東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス
いつか買いたいさん [更新日時] 2025-07-12 02:18:13

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークタワー勝どき ミッド/サウス

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 10024 匿名さん 2020/09/13 06:23:52

    上下左右と5戸購入すればパーフェクト。

  2. 10025 匿名さん 2020/09/13 06:25:32

    マンションで子育てしているイカれた世帯は、全体の1%ぐらいでしょうか? 少ないから表に出ませんが、上下左右に子供のいる部屋は、死ぬほど苦痛ですよ。生活不可能です。

  3. 10026 匿名さん 2020/09/13 06:37:46

    そうですね。タワマンで子育ては勘弁してほしいです。ボイドスラブと乾式壁のペラペラ構造汚なんですから。

  4. 10027 匿名さん 2020/09/13 06:49:19

    >10026

    それを分かって購入するんだから我慢しろってことでしょ。

  5. 10028 匿名さん 2020/09/13 07:20:50

    子育て1つ入ると、周り4世帯が中古で売れないですね。

  6. 10029 マンション検討中さん 2020/09/13 07:59:41

    勝どきが近くもない銀座や有明が近い近いというのはなぜかと思ったが、2キロ=25分以上歩かないと何もないからですね。

    あたかも浜松町の隣を銀座、広尾の隣を渋谷の隣、潮見を豊洲の隣みたいにいう感じでしょうか。

    1. 勝どきが近くもない銀座や有明が近い近いと...
  7. 10030 匿名さん 2020/09/13 08:00:17

    >>9973 マンション検討中さん
    地権者はそんなこと、何も決定権なかったです。
    決定権あるならこんな低レベルな仕様にしてませんが。

  8. 10031 匿名さん 2020/09/13 08:03:18

    >>10030 匿名さん
    こういうのは、
    地権者になったことない人には分からんだろうな。

  9. 10032 匿名さん 2020/09/13 08:21:20

    買えない人たちの必死のネガが荒唐無稽すぎて受ける。
    マンションで子育てがイカれてるなら、こんな匿名掲示板で遠吠してストレス発散してる奴のほうがもっとイカれてるな。
    ずっと底辺で負け惜しみ。寂しい人生だね。

  10. 10033 住民版ユーザーさん 2020/09/13 08:32:01

    >>10031 匿名さん

    しかし地権者は再開発組合をつくりデベはその組合員として加わるんでしょ。
    仕様に関しても組合理事とかの意向はかなり濃厚に反映されるものでは無いですか。

  11. 10034 評判気になるさん 2020/09/13 08:33:02

    独身にも高すぎるのに周りになにもないし、子育てファミリーにも向いてないなら、誰に合うのかね???ヤカラとか地場の自営業とか銀座の水商売???

  12. 10035 評判気になるさん 2020/09/13 08:37:32

    >>10029 マンション検討中さん

    そりゃ勝どきに何もないのに隣あってるのが漁港しかない豊海とタワマンしかない晴海ともんじゃから遠い月島と築地の空き地だからな。遠出するしかないよ。

  13. 10036 匿名さん 2020/09/13 08:42:50

    >>10029 マンション検討中さん
    それで、お前が住んでる街には何があるんだよ

  14. 10037 匿名さん 2020/09/13 08:44:55

    >>10033 住民版ユーザーさん
    地権者住戸は床暖房、食洗機もありません。
    洗濯機置き場上の棚すらないんです。
    一部の住戸なんてトイレはタンク付きですよ。

    そんなの最初から知ってたら増床なんてしませんでした。

    私はもうそれほど資金がないので、販売住戸と同レベルにできるほどのオプションはつけられませんでした。

  15. 10038 マンション検討中さん 2020/09/13 08:53:43

    >>10037 匿名さん

    やっぱり地権者は仕様より面積を選択したんですね。
    そういうしがらみが全体としての仕様を落とすんだなぁと思いました。

  16. 10039 匿名さん 2020/09/13 08:54:21

    >>10038 マンション検討中さん
    特にインターホンね。

  17. 10040 匿名さん 2020/09/13 08:54:51

    >10037

    それは再開発組合が三井を選んだことか、あるいは三井に丸投げしたのが敗因かな。ちゃんと再開発組合の意見を聞くような相手を選んでそのようにさせないと。

  18. 10041 匿名さん 2020/09/13 08:56:19

    それは元々大したポジション持ってなかったから。
    一軒家持ちとかは高層階可動式割り当てられてるでしょ。事実等価交換を選択した地権者は多かったみたいです。勝どきの築古イタマンなんて誰も見向きもしないんだから三井に感謝すべき

  19. 10042 匿名さん 2020/09/13 10:21:23

    てかさ勝どきのスミフのやつって再開発するんだよね?有明ガーデンみたいな大型SC入ったりするのかなー??

