大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ローレルコート北千里 藤白台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 藤白台
  7. 北千里駅
  8. 〈契約者専用〉ローレルコート北千里 藤白台
契約済みさん [更新日時] 2022-10-03 14:18:32

契約者の皆さん、有意義な情報交換をしていきましょう。
よろしくお願いします。

名称 ローレルコート北千里 藤白台
所在地 吹田市藤白台3丁目119番76(地番)
交通 阪急千里線「北千里」駅徒歩7分
総戸数 128戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上11階地下1階建て
駐車場 130台(来客用駐車場2台含む)(月額使用料未定)
駐輪場 258台(月額使用料未定)
事業主(売主)近鉄不動産株式会社
販売提携(代理)株式会社長谷工アーベスト
設計・監理・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 近鉄住宅管理株式会社


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335954/

[スレ作成日時]2014-06-16 19:21:15

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート北千里 藤白台口コミ掲示板・評判

  1. 161 入居済みさん

    私も気になっていました!段ボール開梱したままの状態で正に散乱という感じですよね(笑)ベランダ内とはいえ道路から丸見えですし、せめて整理した状態で置いて頂けたらと思います。
    手摺に布団が干されるのも一気にマンション自体の格を下げられた気がします。

  2. 162 入居済みさん

    どこのマンションでもよく聞く話ですね。
    確かにマンションその物の印象が悪くなってしまいそうですが……
    まあ、マンション住人さんであれ近隣住人さんであれ、見ている人には見られているよ!と言うことで(笑)
    うちはそんな目で見られないように気を付けます!

  3. 163 入居済みさん

    管理組合の活動はいつからでしたっけ?お知らせなどで下の掲示板に張り出されますか?議題はどうやって集めるのでしょうか?

  4. 164 入居済みさん

    >>163さん
    管理組合はだいぶ先でしょうね。
    分譲マンション初めての者なのでイマイチよくわからないのですが、住民に向けてアンケートでもとるのではないですかね?

  5. 165 入居済みさん

    >>164さん
    こちらも分譲マンション初めてなので良くわからなくて…
    ありがとうございました。

  6. 166 入居済みさん

    自転車置き場の事ですが、すごく出し入れが大変です。乗せるところが横に動くのに慣れなくて、四苦八苦してます。皆さんは、大丈夫ですか?このタイプの自転車置きは、初めてなので何かコツとかあるのでしたら教えてください。

  7. 167 入居済みさん

    慣れ、です。
    自分の自転車の左右を横に動かして、出来るだけ作業スペースを確保してから焦らずゆっくり出し入れされてはどうですか?

  8. 168 入居済みさん

    今日、何気に
    壁にある換気口を見てみました。
    そしたら白のフィルターが
    普通に真っ黒でした…
    24時間換気ならこんなもの
    なんでしょうか??

  9. 169 入居済みさん

    >>167さん
    ありがとうございます。慣れですね…
    我が家は、二台とも良く使います。高さがある方が特に難しくて。アドバイスありがとうございました。

  10. 170 マンション住民さん

    >>168さん
    24時間換気はそんなものだと思います。
    前に住んでいたマンションでも、クロスの換気口周りはだんだん黒ずんでいっていましたから。
    市販の換気口フィルターやこまめな掃除が必要です。
    空気が汚れているところほど、汚れるのが早いみたいですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 171 入居済みさん

    キッチンの蛇口と浄水器がステンレスの部分から出ていないのが掃除しにくいですね(´;ω;`)
    あとスポンジ置き場が大きすぎて使いにくいです。
    オーソドックスなシンク(スポンジ置き場が真ん中に凹んでいるタイプ)が使いやすそうだなと思います。
    やたらと大きすぎるだけで実は使いにくいというのが私の感想です。

  13. 172 入居済みさん

    >>171さん
    確かにシンク周り使いにくいですよね!
    まな板重いし、なぜ浄水器は一体型じゃないのかとか…色々と不満いっぱいです。収納も無駄なスペースが多くて上手く使いこなせていません(ToT)

