物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
501
周辺住民さん
>>498
長い間住んでますし、8時台に田園都市線で通勤してます。あと、共産党系のネットワークは
持ってません。
再開発は周辺住民のものか、地権者のものか?みんなのものなんて玉虫色の話はいらない。
地権者は組合に参加する地権者のものでは?地権者は住む町がキレイになって歩道もできて
人車分離となり、こんなありがたい話はない。
498さんのロジックは、合法建築物でも「隣の空き地に家が建ち影がかかる。けしからん」という近隣住民エゴ以外の何ものでもない。
二子は日本で一番成功しているSCがあり、自然もあり(温泉も)、環八・東名・第三京浜、
田園都市線・大井町線といった交通ネットワークも整備されている便利で住みやすい町です。
このような街に人が集まってくるのは当たり前の話です。
再開発により既存の旧耐震・非耐火建築物が新耐震・耐火の建築に変わります。エリア内では
歩道整備や交通広場が整備され安全性も増します。このようなメリットを見ようとせず、人が
集まるデメリットばかり主張されるのはいかがなものかと。
人が集まる街=いい街=資産価値が高い と私は考えます。だから私は賛成します。高層タワー
も空地による緑化面積増となるので賛成します。
本当に不満があるのなら、役所に対し合法的に意見する場があるのだから、そこでどうどうと
やることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>>501さん
筋道立てて話せない荒らしが多い中、501さんのようなまともなレスがあるとほっとしますな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
確かに田都は混む
溝の口から南武線経由で小杉に行って品川とかに直通線できないかな。
あっちはダサいけど、交通は田都より空いてるから分散して欲しい
大井町線だけでは弱いね
たまプラ住んでるけど、再開発したら街が洗練されて活気も出て良くなった気がする。
ただ、タワーは不要だね。たまプラは建てられないけど、ニコタマは建てられるんだね。
タワーは止めた方が・・・ニコタマの為にも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
前に違う案件で役所に行ったら民事にはタッチできないとさ。本気で反対するなら弁護士雇って裁判起こすくらいしないとだめですよ。裁判起こせば報道されるから妥協案が提示されるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
無理だよ。ば かだね(笑)あなた達。計画通りに進んでるんだからさ。
タワーが嫌なら別スレ覗きな。今の時代、低層だけの再開発は無理なんです。収支的に。
タワーは企業のエゴかもしれないがその逆は近隣住民のエゴだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
周辺住民さん
だから、計画通りっていつの計画のこと?
平成17年の東京都の認可がおりてから、計画は変更しましたよね。
再開発地域内の駐車場台数890台から1557台とか
マンションの戸数を約130戸増やしたとか。
環境アセスメントはその際、再度行っていますか?
認可がおりたのは、前の計画だったからでしょ?交通量の増加で大気汚染等の影響は変わってくるでしょう。
以前から指摘されていた問題を悪化させるような計画変更は
環境にとって優しい企業と言えますか?まだエコを謳えますか?
これほどの諸問題を看過したままの再開発事業強行に人が集まるから資産価値があると言えるという人は
よほどメルヘンな世界にお住まいのようですね。都心部の再開発ではないんですよ。
住宅街と隣接した地域です。閑静なこの地域の<暮らしやすさ>という点においては
「人が集まるから」は決して必須条件ではないのですよ。
そこのところ、はき違えないように。
再開発の理念と計画内容が伴っていないから、みんな疑問を抱くのです。
理念は誰だっていっぱしのことが言えます。そんなことはどうだっていいのです。言うだけだから。
そもそも計画内容に事業者は責任を取れますか?
