東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区Part2
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 17:41:00

建設予定地は東急二子玉川駅の東側で、駅と東急自動車学校の間の広大な敷地です。Ⅲ街区はその中心部に位置し、合計6棟の居住棟で構成されます。公式発表はまだです…(笑)

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分

【過去スレ】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-13 16:30:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 842 匿名さん

    以前の企画の図面は見てます。
    タワー3LDKで79㎡位が平均
    リビングが13・寝室が7・5・5 浴室が1418 カウンターキッチンだったり
    ちがったりと普通の間取りでした。
    角部屋のリビングはFIX窓の三角形の間取りで15とか17とか
    バルコニーが2,000だった様な・・・
    低層D棟の角部屋で86㎡位だったと思います。

  2. 843 匿名さん

    >>842
    >タワー3LDKで79㎡位が平均
    坪330〜350として7900〜8400万ぐらいといったところでしょうかね。

  3. 844 匿名さん

    住宅新報に

    二子玉川ライズがスタート

    って出てますね。

    いよいよですね。

  4. 845 匿名さん

    坪350じゃ即完でしょ。
    東急は高め出してきて、売れなかったら下げる事が多いから、スタートは平均が380ぐらいじゃ無いですかね、二コタマでも。

  5. 846 匿名さん

    プラウドの坪単価を考えると380スタートもまあありうるか。

  6. 847 匿名さん

    842

    狭、、、、郊外のくせに狭すぎる。
    中目じゃあるまいし、今のご時世、二子玉川なら坪300万でも怪しいよ。
    狭くて1000戸だろ?基本団地だよ。

    周辺の富裕層は見向きもしないから、結局は値段以外、売りがない、つまらん物件。

  7. 848 購入検討中さん

    そうかな。評価下げて競争率下げる作戦?
    正直結構倍率大きい思うよ。
    タワーの分は価値が下がるけど。タワーなら、あるレベルの庶民なら手に届くもんね。
    会社の若手の後輩が、有明のタワー買ったしね

  8. 849 匿名さん

    >正直結構倍率大きい思うよ。

    はァ、そうですか、、、、思うのは勝手ですが、、、

    1000戸って規模のマンションがかつて渋谷-二子玉川で分譲されたことは一度たりともないんですよ。

    高倍率っていうか、想像を絶する戸数に販売会社は頭抱えてますよ。実態は。

  9. 850 匿名さん

    >スタートは平均が380ぐらいじゃ無いですかね

    絶対アリエナイんですけどォ

  10. 851 匿名さん

    てか、単なるツリだから、むしむし。

  11. 852 匿名さん

    なんだかんだ言っても、やはり人気はでるんだろうね、ここは。
    近隣住民にとってはこの巨大な建物は目障りな(醜悪とすら言える)存在でしかないでしょうが、
    住む人にとっては関係ないからね。
    タワーから見る多摩川の流れと富士山、そして花火。休日は多摩川散歩、高島屋での買い物、
    山河の湯につかるのもよし。自転車で岡本公園、等々力渓谷、砧公園や馬事公苑も行ける。
    そして駅近。
    セールストークには事欠かないでしょう。

    ただ、1000戸は売りにくそうですね。

  12. 853 匿名さん

    842です
    書き忘れてましたが、5月末一斉に広告を打つらしいですよ・・・

  13. 854 匿名さん

    >住む人にとっては関係ないからね。

    それは人によるなぁ。1000戸の大型物件なんて、おれは恥ずかしいし、人様に不快感を与えるようなマンションには住みたくない。

  14. 858 購入検討中さん

    うーん、タワマンて駅近のイメージなんですけど、6分て歩くと実際はかなりありますね。しかも、
    http://www.rise-tr.jp/
    をよく見ると、小さい字でⅡ-a街区はいつになったら建つのかわからない、東急自動車学校が公園になるのは、再開発には含まれないと書いてあるし、Ⅱ-a街区を突っ切って駅まで続く予定(だったと思いますが)の空中道路が途中で途切れているように見えます。Ⅱ-a街区ができるまでは、夜は駅までの道は暗いのでは。