  14. 173 マンション住民さん

    >>172
    色々と不満がいっぱい、とおっしゃいますが、具体的にどの点を不満に感じていらっしゃるのでしょう。確かにスポンジ入れの形状や、まな板の重さはMRで確認できませんでしたが、少なくとも洗浄器については確認できたはずです。
    我が家も含めて他の入居者の方も、このマンション(この部屋)が気に入って購入しています。それを、不満がいっぱいだと言われると、まるで自分の選択が間違っていると言われたような気がしてとても悲しい気持ちになります。
    入居後に色々と不便が出てくる事は当然です。それを工夫して自分の城にしていくのが楽しいと思いませんか。
    工夫をしてもなお不満がいっぱいだとおっしゃるのなら、早々に賃貸貸しにして、理想の住まいを探されてはいかがでしょうか。

  15. 174 マンション住民さん

    >>172
    173です。洗浄器ではなく浄水器ですね。入力ミスです。失礼いたしました。

  16. 175 匿名さん

    入居後すぐに気に入らないから賃貸貸しに…なんて普通の家庭には無理ですよね。
    何もそんなにムキにならなくても、と私は思いますよ。
    引っ越してきて落ち着いた頃に色んな不満は出てくるものだと思います。
    私もそう思う〜とか、そうは思わんな〜とか皆さんの書き込み見て私は楽しいです!
    住民同士の醜い罵り合いなどは見たくないですが、それぞれの意見は言っても良いと思いますけどね〜。
    ちなみに私もシンクは使いにくいと思っています。
    10〜15センチくらいシンクは小さくても良いから作業場が広いほうが良かったかなぁと思います。
    浄水器については、実家が一体型で使いにくいので別々のタイプで満足しています。

  17. 176 住民でない人さん

    完全なオーダーメイド住宅ではないんですから
    すべてが自分の満足がいくマンションなんてどこにもないですよ。
    ただ、自由に発言してよい場所で不満の書き込みが多いと文句を言うのは
    ちょっと違うかなと思いますが・・・
    それはひとそれぞれ好みも感じ方が違うし、個々の住居内での不満ですし
    新築なんて入居して使用してみて初めてわかることも多いんですから。
    そういう他人を批判するような方が同じマンション内にいらっしゃることのほうが
    入居者さんに不安を感じさせるような気がします。

  18. 177 入居済みさん

    確かに総合的に気に入っていても「ここだけはが使い勝手悪くて不満!」ということもありますからね。
    私もキッチン(特にシンク周り)は未だにどの使い方が正解なのか分からず無駄な動きが多くなってしまい、困っています(^^;
    どなたか使い方のアドバイス頂けたら嬉しいのですが。

  19. 178 入居済み住民さん

    理事会から案内が届いていましたが、このマンションってもう理事会があったんですね。いつの間にという感じで、恥ずかしながら知りませんでした。

  20. 179 入居済みさん

    ゴミ置場って、木曜の午後から金曜日の朝8時までしか開いていないんでしたっけ??

  21. 180 契約済みさん

    >>179さん
    他の時間帯にゴミ置き場に行ったことがないので実際のところはわかりませんが、私はそのように解釈しています。
    なので木曜日の夕方頃に捨てに行くことが多いかな。
    オートロック外で誰でも入れる場所なので、ずっと開けっ放しってことはないと思います。

  22. 181 入居済みさん

    >>180さん
    紙ごみを捨てそびれてしまっていたので、気になっていました。ありがとうございました(*^_^*)

  23. 182 入居済みさん

    ベランダに鳥の糞を見つけたのですが、みなさんのところは大丈夫ですか?
    換気こう?の辺りの下にあったので鳩か何か夜に止まってるのかもなんです(>_<)

