東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区Part2
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 17:41:00

建設予定地は東急二子玉川駅の東側で、駅と東急自動車学校の間の広大な敷地です。Ⅲ街区はその中心部に位置し、合計6棟の居住棟で構成されます。公式発表はまだです…(笑)

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分

【過去スレ】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-13 16:30:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 293 匿名さん

    この近辺の良さを維持するという点からすれば、やはり高値で中低層。
    瀬田・上野毛・等々力から用賀や深沢までの一部は低層中心だから街も
    いいし高値安定。郊外にありがちな中途半端な高層で詰め込めるだけ詰
    め込んで安値供給なんて感じになったら、二子玉も川向こう同様の一郊
    外住宅地でしょ。

  2. 294 匿名さん

    武蔵小杉と競合するから、高値販売は難しいと思います。
    小杉が終わるのを待ったらどうでしょ。

  3. 295 匿名さん

    さすがに武蔵小杉とは競合せんだろ。
    あっちは高所得サラリーマン向け。こっちはなんちゃってセレブ向け。

  4. 296 匿名さん

    小杉と競ってどうする?価格競争なんてしたら、もう
    ただの郊外。みるみるこのエリアの価値が落下するぞ。
    二子玉と小杉とが合すると考えるような方々には縁の
    無い高値でこそ、価値が維持できるんじゃない。

  5. 297 匿名さん

    >>296
    どういったイメージ戦略でやるかが問題だが、
    これと言った売りが無い・・・・・・・
    セレブ層は都心タワマンになるだろう。
    郊外マンションはリーマン、ファミリー対象にならざるを得ないよ。緑が多いとか、
    大型商業施設が近くにあるとかが売り。
    時代の流れですから

  6. 298 契約済みさん

    公式HP見ました。
    意外と良さそう。
    周辺道路の整備とかも考慮されているので。
    人の流れが高島屋の方からこちら側に変わるでしょうね。

  7. 299 購入検討中さん

    モデルルームも着々と準備が進んでいるようですが、内覧開始はどのような方法で案内があるのでしょうか? 混みそうですね。

  8. 300 購入検討中さん

    やっとできた物件HPをよく見てみました。
    住所は世田谷区玉川1丁目、二子玉川駅からマンションの敷地まで
    6分、再開発計画上は第Ⅱ街区は店舗、事務所、ホテルとなっているので
    この第Ⅲ街区のみが住居専門の街区となりそう。
    タワー3棟と低層2棟で2000戸前後でしょうか?
    引渡し時期が2010年の5月と10月となっていますから販売開始は2年前として
    5月頃からではないでしょうか?

    それにしてもタワーマンションを含む大型工事にしては工期が短いですね。
    通常でもタワーの場合3年くらいかかると思っていましたが。
    なお、地権者(土地所有者、借地権者、借家権者)の交換分があるので
    販売対象となる戸数はどのくらいになるのでしょうね。

    このマンションは、関係者の話としてこの掲示板の前のほうに書いてあった
    のですが共有設備がマンション史上最高レベルのもの
    になるらしいのでBMAのthe33を上回るのか楽しみです。

    また自動車学校までの間は二子玉川公園として整備される予定ですね。
    堤防と堤通りがありますから、河川敷とは分かれてしまうのでしょうが。
    また、この公園によって南側の日照と眺望は保証されますが、棟数が多いので
    日照のない住戸やお見合いとなる住戸が多く発生しそうです。
    そのあたりが価格にどう反映されるかも重要ですね。

  9. 301 匿名さん

    角部屋中心に、お見合い住戸が発生しそうですね。
    角部屋人気で乗り切るんでしょう。

  10. 302 匿名さん

    近所の戸建所有の老人向けならいけると思うぞ。
    ケアー付なら、杉並のより周りが散歩に向いているから
    もっと高値でも売れる。

  11. 303 住まいに詳しい人

    >>300
    >タワー3棟と低層2棟で2000戸前後でしょうか?

    たしか総戸数が1030戸ほどで、うち分譲が950戸ほどだったと思います
    公式サイトでも「約1000戸」となってます
     
     
    >それにしてもタワーマンションを含む大型工事にしては工期が短いですね。
    >通常でもタワーの場合3年くらいかかると思っていましたが。

    第1工区が竣工するまで30ヶ月なら別に短くはないでしょ
     
     
    >このマンションは、関係者の話としてこの掲示板の前のほうに書いてあった
    >のですが共有設備がマンション史上最高レベルのもの
    >になるらしいのでBMAのthe33を上回るのか楽しみです。

    何か勘違いしているのかな?
    共用施設らしいものはゲストルーム/パーティルームくらいしかないです

  12. 304 匿名

    小ドバイの武蔵小杉と二子玉川、やはりセレブ感は二子玉川だと思うけど、都心へのアクセスは、山手線東側は、横須賀線駅が武蔵小杉にできるので品川、東京まですぐになる武蔵小杉、山手線西側は東横線渋谷まですぐだから、利便性は二子玉川より武蔵小杉です、でも主婦は高島屋が近いというのに惹かれますよね

  13. 305 購入検討中さん

    >>300
    あんまりしったかしないほうがいいよ。
    住居裏の公園も、玉堤通りの地下化で、河川敷までシームレスでつなぐ計画です。

    後期に関しても、28階立てのタワーなんて、いまのデベからしたら、中層のマンションみたいな高さですよ。だいたい14ヶ月でできますよ。
    42階のほうが、21ヶ月くらいかかりますので、そのくらいの工期になります。

    モデルルームは4月オープン予定です。期待しててください。

  14. 306 匿名さん

    とにかく郊外マンションのくせにセレブとは笑った。

  15. 307 匿名さん

    >>304
    ニコタマも半蔵門線直通で大手町に出られるので、以外と良いですよ。
    表参道も直通ですし。

    それより近年ニコタマブームですが、確かに周辺には瀬田、上野毛、岡本といった
    邸宅街も広がっていますが、ニコタマ駅周辺の低地はお世辞にも地位の高い
    ところとは言えませんよね。高島屋にだまされてますね。
    武蔵小杉とそんなに変わらないですよね。

  16. 308 匿名さん

    近年ニコタマブーム?
    10年前の話ですか???
    そういえば自由が丘ブームも昔あったような記憶が
    微かではあるが残っているキガスw

  17. 309 匿名さん

    >>308
    おっさんは黙ってたほうがいいですよ。

  18. 310 匿名さん

    今の旬は有楽町と銀座だよ。
    ところでニコタマって何がブームだっけ?

  19. 311 匿名さん

    ちょっと前までは、「武蔵小杉」という単語が出てくるだけで、
    総攻撃されてたけど、最近は静かだなあ。
    わしも1年位前に、「武蔵小杉も変わりそうだね」と書いただけで、
    ボロクソに言われたんだが・・・。

    私の感想は304さんと同じですが。
    しかし、高島屋頼りとはいえ、ニコタマの街の雰囲気はいいですな。
    かつての(20年位遡るが・・)の輝きを取り戻すような開発を望む。

  20. 312 匿名さん

    >高島屋頼りとはいえ、ニコタマの街の雰囲気はいいですな。

    それが理解できないんですよ。高島屋は良しとして、その他ニコタマって
    雰囲気いいですか。私の感覚では場末って感じがするんですが。

    どこがどういいのか、もう少しくわしく説明してもらえませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