  15. 859 匿名さん

    >>854
    ずいぶんシャイやなつだな。
    これからの時代タフじゃないと生きていけないぞ。

  16. 860 匿名さん

    坪250万くらいが、長期平均でしょう。
    もし300万で買ったら、売るときはかなりの損失覚悟になりそう。

    そういえば、今日のNHKドラマの中で、昔の
    玉川決壊シーン(岸辺のアルバムじゃないですが)
    が写ってましたね。

    やっぱり川岸低湿地帯は坪250万でもパスでしょう。
    借りるくらいならいいのかもしれないが、私はやっぱり怖いな。

  17. 861 申込予定さん

    確かに、郊外の急行止まる駅の、川岸大規模再開発物件って、
    いくらなんでも格好悪すぎるナ。

    1000戸はないでしょ、、、、、300が限界でしょ
    なんとか文化・公的施設だけでまるく収まらないかな。

    高島屋の前が、再開発団地なんて、想像できない。

  18. 862 申込予定さん

    こっから自転車で馬事公苑、、、、、、、
    すごい健脚だね、、、、、、

  19. 864 サラリーマンさん

    東急嫌いと周辺(坂下側)と見受けられる方々のネガレスが盛んですが、
    結構うれるでしょう。大井町のアリュールの3階が1m2あたり100万円で
    順調に売れているんだから、ここは70m2が8千万円くらいでも、それなりに
    うれるでしょう。それなりとしたのは、量が多ければ時間はかかると思うので。

     サラリーマンがローン組んで必死に働くには適当とは言えない立地ですが、
    近くにすんでいる親に買ってもらう方々、西から東名で東京に出る機会の多い
    方々を対象に売れるでしょう。

     交通渋滞も、首都高の新宿〜渋谷が開通すると、多少はよくなるでしょう。
    高尾山の下のトンネルが出きれば、相当よくなります。都知事に期待。

  20. 865 物件比較中さん

    ご近所の方、教えて下さい。
    図面を見ると、マンションの南側(川側)に道路が通っていますが、交通量はどれくらいなのでしょうか。他の物件と比較中なのですが、今のところ再開発地の方に気持は傾いています。

  21. 869 購入検討中さん

    >865
    多摩堤通りのことですね。
    一車線なので、渋滞すると手つけられないです。
    近所の者ではありませんが、土曜日の夕方、東急自動車学校から二子玉川駅まで30分かかったことがあります。普通に行けば3分もかかるかどうかなのにです。
    騒音がご心配なら、せまいのでそんなに飛ばせる道ではありませんが、バスも走っていたような…。
    ただ、再開発で道路を広げる計画が当初あったような気もします。二車線になると、また状況がかわりますので。

  22. 870 物件比較中さん

    865です。多摩堤通りに関する返信、ありがとうございます。
    モデルルームに行く際、交通量についても確認した方がよさそうですね。

  23. 871 匿名さん

    郊外は田圃の畦道がそのまま道路になっているから、
    車生活には不便です。

    まあ常識ですが。

  24. 872 物件比較中さん

    ちょっと一服。
    http://www.grandberrymall.com/top.php

    視野をすこし拡げれば
    即日完売物件も中古市場に割安価格で出ていますね。
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=13&md=...

  25. 873 匿名さん

    スレ違いも甚だしい。

  26. 874 ご近所さん

    多摩堤通りは869さんの仰るとおり混みます。抜け道は東急自動車学校前をバス通りに抜けていくのですが、混んでいるときはこっちも込んでにっちもさっちもいかなくなります。道路拡張してほしいなぁ〜246から駅前バスターミナルに抜ける道はあまり必要と思えないのであそこまで拡幅して広くするんじゃないのかな!?と期待しています。

  27. 875 購入検討中さん

    このあたりよく通るのですが、いつ通っても水が溜まっていてとてもきになります。川側だから水はけが悪いのかな。タワーなのでちょっと心配なのですが。

  28. 876 購入検討中さん

    http://www.tokyu.co.jp/contents_index/fk-2.html
    を見ると、多摩堤通りは二車線に拡張する計画のようですが、発表されていても遅れたり、計画変更になったりすることもあるので、何ともいえませんね。ただ、二車線になったら、便利だから交通量が増えて騒音が大きくなるかも。特に、信号の前は発進で結構うるさいです。

  29. 877 購入検討中さん

    riseエリアに入る時に料金を徴収するような制度など検討できないのかな?
    車が多くなるのは住民にとってマイナスです。電車で来れば良い。

  30. 878 匿名さん

    >877
    そのとおり。世田谷区民が山手線の内側に入るときなんかも料金徴収して都心に車で入るの制限すべきだよね。電車で来ればよいっていうか、来なくてもよい。

