東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その14
匿名さん [更新日時] 2014-07-10 02:00:41

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441341/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【物件情報の一部を修正しました 2014.6.16 管理担当】



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-16 00:18:57

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん 2014/07/01 03:43:20

    >>638
    中古宣伝は、いらないから。

  2. 642 匿名さん 2014/07/01 04:21:46

    こちらのブログだと先日話題になった晴海将来ビジョン中間案がある程度見えてきますね。

    #178 晴海地区将来ビジョンについて(その2) 土地利用と”まちの骨格”
    http://s.ameblo.jp/dorattara/entry-11884488922.html

  3. 643 購入検討中さん 2014/07/01 07:41:24

    今日の読売新聞の夕刊にドゥートゥールの写真出てますね。
    五輪効果で中央区の湾岸エリアで路線価12%アップみたい。

    1. 今日の読売新聞の夕刊にドゥートゥールの写...
  4. 644 匿名さん 2014/07/01 08:55:11

    ネットでも路線価検索すると画像付きの記事でドゥ・トゥールの写真ヒットしますね!

  5. 645 匿名さん 2014/07/01 10:44:17

    >>643
    武蔵小杉でも大崎でも勝どきでも路線価上昇ってニュース流れたけど、これって何か意味あるんですか?
    そもそもタワマンなんてちっぽけな土地所有権しかないし。
    固定資産税が上がるだけなんじゃないの?

  6. 646 匿名さん 2014/07/01 12:58:06

    ドゥトゥール来た―――!

    目立つから選手村前にメディア露出は控えたかったんだけどなぁ

  7. 647 匿名さん 2014/07/01 13:12:48

    中古推しの方はどういう立ち位置なのでしょうか?
    非常に攻撃的なのでいつも何かに怒ってるように思えるのですが。

  8. 648 匿名さん 2014/07/01 13:13:57

    TTTのこと?

  9. 649 匿名さん 2014/07/01 13:17:56

    同じ中古でも、晴レジなんかは宣伝に来ないね。
    宣伝するまでもなく売れているのかな。

  10. 650 匿名さん 2014/07/01 14:25:23

    そもそも検討外
    中古の営業なんてスルーでいいでしょ

  11. 651 匿名さん 2014/07/01 16:01:10

    646
    何を言いたいのか意味わかりません・・・

  12. 652 匿名さん 2014/07/01 16:22:34

    清掃工場とか目立つから、あまり露出したくない、ということでは?

  13. 653 匿名さん 2014/07/01 23:51:56

    フジテレビのトクダネで晴海が特集されてたよ!!!

    晴海が変わる!今、熱い!マンションが建設ラッシュで、路線価も上がり、
    将来への価格上昇期待がある
    という特集ですが、
    メインカットは、ドトールの映像でした。

  14. 654 匿名さん 2014/07/01 23:53:37

    東京  ⇒ 東京オリンピック
    愛知  ⇒ 自動車産業の回復
    大阪  ⇒ あべのハルカス効果


    によって路線価が上昇

  15. 655 匿名さん 2014/07/02 00:05:53

    いや~
    だから露出はやめてくれって

  16. 656 匿名さん 2014/07/02 00:07:12

    晴海 正解ですね♪

    その中でもここは圧倒的に豪華なマンション

  17. 657 匿名さん 2014/07/02 00:09:20

    湾岸マンションでテレビ的に絵になるのはここしかないもんな~

    オリンピックには凄いことになるぞ

  18. 658 匿名さん 2014/07/02 00:29:02

    でもさ、昨日の日経と読売の記事でベイズ、ティアロ、DTは資料請求がすごいってでてたけど、購入契約を交わしたってのは全部KTTだったね。結局コスパ次第なんじゃない?

  19. 659 匿名さん 2014/07/02 01:44:08

    テレビに露出するということは、それだけ各デべが販促してるということです。
    内容は。。。

  20. 660 匿名さん 2014/07/02 02:03:10

    ここってCMやってたっけ?

  21. 661 匿名さん 2014/07/02 02:06:15

    順調に売れてるでしょ

    最高級なんだから蒸発物件とかと比較しちゃダメよ

  22. 662 匿名さん 2014/07/02 02:14:57

    トクダネ、晴海といいながら
    佃の映像が混じってたな。
    古くからやってるおじいさんの店も佃か?晴海の店ではないな。

  23. 663 匿名 2014/07/02 04:27:04

    まだオリンピックまで6年もあるのに、早くも晴海が騒がれている。

  24. 664 契約済みさん 2014/07/02 05:07:06

    とくダネはどんな内容でしたか?

