、
    企画・業者が決まるまでの期間ってこんなにも短いものなのですね。
    こんなに短いと良い企画が出てくるのかどうかが心配。
    事前調整をかけているのかなぁ。

    とにかくここ2ヶ月が楽しみです。

  35. 487 匿名さん

    >>485
    右側の方です

  36. 488 契約済みさん

    カラーセレクトは「碧」「航」どちらにするか、モデルルーム休み明けに訪問して決めてきます。

  37. 489 購入検討中さん

    >>488
    その2種類、私も悩んでます。後程参考までに感想を聞かせて下さい!お願いします。

  38. 490 周辺住民さん

    >>489
    今日、碧にしてきました。

  39. 491 契約済みさん

    >>490
    私は無難に航にしようと思ってますが、決め手はなんですか?高級感?

  40. 492 周辺住民さん

    >>491
    持っている物件にならいコンストラストを優先しました。
    名前を忘れましたが淡い色目も個人的に好きでした。
    扉の波打った感じとか。
    好みでいいのでは?

  41. 493 契約済みさん

    >>492
    レス、ありがとうございます!モデルルームでよく検討します。

  42. 494 契約済みさん

    白系と黒系でいったら
    家具の個性の引き出しかたにも影響するかもですね。

    白系なら個性を引き立たせるし、
    黒系なら逆に落ち着かせそう

  43. 495 契約済みさん

    この休暇中にモデルルーム改装でもしてくれて、「碧」の部屋できるのかな?

  44. 496 契約済みさん

    私もそれを期待してます。
    ハガキにも改修工事のためお休みしますと書いてあったし。
    カラー、オプションを選びやすくなってるといいなぁ。

  45. 497 契約済みさん

    この間所用でおやすみ中のモデルルームにいきましたが、部屋が増えたりとか特に改修している様子はなかったです。。

  46. 498 契約済みさん

    私も無償&有償セレクトの案内が営業さんからきました。
    週末には申し込んできます。
    ところで、有償OPの支払っていつぐらいまでなんでしょうか?
    竣工まで2年以上先なのに、すぐに全額払うという場合、ちょっと違和感があります。

  47. 499 契約済みさん

    >>498
    お部屋自体の代金と一括で精算みたいですよー。

  48. 500 契約済みさん

    エレベーターの話をしたものです。

    パンフレットをしっかり読んだら、非常用エレベーターは自動診断ついていているみたいですね。
    なので震度5強等の地震でエレベーター止まっても非常用エレベーターはなんとか使えるみたいでした。

  49. 501 契約済みさん

    エネファームについて、教えてください。セカンドハウスとして
    購入予定ですが、ほとんど、使用しない場合は経済的には
    どうなのでしょうか?

  50. 502 匿名さん

    >>501
    誤爆でしょうか?
    もしくはエコキュートとお間違えですか?

  51. 503 匿名さん

    501です。完全に間違ってました。ここはエコキュートでした。

  52. 504 契約済みさん

    カラーセレクトだけど、モデルルームにあった120タイプは完売しちゃってるし、改修工事で「碧」実際に見られないかなー。誰か9月6日に行く方!教えてくださいね。

  53. 505 契約済みさん

    皆さん、ローンは固定ですか?変動ですか?2年半後~10年後位の金利はどう予測してますかね。10年後の予測はさすがに難しいですが。。

  54. 506 匿名さん

    変動です。受益者負担という極めて公平な消費税を10%あるいはさらに上げていくという方針において、その反動の景気の鈍化がやはり懸念材料としてあると思います。そのような環境下において金利の上昇は多少はあっても急上昇はないと現時点では判断します。でも三井住友信託の固定5年0.5%というのも魅力です。その後借換えちゃうって前提で。

  55. 507 匿名さん

    現地見てきました。

    東棟、南棟の柱が上がってきましたね。

  56. 508 契約済みさん

    >>506
    信託の固定で、そんなのがあったんですね。知りませんでした。借り換え前提なら、ありだったなー

  57. 509 匿名さん

    >>508
    金消契約まではいくらでも変えられるんじゃないんでしたっけ?
    使うかどうかは置いておいて、とりあえず事前審査をやっておいてみては??

  58. 510 契約済みさん

    >>509
    何も考えず、ソニーにしましたが研究(?)してみます!

  59. 511 契約済みさん

    >>510
    ソニーですか!?
    どちらのタイプにしましたか?
    固定も入れました?
    ぜひ参考にお聞きしたいです。

  60. 512 契約済みさん

    >>511
    変動です。0.4##っていうのです。ただ安いだけで選びましたが。。

  61. 513 契約済みさん

    >>512
    ということは手数料が高いほうですね。
    その手数料が気になるんですよねー。
    手数料が安いほうは金利が少し高い。
    悩ましいです。

  62. 514 物件比較中さん

    みなさんカチドキーゼになれるんですね。シロガーゼより

  63. 515 匿名さん

    シロガーゼって、なんなんだよ。
    保健室にありそうな名前だな。

  64. 516 契約済みさん

    シロガーゼ(笑)
    朝から笑わせてくれてありがと。

  65. 517 契約済みさん

    モデルルームはリニューアルしたのでしょうか?
    何か変わってますか?行ってみる価値ありますか?