  31. 879 匿名さん

    山の手方面は緑が少ないから環境税を導入したらいいと思うな。
    都心の影響がこちらまで来ているから。

  32. 880 匿名さん

    >緑が少ないから環境税を導入
    環境税の考え方がわかってないとばれるから恥ずかしいよ。緑が多い少ないは環境税と関係ないよ。誰からとるの?。例えば木を切った人か?。木を植えたら税金減るってことか?。

    代表的な山の手の文京区は公園が多いことで知られているのだよ。

  33. 881 匿名さん

    世田谷のことがとーっても気になるご様子の御仁が一人紛れ込んでますね。
    気になる女の子にちょっかいを出す小学生男子みたいで、微笑ましい。

  34. 882 購入検討中さん

    >875の購入検討中さんにお聞きしたいのですが、

    このあたりというのは、具体的にどのあたりでしょうか?
    多摩堤通りは堤防の上を道にしているということらしいので、堤防より外側だったら仕方ないですが、
    内側だったら危ない気がしますね。
    実際、昨年の大雨の時、プラウドの付近に避難命令が出たとか出ないとか、騒いでいませんでしたっけ?
    プラウドは多摩堤通りの外側に建っていますから、堤防の外に水が来たということで想定の範囲内ですけれども…。

  35. 883 物件比較中さん

    多摩堤通り、二車線になって交通量が増えると、音だけでなくて、排気ガスも気になるかも知れませんね。できれば、公園沿いだけでなくマンション敷地沿いもトンネル構造にして欲しいな。

  36. 884 購入検討中さん

    >882さん

    曖昧な書き方でしたね。すみません。このあたりとはずばり只今工事中のこのマンション計画地の事です。いつ通っても、暫く雨が降っていなかった時でも結構大きな水溜りがあるので気になってしまって。

    うちの両親は多摩川の側に60年以上住んでますが決壊した事はないと言っていました。私も台風の後など見に行きましたが玉堤通りより数M下まで水が来たのが最高だったと思います。だから決壊はあまり心配してないのですがタワーゆえに地盤が弱いと地震の際が心配だなと思いまして。埋立地のタワーよりは安全と言えば、まぁそうなのですが。

  37. 885 匿名さん

    1丁目に住んでいますが、渋滞も騒音も洪水もあまり気にする事はない
    と思います。再開発区間だけ2車線になっても今まで通りつまるので
    今とあまり変わらない気がします。タワー住民の人たちは、駒沢通リから環八に抜けると思われますし。
    洪水の話もいままでそーとー書かれていましたが、去年のあれ級でもここ
    うんじゅう年ないくらいの規模でしたし、非難勧告はでましたが、ちょっとドキドキした位ですよ。現状の玉提通りの外側にもう1つ堤防が出来る計画もありますから全然OKです。というか作る必要もないと思います。心配するにこしたことはありませんが・・・・きりがない
    川風もそんなにびびるほどひどくないですよ。プラウドの住民も言ってますし、私も目の前が多摩川ですが風が強いと感じた事はありません。。
    タワーの上階だとわかりませんが・・・
    金額的に買える人がうらやましいです。充分検討価値あると個人的には
    思います。

  38. 886 匿名さん

    885さん

    漢字間違っていますよ。いつも間違う人がいるんだよね。ほんとに1丁目在住?

  39. 887 購入検討中さん

    >884さん

    ああ、そういうことなのですね、ご丁寧な返信ありがとうございました。
    洪水の心配ではなくて、地盤そのものが水っぽいという感じですね。
    …やっぱり、川が近いですからね。
    東急さんが対策しているとは思いますが。

  40. 888 匿名さん

    >うちの両親は多摩川の側に60年以上住んでますが決壊した事はないと言っていました。

    しかし、喜多見では玉川の堤防が見事に決壊して、10数棟が、それこそ箱舟のように、
    濁流にドンブラコ、ドンブラコと流れてゆきましたよね、、、、昭和40年代。
    今から35年くらい前ですね。このスレでも時々名前の出る、「岸辺のアルバム」
    というTVドラマにもなった実際の話です。

    ご存知ないですか??