  24. 183 入居済みさん

    我が家は、入居当時に鳥の糞ありました!エアコンの室外機の側に幾つも…その後ないですね。消毒して掃除しました。もし、鳩なら一度気に入ったら同じ場所にまた来ると聞きました。枝が落ちてたら要注意です!!巣を作りますよ!!以前、住んでいたところでご近所さんが話していました。見つけたら、キレイに掃除して物も置かない方がいいみたいです!我が家もベランダはほとんど物を置いていません。鳥には居心地悪くしてます(笑)

  25. 184 入居済みさん

    >>183
    ありがとうございます!
    うちも物はほとんど置いてなくて、室外機とほうきくらいでまめに掃除はしているのですが、見つけた時はショックでした~!
    今後来ないように!します!
    ありがとうございました!

  26. 185 匿名さん

    すごくキレイな外観なのに、布団干してあるのが何か残念な感じですね。
    現実的な感じがして(^_^;)

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 186 入居済みさん [女性 40代]

    A棟に入居されている方にお聞きしたいのですが、西日対策はどのようにされていますか?
    うちはガラスフィルムを貼りましたが、窓を開けている事が多いのであまり効果が得られていないように思います。
    やはり真夏になれば遮光カーテン等で閉めきった状態でクーラーに頼るしかないのでしょうか?

  29. 187 匿名さん

    そりゃそうでしょ。
    フィルムなんて「ないよりはあった方がマシ」くらいの感覚でいた方が良いですよ!
    西向きベランダを夏場も窓を開けっ放しに出来ると思って購入されたのですか?!
    対策しっかりされて、熱中症にはお気を付けくださいね!

  30. 188 入居済みさん

    >>187さん
    私もこのままで乗りきれるとは思っていません…ですから具体的な対策はどうされているのかとお聞きしているのですが。

  31. 189 入居済みさん

    そりゃそうでしょう…って。
    ちょっと、言い方が…

    そんな私は、すみません。A棟ではないのですが…以前、西向のお部屋に住んでいましたので、参考になればと思います。

    ベランダ窓にすだれを取り付けました。
    そして、遮光カーテン、クーラーです。

    と言っても、外側の窓に立て掛けて軽く固定してました。ただ、すだれは傷みますし 風が強い時はすぐ片付けられるようにしてありました。

  32. 190 入居済みさん

    >>189さん、
    ありがとうございます。186です。
    すだれはそれなりに効果あるんですね!一度試してみようと思います。(風の強い日は怖いですが…)それでも遮光カーテンとクーラーは必須なのですね(>_<)
    この夏は相当な覚悟で臨まないといけませんね。

  33. 191 マンション住民さん

    すだれやよしずは景観があまり良くないので、
    以前の家では西日対策として、シェードを斜めに立て掛けていました。

    楽天市場などで販売していて、風対策に重りが付いてるのもありました。

    家の中は暗くなりますが、直射日光が遮られ、風は通り、
    大変良い品物でしたよ!

  34. 192 入居済みさん

    >>191さん、
    ありがとうございます。
    改めて周辺の建物を見ても西向きのところはすだれやよしずを掛けているお宅がちらほら見受けられますが、やはり昭和な感じがしてしまいますね。
    なるほど、シェードだとおしゃれな物もありそうですし、重りが付いているのは安心感がありますね! 早速検索してみます(^^)
    厳しいご意見も頂いたので少し落ち込んでいたんですが…ご親切な住人さん達がコメント下さって、前向きに西日と闘えそうです!(笑)
    どうもありがとうございました。

  35. 193 匿名さん

    部屋の中が暗くてもOKなら最強なのはすだれ➕遮光カーテン➕エアコンです。
    でも外は明るいのに部屋は真っ暗になるため、電気を付けないといけないのと時間感覚がなくなるのと急な雨に気付かなかったりと不都合が出てきます。
    午前中と陽が完全に落ちてから窓をあけて自然の風を取り込むようにしています。

  36. 194 入居済みさん

    エントランスの白いソファーがよく乱れています。小さいお子さん達が集まって遊ばせているのをよく見かけますが、待ち合わせなのか、なんなのか。片付けくらいしておきましょうよ。

