物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分 ~2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2,786戸(販売総戸数1,715戸、事業協力者戸数1,071戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階 地下3階建(サウス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年08月下旬予定 入居可能時期:2024年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社(サウス)、清水建設株式会社(ミッド) |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判
-
7751
匿名さん
>>7749 匿名さん
それは「カブトムシ相撲」のスレ作ってやってくれ
-
7752
匿名さん
-
7753
匿名さん
>>7737 匿名さん
いやいやそれ以前にウルセーから子持ちはくるなって話だよ
-
7754
匿名さん
ほぉー
皆んなキツイキツイ凄いですね
冷静に考えて辞めた方が良い流れになってますね
ここ住んだら凄いと羨ましがられるのですね
買わせて頂きます
-
7755
通りがかりさん
-
7756
匿名さん
ここじゃ、自分の家すら、どこだか分からないでしょ。
-
7757
匿名さん
結局、羨ましがられるのは、広い家なんだよな。
「狭い!」ってだけで、
たとえ皇居に住んでたって、ちょっと。。ってなるんだよ。残念だけど。
-
7758
匿名
>>7757 匿名さん
広い家の大きさはどれくらいからですか?
-
7759
匿名さん
こういった実態の無い空間に、全財産を入れてもらうと、ホッとします。
-
7760
匿名さん
>>7714 匿名さん
素朴な疑問なんですが
ここまで教育熱心なご家庭が
住まいとして勝どきを選択するものなんですか?
なんかイメージがわかないもので…。
-
-
7761
匿名さん
-
7762
匿名さん
中央区には開放的で子育て環境にも適してる晴海アイランドがあるじゃない。
眺望が良いとかならまだしも、わざわざこんな周りも囲まれ、雑多で肥溜めみたいなとこに住みたいのか正直分からない。それに今後勝どき・豊海・晴海・月島など周辺に1万超の供給がある超過密エリア。
ここなら湾岸に拘らず、池袋とか文京区とかにした方がよっぽど良いでしょう。
-
7763
匿名さん
>>7762 匿名さん
あんな僻地ムリ
このクソ暑い時にどうやって生活してるのか真面目に聞いてみたいわ
スーパー行くのすら死を覚悟しなきゃならんレベルじゃないの?
-
7764
検討板ユーザーさん
>>7763 匿名さん
車ある人は車、無い人は外に出ないか、陽が沈んだ後か、タクシーでスーパーへ。
日中は外歩けないし、チャリも無理だね。子供連れて出るのも無理。下手したら虐待になる可能性すらある。
-
7765
匿名さん
>>7764 検討板ユーザーさん
今の季節、日中は5分も外歩けないよね。
まじで地獄。だからこそ駅直が王者。
-
7766
匿名さん
>>7764 検討板ユーザーさん
虐待とかふざけんな。
偽都民か?ここ田舎と違うからな笑
-
7767
匿名
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
7768
検討板ユーザーさん
>>7766 匿名さん
いやいや、2丁目の環境はそれほど厳しいのよ。
長い梅雨が明けたと思ったら、一転して灼熱の酷暑。実際快適に過ごせる季節は、年間通すと本当短いのよ。側から見てる開放的な雰囲気と、実際住んだ生活環境は別。
-
7769
匿名さん
>>7767 匿名さん
同感。ほとんどの人が外野(笑)
既存で住んでる勝どき民いるのにほんといい迷惑ですわ。
-
7770
匿名さん
>>7769 匿名さん
ま、ここはその辺の善し悪しを議論する検討スレですからね。
PTKに関してはまだ販売はおろか、住んでる人も居ない訳だし。
メリット・デメリット語りましょうよ。
-
7771
マンション検討中さん
ここの1Kとか1LDKとかどうなんですかね?需要ありますかね?
-
7772
匿名さん
>>7767 匿名さん
子供にそこまで“投資”して
最終学歴MARCHじゃ目も当てられないでしょ。
だとしたら、もっと“文教”の地で育てた方がって思ったもので。
孟母三遷ってやつです。
-
7773
匿名さん
誹謗中傷は適度に抑えたほうがいいですよ。先月23区の価格動向スレで弁護士入って訴えられている人いましたから
-
7774
匿名さん
-
7775
匿名さん
>7746
言わせておけば、あなたね。あなたの家よりもらってる。何階を買う予定なのかしら?