再開発組合は再開発が済んだら解散するのだから、後は知らない、では済まされないのですよ。
ちなみに私は生まれも育ちもここですから、横のネットワークは親の代も通じて色々持っています。
近所の方はみなさん、長いおつきあいですから、もちろん政党枠は超えますよ。
(でないとご近所付き合いはできないでしょ? )
その中で、色々な立場の人の意見がこの再開発に反対している方達の意見とほぼ同じなのです。
近隣住民のエゴといっても、その近隣の範囲はどんどん広がっていますが・・・。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
再開発は賛成ですが高さ43階はどうなんだろう。地域住民の富士山が見えるとか、空気汚染とかはあまり意味がないような気がします。もともと前からもあった話でしょうしいまさらという気がします。ただ開発エリアの隣が低層で風致など規制を設けているのでしたら話は別のような。世田谷区が設けている日照などが著しく阻害されているのでしたらこの近辺の住人とは関係なくても世田谷区民として反対するべきことのような気がします。規制を守って家を作った者が**をみるような計画でしたら反対じゃないかな。せめて30前後のほうがいいと思います。知りませんでしたが裁判を起こしているそうです。どういう結果になるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
周辺住民さん
>>507
>そもそも計画内容に事業者は責任を取れますか?
>再開発組合は再開発が済んだら解散するのだから、後は知らない、では済まされないのですよ。
501です。
事業者とは誰のことでしょうか?再開発組合のことでしょうか? その前提で書き込みます。
再開発組合(地権者・借地権者等の集まり)がお金を借り事業を行うのですから、責任をとる
のは当たり前です。うまく行かなかった場合に資産価値の減少というリスクもあります。
そういう意味では再開発組合が解散しても、それを構成する(していた)地権者等は後は
知らないとは言えません。というか「もろ自分たちのリスク」です。
鶏か卵じゃないですが、住みやすいから人が集まるのは事実であり、はき違えているのは
あなたの方だと思います。閑静とおっしゃいますが、計画地の玉川地区は開発のために遊休地
となっているだけで、二子玉川のような商業地において徒歩5分前後圏内が閑静である必然性
は、逆にありません。二子は上野毛や田園調布ではありません。
世田谷区のマスタープラン(だったかな?)でも、二子は閑静な住宅街(地域生活拠点)では
なく、広域生活拠点という扱いです。
それからもちろん排ガスは嫌ですよ。近所に清掃工場ができたら困ります。でもどこかには
必要な施設ですよね。つきみ野のように駅徒歩1,2分に斎場があるような街も、困ったもん
だと思います。
しかしこの再開発はそのようなものとは違い、利便性・安全性(耐震・防火)・緑化等、改善
する項目が大きいと思います。電波障害の話もされていますが、CATVやデジタル放送という
技術で対応可能じゃないですか。
二子に住んでいると他人に話したら「いいとこに住んでですね」と言われませんか?少なくとも
私はその会話の続きで「今度再開発があって悪くなるね」と言われたことは一度もありません。
私の推測ですが、反対しているのは、①再開発区域に隣接した一部の方(眺望・日陰・渋滞)
②一部の政党を支持される方③権利変換を有利に進めるために中々同意しない地権者の方④その他 です。
本当に再開発がろくでもないものであれば、商業施設にテナントは集まらず、マンションは売れず
ということになります。そうなるとお考えでしょうか?
※毎朝8時台の田園都市線で都心方向に通勤(痛勤)していると言ったように、メルヘンチック
な人間ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
まさに武蔵小杉とのマッチレースの様相が濃くなってきましたね。根付けしだいでは、武蔵小杉に大きなアドバンテージを与えることになりそ。
高くしすぎると全然売れないぞw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
近所をよく知る人
ニコタマというと、五島美術館辺りからのお屋敷と
高島屋のイメージが強く、高級すぎて自分なんかは
住めない所と感じています。
でも、たまーーに娘(小学生ですが)とブランチ
なんかを楽しみます。自分にとっては最大級の贅沢
ですが、至福のときです。
小杉にもいい点があるとは思いますが、格の違う
ものを比べても意味はないと思います。
柔らちゃんの強さを褒め称える人は普通でも、
柔らちゃんと全盛期の山下のどちらが強いかを議論
する人は、可哀相な人ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
512
匿名さん
洪水の恐れすらある低湿地を地盤改良して、快適な空間を造る。
別に他人の土地を奪うわけではない。問題あるのでしょうか。
そうか、ここが浸水しなくなるってことは、周囲の浸水危険性が高くなるってことか。
再開発に参加すればよかったのに。 ゴネすぎっちゃったのネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
周辺住民さん
>510
小杉好きなんですか?このスレはニコタマを検討している人のスレなのであまり興味は無いですが。
小杉って工場の廃棄ゴミが地盤に混じっていて、今は土壌を整備してるから目立たないけど、将来的に有害になるって知ってる?