  25. 665 匿名さん 2014/07/02 05:18:15

    とくダネ、
    晴海と佃をゴチャゴチャにやったあと、
    銀座の歩道の上に札束を置いて
    路線価を現金で表現していた。
    日本は平和だな。外国ならどうなっているか、、、

  26. 666 匿名さん 2014/07/02 07:06:38

    >>665
    実際見てないですが、話を聞くだけでもくだらなさが伝わってきます。

  27. 667 匿名さん 2014/07/02 07:40:53

    キャピタルゲイン出ますか?

  28. 668 匿名さん 2014/07/02 10:15:20

    オリンピックがジワジワ近づいて来るまで我慢しなさい

  29. 669 匿名さん 2014/07/02 10:52:45

    売値が高いからキャピタルゲインは出にくい。
    ここはそういう発想では買わない方がいい。
    自分でこういったところに住みたいという価値観を第一に重視される方が住むべきところです。
    往々にしていろんな意味で余裕のある方が多いです。

  30. 670 匿名さん 2014/07/02 11:40:49

    豊洲のときもキャピタル出にくい言われてたけど、結構高値で売れてるよ。
    TTT買っていた人なんて、大儲けじゃん。

  31. 671 匿名さん 2014/07/02 11:44:45

    その時期に麻布や南青山の物件を買った人は、もっと儲かっていますけどね。

  32. 672 匿名さん 2014/07/02 12:03:12

    高級物件の方が儲かる

    分かるかな?

  33. 673 匿名さん 2014/07/02 12:04:31

    晴海はメディア露出バンバンあるよ

  34. 674 匿名さん 2014/07/02 12:05:16

    じゃあ、KTTは高級じゃないからだめだね。

  35. 675 匿名さん 2014/07/02 12:06:39

    値崩れしないポテンシャルありますか?

  36. 676 匿名さん 2014/07/02 12:07:41

    資産価値の目減りは少ないと思いますが、儲かりはしません。

  37. 677 匿名さん 2014/07/02 12:30:01

    KTTも十分いいマンションです

    でもここと比べるのはナンセンス

  38. 678 匿名さん 2014/07/02 12:32:39

    >>675
    あります。

  39. 679 匿名さん 2014/07/02 12:33:45

    ないよ。割高な価格設定でしょ。

  40. 680 匿名さん 2014/07/02 12:35:23

    儲かるかどうかは分かりませんが、トータル的に湾岸No.1なのは間違いないでしょう

  41. 681 匿名さん 2014/07/02 12:36:35

    オリンピックまではね

  42. 682 匿名さん 2014/07/02 12:38:42

    ポテンシャル?
    う~ん
    周辺の計画が発表された時に爆発するでしょう

  43. 683 匿名さん 2014/07/02 12:40:37

    購入した者だけが享受できる価値


    それが湾岸物件

  44. 684 匿名さん 2014/07/02 12:43:01

    早く具体的な計画公表されないかな
    ご存知の方います?

  45. 685 匿名さん 2014/07/02 12:52:36

    周辺開発が住環境にとってプラスになるとは限らない。ドンキに来られたらアウト。

  46. 686 匿名さん 2014/07/02 13:27:29

    ドンキ!
    は無理

  47. 687 匿名 2014/07/02 13:47:33

    スタバとTSUTAYAの合体が来てほしい
    六本木のけやき坂とか代官山みたいな

  48. 688 匿名さん 2014/07/02 13:56:48

    スタバ欲しいですね。
    豊洲みたいにママたち集まってハイソな雰囲気のやつ。

  49. 689 匿名さん 2014/07/02 14:03:20

    ドトールにスターバックス進出だなんて、何の冗談かと揶揄されますよ。

  50. 690 匿名さん 2014/07/02 14:17:40

    DTには自動販売機がお似合いだよ。運河沿いで飲む。

  51. 691 匿名さん 2014/07/02 14:40:28

    南側の土地に月島警察署ができてるけど
    パトカーのサイレン音はどうなるのだろう。

  52. 692 匿名さん 2014/07/02 14:43:37

    うるさくて夜も眠れないだろうね。

  53. 693 匿名さん 2014/07/02 21:22:56

    消防車の方がかなりうるさい。頻繁に出動するのでは。

  54. 694 匿名さん 2014/07/02 21:32:56

    サイレン鳴らすのは晴海通りまででしょうね。

  55. 695 匿名さん 2014/07/02 22:44:34

    何と言っても並びのゴミ処理場の大量のゴミ運搬車が気になりますね。排気ガス・匂い・ゴミ汁漏れなどなど。
    晴海はオリンピック会場とともに中央区のゴミが集まる場所ですもんね。
    晴海は大切な役割を担っています。

  56. 696 匿名さん 2014/07/02 23:45:52

    ネガが凄いですね。大した事なさそうに見えますが、、

  57. 697 匿名さん 2014/07/02 23:53:54

    環状2号線に面した部屋は2重サッシュですか?めんしてない部屋はどの程度の遮音性能の窓になっているのでしょうか?やはり、環状線の音はすごいんですかね。

  58. 698 匿名さん 2014/07/03 00:03:28

    二重サッシではないみたいです。
    そんなにうるさくならないってことですよね?