-
-
7776
匿名さん
-
7777
匿名さん
勝どきは、どういう人が住んでいるの?
湾岸で働いているの?
-
7778
匿名さん
このスレをまとめると、
年収3000万以上の田舎者が住むことになりますね。
東京タワーズの新古の最安値坪207万、晴海の坪180前後を考慮すると年収400前後が現在の主な住民層ですが。
-
7779
匿名さん
-
7780
匿名さん
じゃあれか、市川やさいたま市が買えなかった人たちが湾岸に流れてきたわけか。。
-
7781
匿名さん
-
7782
マンション検討中さん
-
7783
匿名さん
お店で買ったカブトムシは、いつも婆ちゃん家の野生カブトムシに負けていた。
養殖育ちは、みんな弱かった。野生は機敏さが見るからに違うし、能力が高かった。
子供は野山で育てた方がいいよ。
暑さ寒さ痛み儚さなど、これがないと物事を理解できない。
-
7784
マンション掲示板さん
>>7783 匿名さん
それはそうでしょう、野生の中弱いのもいっぱいあるが、殆ど天敵に食べられたり、ほんの少し強いかつ運がいいやつ生き延びれた。。。
-
7785
匿名さん
ここが天井で、残り100年ぐらいで日本の人口は0人ですから。
後退期に入っているわけです。オリンピック中止なら加速するでしょう。
今後、何かの数字が上がることはありません。
-
-
7786
匿名さん
毎年、区が一つ消滅する。あと3年でそんな現実がやってきます。
毎年1000万人の人が減少し、それが年々加速していくのです。
-
7787
匿名さん
-
7788
匿名さん
女子20歳までに結婚、子供3人以上 法律で決まるよ。
-
7789
匿名さん
7783 坂本竜馬も似たような言葉を残していますね。
「代々禄で食ってきた大名、旗本、諸藩の士、彼等はもう三百年その世禄で食ってきた。これ以上なおも食いつづけようとするのはおそるべき欲だ。それにしがみつこうとするやつには歴史の天罰がくだる」
世禄などというのは、飼い鳥と同じで、自分で餌をさがす苦労は要らず、ちゃんと 擂り 餌 で口まで運んでくれる。それに飼いならされてきている以上、にわかに籠から放たれて野山で自然の餌をさがせということになれば、当惑しきってしまうだろう。
-
7790
匿名さん
せめて湾岸らしい眺望があったら、他物件にあーだこーだ言われる事もないのに。
-
7791
匿名さん
>>7768 検討板ユーザーさん
三丁目だとマルエツあっていいよね。近くにスーパーないとか考えられない。どうやって生活しているのか
-
7792
匿名さん
-
7793
匿名さん
昼の光に、夜の闇の深さがわかるものか (ニーチェ)
-
7794
匿名さん
そーいえば、サイトにも各方面の眺望シュミレーションって無いですね。
見落としてるだけで、どこかにあるのかな?
-
7795
マンション検討中さん
>>7794 匿名さん
確かに見つからないですね。先に出しちゃうと逃げられる可能性からモデルルームでしか出さないのかな
-
-
7796
匿名さん
>>7763 匿名さん
2丁目は将来的にBRT停留所とトリトンとでデッキで繋がる構想です。
そうすると勝どき駅まで時短になりますね。
-
7797
匿名さん
>>7794 匿名さん
見渡す限りの壁ドンだと、見学する前から興醒めしてしまうからかと。
-
7798
匿名さん
KTT見る限り、サウスは間取りがロクなのなさそうね。
-
7799
匿名さん
-
7800
マンション検討中さん
サウスで3LDK 7500万付近の部屋が出る事を期待してます。KTTみたいな変な間取りだとは思いますが。。
-
7801
匿名さん
>>7797 匿名さん
実際肉眼で見るとどんくらい近いんですかねー
-
7802
匿名さん
>>7800 マンション検討中さん
60後半、7500万ならパンダで出ると思うよ!