  20. 10043 職人さん 2020/09/13 10:28:10

    都心在住子持ちだけど、ここを検討しています。
    ネガティブな投稿ばかりでびっくりしました。
    勝どきで新築最高単価?らしいけど、都心に比べて安くてまだまだお買い得ですね。

    駐車場の絡みでエグゼクティブ狙いです。
    子供嫌がる人も多そうな雰囲気ですが、気にせず仲良くしてください。

  21. 10044 匿名さん 2020/09/13 10:29:51

    >>10043 職人さん

    ネガはここを買えない貧乏人なので、住民にはなりませんので気にしないでください。

  22. 10045 匿名さん 2020/09/13 10:39:14

    >>10043 職人さん
    お子さまの教育はしっかり願いますね。
    MRで御一緒した小さい娘さんはお利口でシアター上映中物音一つ立てませんでした。電車でよく遭遇する騒音拡散装置とは全く違いましたね。

  23. 10046 匿名さん 2020/09/13 10:43:33

    >>10045 匿名さん

    クズやな。

  24. 10047 職人さん 2020/09/13 10:50:47

    >>10044
    酸っぱい葡萄理論なんですかね。

    >>10045
    将来の納税者と思って勘弁してやって下さい。共用部で騒ぎ立てないようにはしつけていますよ。

  25. 10048 匿名さん 2020/09/13 11:01:55

    8Fの自転車置き場ってどうやって使うの?

  26. 10049 匿名さん 2020/09/13 11:04:51

    エレベータじゃない。まさかPTHみたいに手押しできないほどの急なスロープとか。どんなトラップがあるかわからないから確認しないとね。

  27. 10050 匿名さん 2020/09/13 11:09:29

    >>10049 匿名さん
    自転車用エレベーターなくない?廊下通って居住者用エレベーター使うの?

  28. 10051 匿名さん 2020/09/13 11:10:08

    >>10032 匿名さん

    同意

  29. 10052 匿名さん 2020/09/13 11:14:15

    3Fのコミュニティスペース、なんで高速階EVホールだけ繋がってるんだろう。

  30. 10053 住民版ユーザーさん 2020/09/13 11:23:38

    >>10052 匿名さん

    入口をEVホール毎に2か所も作りたくなかったからじゃない。

  31. 10054 マンション検討中さん 2020/09/13 11:34:08

    >>10025 匿名さん
    自己中やね。

  32. 10055 匿名さん 2020/09/13 12:00:56

    >>10050 匿名さん
    え、エレベーターに8Fから自転車乗ってくるの?
    流石にそれはないでしょ

  33. 10056 匿名さん 2020/09/13 12:31:18

    >>10055 匿名さん
    エレベータに8階で自転車降りた人が乗るんでしょ。

  34. 10057 匿名さん 2020/09/13 12:49:57

    玄関前インターホンをカメラ付きにするかもって話がSNSに出てたけど、営業から直接聞かれた人います?

  35. 10058 匿名さん 2020/09/13 12:58:59

    要望出しまくれば折れる。現状坪単400超の仕様じゃないのでシミズのVEに負けずどんどん良くすべき

  36. 10059 匿名さん 2020/09/13 13:00:55

    自転車にEV使わせたら傷だらけだし、非常用EV使うのでは?