  37. 195 匿名さん

    けっこう・・・な親御さん多いですよね。
    何度かそう思ったことあります。
    あとは年齢問わずですが、エレベーターやすれ違った時に挨拶を無視されることがあります。
    なんだかな〜と思いますね

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    デュオヴェール南茨木
  39. 196 契約済みさん

    なんだか気持ちよく暮らしたいのにここ覗くんじゃなかったな。。。

  40. 197 匿名さん

    >>196さん
    のぞかないことですね(^_^)/

  41. 198 マンション住民さん

    来年年少になる子供がいて幼稚園についてお聞きします。
    プレも行っていないので一般枠でしか申し込めませんが、どこの園も早朝から並んだりとの噂があるみたいで…今からすごく不安です。
    マンション内でも同年代のお子さんをよく見掛けますが、この辺りではふじしろ幼稚園か青山幼稚園に通われている方が多いのでしょうか?

  42. 199 働くママさん [女性 50代]

    リフォーム(和室→LDの一部)を考えていますが、
    実際にリフォームされた方がいっらしゃいましたら、お薦めのリフォーム会社を教えていただけませんか?

    宜しくお願いします。

  43. 200 マンション住民さん

    昨日、夜21時頃、正面玄関前で、テニスをしている親子を見ました・・・

    確認しようと車を玄関に寄せたら、さっさと中に入って行きました。
    結構、本気の格好をして練習してました。危ないですね。
    常習でないといいのですが、他に見かけた方いらっしゃいませんか?

    常習でしたら、管理人さんに報告しようと思います。

  44. 201 マンション住民さん [女性]

    私も見た事あります!
    玄関だけではなくら中庭でもパンパカボール打ってました
    そのうち駐車場でやりそうで、戦々恐々です(ー ー;)

  45. 202 匿名さん

    テニスの親子は常習ですよ!
    私は2回目撃しています!
    子供ってほんとバカだよな〜、でも怒られて成長していくんだよな〜って思っていたら、
    本来は怒らないといけない立場の親が一緒になってやっていたので絶句でした。
    エントランスのガラスや壁の汚れはもちろん、車や人に当たったりしたらエラいことになりますよね!
    掲示版にも貼り出されていましたが、二度としないでいただきたいです。

  46. 203 マンション住民さん

    200です。

    ありがとうございます。やっぱり常習だったんですね。
    管理人さんに言おうと思ったら、もう掲示板に掲載されてましたね。

    中庭でもテニスしてるんですね。
    子も子ですが、困った母親ですね。次玄関テニス見かけたら注意します!

  47. 204 匿名

    みんなこわい。
    影でなに言われてるかわからないから、子供ものびのび遊ばせれない。

  48. 205 匿名

    遊ばせれないではなくて、育てられないです。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 206 マンション住民さん

    いえいえ、マナーの問題です。

  51. 207 匿名さん

    マンション内で遊ばせなくても、周りにたくさん遊ばせる場所ありますよね?
    そこでのびのび好きに遊ばせたらどうですか?
    小さな子持ちの私でもそう思いますが。

  52. 208 匿名

    遊ばせるところはたくさんあるからいいとして、すこしでも声がうるさかったり泣き声などで注意を受けそうですよね。

  53. 209 匿名さん

    玄関横で球技とかタイルにボールが地響きしたら煩いに決まってる。
    管理人は親子を見逃してるのか?