  66. 518 契約済みさん

    全くリニューアルしてないそうです。
    ちょっとがっかりですね。
    カラーセレクトに碧タイプの部屋が出来てるかも…と淡い期待をしてたのに。

  67. 519 契約済みさん

    まだまだ先ですが、入居が楽しみです。
    みなさん店舗にはなにが入って欲しいですか?
    コンビニやスターバックス、キッズベースキャンプなどきてほしいです。

  68. 520 契約済みさん

    >>519
    私もコンビニ等身近で便利な店舗が増えるとうれしいなと思います。
    ところでスカイビューラウンジを貸し切ってちょっとお酒を・・・
    みたいに使ってみたいなって方いらっしゃいますか?
    私も使ってはみたいのですがなかなか一人で貸し切るという踏ん切りがつかなさそうです。

  69. 521 契約済みさん

    >>520
    スカイビューラウンジって確か飲酒禁止だったかと。

  70. 522 契約済みさん

    貸し切れば飲めますよ。

  71. 523 契約済みさん

    貸し切りするのには条件とかありました?
    もらった書類のどこかに書いていたような気もするけど^^;

    もし、適正な条件で貸し切りできるなら、スカイビューラウンジで親睦を図る仲間を募りたいですね(笑)

  72. 524 契約済みさん

    HPに9月13日第2期モデルルームオープンと書いてあるから、13日に新しい部屋が見れるのではないか期待してるんですが……
    変わってないなら、少し残念。

  73. 525 契約済みさん

    現地、画像をみて思ったのですが、周辺道路上に電柱、電線がありますね。
    今後の地中化するのでしょうか?

  74. 526 契約済みさん

    >>523 
    間違っていたらすみませんが、確か平日の22時までで1時間3,000円で貸し切りが可能だったと思います。
    あの広いラウンジを貸し切って一人で飲むのは寂しいので入居後有志を募って親睦会やってみたいですね。
    その時はぜひよろしくお願いします。

  75. 527 契約済みさん

    親睦会、私も参加したいです。是非。他の湾岸タワマン掲示板を見ていていいなと思ったのが、有志でクルージング。皆さん、興味ありませんか?

  76. 528 契約済みさん

    夜って屋上光る?

  77. 529 契約済みさん

    有志での親睦会いいですねー。
    クルージングって経験ないですが、湾岸に住むんだから楽しみたいものですね。
    勝どきマリーンもあることだし。

    同じマンションの住人同士、ゆるーい適度な交流が心地よいのかなーと思います。

  78. 530 契約済みさん

    >>528
    光らないです。

  79. 531 匿名さん

    ゴムボートで、2馬力で楽しんでますが、
    そろそろ大きな船に乗りたいです

  80. 532 匿名さん

    勝どきマリーナは50000位でかしきりクルーズ出来るはずです。有志で割れば安いもんだ。

  81. 533 匿名さん

    勝どきマリーナいいよね。

  82. 534 契約済みさん

    brt業者の候補、いつ分かるのかな?
    あと、橋の名前ってそろそろきまるはずじゃないの?

  83. 535 契約済みさん

    勝どきマリーナがありましたね。ペーパードライバー?なのですが
    レンタルボートで挑戦してみようかと思います。

  84. 536 契約済みさん

    トイレの床はオプションでタイルに変更出来ますか?
    変更なさった方、いらっしゃいますか?

  85. 537 契約済みさん

    大型TVとか設置してスポーツ観戦。ってコミュニケーション手段があればいいなあ。
    それを気にサークルとか作るチャンスですよね。
    現在もタワマンに住んでますが、交流がなさすぎ。
    花火大会の時はビューラウンジは開放してますが、それだけ。
    でも設置場所がないですよね。

  86. 538 匿名さん

    たまにマンション内住民どおしでゴルフコンペやってますがコミュニケーション取れて楽しいです。表彰式は40階で

  87. 539 契約済みさん

    スカイビューラウンジにカクテルタイム設けられたら、気軽に足を運べて良いんですけどね。

    規約を変更しましょう!

  88. 540 契約済みさん

    >>539
    しっかり運用できるルールがあればカクテルタイムいいですね!
    せっかくいい眺望があるので一杯やりながら楽しみたいものです。

  89. 541 契約済みさん

    第一期運営理事にでもなれば、意見が言い易いです。
    やる気のある方は是非立候補して下さい。
    そして快適なタワマン生活を送れるよう頑張っていただきたいです。

  90. 542 契約済みさん

    ドトールのようにBarにしてお酒も出すとこと、ここのようにラウンジ扱いでお酒が出せないとこあるけど、ここはなんでBarにしないんだろ。管理コストだけの問題?それとも区条例とかも関係すんのかな。Barにして欲しいんだけど

  91. 543 契約済みさん

    久しぶりにモデルルーム行ってきました。
    結構お客さん入ってました。
    成約ボードは薔薇だらけでした(笑)

    1. 久しぶりにモデルルーム行ってきました。結...
  92. 544 契約済みさん

    今日は太陽のマルシェで駅前が賑わってました。

    1. 今日は太陽のマルシェで駅前が賑わってまし...
  93. 545 契約済みさん

    鹿島1号機頑張ってました(笑)

    1. 鹿島1号機頑張ってました(笑)
  94. 546 契約済みさん

    >>542
    お酒、ラウンジで飲みたいよねぇ。役員になる皆さん、規約の変更おねげーします。

  95. 547 契約済みさん

    貸し切りのみで飲める方式が自分はいいかな。
    Barの形態を取ると管理・運営が大変そう。

  96. 548 契約済みさん

    こそっと缶ビール持って行こうと思ってたけど!
    どうせスタッフいないんだしわからないよね?

  97. 549 契約済みさん

    スタッフがどうこうというより、
    同じ住民に目をつけられてしまうかもしれないよ。
    写真とか撮られて吊るしあげられる可能性があるから、
    やめていたほうがいいかも

  98. 550 契約済みさん

    >>548
    クロノみたいにマンコミで晒されるかもよ?
    そんでクロノの焼肉マンションみたいに、ビールマンションとか外部に言われるようになる。

  99. by 管理担当

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