    どんなに対策を立てても、自然の猛威の前には、人間は常にその力の限界を思い知らされるものです。敢えて川岸に住みかを求める必要はないのです。

  41. 889 匿名さん

    884さん、ここ60年、玉川が決壊したことない???????!!!!!!!!

    それはありえないんですけどォ。
    狛江の「岸辺のアルバム」んときはさておき、戦後からこの方、玉川の歴史は、水害の歴史でもありますよ。
    堤防決壊は昭和20-30年代にも幾度かありましたよ。ネットでもしらべりゃすぐ出る。
    単に、ご両親のそばが大丈夫だったか、失念されておられるだけでしょう。

    昨年も、決壊はしなかったけど、避難勧告は出たし、浸水家屋も結構でましたよ。河川敷は完全に水没しました。

    勿論、この事実は、東京都世田谷区も、東急も、知りすぎてるほど、知っている。

    恐ろしい世の中だね。誰も信用できない。

  42. 890 購入検討中さん

    884です。

    またまた書き方が悪かったですね・・。
    岸辺のアルバム他多摩川はもちろん何度も決壊してます。うちの両親が住んでいるのはもっと下流の方なのですが、その辺りでは決壊がなかったと言う事です。フタコの辺りの決壊もなかったはずだと言っておりました。

    自分は川側生まれですし多摩川が決壊する可能性があることは了解した上での購入検討中なのです。多摩川がフタコ辺りで決壊する可能性より地震でタワーが崩壊する可能性のほうが高いと思うのでそちらを心配しています・・・

  43. 891 匿名さん

    >フタコの辺りの決壊もなかったはずだと言っておりました。

    狛江付近で決壊したとき友達が岡本に住んでいましたが、被害は全くなかったそうです。
    狛江を持ち出して危ないと言っている人は地理勘のない人なのでしょうか。
    去年も避難指示がだされた訳でもなく、避難勧告程度で大騒ぎするほどでもないでしょう。
    河川敷の水没にしてもそうなってもいいように河川敷はあるのですから。
    昔は度々決壊したといってもあれ以来一度も決壊していないのですから、それだけ護岸工事が進んで安全になったということではないですか。
    危険など言い出したらきりがありません。富士山が噴火したら東京中危ないんですから。
    富士山の噴火確率が低いことは知っていますが0ではないですよね。
    現状のままでは多摩川が決壊する確率がいかに高いかを示す信頼できる資料をお持ちならば参考にしたいものです。

  44. 892 購入検討中さん

    すみません、890さんは、私の質問に答えて水っぽいことの詳しい説明をしてくださったばっかりにまた説明するはめに…。
    確かに地盤の方が建物に直接的な気がかり要因です。
    洪水の方は建った後でも対策できそうですし。

    多摩川が決壊する確率より、いつ見ても水が溜まっている地盤の方が心配なんですけど…。

  45. 893 物件比較中さん

    http://www.tokyu.co.jp/contents_index/fk-2.html
    をみてもよくわからなかったのですが、この計画地には旧玉川高校敷地も含まれるのでしょうか?含まれないなら玉川高校の敷地って何になるのかな?ご存知の方いませんか?

  46. 894 匿名さん

    >>888
    で、ここの再開発事業で建つ建物って、ドンブラコ、ドンブラコと流れてゆくんだっけ?
    戸建てが建つわけじゃあるまいし、参考にならんでしょ。

  47. 895 匿名さん

    避難勧告がでるのは堤防の向こう側。つまり堤防より川側。プラウドとか鉄道模型屋の方。

     再開発エリアは堤防よりこっち側(安全サイド)だから、大丈夫とは言い切れんが
    プラウドよりは遙かに安全。

     それから構造評定とっているタワーは安全。

  48. 896 匿名さん

    フタコプラウドの中古見ました?。

    http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPT10hztrq.html

    22階の72平米が11500万(坪520万)で売ってます(まあチャレンジ価格だろうけど)、それよりも驚いたのは月50万でここを今借りてる人が居るってこと。

    ここ、ライズも坪300とか言ってる人いるけど、流石に平均350を下回ることなんてないんじゃないのかな?。

  49. 897 匿名さん

    坪350万円以下は無いでしょ。但し、販売単価8千万以下のやや狭い部屋が多そうだ。

  50. 898 匿名さん

    タワーが3棟も建って、お互いにお見合いになる部屋が多いのが問題。
    タワーに住んでまで、他人の視線を気にしなきゃいけないなんて嬉しくはない。
    こういう場合、内覧会で初めて自分の部屋に入り、隣りのタワーが間近に見えて驚くケースがあるのだそうだ。

