東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川再開発マンションを予想してみましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川再開発マンションを予想してみましょう
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 17:43:00

ちょっと気が早いかも知れませんが、2009年に950戸のマンション群が二子玉川駅前多摩川沿いに東急により計画されています。どの程度の価格帯になるのでしょうか。かねてからそのあたりに永住マンションを探していました。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-25 21:38:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 983 匿名さん

    ここに書いている人って、
    にこたまの住人?(もしくは住もうとしている人?)
    ちょっと心配になってきた。
    レベル低すぎ。

  2. 984 匿名さん

    読解力もないようだが、文章力もないね。
    976のこれまでのレスを見ると、荒れる元となるような投稿が多い。

  3. 985 匿名はん

    所詮川崎市民・・・ぷ。
    ほっとけほっとけ

  4. 986 匿名さん

    ニコタマ住民で小杉と天秤にかけてて何が悪い?
    小杉を批判ばかりしている輩さんたちは、
    どうせ高騰して両方に住めないくせに。
    ***の遠吠えさんたち
    さようなら。
    川崎市民を馬鹿にしているとそのうち天罰が下るよ!

  5. 987 住まいに詳しい人

    >>986
    まぁ熱くならないで

    でもね常識的に二子と小杉は天秤には乗せないでしょ

    二子スレの人間だって、広尾と二子を天秤になんて乗せないし
    番町と二子も天秤には乗せません

    実際はココロの内では考えたりするのでしょうが
    掲示板で書けるような話じゃないですからね

    それが何故か小杉の関係者なのか何なのか知らないけど
    わざわざ二子スレにやって来て、天秤に乗せちゃうから
    笑いモノになっているだけですよ

  6. 988 匿名さん

    多摩川を渡ると渡らないとで大違いって事。

    小杉がどのように開発されようと、
    川崎市は永久に川崎市

  7. 989 匿名さん

    川崎市の人口増加はすごい勢い。
    県内移動もあるけど、
    隣接する県境外周区、
    大田区世田谷区から大量の流入がある模様。
    この2区の賃貸マーケット崩落するかも・・・・・・

  8. 990 匿名さん

    なんで世田谷区大田区から川崎に移動するんだよw
    わざわざ都落ちしたい奴なんているわけがない

  9. 991 匿名さん

    川崎市の統計資料を見ろ。w

  10. 992 匿名さん

    そう言えば以前、世田谷区から小杉のタワマン買って引っ越す予定、と書いてるのをどこかで見たな。

    今ごろになって都落ちを後悔して、世田谷区のスレを荒らしてる可哀相な奴がいるわけだ。ppp

  11. 993 匿名さん

    >なんで世田谷区大田区から川崎に移動するんだよ

    いっぱいいますが?大丈夫ですか?

  12. 994 匿名さん

    世田谷なら学芸大に引っ越したほうが遥かにいいのに
    なんであんな僻地にきたがるんだろ

  13. 995 匿名さん

    祝:施工者が大成建設に決定しました!!

  14. 996 匿名さん

    >>990
    大田区はどこも住みにくい
    世田谷も一部を除いてひどいもんだ
    川崎なんて論外
    品川区目黒区のほうが住みやすいよ

  15. 997 T成ぢゃなくて

    S水だろ

  16. 998 匿名さん

    学芸大に今住んでおり、ニコタマと武蔵小杉などで検討していますが、何が悪い?
    確かに貧乏で7000万円までぐらいしか払えないからニコタマや武蔵小杉を検討していますが。
    学芸大は住みづらいよ。
    若者の街なんで、子連れファミリーには最悪です。
    とういか、学芸大とニコタマを天秤にかける人のほうが少数でしょう。
    レベルが違いすぎるし、価格も違う。
    強いて言えば東京を自慢したがる頭悪そうな人しかいませんよ。
    実際買う人は、価格帯レベルの住環境が整っているか、治安などが最上位に来ます。
    今のところ、雰囲気はニコタマ、通勤(大手町と東京駅の近く)は武蔵小杉かな。
    今のところはどっちもどっち。

  17. 999 匿名さん

    お、999だなー。
    おいらも家に1億も出せない人間なので池尻の実家から小杉に引越し検討中。駅からの距離や仕様を下げれば二子も可能なので一応検討しています!世田谷の方が良いに決まってるけどお金限られてんだから仕方ないでしょ。あ、でも大田区には興味ない、小杉のほうがマシ。

  18. 1000 匿名さん

    ちなみに私もふつーに
    フタコとコスギを検討しています。

    今は経堂に住んでいるので大きな不満はありませんが、
    最寄り駅に大型商業施設とか、
    シネコンなんかあったらいいなーと思うわけです。

    青学やエルザ見送ってからの地価上昇には
    正直ビビッたけど(笑)
    今回は前向きに検討しています。

    いるかな〜?同じ境遇の人。

  19. 1001 匿名さん

    >>1000
    どちらも無理なのでは?

  20. 1002 匿名さん

    フタコが好きでたまらない!というのは勝手だけど、
    川崎とか、他の地域を攻撃するのはね・・
    みんながフタコ命じゃないから。
    選択肢の一つだから。

    それにしても、ここで下らない投稿をしている奴らが
    本当にここのマンションの購入層なのか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