賃貸住まいさん
[更新日時] 2008-06-06 00:08:00
↓これについて情報交換しましょう。
東京都からの認可を受け 、「上目黒一丁目地区市街地再開発組合」が設立された。
この再開発事業計画案によると、B棟は地上45階、地下2階(一部3階)で540戸の住宅が入る予定。
このほか、交通広場や駐輪場(約1150台)、駐車場(約250台)、子育て支援施設、店舗事務所なども入る計画。
所在地:東京都目黒区上目黒1丁目2番(地番)
交通:東急東横線 「中目黒」駅 徒歩2分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩2分
※マンションの正式名称決定に伴い、タイトルを「中目黒駅前再開発」から「中目黒アトラスタワー」に変更しました。(管理担当者)
こちらは過去スレです。
中目黒アトラスタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-04-28 10:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区上目黒1丁目2番(地番) |
交通 |
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩2分 東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
495戸(事業協力者取得住戸374戸含む、他に店舗、事務所、公共施設等予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成ホームズ株式会社 開発営業本部 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 ソリューション営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中目黒アトラスタワー口コミ掲示板・評判
-
749
匿名さん
735も、上手くやりたいなら、
「たくさん釣れた」と言い逃れれば良かったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
価格もガセってこと???
たしかにうちも、資料請求したけどまだモデルルームの案内来てないし。
どうなってるんだこの板は???
どの情報が事実????
ほんとはいくらなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
本日、モデルルームに行ってきました。
(来週末の予約をとろうと思ったらいっぱいで、資料はすべてそろってないけどモデルルームは準備できてるんで、今日どうですか?といわれて急遽行ってきました)
価格はまだ確定されてないとのことでしたが、今日見せてくれた資料によると
こんな感じでした。
1LDK(40.44m) 5,400万円
1LDK(45.49m) 5,600万円
1LDK(48.17m) 6,400万円
1LDK(57.72m) 7,900万円
その資料は渡してくれなかったので、ほかの間取りの価格は覚えてませんが、
60平米で8200万円くらいでした。それ以上は確認してません。
ここからまた価格は下がるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
三井の赤坂並みですね。誰が買うんだ・・・
まあ、駅前というのはメリットかもね。
デベとモノは3流だけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
赤坂より高いんじゃない?
もうモデルルームってオープンしたの??
どうなってるんだ、このマンション!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
751さんの価格って、最低価格ですか?
それとも、平均的な住戸の?
参考に教えていただけますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
1LDK(40.44m) 5,400万円 = 33,34Fの価格(他に31Fに一戸あり)
1LDK(45.49m) 5,600万円 = 33,34Fの価格(他に26Fと29Fに一戸あり)
1LDK(48.17m) 6,400万円 = 33,34Fの価格(このFloorのみ)
1LDK(57.72m) 7,900万円 = 東側の35,36,38,39Fの価格(他に28に一戸あり)
1LDK(57.72m) 7,400万円 = 西側の35〜39Fの価格
価格はまだまだアバウトで、価格が記入されてない部屋もありました。
あと、50平米以下はほとんど南西か西向きのものばかりでした。
他の間取りは値段はわかりませんが、戸数はこんな感じです。
60平米台 = 23
70平米台 = 31
80平米台 = 24
90平米台 = 6
100平米台 = 4
110平米台 = 1
120平米台 = 4
150平米台 = 1
ちなみに、モデルルームの内装はすごく普通で、逆に驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
マンション投資家さん
僕は昔から中目黒住んでるんだけど、このマンションの立つ土地ってのは
昔は水が出てしょうがないところで、普通の人はすまないところだった。
あの辺を歩いてみりゃあ、分かるけどね。
土地ってのは見て感じる雰囲気も大事。
昔からすんでる人に聞いてみるのも大事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
物件比較中さん
>>756
そりゃー目黒川沿いの低地帯だから、住宅地としてはどうかと思うわな。
住宅地としての中目黒を魅力づかせているのは
目黒川と山手通りの両脇を上がっていった高台の住宅地だから。
でも駅前!タワマン!て価値が全てって人が結構多いのもまた事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
この戸数だったら、うだうだ理屈こねないで、
「おっ、中目駅前いいじゃん、一つ買っちゃお」くらいの資金力の人だけで
十分はけちゃうでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
759
匿名さん
>昔は水が出てしょうがないところで、
これは事実。しかし、河川改修が進んだ今では、遠い昔の話。
>普通の人はすまないところだった。
ここは笑うところ。
じゃあ、川沿いに立っている建物はスラム街か何かか、と。
現実を見ていない発言はどっちかなww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
しかし、6月からと明確に書かれているモデルルームに、昨日、今日、行ったと言う話も微妙。
段々、話が細かくなっているし、現場で「見せてもらっただけ」にしては詳しすぎ。
モデルルームの感想も当たり障りの無いもので、実際、見てなくても書けるようなことばかりだし。
眉にツバつけたくなっちゃうねww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
銀座も昔は、川沿いの低地。
…なんてどうでもいいか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
766
もういいからこなくていいよ。
ネガレスに過剰反応してるのは、明らかに地権者の犬。
庶民が急に金持ち気分かよ。
赤坂と同じ金払って、
そんなぽっと出の人たちと一緒に暮らしたくないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
ん?!
何で735は明らかに虚偽レスなのに、残ってて、その嘘を冷静に暴いた、
歓迎されこそすれ、削除などされるはずもないレスが削除されてるの?
しかも、削除依頼自体でた形跡ないんだけど。
どういうこと?!
三鷹から日吉まで通学してる小学生って何ですか??
俺があ ほ なら、どなたか解説お願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
購入検討中さん
まぁ、多分最低でも1時間くらいはかかりますね。
三鷹-日吉は。
慶応幼稚舎くらいならそれくらい時間かけても通う価値あるのかもしれないけど、
幼稚舎は天現寺だしなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
この物件が高くなるのは当たり前だよ。
①欲の皮のつっぱった地権者が再開発組合を作り、デベに身の程知らずな価格提示
②そんな条件を飲む一流デベは1社もでず
③交渉提案販売力のない三流デベが、少しだけ交渉した金額に利益を乗せて売る
こうして、赤坂よりも高い価格設定ができあがります。
再開発組合に所属している被削除常連の旧周辺住民さんが
中目黒にわかバブルに色めき立ち
資産価値を高めようと番犬として闊歩。
そして、ネガティブな話題はことごとく攻撃されます。
おそらくこの書き込みも消されるでしょう。
地権者が欲の皮がつっぱり、にわかバブルに色めきだすのは
資本主義の世の中、当たり前として
要は価格面で地権者(周辺住民)に譲歩し
アトラスタワーなんて名称を主張したデベが問題なんです。
アトラスタワーがこの物件以降高級ブランドになるなんて幻想です。
地権者が悪いわけではなく、ちゃんと事業として成立させられない
デベの能力不足が問題なんじゃないでしょうか?
おそらく当初の計画は、主管として違うデベが予定されていたんではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
管理人さん、
日吉の件について、おかしいと思わないの?
あなたのミスではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件