  54. 210 マンション住民さん [女性]

    今回の件は、遊ばせるとかそういうレベルではないですよ。実際目撃しましたが、小さな子ならともかく、中学生くらいの子と親との、夜遅くの本格レッスンですからね。論外です。

  55. 211 匿名さん

    >>209さん
    その親子は夜にテニスされていたので、管理人さんが見逃していたわけではありません。
    21時頃でも就寝中の方もおられるわけで、特に□01号室の方にとっては騒音になりますよね。

    >>208さん
    子供の声や泣き声くらいで何か言う方は少ないと思いますよ。
    しかたないことですし、ファミリーが多いマンションですからね。
    あなたの視点が少しズレていると思います。

  56. 212 匿名

    色々な所帯の住んでるマンションで、
    子供が遊んで走りるくらいで張り紙されるマンションて寂しいですね。
    ソファを壊したんでしょうか?
    ソファが歪んでたなら、親が直せばすむ話しですよね。
    部屋で走り回れば下階には迷惑…
    外で走り回らせれば問題はないかもしれませんが、子供が少しソファーで遊んで苦情?じみた張り紙なんて、私は正直悲しくなりました。深夜や早朝でなく夕方ですよね?
    子供が邪魔なら、子育て世代のいないマンションに住めばいいわけで。
    子供が落書き、警報機を押すといった悪質なイタズラならともかく、
    走り回ってた程度で張り紙されるのでしょうか?
    もっと優しく我慢できないのですかね…

    最近、文句言うた者勝ちみたいな風潮は許せないですね。

    私の感覚がおかしいかもしれませんが…
    そんなちょっとしたことで
    張り紙する様なことなの??
    とバカらしくなりました。

  57. 213 マンション住民さん

    子供が走って遊びまわる…ことに対してではなく、親子連れがテニスの練習でマンションに壁打ちをしている…ことに対して、皆意見を述べているのです。
    論点が違います。

  58. 214 マンション住民さん

    私は子育て中です。

    ですが、マンションには色んな世帯がいるんだから、マナー&ルールは守らないとね。
    子供だから許されるというのはないでしょう。
    ソファーだって、皆でお金を出しあってる共有物だから。
    毎朝、出勤時、ソファーぐちゃぐちゃですよ・・・

    子供が邪魔なら子供がいないマンションに行けはあまりにも暴言笑
    そんなマンションあるの?
    親が子供にきちんと注意すればいいだけの話。
    その為の張り紙、注意喚起なんだから。

    親がきちんとしつけてないでしょうね。
    夕方、ロビーで、自転車で走りまわっている子供もいますしね。

    まあ、マナーの悪いには子供だけではないと思いますがね。

  59. 215 マンション住民さん

    214さんに、全く同感です!
    家の中にも家族のルールがあるように、社会には社会のルールがある、それだけです。
    加えて言えば、このマンションにはご高齢の方やからだの不自由な方もおられます。子供が突進してきたり、ボールが飛んできたり、そんな時とっさに避けられず転倒したりして何があったとしたら、親御さんは責任を取れますか?
    からだの不自由な方にとっては、勢いよく動くもの全てが脅威です。
    お願いですから、マナーとルールは守ってください。

  60. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ブランズ都島
  61. 216 マンション住民

    ファミリーマンションなので、少しくらいの騒音は仕方ないと思っています。
    我が家の上の住民さんは小さなお子様がいなくて本当に静かで有難いのですが、いつも上からドンドンされたら私も苦情言うと思います。
    入居すぐではなくてこの時期に申し出たと考えたら、かなりの間我慢されていたのではないですか?
    掲示板に名無しで掲示されているうちは良いと思いますよ。
    これで直らなければ、管理組合か管理人さんかご本人さんが直接言いに行くことも考えられますからね。
    心当たりのあるご家庭は注意するべきだと思います。
    掲示板の注意はどれもアホらしいと思いました…
    もちろん注意されている方がです。

  62. 217 マンション住民さん

    価値観の違いでしょうか。
    子供がたくさんいて、賑やかで子供は元気で可愛いと思います。

    しかし、良く考えてくださいね。ソファーはおもちゃじゃありません。共有物です。そして、このマンションの顔とも言える場所だと思います。

    遊んだら片付ける。もしくは、それ以前の問題。

    ダメな事は、親が教えなくては。それがダメな事だとわかってない親がいるのでしょうか?
    まさかね。そう願いたいです。今回の貼り紙で、気付いて気をつけてくれればいいですけどね。