  37. 10060 匿名さん 2020/09/13 13:03:12

    情報公開後に仕様変更すると混乱するからあまりないんだけどね。ここのコストダウンはインターフォンだけじゃないし。変更したら次は天カセってなるよ。

  38. 10061 匿名さん 2020/09/13 13:05:37

    玄関の照明の人感センサーはあるのかな。某物件でオプションってなってて驚いたけど。気が付きにくいところコストダウンしまくりだから確認大変だよね。

  39. 10062 匿名さん 2020/09/13 13:08:56

    >>10061 匿名さん
    玄関の人感ももちろんオプションですよ。

  40. 10063 匿名さん 2020/09/13 13:37:04

    もちろんですか。

    人感センサーがらみだとまさかの廊下のトイレのところのフットライトもとか。

  41. 10064 匿名さん 2020/09/13 14:00:02

    >>10063 匿名さん
    足下の停電灯?あるわけないでしょ。オプション。

    建具・フローリングも無償セレクトで選べるカラーは賃貸仕様のショボい材質ですよ。

  42. 10065 匿名さん 2020/09/13 14:03:18

    >>10064 匿名さん
    建物と敷地に全振りしたパークタワー晴海の教訓から、今度は価格は下げて立地に全振りってことですかね。

  43. 10066 匿名さん 2020/09/13 14:05:35

    あっそうか、人感センサーのフットライトがすがでに過去の遺物。停電灯って電池が充電式で寿命があるからいざという時使えるか怪しいからいらないんだよな。

  44. 10067 名無しさん 2020/09/13 14:06:21

    洗面ボウルも標準仕様はあまりにも惨めな安っぽさだったね。
    こんな仕様のMR見せられたあとに、営業に価格表広げられてどうです安いでしょうってドヤられて困惑して帰ってきた。

    ブロガーが書ききれてないけどショボいとこ一杯あって、オンラインだけで商談なんてとんでもないなと思ったよ

  45. 10068 匿名さん 2020/09/13 14:21:48

    オプション商法で、ある意味全住戸がパンダ部屋。
    まともな仕様にしようとすると坪440くらいになるよね。

  46. 10069 匿名さん 2020/09/13 14:27:10

    築20ぐらいの中古買えば
    いい場所ならビンテージマンションになるよ
    カウカモってアプリで、ビンテージマンション必死で探してみ?

  47. 10070 マンション検討中さん 2020/09/13 15:06:44

    こちら天カセにはオプションで変更可能なんでしょうか??
    この価格帯で天カセ無しはちょっとビックリ。

  48. 10071 匿名さん 2020/09/13 15:16:38

    >>10070 マンション検討中さん

    角部屋ならオプションで天カセに変更可能

  49. 10072 評判気になるさん 2020/09/13 15:29:58

    >>10071 匿名さん

    ギロチンに天カセ重ねたら地獄

  50. 10073 匿名さん 2020/09/13 15:39:32

    >>10072 評判気になるさん

    天カセ付けた場合どれくらい天井下がるの?

  51. 10074 匿名さん 2020/09/13 15:57:27

    今のマンションだと天カセのところ折り上げで20㎝下がってる。

  52. 10075 マンション掲示板さん 2020/09/14 01:37:16

    >>10043 職人さん
    うちも小さい子供はいますが、ここを検討しています。よろしくお願いします。

  53. 10076 匿名さん 2020/09/14 02:01:04

    >>10075 マンション掲示板さん
    子供いるなら尚更カメラ付きインターホン無いと不安じゃ無いですか?

  54. 10077 マンション検討中さん 2020/09/14 02:44:44

    Uberづらしていくらでも侵入できますよ。

    前住んでたところは警察がきたけど、実は警察じゃなかったりしたこともあって、誰も信用してないです。

    https://owaraitimes.com/ubereats-bag-tenbai-yahuoku/

  55. 10078 匿名さん 2020/09/14 02:54:15

    一番ショックだったのは風呂かな
    今の賃貸1Rと全く一緒の仕様で萎えた

  56. 10079 口コミ知りたいさん 2020/09/14 03:25:35

    >>10078 匿名さん
    良い賃貸にお住まいで。

    パークコート渋谷ザタワー下層も同程度の仕様ですのでご了承頂けますでしょうか??

  57. 10080 匿名さん 2020/09/14 03:29:58

    パークコートも最近は落ちた。ただの高額マンション。

    ハイスペックは何かを研究するためにウォッチしてるけど郊外物件と違いがが判らない。

  58. 10081 匿名さん 2020/09/14 03:31:35

    マンションもこれからはヴィンテージ(築年)で評価されるようになるのかな。三井に住んでますだけだと評価されないかも。

  59. 10082 匿名さん 2020/09/14 03:38:33

    >>10079 口コミ知りたいさん
    パークコートも浴槽1300でミストサウナなし、安っぽい白トレイなの?