    但し、お見合いの部屋は安いだろうね。

  51. 899 匿名さん

    低層階の70〜80平米で8000万〜9000万予定だそうです。

  52. 900 購入検討中さん

    訳分からん書き込みが多くて読んでて頭くらくらするが、
    プラウドはまったく比較対照にならないよ。
    プラウドの中古なんてまったく動いてない。

    それから、プラウドの価格は、ここらの相場から突出してる
    (仲介の会社が高い物件を何とかまとめるために必ず引き合いに出す--笑)

    それに、プラウドは「初めてのタワー」「比較的小さな物件」だったから
    中古の売主も強気で出してる。

    しかし、ここに1000戸のタワーが出てきたら、それだけで、「頼りにしていた」
    プラウドの価格自体が急落する(おそらく40%は下がる)

    下がるプラウドに負けじと、東急も先を見越して安い価格設定を当ててくる。
    おまけに再開発で税制メリットが大きいので、安く売り出せる。

    まぁ、低層北向きで坪200万前半から始まって、プレミアムな部屋で380万どころ、
    平均で290-300万ってところが相場だろうが、マーケットの状況と
    大型物件がディスカウント要因になるから、平均価格はまだ下がる可能性大。

  53. 901 ビギナーさん

    まあプラウドの話はそうだと思うが、40%下がるだの、平均坪300万とかの話になると希望的観測かな?

  54. 902 匿名さん

    ありえないでしょ

  55. 903 匿名さん

    新築物件の下げを当然と考える思考回路がうらやましい。

  56. 904 匿名さん

    実際、現状のマンション契約率と在庫の状況で、城南で1000戸を捌けと言われたら、そのハードルの高さに戦慄するよ。

    同じ沿線で坪300万ちょいで出して、完売してない物件は山ほどあるというのに。

    買う側も、ここだけ見てるわけでないし、ましてや、プラウドがバカ高なのはみんな知ってる。
    (「王様は裸だ」と敢えて叫ぶ必要さえない)

    オレも全物件単純平均で300万割ってくる可能性は十分あると思うよ。
    そしてそれが、二子玉川の終わりを意味してるとも思う。溝口や濃過ぎとの差が大きく縮まってしまうだろうね。

    そもそも、人気がかげりつつあるこの城南の地にこのタイミングで1000戸売り出す、しかも低湿地のタワーという企画のアウトラインがセンスなさすぎた。

    玉川高島屋で買い物するのは、別に世田谷区玉川に住んでる人間じゃないから、それでもいいと思ってるのかな高島屋は、、、、明らかに住民の質は劣化するだろう。

    岡本・瀬田の住民も苦い思いで、この状況を見てるだろう。

  57. 905 周辺住民さん

    プラウドは(いまの売主の言い値の)半額でないと売れないのでは?
    あほらしくて指値さえ入れない状況だから、今は。

  58. 906 匿名さん

    この沿線で、駒沢〜桜新町〜用賀あたりあるいは大井町線の上野毛で広めの億ション買ったりする層は、この物件はあまり検討しないでしょうね。

    ターミナル駅の駅近(いや、あまり駅近でもないかな)タワー買う人は、多分、銀座まで○○分というコピーに乗せられて、湾岸のタワーを買うような層に近いんじゃないかな。

    坪単価は低め、仕様も当然低め(ただし共用スペースは表だけゴーカに)部屋プランは狭め(特に収納スペースを極小に収める)感じの物件で、モロにマスをターゲットにした物件になるでしょう。(大型物件だからしょうがないね)

    冒頭に名前を挙げた、小金もち〜本当の富裕層には、ありがたくない感じの新住民流入でしょうね。まさしく小杉化するイメージでしょうか、、、、、、

    「豊かな郊外生活」のイメージからはどんどん離れてくなぁ。

  59. 907 匿名さん

    タワーが都心や湾岸にある分にはいいけど、
    典型的な郊外の田園都市にタワマン建てる意図が不明。

    レジじゃないけど、三茶や用賀の高層ビルも存在意義はきわめて希薄。
    (10階だてでも十分用は足した)

    郊外の町から空の広さを取ったら、何が残るんだろうね?
    もしタワマン建てるとしたら、やっぱり川向こうだろう。

    金持ちが、玉川に沿って、上流(成城)や下流(田園調布)付近に流出する可能性もある。

  60. 908 匿名さん

    >>904
    郊外で高値を出す人はあまりいませんから、大規模は難しいと思います。
    長い年月をかけて小出しにするしか無いのでは?