小杉も価格が上がっているんでしょ?本当に好きなら教えてあげたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
>>513
知ったかぶりして、いい加減なこと言わないように。
刑法第二編第三十五章、読んでおいたほうがいいね。
気をつけな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
とにかくこのスレに川崎の濃すぎは関係ないし比較のしようがない。向こうは元工業エリア、ふたこはもともと住宅地でお金持ちから低所得の方まで色々な方が古くからお住まいのエリアですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
大規模になると地元民だけじゃ埋まりきれませんよ。
他からも買ってもらう必要が出てきたら、
もろに小杉とぶつかり合います。
他から見たら横浜と結ばれている東横線のほうが魅力的ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
二子なら買い手は多いでしょう。平均8千万するかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
周辺住民さん
もともと二子玉川駅を利用する隣接した閑静な地域は徒歩5分圏内の商業地域を指していませんので
「二子玉川のような商業地において徒歩5分前後圏内が閑静である必然性は、逆にありません。」というのは
単なる言葉遊びですね。意味をなしません。
大規模再開発事業を行うという自覚が欠如しているのですよ。
周辺地域にどのような影響を及ぼすのか全く考えていない。つまりトータル的な視野を持っていない。
空間的にも時間的にも。だから住民から反感を買うのです。(駅近辺の歩道拡張などの道路整備は必要ですよ。
しかし再開発がなされなければ、そこを整備しないという考えもどうかと思っていますがね。)
自分たちの土地を自分たちのお金で勝手に<開発>するのなら、
周りは口を出す筋合いではありません。しかし<再開発>という名目で超高層を建てることが可能になった。
しかも税金で。これは公の事業です。問題はその自覚に欠けているということ。(512の意見なんかがいい例です)
公の事業ならば、住民の声を反映させるのは当然です。(例えばタワーは必要なの?という声など。)
また再開発地域近辺(坂下)は近くに病院がない、保育園や学校がない、図書館がない、老人ホームがない、など
公共の施設が一切ありません。(河川敷があるのになぜか公園がまたできますが。)
今まではそれでも車を使ったりしてクリアしてきましたが、今後予想される道路の渋滞などを考えると気軽に車を使うことも難しくなるでしょう。再開発計画のタワーマンシヨンは暮らすという視点が欠けているのです。
外部の人間が勝手に想像した価値観の押しつけに東地区側に住んでいる人間は、結構戸惑うもんですよ。
「二子玉川いいじゃないですか?」「いや、何にもないよ」ってね。
つまり、広域生活拠点整備事業とはいえ、この再開発事業はトータル的な視野に基づいた街づくりになっていないのです。
これはマンションの価格にも少なからず影響をもたらすでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
購入検討中さん
たしかに大型病院ではなく、メディカルセンター的な医院が入って便利な施設は欲しいです。
また、カップル・ファミリー・シニアの方がそれぞれ楽しめる施設や共通に楽しめる図書館などは是非。
東急であれば文化村は是非欲しいです。コンサートや展覧会を開けるような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
周辺住民さん
>>519
>しかも税金で。これは公の事業です。
再開発組合の事業です。補助金は良好な都市基盤整備だから投入されるのです。
>再開発計画のタワーマンシヨンは暮らすという視点が欠けているのです。
なぜ? 中低層のマンションだったら、暮らす視点があるのでしょうか?
ロジカルに!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
周辺住民さん
税金を使って再開発組合が整備を行うというのは公の事業というのですよ。<再開発組合の事業>ではありません。
自覚あります?
計画がタワーマンションだから、タワーマンションと書いただけです。
たくさんの新たな住民を受け入れるには、街として様々な受け皿が必要なのに
その部分は計画に入っていないということを指摘したつもりですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
ご近所さん
タワマンのない再開発の実現って今からでも可能なのでしょうか?
