物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
247
近所をよく知る人
-
248
住まいにもっと詳しい人
>246
>東京23区最強の地盤じゃないかなぁ
あんた東急関係者?9時の始業前からご苦労さん。
ありえねえよ。河原が23区最強?
最凶ならありえるが。
常識で、このタイミング(毎日怒号の飛び交うラッシュ)
で、ここに1000戸はありえない。
-
249
物件比較中さん
世田谷の中での比較じゃなくて、高値で売れまくってる湾岸埋め立て地とどちらが軟弱なんですか?
それにしても、東京地裁でみっともない裁判やってる原告団の皆さん、美人?弁護士さんの時間稼ぎ、なんとか繋いで費用を稼ごうとしているのがわかりませんか? ご苦労様です。
-
250
ご近所さん
>>242
>>243
>>244
無知はやだね。神戸の大震災で構造評定を受けている超高層は
倒壊していない。これ事実。
液状化しようがなんだろうが、建物の倒壊または補強で復旧できない
ほどの構造ダメージを受ける方が、震災時〜後の不便さより大変なんじゃ
ないの?
「へぼ将棋。王より飛車をかわいがり」
-
251
物件比較中さん
地盤よりも洪水が怖い・・・
夏に台風で増水した多摩川、その迫力に通勤電車の中が一瞬静まり返りましたから。
-
252
匿名さん
>>251
>夏に台風で増水した多摩川、その迫力に通勤電車の中が一瞬静まり返りましたから。
アンタだけだろw
妄想が激しそうだね。
-
253
周辺住民さん
50年に一回の大型台風で間違いなくやられるでしょう。
-
255
匿名さん
来年こそ販売されそうですね。楽しみです。こんなとこでネガティブキャンペーンしたって、買いたい人はやまほどいますから全く意味ないですよ。
-
256
住まいに詳しい人
-
257
ご近所さん
70㎡ 8000から9000万円くらいかな?
管理費も高そうだし。モデルルームはいつごろオープンなのでしょうか?
-
-
258
住まいにちょっと詳しい人
>256
あなた建築屋さんですか?
建物が丈夫に建地続けることも大事だけど、
周辺の地面(地表)がべちゃべちゃだったり、
川の水で水浸しになったら、生活に支障をきたすんですよ。
そういうリスクが高いところに、1000世帯の建物作るのが
どうかな、と。
あと、川風すごいよ。
用賀の用賀レジデンスの最上階もすごかったけど、
ここはもろ川風くるから、風切音とかすごそう。
時間によってはテラスなんか出られないだろう。
台風なんか風と増水でまじ怖いと思うよ。
ちなみに、台風の後の増水の
すごかった件については、当時も書き込みあったし、
俺も、川向こうに住んでる友人から聞いたから、
すごかったことは間違いないと思う。
-
259
申込予定さん
溝の口あたりだったら、どんなにセンス悪い
高層マンション建ててJR沿線から新しい民を受け入れてもらっても
我慢できるけど、二子玉川だと、生活圏だし、区内だし、
やめてほしいね。
マンション建てるのはいいけど、せめて中層の億ションにして
ほしいよ。世帯数も最大300ってことだろう。
基本は、行政サービス機能と文化施設。
10代や20代前半のこどもが興味をあまり持たないように
ご配慮願いたいね。
商業施設はほどほどに。
不動産は自前のハンズを入れたがってるだろうし、
住民の期待もあるだろうから、いいけど、低価格帯の
モール向けのアパレル・ブランドとかはやめて欲しい。
オフィスは要らない。東神開発だけで十分。
「わが町」感覚のない人に立ち入られるのは困るから。
道路拡充・整備と、電車の混雑緩和もやらないと
既存住民は納得しないだろう。そして結局は、
(去れる人から)去っていくだろう。
で、ラッシュに耐え、溝の口や小杉となんら変らない
郊外の(新しいが)安っぽい町並みに耐えられる人だけが
残ることになりそうな。
悪貨が良貨(?)を駆逐しそうな気がするよ。
でも、他に郊外の気分を残したいい街って、あまり
ないんだよね。だからこそ反対する人も多いと思うんだけど。
とにかく、高層棟の建築と、一般レベル向けのマンモス・
マンション建設は、基本的に二子玉川のコンセプト
(と現状の数多の問題点)を分かってなさ杉でしょ。