  60. 10083 匿名さん 2020/09/14 03:44:44

    トイレの手洗いカウンターもとりあえずついてるだけで酷い安物だったね。
    オプションという名の全面リフォームしないと、恥ずかしくて人も呼べないよ

  61. 10084 匿名さん 2020/09/14 03:45:03

    木目調も一面だけでユニットバス感丸出しなんだよな
    オプションで対応も不可っぽいし。東池袋ステアリ買えないけど内覧行って口直ししたくなるくらいは貧相だったよ。

  62. 10085 匿名さん 2020/09/14 03:54:58

    高級家具とアクセントウォールで誤魔化したMRでさえ貧相に見えるので、
    オール標準仕様の部屋なんて中古で内見しに来た人みんなガッカリするよこれ。ほんとに高値で売れるかね。

  63. 10086 匿名さん 2020/09/14 04:42:16

    >>10085 匿名さん
    小学校も遠いしね。三井さん設備くらい本気出してよ!

  64. 10087 匿名さん 2020/09/14 04:55:38

    お風呂で選ぶなら東池袋だね。登録中だから急げ。

  65. 10088 マンション検討中さん 2020/09/14 05:52:24

    事実、高級感なら向かいの住友に遠く及ばないね
    。。

  66. 10089 マンション検討中さん 2020/09/14 05:53:44

    ドゥトゥールは高級感が売りだからコンセプトが違う

  67. 10090 職人さん 2020/09/14 06:05:28

    >>10075マンション掲示板さん
    同じくお子さんがいらっしゃるとの事で嬉しいです。ありがとうございます。
    ファミリーマンションとしても、良い住まいになるといいですね。
    学校とか、お稽古事とか情報交換できたら幸いです。

  68. 10091 匿名さん 2020/09/14 06:07:43

    サウスの図面はいつ出すんでしょう?
    日程的にミッドの1期の後に出すわけはないでしょうし、ミッドを諦めた身としては速やかにサウスの図面を出して頂き検討させて欲しいです

  69. 10092 匿名さん 2020/09/14 06:08:00

    やっぱりサウスにどんな間取りの部屋がどんな値段で出るか見てから決めたいような…

  70. 10093 匿名さん 2020/09/14 06:28:11

    >>10091 匿名さん
    私もバリエーションの少なさと価格の高さからミッドを諦めたので、サウスの情報、早く公開して欲しいです。
    サウスは駅直結ではないけれどほぼ濡れずに駅まで行けて、隣のミッドにスーパーや商業施設があってとても便利だと思います。それでいてミッドより部屋のバリエーションがあってお安いならなおいい!

  71. 10094 匿名さん 2020/09/14 06:33:22

    構造からして違うから並行して販売はなくミッドが終わってからじゃない。

  72. 10095 匿名さん 2020/09/14 06:44:55

    駅直結ゴリ押しのミッドで反応をみてサウスの詳細を調整してそう。
    ひょっとしたらサウスは値段上がってカメラ付きインターホンかもね。

  73. 10096 匿名さん 2020/09/14 06:46:49

    >>10095 匿名さん
    インターホン付くのずるい!
    サウスに嫉妬!

  74. 10097 匿名さん 2020/09/14 06:48:37

    >>10088 マンション検討中さん

    住友はいつもエントランスだけ豪華。専有部は大したことことない。

  75. 10098 匿名さん 2020/09/14 06:59:56

    サウスが出るのがかなり先なら、フラッグタワー、月島3丁目、豊海のツインとか全部まとめて検討したい!

  76. 10099 匿名さん 2020/09/14 07:12:58

    >>10089
    内見したけど、全然高級だと思わなかったけど。。DT程度の坪単価で数年完売しない物件では都内では高級物件の部類には入らないと思います。少なくてもPT勝どきの方が値段も条件も高級物件です。

  77. 10100 周辺住民さん 2020/09/14 07:24:08

    確かに 個人的には部屋の玄関扉にカメラが無くてもあっても、、と思うが、低層での新築は設置があって当然で、しかも今回は店舗など外部から入る人が多い建物と考えた場合は、カメラ付きで当然かもしれない。今時 扉のスコープ覗くのもね。。。三井不動産の最新マンションと考えると。デベロッパーとして コストを抑えるにしても ここは削らない!という意思が欲しいかもしれないです。

  78. 10101 マンション検討中さん 2020/09/14 08:09:32

    やはりここはフラッグの学区決定です。

  79. 10102 匿名さん 2020/09/14 08:32:06

    >>10101 マンション検討中さん
    しかも開校は未定(オリパラ・フラッグ延期に伴い)だそうですね。本来の学区である月二小はキャパ的に無理らしいので、万が一フラッグの小学校が開校しなかったら、いったいどうなるんでしょうか?
    でもそもそもここの入居は4月下旬ですよね?どこに入学・転校するにしても中途半端な時期。
    公立を考えなくていいように、小受も視野に入れた方がいいかもと考えてます。

