東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区Part2
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 17:41:00

建設予定地は東急二子玉川駅の東側で、駅と東急自動車学校の間の広大な敷地です。Ⅲ街区はその中心部に位置し、合計6棟の居住棟で構成されます。公式発表はまだです…(笑)

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分

【過去スレ】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-13 16:30:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 202 契約済みさん

    ただコンラン卿のデザインを見るとまるでミッドタウンですよ。

    http://www.conranandpartners.com/index.php/work/architecture/landscape...

    私も観光客が押し寄せるような街にはなって欲しくないです。

  2. 203 匿名さん

    郊外の時代が終わろうとしている時に
    こんなの作ってどうなるのかね?
    富裕層は都心部居住が普通の時代だから、
    既存の近郊在住富裕層は年を取って行く一方だ。
    杉並区あたりも老人ホーム仕様の分譲マンションが盛んに売り出されている

  3. 204 匿名さん

    どこをどーしたら新名所になるというのでしょうか・・・。
    二子玉プラウドが既に名所だと言うレベルでよいんなら話は別ですが。
    二子玉という街に幻想を抱きすぎだっての。

  4. 205 匿名さん

    >>204
    商業施設やオフィスができるからだろ。
    そんなことも知らないでレスしてたのか?

  5. 206 匿名さん

    204です。
    すみません、二子玉ってどこにあるんですか?
    実は田舎者なので、東京のこと良くわかりません。

    二子玉プラウドもググったらでてきただけで見たことも聞いたこともありません。

  6. 207 匿名さん

    206、知らない田舎者はここ覗かなくていいんじゃない?

    二子玉プラウドはタワーといってもさほど高くないし、
    白い細長い高めのマンションって感じで、たいしたことはない。
    でも二子玉の街はけっこう有名だと思う。雑誌なんかにもよく出てるし。
    玉川高島屋が街のイメージを牽引してるし、子連れに優しいから
    そこそこリッチでお洒落なファミリーが週末、買い物にくるからね。

    ただ、タカシマヤ周辺以外はまだまだだよね。
    コギタナい場所が多い。これからに期待します。

  7. 209 匿名さん

    俺は絶対反対。
    環境破壊以外の何者でもない。

    >知ってる人だけが集まって、
    >集まった人たちの満足感が高ければそれでいい。

    これに激しく同意。

  8. 211 匿名さん

    これまでにあったおもな意見の概要


    →再開発により自動車の発生集中がおきると、渋滞の悪化、排気ガスや騒音公害、交通事故の危険が増加する。

    →再開発ビルにより、多摩川の景観が台無しになる。

    →住民のための公共施設を再開発ビルのなかにつくってほしい。

    →国分寺崖線と多摩川の河川といった河川生態系が破壊される。

    →二子玉川駅の東地区は老朽化した木造家屋が密集し、防災上危険である。

    どれ一つ解決されないよね。
    東京都に税金払って、東急の電車乗って、東急不動産の株主に
    なっても、この計画を止められないとしたら、この国に
    市民および株主によりガバナンスはないという話ですね。

  9. 212 入居予定さん

    ここ二日間の田園都市線の遅れ方は尋常じゃないね。
    事故がからんでいるとは言え、ちょっとひどいよね。

    玉川に1000戸のマンションが出来たら、完全に終わるね。
    郊外の時代は終わりとか全く的外れで
    状況を把握してない部外者の呑気なカキコがうらやましいね。

    東急よ、まちっとグループとしての責任感もてよ。

    あなた方が目指すべきなのはlong term profitであって、
    one-off gainじゃねーだろっつの。

  10. 213 匿名さん

    反対運動ご苦労様です。

    でも、金も権力もない私たちが反対してもねえ・・・
    ハンストでもやりますか?

  11. 214 ビギナーさん

    tax payerかつshareholder以上の権力者はいないというのが
    近代社会の常識だが、未だに不思議の国日本なのかなぁ。

  12. 215 匿名さん

    しょうがないじゃん!東急沿線の各駅周辺で所有不動産が枯渇してるんだから。もう開発できるとこ殆んどしちゃったからさwごめんね!

  13. 216 契約済みさん

    より根本的には東急の開発力の不足だろうね。

    ここを、通常の高さ制限の元で開発しても十分開発利益が
    取れるような形になってるべきだが、東京都をうまく手なづけて
    再開発ステータスをとって、高さ制限をはずしたのが諸悪の根源。

    自らコンセプト開発した町を自ら壊すわけだから、非常に象徴的な
    断末魔的事業だよね。

    瀬田の富裕層は、世代交代もあり、もう二度と戻ってこないだろう。
    二子玉川の、驚くべき豊かさが栄華を誇った時代は二度と戻らず
    単なる郊外のサラリーマンのための商業集積地になるだろうね。

    そうなると、玉川高島屋も長くはないだろうと思うよ。
    いい時代だったよ、80-90年代前半までの二子玉川は、、、、

  14. 217 ご近所さん

    同感。東急はなぜ二子玉川の洗練されたイメージを庶民化イメージに変えようとしているのか解りません。まさか、高層マンション=都会・・・という子供の考えの方が企画されているのでしょうか?それとも、もうけ優先?

    住んでいるものとしては寂しい限りです。

  15. 218 匿名さん

    みなさん、駅前の完成予想図ご覧になりましたか?都心でもなく、郊外でもなく、すばらしい環境ですね。なんだかんだいって即日完売するんだろうね。

  16. 222 近所をよく知る人

    >>218
    冷静に考えてみて即日完売は難しいでしょう。

    まず単純に1000戸という数。
    それと超高層ということで、周辺住民から反感を買っているというトラブル物件。
    第二の深沢ハウスになる可能性があります。(売れ残り物件続出)

    駅前のタワーマンションは野村不動産というブランド力が後押しして以前即日完売した感が
    否めませんが、それでもこの秋、市川の駅前タワーマンションであの野村不動産の物件が
    鉄筋100本以上抜けていたという出来事があったので、ブランド力によるイメージ戦略では
    もはや売れないでしょう。これは二子玉川に限ったことではないですけれど・・・・。

    また購買層で少しでも朝の田園都市線を利用したことのある人は
    1000戸増えるこの再開発地での購入をためらうのでは?

    「暮らす」ことを考えると病院も学校もない現状もあり、周辺道路の車の渋滞も必至と
    マイナス要素もかなり多い物件なので価格は跳ね上がることもないでしょう。

    まさにタコが自分の足を食べている再開発になってしまいました。

  17. 223 ビギナーさん

    でも、なんだかんだ言っても、興味ある物件ではあるよね…

  18. 224 匿名さん

    そうですね。このレスの多さが注目度の高さを表していると思います。
    私自身も楽しみにしています。結局のところいつ発売されるのでしょうか・・?

  19. 225 物件比較中さん

    本当に、ごくごく一部の反対派住民(含むプロ市民)と、精神状態が正常とは思えないユニシス東急不買さんによる匿名でのネガティブキャンペーンが激しいですね。

    賢明な皆さんは、自分の目で確かめ、自分の頭で考えましょうね!

  20. 226 匿名さん

    >>225
    はい、お値段との見合いで冷静に判断しましょう。
    植えつけられたイメージに流されないよう
    皆さん将来性を含め、多方面の検討を行いましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