  61. 909 匿名さん

    郊外で、坪400万とか、物件価格が億を軽く超えるものを買う層もいるけど、ここは駄目でしょ。
    団地って位置づけが的を射てると思うよ。

  62. 910 購入検討中さん

    >>907-909
    キミ同一人物でしょ?
    確か体力も精神力もないと告白していたひとかと。

  63. 911 購入検討中さん

    述床容積対象面積93,100で1033戸、店舗の分も加えて計算すると、住居の平均面積は80平米台。
    それが8千万円代なら、最大でも坪360万くらいになります。中間くらいで考えると、340万くらいですね。

  64. 912 匿名さん

    小杉と違ってここは南側が川。
    世田谷でリバーフロントでタワーマンション。
    上手く宣伝すれば1000戸でも売り切れるよ。
    小杉や豊洲の検討者をこちらに呼び込めば良いのだから。
    全ては宣伝の出来次第。

  65. 913 匿名さん

    三茶や用賀のタワーは、確かに場違い。
    なんで、離れたところにマンション建てるんだろ・・駅寄りが未確定で土地だけ空いてるのに・・・といっても遅いか・・・
    東急のプランの大きなミスだね・・・ホテルとか建てたらマジ笑いもの・・・
    せっかくの二子玉川なのに悔しい気がする。

  66. 914 匿名さん

    > 世田谷でリバーフロントでタワーマンション。

    すいません、これのどこが長所なんですが?。

    千代田区で高台で低層マンションとかいうのが長所だと思いますけど。

    世田谷でリバーフロントでタワーマンションだから、うまく宣伝しないと1000戸も売れるわけない、が正しい日本語だと思います。

    まあ、東急だから値下げして売るよ、大丈夫。

  67. 915 匿名さん

    >上手く宣伝すれば1000戸でも売り切れるよ。

    そんな無理で現場知らずの上役みたいな言い方しないでよ。
    千戸の現場やったことあんの?
    いまどき広告宣伝で売り上げ伸ばせるような時代じゃないです、、、、、、

    企画が根本的に間違いまくっています。

  68. 916 匿名さん

    電鉄だからね。不動産もお付き合いするけど、基本電鉄の物件だから。
    仕様も、ソフト面も期待できないね。

    不動産戸会社の東急コミュニテイって、外部のマンションの管理受託もしてるけど、
    中身は寒すぎるくらいのレベルでしょ。

    三井の浜田山の大苦戦とか、三菱の上用賀低層小規模物件のまったく売れてない状況
    とか見ると、東急電鉄の玉川の湿地タワーで1000戸なんて、まぁ、売れないことは
    火を見るより明らかです。

    団地として捕らえて、とにかく、格安(低仕様)で売り出して、社宅や官舎を出る
    庶民相手に数さばく以外戦略とりようがないね。

  69. 917 匿名さん

    湿地タワーって本当に湿地?感じないんじゃない?
    ある程度売れるけど、最後は値下げしかないよ。きっと

    企画考え直せないのかな。タワーはやめた方がいいよ。
    みんな言ってるのに、東急は何でわかんないんだろ。

  70. 918 匿名さん

    小杉はパークシティだけで1400戸以上。
    他にもタワマンあって、
    それがほぼ瞬間蒸発。
    小杉のほうが人気あるんじゃない。
    坪単価は300万弱だけど。

  71. 919 匿名さん

    マーケット環境が全く違うので、小杉の成功例からの類推は危険ですね。
    (瞬間蒸発では全くなかったので、ここは訂正お願いしますね--笑)