  80. 10103 匿名さん 2020/09/14 08:42:12

    >>10102 匿名さん
    だから、入居する際に中学以下の子持ちは検討するなって。子供居るとうるせーし、一気に興醒めするんだよな。こっちは優雅に暮らしたいだわ。

  81. 10104 匿名さん 2020/09/14 09:05:16

    >>10103 匿名さん
    三井の企画のコンセプトがブレブレだからなー
    白人だらけのPVでDINKS・リタイア世代の優雅な暮らしを推奨したいのかと思えば、キッズパーティルームなんてあるし。

  82. 10105 匿名さん 2020/09/14 09:21:51

    結局8F駐輪場問題はどうなったの?

  83. 10106 マンション検討中さん 2020/09/14 09:21:53

    高級感金持ち系フルスペックならお向かいさんに行けばい。

  84. 10107 匿名さん 2020/09/14 09:27:21

    >10105

    ここに結論を求めるのが間違い。確認事項を提起してもらったわけだから自分で確認しないと。

  85. 10108 匿名さん 2020/09/14 09:33:28

    >>10104 匿名さん
    コロナあってギリギリで企画変更あったしなぁ。

  86. 10109 匿名さん 2020/09/14 09:34:14

    >>10103 匿名さん
    確かに子供が居るファミリー向け物件ではないわな。

  87. 10110 マンション比較中さん 2020/09/14 09:35:18

    >>10103 匿名さん
    セントラルラグーンの完成予想パースには、子供たちが楽しそうにじゃぶじゃぶ池として遊んでいる絵が書かれています。近所住まいですが、夏には小さな子供とお邪魔させていただきたいと思います!

  88. 10111 匿名さん 2020/09/14 09:39:44

    >>10102 匿名さん
    もし入居時にフラッグの学校が開校してなかったら、途中から転入させるか、小受も頭に入れておいた方が良さそうですね。

  89. 10112 匿名さん 2020/09/14 09:40:55

    >>10103 匿名さん
    おっしゃる通り。

    私はサウスの屋上でワチャワチャ騒ぎたい!

  90. 10113 匿名さん 2020/09/14 09:43:29

    >>10106
    お向かいさんってリビング壁掛け、食洗器なし、キッチン向かいの収納はオプション、スラブ厚薄め、トータル坪360~370平均で今月17日に築6年表記になる物件ですよね。どこが金持ち系フルスペックなの?

  91. 10114 マンション検討中さん 2020/09/14 09:48:14

    >>10110 マンション比較中さん

    子供はすぐしょんべんするからな。
    しつけは頼むぜ。

  92. 10115 マンション検討中さん 2020/09/14 10:00:24

    >>10110 マンション比較中さん

    うーん。どうなんだろう?買わない。住まないなら行かないほうがいいかと…。パークタワー晴海でも嫌がられてるよ。我が物顔で遊びにきてるママさんたち。子供放置で飲んじゃうし。

  93. 10116 匿名さん 2020/09/14 10:07:22

    セントラルラグーン、小さな子供だと顔に浸る深さでも窒息することもある。事故があった時の責任は管理組合にも。

  94. 10117 匿名さん 2020/09/14 10:10:19

    豊洲公園、有明ガーデンに続く、湾岸のじゃぶじゃぶスポット誕生だね!
    みんなで子供連れて遊びに行こう!

  95. 10118 マンション検討中さん 2020/09/14 10:43:36

    >>10115 マンション検討中さん

    パークタワー晴海は神経質な住民が騒いでるだけで、大多数は気にしてない。ファミリー向けマンションはそんなもん。

  96. 10119 口コミ知りたいさん 2020/09/14 10:48:35

    パークタワー晴海の板の一部住人ほんとひどいよな

  97. 10120 匿名さん 2020/09/14 10:49:49

    >>10113 匿名さん
    エントランスとSPAとDW

  98. 10121 マンション検討中さん 2020/09/14 10:50:48

    私は住んでいませんが、パークタワーの人からしたらやはり気持ちの良いものではないのかな?と思いますよ。公開空地だから仕方ないですけど。

  99. 10122 匿名さん 2020/09/14 10:57:12

    公開空地で静かにワチャる分には構いませんよ。
    器物損壊や騒音などには厳しく対応しますのでそこの所よろしく。

  100. 10123 通りがかりさん 2020/09/14 10:57:50

    部屋番名指しで批判とか。すごいね。こわい…。

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