それって重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
タワマンやめて低層で一戸当たり3〜5億円で売れば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
「周辺住民」の「エリア」が広がっているとお慶びの「反対派」さん。
エゴを詭弁で喚くプロ市民さん、
購入マンションのトラブルで企業攻撃に命賭けるユニシスさん、、、
エリアが等々力や東陽町に広がっている事が、そんなに嬉しいのですか???????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
527
匿名さん
もはやこのスレは、物件検討の物指しにするのは無理みたいだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
土地勘無しさん
裁判やっているから結果が出るまで待ったほうがいい。どちらの言い分に正当性があるか。個人的には周辺住民に肩を持ちたいです。再開発賛成、タワー反対、できても20階程度でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
20階とは意味不明。低層じゃないとみんな気がすまないんだから。。。3階くらいなら収まるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
周辺住民さん
>たくさんの新たな住民を受け入れるには、街として様々な受け皿が必要なのに
>その部分は計画に入っていないということを指摘したつもりですが。
具体的に「その部分」とは何でしょうか?役所・再開発組合それぞれが用意すべき受け皿について、別々にお示しください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
購入検討中さん
タワマンではなく低層(4から5階建)で文化施設やみんなで楽しめる共用施設など、周辺住民を含めた価値あるプランを検討して欲しい。
敷地はⅡ−a街区も含めて考えたらよい。
ホテルとかよりまったく有意義と思います。
プラン変更できないのでしょうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
一戸建てに住んでこそ価値がある田園調布や成城を、
マンションの立地と比較するのは筋違い。
古い住宅街の発想から抜け出れないようですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
で、MRはいつオープン?
それらしいものはできつつあるが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
543
匿名さん
タワーの見直しは無し?そうだと悲しい。
ニコタマらしい再開発を!!
似合わないタワーはPROUDだけで十分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
近所をよく知る人
崖の上は、戸建か低層マンション向けだけど、崖下はタワーでも
おかしくないと思う。
洪水危険地帯を良好な土地に買える再開発事業は、将来の税収増
が見込まれ、都政区政にもプラス。
大きな開発は必ず近隣にデメリットがあるけれど、それを過剰に
重視したのでは(一定の広がりの)地域全体が停滞する。だから、
アセスメントで調整がなされた。
立派な計画だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
タワーも低層も両方買えないボンビーメンなのにナゼ粘着してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
おいら。。。
タワーマンションできても、どうせ坪400万は超えるんだろ・・・
そんなの関係ない!、俺には関係ない!、俺の給料じゃ関係ない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
そこでまた一円でも高く売れば利益につながる人間が
ポジティブキャンペーンを展開していくんだろうな。
「いくらになりますか?高値になりますよね?」
「販売が楽しみです」
毎度おなじみの自作自演パターン、ご苦労様です。
でもさすがに飽きるから他のバージョン考えて煽ってみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
ここにタワーは要らないよ。
景観が台無しだ。
加えて1000戸なんてオーダーで人ふえたら、駅前が渋谷みたいになるよ。
それは勘弁して欲しいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
申込予定さん
完成予想図、きついですね。
なんだか、上海の東浦のビル群を彷彿とさせます。
おしゃれな城南の街という雰囲気とは程遠いですね。
電車を運行する会社に美意識を求めるのは無理かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
タワマン賛成の人って、戸数が増えて安い物件も出ることでも期待してるのだろうか?
