東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川再開発マンションを予想してみましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川再開発マンションを予想してみましょう
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 17:43:00

ちょっと気が早いかも知れませんが、2009年に950戸のマンション群が二子玉川駅前多摩川沿いに東急により計画されています。どの程度の価格帯になるのでしょうか。かねてからそのあたりに永住マンションを探していました。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-25 21:38:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    これ以上ギスギスするなら20分以上田園都市線は乗りたくないですね。
    やっぱり通勤にはニコタマが限界なのか?はたまたのんびり世田谷線が穴場になるのか?
    いずれにしろ住環境と通勤環境の共存できる所がいいですな。

  2. 63 匿名さん

    田園都市船は池尻大橋まででしょ。川わたったら、都心まで遠いよ。大手町、丸の内で深夜、早朝働く身にはあまりに過酷。銀座や麻布十番からタクシーで二千円未満でつく近場にすみたいものです。。二個玉の高島屋、昔はよいとおもってたけど。

  3. 64 匿名さん

    世田谷はそうでもないけど、犬蔵とかにマンションいっぱい作ってるからますます混みそう。

  4. 65 匿名さん

    確かに世田谷線穴場になりそう。でも物件がない。

  5. 66 匿名さん

    池尻は2000円未満で着きませんよ。

  6. 67 匿名さん

    私の場合、帰りが深夜でラッシュ時に電車乗らなくていいので、
    二子玉とか成城、烏山とか世田谷の環八やや外は、
    ちょうど都心にも近すぎず、オンオフ切り替えができていい感じ。
    深夜なら大手町からタクシーで2、30分あれば十分着けますし、
    電車でもラッシュのぞけば30分です。

  7. 68 匿名さん

    >>61
    水天宮前より伸びてからでは?

    中学時代より通学、通勤に半蔵門線を使ってましたが押上方面まで延伸されてから
    客数は増え、客質は落ち、昔の落ち着いた雰囲気は感じられません。

  8. 69 匿名さん

    半蔵門線で通勤していますが、9割以上の遅れは東急沿線の車両故障や
    ダイヤ混雑です。メトロや東武は殆どありません。
    1カ月で2-3日程度しか、まともに来たことがありません。

  9. 70 匿名さん

    >>68さん

    押上方面だけではなく反対側も、町田のずっと先まで
    延伸されて明らかに混雑が悪化したと思います。
    かなり昔の話になりますが、渋谷〜二子玉川間が新玉川線、
    二子玉川〜長津田方面が田園都市線、と呼んでた頃は
    今よりと比較すると上品で落ち着いた雰囲気がありました。

  10. 71 匿名さん

    個人的には、
    川の向こうには行きたくない。
    池尻から駒沢大学は、246の排気ガスがひどくて駅から外に出るのもいや。
    マンション買うなら、桜新町か二子玉川がいいな。

  11. 72 匿名さん

    世田谷線自体は踏切が多く本数も割と有るので、踏切警報器が一日中煩いよ。
    世田谷線の直ぐ近くには住まないほうがいいよ。

  12. 73 匿名さん

    なんで世田谷線で盛り上がってるんだ?w 世田谷八幡宮は大好きだけど。
    246沿いはイヤですね。もちろん環8、7沿いもイヤ。郊外なのにうるさいなんて納得できません。

  13. 74 匿名さん

    でも田園都市線って246や高速とほぼ平行に走ってるから
    駅近だと幹線道路も近い立地が多いよね。
    てか、世田谷自体幹線道路たくさんあるしね。

  14. 75 匿名さん


    これだけ大量供給されると、ますます混雑がひどくなり、列車遅延の要因が増えます。
    それでなくても、東急からの電車は毎朝遅れているので、渋谷折り返し運転にしてくれませんかね。
    殆ど遅れる要因の少ない半蔵門線のダイヤが、正常化すると思いますが。

  15. 76 匿名さん

    東横線もまた武蔵小杉の開発で、きっと大変な混雑になることでしょう。
    田園都市線東横線、両方でダイヤが乱れて、自由が丘から渋谷に出るのに1時間近くかかったなんてことが2回もありました。
    街が活気づく開発も歓迎ですけど、東急には電車と道路の混雑対策をきちんとたててほしいですね。

  16. 77 匿名さん

    東横線は、田園都市線に比べると路線距離が短く
    途中での接続が多いので(横浜・菊名・武蔵小杉・自由が丘・中目黒等々)
    電車の混雑もまだ堪えられるものかもしれません。
    また、渋谷までずっと地上か途中から地下(二子玉川〜渋谷)かの違いも
    閉塞感という点であると思います。
    田園都市線の混雑緩和の為、大井町線が溝の口まで延伸して急行運転するそうですが、
    ダイヤの改正も含めてもっと抜本的な改革をしてほしいものです。

    何だか田園都市線と東急を語るスレになってしまってますね。
    スレ違いで申し訳ございません。

  17. 78 匿名さん

    まだ計画でもめてるんですか?
    待てないなぁ。

  18. 79 匿名さん

    いろいろとあるみたいですが、いまのところは予定通りみたいですよ。

  19. 80 匿名さん

    だから来年の夏から販売開始なんだって!

  20. 81 匿名さん

    新価格の先の、新新価格ですか‥

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