    共同の物を好き勝手にしていい訳がありません。

    管理人さんも、あんな内容の貼り紙はしたくないと思いますよ。少しは貼り紙の効果があればいいですけど…。

    自転車でロビーは…それは本当にどうかと思います。廊下は、見た事ありましたが…ロビーですか。びっくりです。

    色んな世代が住んでます。
    色んな価値観の人が住んでます。

    一人ひとりが、少しの我慢とマナーを守り快適に過ごしたいですね。



  63. 218 マンション住民さん

    212さんに同感です。
    ピリピリしながらこれから暮らさなくてはならない。親も注意をしても、こどものやることじゃないの。見かけたら「直しておいてね!」って声をかけて、子供も大人もお年寄りも暮らせばいい、それが出来ないならマンション無理じゃない?かな??

  64. 219 マンション住民さん

    親が注意しないのが、問題。
    悪いと思ってないのでは?
    だから、張り紙で、注意喚起しざるおえないのだと思います。
    テニスなんていい例です。
    親同伴ですしね。

    実際、親は廊下で井戸端会議。
    その周辺を子供が自転車乗って、コキコキ。
    廊下をコキコキ。
    ぶつかりそうになりました。
    ぶつかったら、子供も危ないのにね。

    子供が注意しても聞きないのは、
    子育て中なんで、もちろん分かりますが、
    親が一緒にいるときぐらいは、せめて注意して欲しいですね。
    自分だけの家ではないのだから。


  65. 220 マンション住民さん

    >>218

    共用部分の財産であることを理解できてない親御さん達の方が、マンション暮らしに向いていないと思います。

    戸建てで、全て自分たちのものなら、誰も文句言わないです。

    もちろん、気がついた大人がその場で注意することは大切ですが、親が普段叱らないことに関しては、子どもも悪いことと気がつかないと思います。

  66. 221 マンション住民さん

    212と218はゆとり世代なのではないですか。
    この時代に誰がよその子に注意しますか?
    出来ても管理人さんくらいですかね。ま、しないでしょうけど。
    親がしっかり叱って躾しましょうね。
    結局こういうタイプの親がいるから、注意喚起されても「子供のことだし仕方ないよね」みたいな感じで終わってしまって問題はなくならないのでしょうね。
    あなた達がキッズルームのあるようなマンションに引っ越したらいかが?と思いますけど。

  67. 222 マンション住民さん

    引っ越したいー(笑)

  68. 223 マンション住民さん

    ゆとりって。
    私はゆとり世代ではないのですが、親御さんが注意をしても、してしまうのがこどもじゃないですか?皆様はどうやって子育てされてきたのですか?
    参考にしたいです。けしてみんながみんな躾をしていないわけではないのでは?

  69. 224 マンション住民さん

    例えばロビーのソファー、
    きちんと直しなさいと親が注意しても聞かないなら、親が直せば良いのでは?
    家に帰ってきた子供に、ソファー直してきた?と聞けば良いのでは?ごまかしているようなら、親がロビーに降りて、直したら良いのでは?
    その姿を見て、子供は学んでいくと思いますよ。何度言い聞かせても守らないのが子供です。わかっています。だったら親が率先して手本を見せれば良いと思います。

  70. 225 マンション住民さん

    これだけ必死になって怒ってらっしゃるのでよっぽどソファー乱れたり騒いでたり、それが何度も何度も何度もあったのですね!