高値でいいんじゃないの。安い物件狙いの連中が入ってくるなんて。最低8000万く
らいからにしてくれよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
最低でも6000万円平均は8000万円以上の可能盛大。二子は世田谷でも有数のブランド地であり、そのうえ再開発し地価上昇しますので、地価は坪400万円は遥かに超えるようになるでしょう。もしかしたら世田谷1の区域になるかも。
個人的な見解ですが注目はマンションではなく土地にあります。再開発後に不動産がある程度の土地を合わせて(合筆登記)金持ちに売るもしくは仲介することが起きるような気がします。(そこそこの規模の土地があればいいのですがもうないのでここでは合筆してある程度の広さの土地としました。)
ここの場合は湾岸と違い安定した客層を呼び込むことが可能であり、地価が急上昇しても急激な下落は考えににくい。
マンションの高さは20階程度でお願いしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
周辺住民さん
東急もやり方まずかったと思うよ。
既存住民を敵にまわしたのは絶対まずかったよ。
特にマンションを高く売りたいならなおさら。
この辺の住民なら金額的に買える人も多いのだから。
普通、近くに新築マンションできました、ってなると
近隣にチラシをまく。意外と近隣住民が買ったりするもんなんだよね。
「自分の子供夫婦にどうかしら?」みたいな。
でも、こんなに反発があると、難しいと思うよ。
例えば実家を日陰にしたマンションに住みたいとは思わないさ。
だから、「低層なら、買いたい」なんて人の意見は真意かもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
匿名さん
なんだかんだ言っても周辺住民が買わなくても、再開発地域内のマンションは完売します。ただ裁判所がどう判断するかということかな。周辺地域の日照権によってマンションの高さをどのくらいにするかが焦点になるでしょう。
個人的には何で一番高い建物がが住宅エリアなんだ。商業施設にして。とちょっと憤慨しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
マンコミュファンさん
削除の仕方が大雑把過ぎる。>管理人殿。
いろんな対立意見のある人が、語るのを見るのが面白いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
土地勘無しさん
700億円の税金が投入されるって本当ですか?
だとしたら、この計画は「待った」ですよ。
納税者としては当然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
契約済みさん
それもそうだが、
風害、日陰、道路の鉄道の混雑はどうなるの?
川原のBBQも日陰でしろとでもいうのでしょうか、、、、
かつ超強風と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
>>579
再開発で地価上昇なんて一体どこの話?
やめてよ武蔵小杉や城東じゃあるまいし。
世田谷の本流は建蔽率・容積率が低く制限された良質な低層住居専用地域でしょ。
不恰好なタワーなんかが聳え立つ場所が世田谷一になったら悪夢だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
恵比寿のガーデンプレースとか代官山アドレス目指してるのかな。
低層住居専用地域だから違うんだけどな。東急さんの意図が不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
成田山 カメラマン プロ市民
林田力 東急不買 独り相撲 自作自演 ユニシス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
おいら。。。
1000戸でも良いから6000万台にしてくれないかぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
再開発物件見ていつも思うのは、周囲の家々の可哀想さ。
一緒に再開発すればよかったのにネ。
変な活動家の口車に惹かれたばかりに、乗り遅れ。
しかたが無いから、反対運動続けています。
活動家は次の再開発反対運動へ逃げていっただろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
595さんはマンションの見方しかできないからそう感じるのでしょう。二子は戸建の割合が多くもともと落ち着いたアットホームを好む方が多いと思います。バーべキューや散歩など休日によく見かけます。戸建のよさは家だけに限って言えば風通しがマンションよりよいと思います。普通は土地の利を生かし土いじりをする楽しみがあるのですが。
マンションの人は外観、街並みなど表面的のものに左右されやすいですが。戸建の場合は住み安さ例えば緑がある落ち着いた生活をして家族が幸せに暮らせるかなど表面よりむしろその奥にある生活観みたいなものに重点を置くと思います。
ここで再開発をすれば価値が上がりますので地価が上昇するのは当然です。郊外型の不規則な開発ではなくそれなりの形の整った街並みを構成するでしょう。財政基盤がよい世田谷区、ブランド地二子玉川がさらなる価値を生み出すでしょう。金持ちが好む条件がそろっています。
ただ金持ちはマンションを買うかどうかはわかりません。むしろ土地に向かうと思われます。多分周囲の地域は不動産屋がら売って欲しいとこれから言ってくるでしょう。
今裁判中ですので司法がどう判断するかでマンションの高さが決まるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
597
契約済みさん
逆に1億以下で販売したら、ニコタマのブランド価値が地に落ちる。
6000万台になるはずはないが、万が一なったら、たたの庶民の町に格下げ。
ムサコスにも負けてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
現状の世田谷の不人気で言ったら、8000万台なら売り抜けられるか微妙。
6000万台なら即完売だが、街には庶民がウロウロ。
ここは憧れの街であって、庶民が住むのは100年早い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
1000戸物件で、しかも訴訟中。
購入者は買い控えで様子見とみたね。なので即日完売はない。
むしろ少しでも価格が下がるのを待つと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件