    エリアとしては二子玉川の方が数段上なのは間違いないですが、、、、

    デベも違うし、濃過ぎなら団地でも許容されるけど、高島屋を擁する
    二子玉川に団地では、、、、

    濃すぎはタワーで格があがり、二子玉川はタワーで没落する感じがします。
    タワーが似合うのは、武蔵溝ノ口あたりじゃないかぁ。

    坪単価云々より、物件価格を9000万くらいからにしてもらわないと、
    街の雰囲気が大きく変化しそうで懸念しています。

  72. 920 購入検討中さん

    小杉は、中身で物を買う人、
    二子は雰囲気で物を買う人
    が購入するという図式ではないでしょうか。

    駅からの距離、複数路線、湿地地盤の問題、どれをとっても小杉のほうが客観的によいですが、あえて世田谷という格にお金を出す人をとやかくいうのはナンセンスです。

  73. 921 匿名さん

    >小杉は、中身で物を買う人、
    >二子は雰囲気で物を買う人

    濃すぎを中身で買ったひとはいないと思うけど。さすがに。
    価格だったでしょ。


    >複数路線
    二子玉川も複数ですが、、、、

    二子玉川の雰囲気は、そこを歩く人や、お店で働く人のまさしく「中身」からにじみ出てるものだと思うのですが、どうでしょうか?

    だから、安い団地マンションができて、「雰囲気」が変わることを懸念していると思うのです。
    大して便利じゃない、都心にそう近くもない、それでも、それなりの価格がつく一番の理由は、住んでる人が違うからです。その辺を一番重視して買う人って結構多いと思うんだけど。

    濃すぎのときとは相場が違うので、ここが結果として濃すぎよりやすくなってしまうことは十分あるでしょ。今の赤坂と、バブルのときの二子玉川の坪単価が、同じくらいですから。

  74. 922 購入検討中さん

    具体的なメリットは小杉のほうが多いという意味で、中身という言葉を使いました。
    勿論、価格も含めてですよ。誰だってお金は有効に使いたいですから。

    確かに同じ複数路線でも、小杉は行った先の分岐が多様、しかも横須賀線の新駅ができれば、利便性が確実に二子玉川よりはアップします。
    そういった実用性を重視する人は小杉で、セレブっぽい「雰囲気」を買いたい人は二子という区分わけをしたつもりでしたが、…まあ、ここは二子の物件検討スレですから、いまさらほとんど売れてしまったパークシティと比較しても意味がないですね。

  75. 923 購入検討中さん

    あと、湿地地盤問題にしても、誰が見ても川のそばに建つわけで、絶対に地盤はなにかしらの影響は受けるでしょうから、895さんのようなうすっぺらな太鼓判を信じるわけにはいきません。
    販売開始されれば、基礎構造も発表されるので、それを見てからですね。

  76. 924 匿名さん

    >セレブっぽい「雰囲気」を買いたい人は二子という区分わけ

    この辺が少し無理かと?。もちろん、川崎の小杉と同じに扱うのはどうかと思います。二コタマにセレブっぽいイメージを持ってる人はその辺の人だけで、多くの都民には世田谷のはずれの川っぷちでしかない。なので無理な価格設定は武蔵小杉より悲惨な結果を招くと思いますね。

    小杉にはバックグラウンドに横浜という世田谷と比較にならない人口があって、そこそこの収入の人が多い横浜の人が東京に近づくという感覚がある。価格帯は東横線沿線で探してるの東京の人から見れば安いから川崎の分我慢するかとなる。例えば、田園調布、自由が丘との価格差は急行一駅、二駅の違いと思えないぐらいの格差ですから。

    二コタマには小杉の横浜が無いのですね、その上、東急沿線の人に取って二コタマに下がって行く事により得られる割安感は、小杉に比較するとそれほどではない。

    これらの感覚が読めるかで、売れ行きは決まって行きますね。いまの宣伝文句である、”都心でさえ憧れる”を見てると分かってないと思いますけどね。

  77. 925 匿名さん

    >>923
    地盤に関しては>>230-280ぐらいで一度話が出ているので参考にしてください

  78. 926 匿名さん

    小杉の話は、申し訳ありませんが、小杉のスレでやって欲しいのです。
    二子玉川のスレで興味の在り処が違います。中身とか雰囲気とかどちらでもよいので。

    私としては、用賀や三茶のマンションに比べて、坪単価が低いなら絶対検討に値します。
    坪単価300万で本当に買えるのか正直疑問です。(なんだかんだで、400とか・・・)