    近くに住んでいますが、清掃工場とか運搬車による匂いや騒音などは感じませんよ。

  59. 699 匿名さん 2014/07/03 03:20:13

    ドンキはやめてくれ。ネタかよ。

  60. 700 匿名さん 2014/07/03 03:42:55

    KTTの環状線沿いは2重サッシュで、最高グレードの窓です。

  61. 701 匿名さん 2014/07/03 03:45:46

    将来お見合いになる面のダイレクト窓には、ブラインドが良いですか?
    ただ、ブラインドは小さい子供がいるので、なんかかまいそうで。なんちゃってマジックミラーフィルムなんてないですよね?

  62. 702 匿名 2014/07/03 03:49:14

    勝どき東なんか 敷地内に消防棟が入るから ここはまだ良い方ですよ。

  63. 703 匿名さん 2014/07/03 04:05:39

    いま消防分署があるので、それは仕方ないよ。何を選んで何を諦めるか、東京ツインパークスも横は高速走ってるから。

  64. 704 匿名さん 2014/07/03 04:23:58

    でも、二軒先のゴミ処理場はきついよな。

  65. 705 匿名さん 2014/07/03 04:31:50

    我汐留ツインパークスと晴海のDTじゃ比較にならないですね。あまりにも格が違うでしょう。

  66. 706 匿名さん 2014/07/03 05:49:09

    ツインパークスってどんな人がすんでるの?

  67. 707 匿名さん 2014/07/03 05:58:37

    経営者とか。

  68. 708 匿名さん 2014/07/03 05:59:59

    >>706
    板にツインパークスのスレもあるから、読んでみれば?
    自分も住んでみたいかどうか。

  69. 709 匿名さん 2014/07/03 06:16:15

    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N4KWQH6TTDS701.html

    都のオリンピック・パラリンピック準備局輸送担当課長、松島進氏は「五輪招致の段階から道路、鉄道を含めてすでに整備されているというのが東京の売り」と強調。大会だけのために地下鉄や道路を「造るべきではない」と、既存路線で対応する考えを示している。

  70. 710 匿名さん 2014/07/03 06:21:38

    >>708
    いま読んだ。住む所じゃないな。

  71. 711 匿名さん 2014/07/03 06:23:31

    >>709
    それは、誘致の時から言われていましたよ。
    インフラなどの期待をするのは、不動産関係者や購入検討していた人達の自由ですが。

    BRTLRTはオリンピックに関係なく計画されていたわけだし。

  72. 712 匿名さん 2014/07/03 06:34:01

    >>711
    みんな知ってることだよなあ。709氏は、なんの目的で投稿したのかね。

  73. 713 匿名さん 2014/07/03 10:15:03

    地下鉄もオリンピック関係なく検討が始まっている。

  74. 714 匿名さん 2014/07/03 11:29:39

    メトロも都営地下鉄も、中央区の物ではないから
    中央区がいくら検討しても、、、

  75. 715 匿名さん 2014/07/03 12:57:02

    >>714

    当の中央区が何も検討せず、何もしなければ東京都も動くわけがない。

  76. 716 匿名さん 2014/07/03 13:01:39

    >>714
    江東区も有楽町延伸のために色々検討してますよ。

    自分からは何もしない、上や周りを動かそうともしないダメサラリーマンの考え方ですね。

  77. 718 匿名さん 2014/07/03 20:32:27

    ここの最安坪単価っておいくつなんでしょうか??

  78. 719 契約済みさん 2014/07/03 22:52:26

    今の申込み(契約状況)ってどんな感じでしょうか?
    WEST棟は完売ですか?