  71. 226 マンション住民さん

    掲示板に注意書きがあったくらいですから何度もあったんでしょうね。

  72. 228 マンション住民さん

    すみません。…3人子育て中で、苦情や回りの目を気にして育児しなければいけなくなったような思いになったので。

  73. 229 匿名希望

    >>228さん
    マンションなのだから当たり前でしょうよ。
    注意喚起もまずは「うちかも?」って気にしないといけないと思いますよ。親ならば。
    ただ、苦情が出るとなると相当なものだと思うので、ある程度のしつけと注意が出来ているのであれば違うお宅のことだと思いたいですけどね。
    マンションで子育てするとなれば、子供にとっては残念ではありますが、我慢させることは仕方ないことなんです。
    それが苦痛なのであれば、無理してでも戸建てに住むべきです。
    ここの掲示版見てると、まず親が勘違いされている方が多いと思います。
    子供がかわいそうとか言う前に、お前が頑張って戸建てに住めよ、って思います。

  74. 230 マンション住民さん

    もうそろそろこの話題は幕引きにしませんか?今後は一人一人が気をつけていきましょうよ。このマンションでお隣さんご近所さんになったのも、何かのご縁ですし。

  75. 231 マンション住民さん

    賛成!

  76. 232 マンション住民さん

    雨の日など湿度の高い日は特に、クッションフローリングがミシミシいうのですが、みなさんのお宅でも同じでしょうか?

  77. 233 匿名

    なんか
    ミシミシなりますよね…

    クッション床って
    こんなものなのかな??

    私は住み慣れましたけど、
    両親が来た時は

    床がフワフワして
    気持ち悪いと言われました(笑)

  78. 234 マンション住民さん

    我が家も特に梅雨時期は、ミシミシ、パキパキ鳴っていました。

    1年点検で言うつもりですが、根本解決できるものなのでしょうか?

  79. 235 マンション住民さん

    こういう材質なんです、って言われそうですね(^_^;)

  80. 236 匿名

    去年、冬場の数ヶ月点検で…
    フローリングの隙間が酷いと修理を依頼しました。その際、乾燥してるから夏には元に直ってますよ…と言われました。
    で、夏場の今は隙間がなくなりました。
    木材なんで伸び縮みするので、ミシミシなどの音は仕方ないんでしょうね。

  81. 237 マンション住民さん

    検討板に中古物件の情報が出ていますね!
    当初の売り出し価格よりもかなり上乗せされている様ですが、やはり角部屋は需要があるのですかね?

  82. 238 マンション住民さん

    帰宅時によく見かけるのですが、車寄せのところに駐車している車、あれはどういうつもりで停めているんでしょうか。今日は粗大ゴミ置き場のシャッター前にも停まっていて、合計3台。
    かなりひきました。

  83. 239 マンション住民さん

    >>238さん
    もしかしたら、業者さんかも知れませんよ。

    ゴミ捨てに夜行きましたが…まだ、業者さんと管理人さんが、何か作業してましたから。

    今、工事もしてますしね。多分ですが。

  84. 240 マンション住民さん

    そうかもしれませんね。
    ソファーの事と言い、共用部分の私物化の事と言い、このマンションにはマナーを守れない方が多いのかと少し過敏になっています。

  85. 241 マンション住民さん [男性 40代]

    ごくごく普通の会社員。
    平日は仕事で日中はいません。
    家にいるのは土日祝日のみの会社員です。
    そんなにマンション住民さんのマナー悪いでしょうか??
    このサイトたまーに拝見しますが、
    過剰反応し過ぎでありませんか??

    仕事でもそうですが、
    最近のクレームを言うたり、
    苦情を言うたもん勝ちな
    感じがして歪めないです。

    私はごくごく普通に
    マンション生活に満足しています。

    クレームや不満を
    言われてる方が大部分を
    占めてないことを
    説に思います。

  86. 242 マンション住民さん

    八月末は、工事の方が多数出入りされてましたね。あらかじめお知らせも張り出してありました。
    マナーが気になるなら、管理人に確認したらいいのです。

  87. 243 マンション住民さん

    西側の皆さん!カラスの被害大丈夫ですか〜?
    ここ数日 低空飛行のカラスをよく見かけます。
    今日もマンション出てから、またカラスがいるな〜と何となく行方を見ていたら、カラスが西側のベランダに止まり、そのままベランダの中へ入って行くのを見ました!!

    たまたまかもしれないけど…
    洗濯物とかお気をつけ下さい〜!