-
7803
マンコミュファンさん
>>7802 匿名さん
そこでもギリギリですが頑張りたいです。
-
7804
匿名さん
1カ所にたくさんで住むと、災害時に助からなくないっすか。
-
7805
匿名さん
タワーマンションは耐震等級1しかない。耐震等級1の強度がどれくらいかと言うと震度6強以上の地震に倒壊せずに1回耐えられる程度の強度しかないということ。
-
-
7806
匿名さん
>>7805 匿名さん
さすがに等級3とるでしょ?!とらんの?!
-
7807
匿名さん
コストが二倍三倍になりますから、マンションの耐震性能は最低ランクですよ。
地震がきたら、とにかく急いで外に出ること。
-
7808
匿名さん
-
7809
匿名さん
何かの間違いではないでしょうか。
タワーマンションは、耐震性能1しか見たことがありません。
-
7810
匿名さん
朝潮運河沿いは、各地点で護岸工事も進行中です。
ここは綺麗にライトアップした橋も架けられる予定で楽しみです。
-
-
7811
匿名さん
ぜんぶ住居じゃね? 将来、団地みたいな扱いされるよ。
-
7812
匿名さん
これで災害があったら、元々20人で済むところが、10万人の死傷者になってしまうわけ。技術の発展は災害しかもたらさないので、ほんと怖いよ。
-
7813
匿名さん
-
7814
マンション掲示板さん
>>7810 匿名さん
ドトール側と結構距離あるじゃない。
誰だ?壁ドンとか、四方塞がれてるなんて言っての。
-
7815
匿名さん
上層階の馬鹿な貴族が、大理石や400キロのグランドピアノとか置くでしょ。やめさせた方がいいよ。タワーって躯体だけ残して、内部が下に落ちる崩れ方するから。縦に崩壊するパターンが多いの。
-
7816
匿名さん
>7895
>7806
>7807
>7808
十数年前に免震は住宅性能評価で耐震等級の評価は必須でなくなってからほとんどの物件で評価を受けることなない。耐震性を売りにして耐震等級2を取得してた物件があったことからわかるように評価を受けてない物件は耐震等級1と考えるのが妥当。評価が義務だったころもほとんどの免震は1だったし。
某免震物件で耐震等級はいくつに相当する設計ですかと聞いたら免震は基準が違うからなんてお茶を濁した答えしか返ってこなかった。
ちなみに免震は長周期が弱点。すみふは免震物件でこんな説明をしている。ちゃんと家具を固定できるように下地を設置しているか要確認。
長周期地震動などの大きな揺れにより、家具や照明器具などが転倒、落下、移動する恐れがあると言われております。ご購入者様には、補強などの措置を講じていただくことを推奨いたします。
-
7817
匿名さん
朝潮運河は、鷺や鴨、鵜がいるの。
-
-
7818
匿名さん
>>7814 マンション掲示板さん
壁ドンはこちら。中央区某所。
でも左のマンションはほぼ完売されています。
Google Mapsより
-
-
7819
匿名さん
冷静に考えると手付け10%を4年近くも預けとくのって凄いよね。一般的な間取りの3Lなら900万ー1200万ほど?
-
7820
匿名さん
>>7819 匿名さん
今より景気良くなってるでしょ。
だとしたら4年預けてた手付け金も活きてくる。4年間資産運営してると思えば良いの。
-
7821
匿名さん
>7819
その議論はFLAGでもあったね。あちらはオリンピック延期による引き渡し遅れとリスクが顕在化。
-
7822
匿名さん
不確実性の高いものを買い物するのに、逆に4年で1000万前後拘束されなければならないのはおかしいって気づいてきた人がちらほら。
入居時に評価額上がってる前提の買い方だよね。
-
7823
匿名さん
今までは建設期間の長いタワマンでも販売は2年くらい前から。消費増税でマンション売れなくなって前倒しなんだろうけどFLAGを見て4年も待つリスクを皆どう考えるか。
-
7824
匿名さん
>7820
流石に4年後は景気回復してるだろうけど不動産はどうだろうね。2019年価格はバブル期並み。バブルはいつかはじける。バブル後、不動産は十数年かけて下がった。
-
7825
匿名さん
資産運用の点でもそうなんだけど、人生設計の面でも4年は長すぎるよ。
晴海フラッグに小学校入学合わせてた人が泣いた件もあるし、そうで無い人も4年先も年老いた両親が元気かどうかなんて確証がないわけでさ。
-
7826
匿名さん
>7805
この「震度7」の14連発に耐えられるのか?
