東京23区の新築分譲マンション掲示板「TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 東和
  7. 北綾瀬駅
  8. TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)その4
匿名さん [更新日時] 2012-07-08 22:19:28

3/17に鍵の引渡しがありましたが、引渡しから2ヵ月後までこのコミュニティは使えるらしいので
新たにスレッドを立てました。
引き続き情報共有しましょう。

「ボクん家にはプールがある」→「555戸の東京生活楽園構想始まる」

▼前スレ
○TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43783/

○TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43785/

○TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38215/

▼関連スレ
ナイスのマンションってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47376/

[スレ作成日時]2007-03-23 13:52:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トーキョー ガーデン スイート口コミ掲示板・評判

  1. 293 入居済み住民さん

    291です。
    292さんありがとうございます。
    昨日は乗り場がわからなかったので、北綾瀬から雨の中
    歩いて帰りました(>_<)
    今度綾瀬からはるかぜで帰ってみます。

  2. 294 匿名さん

    雨 多いですよね、ここんところ。。。(T-T)
    亀有まで徒歩組としては 結構キツイです(ノ_-;)ハア…
    雨の日は、ヒールはお休み、スニーカー履いて
    せっせと歩いてます。
    TGS目の前からのバスに追い抜かれると (‾。‾;) ちぇっ と、、、(‾ー‾;
    くじけてバスに乗る日も近いかも〜〜(┯_┯)

    節約 節約、、、ぶつぶつ、、、

  3. 295 匿名さん

    昨夜は雨でくじけてバスに乗っちゃいましたが、
    朝は元気に綾瀬まで歩いています。節約&ダイエットです。
    もちろんウォーキングシューズじゃないと無理!
    亀有での電車待ちを考えると、朝は綾瀬のほうが便利な気がします。
    帰りは買い物にも楽しい亀有から徒歩です。
    まだ通勤はいろいろお試し中です。

  4. 296 匿名さん

    教えてください。
    アップコンバーターなしでBSデジタル受信できてますか?
    BSデジタルチューナー付きのレコーダー持っているので、もしかしたら、という期待をしているんですが・・・。

  5. 297 匿名さん

    BSデジタルですが,普通に受信していますよ。
    うちのはごく普通のデジタルチューナーとブラウン管HDテレビの組み合わせです。
    アップコン??

  6. 298 匿名さん

    295さん

    綾瀬まで歩きですか???
    考えもしませんでした。
    バスでも相当な乗りでがあるので無理かと思っていました。

    帰りは私も亀有から歩きです。
    惣菜屋の山口は本当に安いです。
    3日分位買い込んでも1000円でお釣りがジャラジャラと戻ってきます。
    亀有は予想外に奥が深くてまだまだ未体験ゾーンだらけです。

  7. 299 匿名さん

    >298さん
    295です。綾瀬までは徒歩20分強です。(西エントランスから)
    綾瀬までの道のりは遊歩道2カ所や公園を抜けると近道で、
    しかも自然がいっぱいで気持ちいいですよ。夜道は怖いので絶対通りませんが。

    今日はど〜うしても「山口」の総菜が食べたくて、
    雨の中亀有から買い物して帰りました。行った甲斐あって出来立てgetです!
    はい、亀有は奥が深いです。地味で素朴ですが飽きないですよ〜

  8. 300 匿名さん

    >No.279さん

    無線LAN導入したばかり&まさにBUFFOLOなんですがー。
    AOSS使ってたらセキュリティはかかりますよね?
    人の接続に便乗しても、接続PCが増えるので気付くし、MACアドレス偽装でもしないと本気で調べられたらバレますよね?
    ちょっと不安になってしまいました。

  9. 301 入居済み住民さん

    綾瀬駅で日貸しの駐輪場って、亀有よりの高架下しかありませんよね。
    あそこは8時30分で日貸しは満車になってしまうみたいで、9時くらいだと
    綾瀬では停めるとこないのかな??

    299さんそれにしても綾瀬まで歩いているなんてすごい!!
    見習いたいけど・・・ムリ(^_^;)

  10. 302 匿名さん

    以前から話題の 「山口」、
    いつだったか 車で前を通りかかった 「あの店」ではないかと思うのですが
    亀有からの帰り道、あれこれ 違う道を通ってみるのですが
    ど〜〜〜〜しても 店の前に参上出来ません(T-T)
    詳しい場所を教えて下さい<(_ _)>

    マイナーですが、五反野の加賀廣(カガヒロ)という飲み屋のお隣に
    似たようなお惣菜屋があって、わぁ〜似てるぅ〜〜  と、
    気になって 気になって、、、_(^^;)ゞ

    あ、加賀廣もかなりお勧めですが、、、♪(*‾ー‾)v

  11. 303 匿名さん

    「山口」は、0時までやってるスーパー「フーズクサマ」さんの横の通りです。
    亀有から来るとツタヤ前を過ぎてドラッグ「ぱぱす」の5叉路を
    左に曲がって、少し行って右手にあります。
    唐揚げや焼き鳥など、鶏肉メインの素朴な総菜が豪快に盛られた店です。
    ハンバーグ90円もチキンカツと並ぶ特大で美味しいです♪
    味も品揃えもごくごく普通でガッカリされたらごめんなさい!
    でも値段はガッカリしないこと間違いなしです。

