千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(NEW CHIBA NEWTOWN ARATANA CITY project)【旧称:(仮称)千葉ニュータウン中央駅前プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央南
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(NEW CHIBA NEWTOWN ARATANA CITY project)【旧称:(仮称)千葉ニュータウン中央駅前プロジェクト】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-05-22 23:00:12

レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(NEW CHIBA NEWTOWN ARATANA CITY project)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅隣接の大規模マンション。北総鉄沿線というのがどうかですが。。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~101.34平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ


【タイトルを修正しました 2014.7.17 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.9.2 管理担当】



こちらは過去スレです。
レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-17 08:59:25

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM口コミ掲示板・評判

  1. 740 匿名さん

    あまけだけど、シックハウス対策の壁紙とか等級の高いものは内装だけで、壁の裏とかにはそういうのを使ってなかったりするケースもある。で、内装の等級だけ宣伝しちゃうデベもある。住宅性能評価にはしっかりそういったことが記載されているから要確認。住宅性能評価って、評価値がオール1でも評価を受ければ評価済み物件になる。ちゃんと中身を確認しないと。

  2. 741 匿名さん

    >732

    樹脂って何十年も持たないでしょ。サッシは共用部分だから、交換費用を長期修繕計画で見積もっているか要確認。ちなみに計画外の出費って、費用をどう調達するかがネックになって厳しいよ。

  3. 742 匿名さん

    >739
    24時間換気装置の設置は義務だけど、稼働は居住者の
    判断と言うのは、ずいぶんな物言いだね。
    なるほど冬期は回転を落とす仕組みになっているけど、
    止めてしまうと、気密性の高い現在の住居では、建材から
    発生する有害な物質を閉じ込めるし、湿度が上がりカビを
    発生させてる。

  4. 743 匿名さん

    なるほど。
    梅雨時は運転させようかな。

  5. 744 匿名さん

    ペアガラスでなく結露するから24時間換気を常に動作させるってことなら、外気を取組むから全熱交換式でないと冬は寒いだろうな。

  6. 745 匿名さん

    24時間換気の常時稼働が義務というなら罰則は何だろう。そしてどうチェックするんだろう。

  7. 746 匿名さん

    「24時間換気の常時稼働が義務」と主張している人はここには一人もいないように見えるが。。

  8. 747 匿名さん

    活水器も眉唾物。この会社本当に怪しい。

  9. 748 匿名さん

    この規模でディスポーザーなし。つけるべきものの選択を間違ってる。しかも、24時間ゴミ出し可。夏は臭うよ。生ごみの汁もたれるし。

  10. 749 匿名さん

    ゴキ、ネズミに生活の場を提供するんでしょ。心優しいこと。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ルネ柏ディアパーク
  12. 750 匿名さん

    >745
    24時間換気装置の設置は建築のための必要条件であり、居住者は設置が条件であることを勘案して判断すると言うこと。24時間換気は稼働させると室内の空気がきれいに保たれるが外気の取入れのために室温が低下する。だから、取り入れをシャットアウトするのではなく減少させるために取り入れ口のフィルターを手作りで厚くしてほこりなどの吸い込みも抑えるようにした方が良いと思う。

    参考に
    http://kokkoie.blog.fc2.com/blog-entry-13.html

  13. 751 匿名さん

    >750

    給気口開けずに24時間換気やレンジフード稼働させると室内が負圧になって、玄関ドアが開きにくくなる、排水溝のトラップの水が吸い上げられて下水から臭いが逆流する、エアコンの排水が逆流して音がするといった問題引き起こすよ。

  14. 752 匿名さん

    モデルルームのレンジフードが給排気タイプじゃないね。

  15. 753 匿名さん

    換気一つとっても知らないことばかりでした。
    勉強になります。

    24時間換気なんて自動的にそうなっているものとばかり思っていました。
    自分でスイッチオンオフするものなんですね?

    レンジフードも窓を閉め切って稼動させても効果あるのかななんて思っていましたが、
    給気口開けないとダメなんですね。当然といえば当然のことなんですけど、
    冷たい空気を入れたくないななんて思ってしまうんですよね。

  16. 754 匿名さん

    マンションの24時間換気って浴室換気乾燥機の換気機能を常時、弱で動かしている。なのでコントローラーは浴室の入り口にある(余談だけど、この間、戸建を初めてみたけど仕組みがちょっと違ってた)。

    引き渡しの時、24時間換気は自分でオンしないとオフのままだよ。あと、冬とか浴室暖房使わずに24時間換気動かしたままだと寒いから、ボタンを押すと一時的に止める機能もあるはず

  17. 755 匿名さん

    タワマンで全熱交換式だったりすると24時間換気動かしてもあまり寒くならないんだけどね。まあ、内廊下のタワマンの場合は風が抜けないから夏に熱気を入れないって目的が主だと思うけど。

  18. 756 匿名さん

    モデルルームにあったジオラマ

    1. モデルルームにあったジオラマ
  19. 757 匿名さん

    24時間換気は動かさないと部屋の空気はよどんだ感じががする。
    浴室から排気するので、浴室の乾燥は意外と早い。
    24時間換気を稼働させているから浴室のカビはまだ目立って
    いない。
    冬は外気が冷たいけど、外気が当たらないように工夫すれば
    暖房していれば問題ないね。

  20. 758 匿名さん

    >>756

    圧迫感感じるね。ロータリーの感じがどうなっちゃうんだろ。今南の感じは質素なんだけれど
    昔は華やかだった。ダイエーのスケルトンのエレベーターが見晴らし良くて、今王将のあるモールに
    あったレストランがみんなモダンだった。雰囲気でいえば夜の雰囲気。
    昼間から照明おとしたダイニングレストランとか、四六時中も雰囲気よかったし。それを全部壊して今の建物を作った。
    イートイン、オープンエアの焼き立てパン屋がここの真向いにあった。ダイエーに買い物客が大勢きて
    フードコートもなぜかモダンだった。ダイエーらしくないダイエーだった。
    千葉ニュータウンの街灯はどこも形が洗練されていて、夜間が綺麗なんだが南口はそれから外れるのが残念だ。
    北口にはいろいろな形の街路灯が街を飾っている。南もまた前の洗練さをとりもどしたら良いな

  21. 759 匿名さん

    タワーマンションではありませんが

    今住んでいるマンションでも24時間ずっと換気をしています。

    窓を開けたりはしていますが、空気が悪い感じがするんですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