  79. 720 匿名さん 2014/07/03 23:34:46

    相変わらず混んでました。DT売れているんじゃないですか?KTTみたいに幹線道路に囲まれてうるさいわけでなく、至って静かだし、GFTやティアロみたいに買い物不便とは言わせない(一階に24hスーパー)強みがありますね。

  80. 721 匿名さん 2014/07/03 23:41:11

    先週見に行きましたが、最低10組はいましたよ

  81. 722 匿名さん 2014/07/04 01:40:10

    >>716
    江東区の縦線は数十年前からの構想だし区の悲願みたいなとこあるからね
    それでも結構なところを税金で賄うみたいだし当然賛否はある

    中央区は迷走してる感はあるなぁ
    五輪で一気に加速するかと思われたけど、都や周辺区等、協力(利害)関係者が増えて、
    船頭多くしてなんちゃら状態って気もしないでもない・・・

    とりあえず、ゆりかもめの環状化はあっさり進むかと期待してたけど、
    区議会が大反対してるっていうねw
    建前は勝どき駅のさらなる混雑が必至ってことらしいけど、実際はどうなんだろうねぇ?
    その為の補助的な意味でのBRTなんじゃないの?って気はするけど・・・

  82. 723 匿名さん 2014/07/04 02:34:49

    >>722
    で、しかも
    長期の悲願である江東区豊洲住吉間の地下鉄はいまだに実現していない。
    検討を始めたばかりの中央区の地下鉄案が直ぐに実現するかのように言うのは社会で通用しない考え方ですね。

  83. 724 匿名さん 2014/07/04 03:30:38

    銀座築地晴海を串刺しに通る地下鉄も、住吉豊洲間の地下鉄も、オリンピックには間に合わないが真面目に検証されているので将来は敷設されるんじゃないでしょうか。都交だけで計画を揉んでいても進まないというだけです。
    いまや湾岸エリアは居住地だけでなく、観光立国を目指す日本の旗手として役割を担おうとしています。メトロや私鉄連合(事実上は東急電鉄配下)が絡めば一気に実現していく、それだけのことです。

  84. 725 匿名さん 2014/07/04 03:51:49

    >銀座築地晴海を串刺しに通る地下鉄も、住吉豊洲間の地下鉄も
    そもそもこれらを同列に語るのがナンセンスだしミスリードも甚だしいって話

    前者は数か月前に初めてアドバルーンがブチ上げられただけ
    予算化といっても調査名目で数百だか数千万、順調にいってもあと何年掛かると思ってんの?
    後者は数十年の時を経て事業化目前、それでも開通まではまだ十数年~数十年掛かるけどね

  85. 726 購入検討中さん 2014/07/04 06:55:59

    公式HPで一期の記載が消えて二期のみになったけど一期販売終了かな?

  86. 727 匿名さん 2014/07/04 07:59:10

    一期分完売ということかな?

  87. 728 匿名さん 2014/07/04 08:08:32

    銀座築地晴海串刺し地下鉄って有楽町線がそうなんじゃないの?

  88. 729 匿名さん 2014/07/04 09:18:56

    有楽町線は、晴海は通ってませんね。
    環状2号線の下を通過するのが現実的ではないでしょうか?
    そうすると新橋、汐留、勝鬨、晴海、豊洲、有明、お台場の串刺しが現実的では?

  89. 730 匿名さん 2014/07/04 09:26:59

    信じるものは救われる。
    自分もいつか地下鉄ができるその日を信じて、いつまでも待ちます。いつまでも…。

  90. 731 匿名さん 2014/07/04 09:29:01

    ゆりかもめ延伸の可能性もあると思います。
    豊洲から豊洲2丁目と3丁目の交差点付近、晴海パークシテイー前辺りを通って、晴海三丁目、晴海五丁目そこから環状2号線に入るルートが可能性有りと勝手に思ってます。
    駅が出来るスペースもありそうだし。

  91. 732 匿名さん 2014/07/04 11:09:01

    BRT、LRTが環状2号線に作るなら地下鉄は晴海通りでしょう。

  92. 733 匿名さん 2014/07/04 12:04:16

    オリンピック開催は確定した。晴海つまり選手村開発地区は1万人以上の人口誘導がされるから、街づくりレベルを超えた巨大な計画都市の誕生だ。これ程の巨大マーケット・商機を大手企業が逃すわけがない。沿道商業施設から公共交通網まで、不可欠なものから順にハイペースで補完されていくだろう。

  93. 734 匿名さん 2014/07/04 12:37:08

    だから五輪計画縮小なのに地下鉄出来ないから笑
    住友に騙された皆さんお疲れ様。団体バス使って下さい。

  94. 735 匿名さん 2014/07/04 12:46:35

    >733は、書きて自身が信じてないのがよく伝わってくる文面ですよね。

  95. 736 匿名さん 2014/07/04 12:51:24

    地下鉄使えない路線だから、団体バス便物件ですね笑
    羨望とは良く言ったね

  96. 737 匿名さん 2014/07/04 12:51:42

    バスガイドつくのかな?

  97. 739 匿名さん 2014/07/04 13:25:24

    妄想激しいね。騙されても幸せ者。

  98. 740 匿名さん 2014/07/04 13:38:25

    場所は場所だよ。分る人はわかる。

  99. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レジデンシャル品川荏原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