    逆に私は五反野が未開の地なので、加賀廣さんもお惣菜やさんも、
    探しに行ってみまーす。

  12. 304 入居済み住民さん

    >>300さん

    AOSSお使いならまず問題ないですよ。

    AOSSは最低でも128bitのセキュリティーがかかりますので
    下手に手動で設定している簡易のパスワードよりセキュリティーは高いです。

    ちなみに、128bitの鍵のパターンは、約340000000000000000000000000000000000000通り。

  13. 305 302です

    303さま ありがとうございます!
    早速 今日 帰りに行ってみます(^-^)
    なぁんだ すぐそばを通ってたんだわぁ(‾ー‾;
    今日は主人が飲み会なので、手抜きしちゃおう〜〜♪
    子供が好きそうなお惣菜、ありそうですもんねv(‾ー‾)v

    五反野は駅の南側、ガードを出てほんの少し歩いて
    左へ路地を入ってすぐです。
    加賀廣の置き看板があったような、、、、

  14. 306 入居済み住民さん

    301さん>
    駐輪場は綾瀬東口だとウェアハウス近くの綾瀬よりとか
    綾瀬小の隣とかありますよ。
    駅の南側にも確かあったはず。

    ちなみに高架下の駐輪場は満車でも
    ネバれば入れてくれる可能性ありますよ

  15. 307 入居済み住民さん

    五反野の加賀廣と亀有の山口の両方を利用したものです。
    ホントお互い似てますよね〜。
    最初見たとき姉妹店かと思いました。
    五反野の加賀廣は日曜は休みのことが多いですが、
    昼間は今の物価ではありえない\260弁当もあります。
    個人的な意見だとにんにく焼きは山口の方が美味しいですね。
    ただ、加賀廣のもも焼きも美味しいですよ〜

    ▼五反野 加賀廣
    http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F45%2F46.976&lon=139%2F48%2F45.6...

    ▼亀有 山口
    http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F45%2F52.186&lon=139%2F50%2F59.5...

  16. 308 匿名さん

    303です。
    305さん、307さん、加賀廣の場所よくわかりました。
    ありがとうございます。早速行ってみます。そんな似てるんですか?
    お弁当260円って是非見てみたいです。

    山口は定番商品じゃないものもあるので、
    新作無いかな〜?と買う予定の無い日もフラフラ寄っちゃいます♪

  17. 309 ビギナーさん

    >>296さん
    >>297さん

    うちのTVもBSデジタルのチューナーを積んでいるのですが、
    映りませんでした、、残念。

    一般的に、ケーブルや光のBSデジタルは、低周波の信号に変換して送られてきているので、
    アップコンバータで元の周波数にも戻さないと、普通のチューナーでは、再生できないようです。

    しかし、外付けのチューナーや、録画機では、アップコンバータを内蔵している物も
    多々ありますので、そういったものをご利用の方は、なにも気にせず映っていると思われます。

  18. 310 匿名さん

    309さん

    登記説明会の時のスカパーからの説明書によると

    TV用コンセント→分配器→同軸ケーブルでTVの地デジに繋ぐ
             ↓↓
             ↓ →→同軸ケーブルでTVのBSに繋ぐ
               →→同軸ケーブルでUHF/VHFに繋ぐ
    とあります

    この「分配器」を使っていますか?
    私のは地デジ対応のTVですが量販店で3分配器を買い配線しました(3780円)
    この分配器を付けないとアナログ放送?は映るとしてもデジタルは映らないと思いますよ

  19. 311 入居済み住民さん

    >>296さん
    >>309さん
    このマンションは、BS/CSデジタルは屋上に建てたアンテナで受信しています。
    それがオプティキャスト(でしたっけ?)経由で受信している地上波アナログ
    /デジタル信号と混合され、各戸のアンテナ口まで来ています。
    各戸についているマルチメディアコンセントのアンテナケーブルを挿す口が
    各マルチメディアコンセントにつき、1つしかないので実際にTVに接続する
    場合、分波器等で各々の信号に分波して、それぞれのチューナーに接続する
    必要があります。
    私の場合、分波器で、地上デジタル、BS/CSデジタル、地上アナログの信号を
    分波して各チューナーに接続して普通に視聴できています。

    以上、参考までに。

  20. 312 入居済み住民さん

    311です。

    補足ですが、各放送波を受信する為に、必ず分波器等で信号を分ける
    必要はありません。
    いずれかの放送(地上波アナログ、地上波デジタル、BS/CSデジタル)
    のうち1つだけ視聴できれば良いと考えているのであれば、見たい
    放送波のチューナーにマルチメディアコンセントのTV用のコンセント
    につないだアンテナケーブルを接続すれば見れます。
    マルチメディアコンセントって、普通は2つ口以上のTV用コンセント
    を用意していると思うのですが、ここは1つしかついていないので、
    分波器や分配器で信号を分ける必要があるのです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