千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(NEW CHIBA NEWTOWN ARATANA CITY project)【旧称:(仮称)千葉ニュータウン中央駅前プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央南
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(NEW CHIBA NEWTOWN ARATANA CITY project)【旧称:(仮称)千葉ニュータウン中央駅前プロジェクト】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-05-22 23:00:12

レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(NEW CHIBA NEWTOWN ARATANA CITY project)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅隣接の大規模マンション。北総鉄沿線というのがどうかですが。。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~101.34平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ


【タイトルを修正しました 2014.7.17 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.9.2 管理担当】



こちらは過去スレです。
レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-17 08:59:25

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM口コミ掲示板・評判

  1. 450 匿名さん

    このマンションの話題としては

     ペアガラス、ディスポーザー、売電、

    床暖はあったっけ?スロップシンクは?共有施設は?ビリヤード?

  2. 451 購入検討中さん

    ビリヤードのラシャってけっこう破けやすい。
    一回の張り替えで4~5万。

    子供や初心者だとすぐ破ける。

  3. 452 匿名さん

    >>451
    巧くもないのにマッセやるやつとかいると最悪。

  4. 453 匿名さん

    ここのターゲットは小さな子のいる家庭じゃないのかな?
    こここそ、キッズルームは必要。

  5. 454 匿名

    共有施設ビリヤードを見た時、
    シングルやDINKSなどがターゲットの大人のマンションかと思っていたのだが
    MRに小さな子供連れが多く、やっぱり千葉ニューだもんねと思ってしまった。
    静かなマンションに住みたいのだが…

    そしてディスポーザー無しで却下。

    昨日夜のニュースで見た。
    再生エネ買い取り見直し 経産省小委 入札導入や太陽光偏重転換を検討
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-00000111-san-bus_all

  6. 455 購入検討中さん

    >>452
    絶対いるいる。w

  7. 456 匿名さん

    公園が近くにない

  8. 457 匿名さん

    >>445
    バブル期は、千葉ニューに限らず、千葉のどこへ行っても、最低5000万円はしてたよ。
    ネガに敏感に反応してるのは、
    最近の安物件を購入した層だろう。
    金持ちは喧嘩しない。

  9. 460 匿名さん

    それは同感。それから時代背景だからバブルでしたから5000万のローンもバブル弾けてとてもじゃないけど払えないから、ローン安くしてください、お願いしますと言えば安くなったのかい?まさか、ずっと20年にわたって払い続けて、繰り上げ返済に励んで返し終えたか、まだ払っているかだよ。時代が悪いということはそういうこと。超インフレ、つまりオイルショック経験したときは一年で物件価格が倍になった。

  10. 462 匿名さん

    やはり良質の物件が多くなるのは大歓迎です。量より質の時代です。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 465 匿名さん

    >963

    バブルが弾けても、借りたローンの価値というか大きさはそのまま。月々に返済する金額は給与が下がったからと言っても変わらない。借り換えできる人間は低利のローンに借り換えたりしたけど、持病できてれば団信つかないから無理。それで、大部分はせっせと持っているもので返済くりあげたし、残りの人間も今払い中。でもそれができないときは競売物件が増えた。続く。。

  13. 466 匿名さん

    反対に大学卒業した翌年に結婚、婚約時代に親の薦めとバックアップで買ったマンションが結婚したのとオイルショックも同時にきて、一年後には買った値段の倍でよその棟の部屋が売り出された。つまり、何年か後に処分したときは大幅な利益をもたらした。あのときは給与のアップももたらしたインフレだったからよかったし、若かったから良かった。
    以上

  14. 467 匿名さん

    >466
    日本にもそんな時代があった、日本経済の成長も終盤ごろだった。
    そしてバブルがやってきて日本経済のとどめを刺した。
    今の中国はそんな時期に至っている。
    だから、先の見えてる香港の不動産業者は、夏ごろには本土の物件を
    すべて処理して撤退しているようだ。

    >464は、榊のことを知っているということはマンコミに張り付いて
    いる奴のうちの一人か、業界に属している人間か?
    どちらにしても状況判断レベルの◎くない部類のようだね。

    他人の意見を聞きたくないのであれば、ここ覗く意味ないんじゃないの(笑)
    それをわざわざ書くのをみるとここに巣食う・・・。

    テレビでもネットでもいいから世界状況と日本の財政状態を確認すると
    ノーマルな人間だとヤバい状態にあることは分かると思う。

    長い期間返済が生じるマンション購入では、こんなことを考慮していろいろ
    シミュレーションするのは当然だけどね・・・。

  15. 468 匿名さん

    >467
    このマンション購入検討に有益な情報は知りたいけど、夕刊紙のコラムをここで見る必要はないということだろ。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  16. 469 匿名さん

    >468、ということで成り済ましたのか・・・。
    ホントに笑える。
    468は、頭いいね(笑)

    情報を一つ。
    最近は変動金利を選択する人が減り、固定金利を選択する割合が
    増えているようです。経済環境から少しはリスク管理をする傾向
    があるようですね。468とは大違い(笑)

    ただし、国債金利が非常に高くなった場合に、固定金利を選択し
    ていても、場合によっては固定の金利を上げる選択肢を銀行が持つ
    という契約になっているものもあるようです。ローン契約する時には
    細かい字をじっくり読んで理解することが大事ですね。
    変動金利も、固定を選択する場合に、2年から5年に限定される
    場合があり、20年や30年への変更は無理なことがあります。

    だから、ローンは必要最小限が原則、住宅関係の費用は収入の25%
    以内が無理ない返済の条件ですね。

  17. 470 匿名さん

    ビリヤード台とダーツを配置したプレイルームは、このマンションを
    象徴する共用施設だと書かれていますね。
    こちらの住人層がどのようなものかは解りませんが、少なくとも子育てに
    追われるファミリーが利用する施設ではないような気が致します。

  18. 471 匿名

    もう少し年齢層が上なんでしょう。

  19. 472 匿名さん

    ビリヤード台もダーツも要らないならすぐに撤去できるからいいんじゃないの?
    ただこのマンション名といいセンスがズレてるのは確かだ。
    住所にマンション名書くときどうすりゃいいのかと思う。

  20. 473 匿名さん

    レーベン千葉ニュータウン中央だよ。
    プレミアムつけてもいいし。

  21. 474 匿名さん

    駅から近いのは魅力ですが、立地的に結構、騒音が気になりそうですね。
    道路沿いで電車の線路も近い。
    駅が近いと仕方ない部分ですが。
    電気料金が割安になる点は、いいですね。
    将来、管理費などが値上がりするとしても、そういう部分で相殺できそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