  79. 927 匿名さん

    ニコタマって、城東からも小杉からもちょっかい出されるんだよね。
    この辺を検討している人って、大概そのどっちも全く興味ないんだが・・・

  80. 928 匿名さん

    どちらにも無いものがある地域が気になってしょうがないんです。
    値段と通勤時間だけで選んだ人には、
    自分たちに理解できない(本当は目をそむけてきた)価値感が重視されることが、
    自分の選んだ地域の否定に感じられ、不安なのです。

  81. 929 匿名さん

    >大して便利じゃない、都心にそう近くもない、それでも、それなりの価格がつく一番の理由は、住んでる人が違うからです。その辺を一番重視して買う人って結構多いと思うんだけど。

    まさしくこれでしょ。これがない人は、湾岸のタワーで幸せになれるんだろうけど。

    背景にある人口が比較的少ない割りに、高島屋にある、超高級ブランドの店が成り立っていることも驚きだよね。

    確かに、二子玉川から小杉に引っ越してったりする人は、非常に少ないと思いますね。他の地縁なりがない限り。カテゴリが違う感じがしますよ。小杉は小杉のよさがるのは間違いないが。

  82. 930 購入検討中さん

    >928
    そんなことで不安になる大人は、まずいないと思うが。
    すごい飛躍だね。(笑

  83. 931 匿名さん

    高島屋ってタダの百貨店なんですけど〜。

    二コタマの意味不明なプライドを支えているのですね。

    立川とか、港南台とか、柏とか、、、。なんでこんなに高島屋ぐらいで、それこそ都心さえが憧れるとかなっちゃうの?。

  84. 932 匿名さん

    >>929
    背景にある人口は都内なのだから少なくないし、高収入層も多いでしょ。
    それに都心志向者もいれば、郊外志向者もいますよね。

  85. 933 匿名さん

    >931
    ただの百貨店としか思えない価値観の人は、語るレベルに達してないよ。
    柏か立川で検討してください。安くて生活しやすいですよ。あなたにぴったり。

  86. 934 契約済みさん

    >931
    >933
    タマガワタカシマヤですが、新南館ができてからグンと良くなりましたね。
    洗練されているのはSCの方で、以前からタカシマヤ自体は店員さんとかも田舎っぽかったりする印象があります。そこが妙に気張らずいいとろなのかもしれませんが。
    ただ柏とか港南台と比べるのはちょっと・・・
    ハワイのアラモアナでショッピングしているかのような空気感はフタコならではのもの。
    銀座や新宿など都心のデパートにはない空間だと思います。

    個人的にはガーデンアイランドが一番好きです。
    マロニエコートのMUJIも気に入っていたのですが、隈さん設計の新しい建物になるそうですね。

  87. 935 匿名さん

    高島屋をタダの百貨店以上のものって何?、それしか取り柄が無いと思われるからそこまで言うのはどうかと。

    ちなみに、三越はどうですか?、伊勢丹とかは?、いわゆる百貨店のなかで高島屋だけ特別な位置にあるのかな?。それとも、高島屋の中で二コタマ店だけとくべつって意味?。確かに、高島屋が無かったら二コタマなんてね〜。鹿がいなくなった奈良、富士山が無くなった静岡、他に取り得なくなっちゃうもんね。伊勢丹もある立川より酷いもんね。

  88. 936 匿名さん

    昔はタマタカにわざわざ「お買い物」にいったけど、
    もう昔話だな。
    今は「お買い物」は伊勢丹新宿かな。
    タマタカは正直ららぽーととかラゾーナとかと大差ないでしょ。

  89. 937 匿名さん

    今は雰囲気のある新しいスポットが出てきているからね。
    丸の内(丸ビル、新丸ビル)、六本木(ヒルズ、ミッドタウン)、銀座のブランド街(銀座は再生したね)とか。
    ららぽーととか、ラゾーナ、トレッサもあなどれないし。

    昔はタマタカには希少価値があったけど、今はもう薄れてるよ。
    そんなにありがたがる気持ちが良く分からない。

  90. 938 匿名さん

    >>928
    928が唯一重視してきた高島屋という価値観が否定に感じられ、
    不安で涙目なのです。

  91. 939 匿名さん

    小杉と豊洲の人はマジで不安らしい。

  92. 940 匿名さん

    >>939
    湿地帯に住むのは不安だろうけど、涙目になるなよ。

  93. 941 匿名さん

    値段につられて買ったはみたものの
    心底不安なんだな・・・

  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8298万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~6900万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,198万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

未定

3LDK

70.93m²~85.61m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4400万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