  88. 244 マンション住民さん [男性 40代]

    駐車場の入り口扉
    もっと開かないのでしょうか??(笑)
    開く角度が狭い気しませんか??
    荷物持ってると
    扉が邪魔で仕方ありません。

  89. 245 マンション住民さん

    セキュリティ対策ばっちりなのは良い事ですが、駐車場の扉と鍵は毎回邪魔くさく感じてしまいます。雨の日とか荷物多い時とか特に。
    扉の前の住民さんとかガシャガシャうるさくないのですかね?
    いっそのこと扉ごとなくしたら良いのに。

  90. 246 マンション住民さん

    ご質問があります。
    携帯の電波についてです。

    西側の住人です。
    現在、SoftBankを利用しておりますが、リビング以外、特に廊下側は電波が悪く、3G回線でも繋がらない状態です。
    同様の方、いらっしゃいますか?

  91. 247 マンション住民さん [男性 40代]

    私は南向きで、ソフトバンクを使っています。

    リビングは問題ないですが、
    廊下側の寝室とかでは圏外には
    なりませんが、電波が弱くなります。

  92. 248 マンション住民さん

    >>247
    返信ありがとうございます。
    やはり、内側は電波が入りにくいみたいですね。
    ソフトバンクに問い合わせてみると近くに電波塔もなく、今後も建てる予定はないみたいです。

  93. 249 マンション住民さん [男性]

    また玄関に伊豆ナンバーの軽が長時間駐車してますね。以前も長時間駐車してたし、常習ですよね。夜帰宅してから出勤の朝まで見かけます。なんとか取り締まりできないですかね。

  94. 250 マンション住民さん

    本当だ。朝も泊まってました。
    困ったものだ。

  95. 251 マンション住民さん

    近くにコインパーキングいっぱいあるんだから、ケチってないでそこに停めれば良いのにね。
    偏見は良くないけど、これだから「軽」は苦手です・・・

  96. 252 マンション住民さん

    朝、車出すときかなり邪魔でした。
    あんなとこに止めないで欲しいです。
    そもそも、車止めに長期駐車は勘弁頂きたいですが。

    以前も見ましたよ。あの伊豆ナンバー。
    今もまだ止めてるのかな?、今日の夜、また止めてそう。
    平日は仕事なので、週末まで管理人に言えない。
    無念。

  97. 253 マンション住民さん

    結構な頻度で停まっていますよね。

    ひょっとしたらマンションの方ではないかもしれません。手前の府営住宅の前に停まっているのを何度か見かけましたので。
    今朝は正確なナンバーをおさえるために写真を撮りました。管理人さんに言えばマンションのカメラで撮ってるはずなので、車を降りた後マンションに入るかどうか見てもらえると思います。
    こんなことしなきゃいけないのはすごく面倒ですけど…

  98. 254 マンション住民さん [男性]

    ありえないですね、なんという迷惑。
    管理人さんはご存知なんですかね?
    昼間は止まってないんですかね?

  99. 255 マンション住民さん

    例の軽自動車、今夜も停まっていました。
    ここ数日は見かけませんでしたので、土日前後に出没する感じでしょうか。なんとなく、公団の方が停めているような気もします…

  100. 256 マンション住民さん

    >>255
    22時30分の時点ではなかったです。
    翌朝8時30分の時点ではなかったです。
    その間停めてるのですね。

    管理人に確認し、住人でないのであれば、停車してる時点で警察に連絡すれば、車両調べて頂き、本人にすぐに連絡行くので、その場で取りに来てもらい、今後停めることもないかなと思います。

  101. 257 マンション住民さん [女性 50代]

    まさしく
    今も駐車してますね。

    夕方は止まってなかったのに…

  102. 258 マンション住民さん [男性]

    管理人には言いましたが、皆さんも管理人に通報お願いします。もっと問題視するべきです。しかも止めてる場所は給水マンホールの真上です。火事になった場合、給水できないですよ。

  103. 259 マンション住民さん

    今も止めてますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