(ってむかって言ってるのが当の東急電鉄と世田谷区、
東急不動産、そして再開発許可した東京都だったりするのが
返す返すも悲しいけどね)
レベル低すぎるよ。も一度練り直せよ。
-
260
サラリーマンさん
東急電鉄の再開発関連部門の方に問い合わせたところ、70〜80平米の住戸が最多で、金額は今のところ7000万円〜1億円を予定しているとのことでした。3000万円の幅は、低層と高層・住戸の方角等でしょうか。玉堤通り沿いであれば低層はいやだし、かといって北側もね・・・
-
261
匿名さん
>>260さん
まあプラウド相当といったところですか。
この価格ならまあ妥当なんでしょうね。
-
265
物件比較中さん
-
266
近所をよく知る人
つか、一番の問題は
やっぱり増水だよね。
上総層の上の層が浅いのは、
(なぜかここではいいこととして挙げられていますが(笑))
何度も何度も川が氾濫して表層がその度流されてしまうため、
200万年かけても、ほとんど堆積してこなかったことの
証左でしかないよ。
地盤がいいって言ってる奴は、杭を打ち込むのには
好都合って言ってるだけで、何故そういう地盤か、本当に
住むのに適した場所かというより大事な問題には全く
思慮が回ってないね。怖いね。
若い人は覚えてないかなぁ、
「岸辺のアルバム」
多摩川氾濫で家が流されるドラマ。
川岸、湾岸、いずれも、本来人が住むとこじゃないけど、
デベとしては地価が安いのでやっぱりほっとけない。
そこにこれまた利益率の高いタワーを建てる。そうすっと、
利益率めちゃ高い。
居住性、安全性?
みてこの共用施設!この杭の長さ!
いやいやむしろタワーの方が安全なんですよ(常識ですね(笑))
水際のタワマンは、いわばドラッグ。
デベは、そん時は気持ちよくすごせるけど、
常用しだすと、あとで思わぬリスクを背負い込むことに
なりかねないよ。
ネットでもその辺のことを書いている良心的、あるいは
真っ当な関係者の人もいるようだけどね。
湾岸で知識レベルが低かったり、リスク許容度が高い(というか
リスクという概念を持ち得ない?)人たちを
相手にそういう商売をやってる分には、まだいいのかもしれないが
東急グループが、その地元マーケットで、かつ二子玉川でそういう
ことをやってしまおうという了見は看過できないね。
-
267
購入経験者さん
俺は、大きく二つの問題があると思うよ。
まず、沿線の道路と鉄道の混雑を、この再開発がさらに悪化させる可能性
(かつ事業主体が、これらの問題の責任を担う地公体と東急であるのでなおさら深刻)
二つ目は、タワーによる環境・景観破壊
これどっちか一つでも相当深刻な話だと思うけど、これを一気に押し切って決行したとして、東急と世田谷双方に長期的なプラスがあるとは到底思えないんだけど。
だって既存の周辺住民を敵に回すってことでしょ。
-
269
社宅住まいさん
>高層棟の建築と、一般レベル向けのマンモス・
>マンション建設は、基本的に二子玉川のコンセプト
>(と現状の数多の問題点)を分かってなさ杉でしょ。
いや、本当そうなんだよねぇ。
今の二子玉川の問題をさらに助長して、さらに
二子玉川のよいところを破壊してしまうような
完全に「二子玉川知らん人」が考えた絵図なんだよ。
びっくりだなぁ。
-
270
マンション投資家さん
> まず、沿線の道路と鉄道の混雑を、この再開発がさらに悪化させる可能性
確かに。
以前テレビで 沿線の無秩序な開発で 電車の混雑・遅延が更に悪化しつつある らしき事を
東急が自ら言っていましたが、自分でもマンションの大量供給をしてるのですから、人のことは言えません
-
271
住まいに詳しい人
>>266
現在ココに実際住んでいる人に配慮がない
こーいう物言いをするのって、どーいうメンタリティなんだろ
まずはその上から目線は止めたら?
超高層タワーが適切なのかは議論があるだろーけど
100年に1回レベルのリスクとはいえ、増水の懸念がある
こういう土地を安全で快適に住めるように改良するつうことも
必要な開発だと思うけどねぇ
【一部テキストを削除いたしました 副管理人】
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件