■関東大震災
本震
9月1日
11:58 M7.9 約9000km離れたオーストリア気象庁がいち早く関東地震の発生を報じた。
余震
12:01 M7.2
12:03 M7.3
12:17 M6.4
12:23 M6.5
12:40 M6.5
12:47 M6.8
13:31 M6.1
14:22 M6.6
15:19 M6.3
16:37 M6.6
9月2日
11:46 M7.3
18:26 M6.9
22:09 M6.5
-
7827
匿名さん
新宿から東京湾が見通せるほどペッチャンコになった。またぺっちゃんこになる。ひー。
-
7828
匿名さん
こういうビル群に住んでしまうと、一人の命が軽くなってしまう。10万人のうち5万人も助かった。で、賛美されてしまう。大雑把になってしまう。
-
7829
マンション検討中さん
4年と言うが、販売が2020年11月で、入居は前倒しになるだろうから2024年2月とすると3年3カ月だわな。
KTTが一期一次組が2年7カ月ぐらい手付金を預けちゃう感じでしたね。
-
7830
匿名さん
世界の大地震の20%が、この米粒みたいな「小さな日本」で起きている。一点集中型の超地震大国である。恐ろしいことで、5回に1回、順番がくる。
-
7831
匿名さん
3年でも長いな~。
+500万程度なら即入居できるのがいいっす。
-
7832
匿名さん
恐怖の現実を知って、あえて違う話題している人いるね (笑)
それじゃ、まったく助からない 解決を放棄 (笑)
-
7833
匿名さん
>入居は前倒しになる
旧居の関係で前倒しになっても引っ越しできない人もいるし、引き渡し時から管理費と修繕積立が発生するから基本ないよ。
-
7834
匿名さん
各階に、脱出ロケットの装備を義務化しないとダメでしょうね。
-
7835
マンション検討中さん
単に通勤に便利なだけの駅直結や都心距離が近いだけの駅は人気が減るのは理解できる。
勝どきは近くの駅周辺が利便性にかけ、眺望や日照も微妙。
ドドールやミッドタワーの方が普通によいのでは。
地下通路の上はトランクルームや古いアパートばかりで歩きたくないな。大通りに出る通りで最も微妙。
-
7836
匿名さん
>>7833 匿名さん
MTGは2ヶ月くらい入居前倒しになってますよ。
-
7837
匿名さん
>>7826 匿名さん
100年前の技術で6千キロ離れた国の地震を正確に測れたの?
-
7838
匿名さん
実際はヤバいってことだろ。日本の地震観測機ごと 地震によって吹っ飛んでんだろ。
-
7839
匿名さん
>7836
例外的にある程度なので期待してはダメ。
-
7840
匿名さん
地権者が一番早く入居するよ
3ヶ月ぐらい早いと思う
どういう意味なのかね
-
7841
匿名さん
-
7842
匿名さん
-
7843
匿名さん
>>7820 匿名さん
寝かせてるだけで活きるかどうかは市況と相場次第。
と言っても、仮に上がったとしてもたかだか数百万程度。売却するとしても手数料だ税金だと差っ引くと手残りは幾ら?それを4年で割ると?
他の金融資産で運用した方がよっぽど効率は良いよ。ヘッジも容易だし。
あくまでも投資目線の話ならね。逆に実需はもっと現実問題が顕在化してくるかな4年も先だと。
-
7844
匿名さん
壁ドンを避けられる部屋の眺望が見たい!
天国と地獄の、天国の方の部屋。
-
7845
匿名さん
-
7846
匿名さん
>>7840 匿名さん
4年先の引き渡しも相当だけど、4割ほどが地権者ってのもなかなかよね。あとは強烈な囲まれ具合か。
-
7847
匿名さん
>7845
コロナ不況が長引いたら地下道にホームレス溢れるかも。雨露しのげるしね。
-
7848
匿名さん
-
7849
匿名あん
>7848
トレンドは郊外通り越してリゾート地なんだけどね。
-
7850
匿名さん
>>7836 匿名さん
たしかパーコー仕様だったはず。
ここもパーコー仕様か?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件