東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2008-05-12 09:25:00

パークコート赤坂 ザ タワーについて語りましょう

総戸数525戸 三角形のファサードデザイン
立地は完璧 デベは三井不動産と申し分無し
竣工予定は21年1月予定なのでそろそろ発売か?

所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分

※マンションの正式名称が決定したとの連絡をいただきましたので、タイトルを「赤坂四丁目薬研坂南計画」から「パークコート赤坂 ザ タワー」に変更させていただきました。(管理担当者)

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-10 21:19:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 978 匿名さん 2008/05/06 17:14:00

    テナントですか。。。

    良い香りの楽しめる、焼きたてパンのお店かお洒落な珈琲屋さんがいいなぁ・・・

    超個人的な意見ですみません。

  2. 979 契約済みさん 2008/05/07 01:24:00

    クイーンズ伊勢丹は白金タワーの下で利用しましたが
    マンションの雰囲気を壊さず 内容も充実していてよかったです。
    マンションの住人だけでなく、近隣の方々も大勢利用しておりましたし
    前のスタバと合わせて とても素敵な空間でしたよ

    焼きたてのパンやコーヒーなども合わせて
    非日常的なものより 現実的に日常的 毎日必要とするものが
    下の店舗で購入できれば 本当に助かりますよね。

    トイレットペーパーがなかった。
    おしょうゆ切れてた。
    ドリンク類がない。って突然の時に車で紀伊国屋まではいけないでしょう。

    宅配もありますが、常に一週間分買い込みっていうのもどうかなと???

    駅近でないことがネックなら せめて生活に便利なマンションであって欲しいですね。

    このマンションがいろいろな意味で素敵な場所になることを願っています。

  3. 980 匿名さん 2008/05/07 02:10:00

    >>978
    パン屋さんも臭いは避けられません。
    飲食店はいわずもがなです。
    臭いのするマンションは価値が落ちますし、なにより争いのもとです。
    入居者もお店も管理組合も皆疲弊します。
    過去にそういう事例を見てきました。
    よくよく慎重に考えなければならないと思います。

  4. 981 ご近所さん 2008/05/07 05:59:00

    961で書いた近所のモノです。

    サカス騒音の件以外にも騒音あります。

    文化祭、体育祭の時の山脇。結構うるさいです。
    連日練習もありますし。。。
    そうそう、うるさいですが、
    方向によっては神宮の花火が見えるんでしょうね〜。
    ウチはお陰で見えなくなりました(涙)。

    お買い物の件はトイレットペーパーやお醤油などは
    向かいのガーデンタワーのコンビニでどうぞ。

    一ツ木通りの吉池は狭いです。
    ここは安いんですが、お野菜の鮮度がイマイチ。
    ハナマサは遠いし、車も停められないのがネック。

    以前は車で青山のピーコックに行ってました。
    駐車場ありますし。

    それから病院。
    私は山王病院に行ってます。ゆったりとしたロビーは快適です。
    歩くには遠いのですが、タクシーは結構目の前の薬研坂で拾えます。
    私はちいばすも利用してます。山王病院前の停留所がありますので。

    赤坂パークビルの内科は夫が良く行ってます。
    完全予約制で、夫いわくいい先生らしいです。
    このあたりは、病院はまったくこまりません。
    ありすぎて悩むくらいです。

    で、一掃されそうな近隣住民(しつこい;笑)がなぜここをみてるかというと
    ともかく、テナント情報が欲しいからです。
    スーパーなら歓喜です♪

  5. 982 入居予定 2008/05/07 06:24:00

    これからも、近所の情報を教えてください。
    新参者ですが、これからもよろしくお願いします。
    そうですよね、テナントに何が入るかは、大きな関心事ですよね。
    どーなんでしょ、商圏がどれくらいまで見込めるか次第ですね。
    スーパーできるといいですが、ちょっと微妙ですかねえ・・・

  6. 983 入居予定さん 2008/05/07 11:07:00

    974さん−「高値掴みには間違いない」?その定義を説明して下さい。赤坂TRと比較し、割高であることを指摘していますが、それは「高値掴み」の意味とは異なります。

    実際の高値掴みとは例えばバブル崩壊時や米国のサブプライム直前に最後の高値でババを引いた際には当てはまるでしょう。それはPC赤坂にも言えるんですか?このPC赤坂の単価をピークにこれから少なくとも10年間は下がり続けるという予測をされているんだったら是非ご教示下さい。

    私は物件・立地の希少性を鑑みて、かつ今購入資金を持ち合わせているので買っており、大変満足しております。また最近まで海外にいたので赤坂TRの事は知りませんでした。一々、お隣の物件と比較して高い高いと言う主張を聞くのは不愉快です。

