賃貸住まいさん
[更新日時] 2008-06-06 00:08:00
↓これについて情報交換しましょう。
東京都からの認可を受け 、「上目黒一丁目地区市街地再開発組合」が設立された。
この再開発事業計画案によると、B棟は地上45階、地下2階(一部3階)で540戸の住宅が入る予定。
このほか、交通広場や駐輪場(約1150台)、駐車場(約250台)、子育て支援施設、店舗事務所なども入る計画。
所在地:東京都目黒区上目黒1丁目2番(地番)
交通:東急東横線 「中目黒」駅 徒歩2分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩2分
※マンションの正式名称決定に伴い、タイトルを「中目黒駅前再開発」から「中目黒アトラスタワー」に変更しました。(管理担当者)
こちらは過去スレです。
中目黒アトラスタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-04-28 10:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区上目黒1丁目2番(地番) |
交通 |
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩2分 東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
495戸(事業協力者取得住戸374戸含む、他に店舗、事務所、公共施設等予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成ホームズ株式会社 開発営業本部 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 ソリューション営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中目黒アトラスタワー口コミ掲示板・評判
-
661
匿名さん
決まっている。
都心の住民より都立大学とか自由が丘の住民のほうが客層はいいし上品な客が多いからな。
-
662
匿名さん
>>658
最近のモデルルームは予約制が多いし、突然ふらっと入ってくる
客が買ってくれる可能性は極めて低いから、別に人通りの多い場
所にMRつくって訴求する必要性が低いからじゃないですかね。
販売戸数もそう多くないですから、戸数が1000戸もあるような
頂戴規模タワーみたいに広範囲から客を集める必要もないのかも
しれません。
-
663
匿名さん
逆に言えば、都心に住みたい人向きの物件じゃないわけね。
-
664
匿名さん
自由が丘や田園調布の豪邸に住む人のセカンドハウス用かな。 一戸建てに住んでると ちょっとタワーでも住んでみるかな、 と言う気分になる。 都心よりだし値段が手頃だと尚更。
-
665
匿名さん
>逆に言えば、都心に住みたい人向きの物件じゃないわけね。
普通に中目に住みたい人のための物件でしょ。
埋立地には住みたくない人向きなのは確かだろうけど。
-
666
匿名さん
麻布とか青山に住みたいけど高いから住めなくて、自由が丘とか二子玉川では都心から離れすぎてると思う人が検討するのでしょう。
結構競争率高そう
-
667
匿名さん
-
668
匿名さん
-
669
匿名さん
豊洲も暴落したらしいし、
城南地区のタワーも乱立だし、ここの平均価格はいくらだろう?
もしかして、豊洲と同じ坪280万とか?
それとも豊洲より多少高くて、坪330程度??
現在の市況とここのモデルの位置が都立大、デベが旭化成、ここが夏販売ってことを考えると
坪400万超えは厳しそう。現実的ではない感じ。
どう思われますか?
-
670
匿名さん
豊洲は別に暴落はしとらんよ。
強気で出してくる住不が、今回は相場並みに出すだけ。
あの価格を暴落とか安いとか解釈したら、住不を喜ばせる。
-
-
671
匿名さん
ここと豊洲を比べるって・・・
どんだけ豊洲を高評価してるんだ?
そもそも別次元。
-
672
購入検討中さん
-
673
匿名さん
もとい
豊洲<<<<<小杉<<<二子玉川<中目黒<赤坂
-
674
匿名さん
じゃあ、五反田、大崎、池尻大橋はどの変に位置するの?
-
675
匿名さん
豊洲<<<<<小杉<<<<二子玉川=池尻<<大崎<<五反田<<中目黒<赤坂
-
676
匿名さん
実際のところ、
小杉<<豊洲=二子玉川<<池尻<大崎=五反田=中目黒<<赤坂
って感じではないの?
それぞれの地域の販売時期が違うから、すぐには分からないけど。
販売時期が同じなら、こんな感じではないかなあ。
-
677
匿名さん
>676
坪単価300万以下のジョートー民は立ち入り禁止!!!
-
678
匿名さん
>>676
自分は
小杉=豊洲<<二子玉川=池尻<大崎=五反田<中目黒<<<<<赤坂
だと思う。
-
679
匿名さん
>>678
私のイメージに近いです。
微妙な差ですが、
小杉=豊洲<<<二子玉川=池尻<大崎=五反田<中目黒<<赤坂
こんな感じです。
-
680
匿名さん
私も678さんのイメージに近い。
但し、街のイメージであって
個々の物件はその通りに並ぶとは限らないと思う。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件