  7. 984 契約済 2008/05/07 11:30:00

    971です。

    >>968さん

    ワン子も新居楽しみにしているといいですね!!!
    マンションのグレードから共用部分のワン子立ち入り制限多そうなので
    買い物とか外を一緒にブラブラするのも楽しみの一つになりそうですね。

  8. 985 住まいに詳しい人 2008/05/07 14:49:00

    >>983
    >私は物件・立地の希少性を鑑みて、かつ今購入資金を持ち合わせているので買っており、
    >大変満足しております。

    満足しているなら多少資産価値が下がりそーだからといって狼狽えることはないでしょ
    ここは特別な立地ですし、あたなの言う通り10年間下がり続けることはないハズです
    大船に乗ったつもりで、どーんと構えていればいいでしょ

  9. 986 契約済みさん 2008/05/07 15:04:00

    >971さん

    968です。
    うちは小型犬でそんなに散歩は必要ないのですが、
    今くらいの季節はワン子も散歩連れて行くと
    大変気持ちよさそうです。

    恐らくペットを飼ってらっしゃる入居予定者も
    結構いるでしょうし、その辺りはモラル維持も含めて
    良いコミュニティができると良いと思います。

    どこかは申しませんが、湾岸のタワーMSでは
    かなり問題になったそうで。

  10. 987 入居予定さん 2008/05/07 15:44:00

    ペットの件、アレルギーの方もおられますし、エレベーターに他の方が乗っていない時に床に降ろしているとオシッコをしてしまうこともあり異臭がしみ込むこともありますので、必ずペットを乗せることが可となっている「専用」のエレベーター(1台だけ北側に設置されているようです)を使っていただけますよう、よろしくお願い致します。
    (ちなみに私は、犬や猫等ペットにはいろいろな菌が付いていそうで、どうも苦手です。 スミマセン。)

  11. 989 溜坂さん 2008/05/09 00:25:00

    ここの素晴らしさは、赤坂2丁目の某赤坂TRとは比較になりませんよ

    商業地といえば聞こえはいいですが、赤坂TRは駅から汚い赤提灯とホテル街をくぐって行かないと着かないですから。

    電車で来るお客さんを呼べません。

  12. 990 匿名さん 2008/05/09 00:29:00

    >>988

    言い過ぎじゃない、
    マイバッハとSLKぐらいで良いよ。

    高級車だと思っているけど、実はコンパクトジャリカー。

  13. 991 匿名さん 2008/05/09 08:58:00

    >>974
    赤坂TRが平均457万ということは、実はこことあまり変わらないですね。ここが3割以上高いということは少なくともありえない。
    例えば35階で皇居や国会議事堂が見渡せる70㎡から80㎡ぐらいの部屋が坪500万円ほどで買えます。100㎡ぐらいでも、眺望が特別の部屋を除けば600万はぜんぜん行きません。

  14. 992 入居予定さん 2008/05/09 11:03:00

    全く情報でなくて申し訳ないですが、契約をして、しみじみとここに部屋を買ってよかったな〜と思ってます。本当にいいマンションですよね。

    まだ若干30代なので、先輩諸氏が多いと聞いていますが、若くても、歳をとっても楽しめる環境だなと思います

    皆様宜しくお願い致します。

  15. 998 匿名さん 2008/05/09 13:54:00

    3割違いでも、物件価値を考慮すれば、高掴みは、あちらでは。

  16. 999 匿名さん 2008/05/09 13:55:00

    ある意味全然スレ違いですが、パークコート神宮前
    http://www.31sumai.com/yahoo/X9909
    ってどう思います?

  17. 1003 匿名さん 2008/05/09 14:49:00

    サカスの赤坂ザレジデンスが坪1.75万円〜2.3万円で、
    未契約が多いこと、駅からの距離や環境を考えると
    平均坪2万円でも厳しいかもしれませんね。

    http://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/tbs_residence/plan/i...

  18. 1005 ビギナーさん 2008/05/10 01:13:00

    >1003
    その通り。
    この物件は、収益物件としては不向きなのだ。
    実需購入者はなかなか手放さないだろうが、投資目的のビギナーさんは暫く我慢して現実を理解した頃合に必ず狼狽売りをする。とすれば、竣工時〜2年目辺りが本当の買い時ではないか。

  19. 1006 管理担当者 2008/05/10 02:03:00

    ☆いつもマンションコミュニティのご利用ありがとうございます。

    このスレは規定の1000レスを超えておりますので、新しいスレを立てていただきますようお願いいたします。

    今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

  20. 1008 管理担当者 2008/05/12 00:25:00

    ☆いつもマンションコミュニティのご利用ありがとうございます。

    次スレが複数立ってしまったため、以下のスレを有効とさせていただきます。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44250/

    今後ともマンションコミュニティをなにとぞよろしくお願いいたします。

  21. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