住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-06-29 11:07:58

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。お金の面ではどうでしょう。

[スレ作成日時]2014-06-14 10:11:59

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て

  1. 561 匿名さん 2014/06/22 10:19:09

    >560
    お金持ってないと、金は使えないよ。

  2. 562 匿名さん 2014/06/22 10:20:07

    なんか
    戸建ては金を食わないから所得が低く、マンションは金を食うから所得が高い
    って方向にもっていきたがってない?

  3. 563 匿名さん 2014/06/22 10:20:08

    マンションが金食い虫
    数千万円、ね

  4. 564 匿名さん 2014/06/22 10:21:17

    >561
    発想が貧困・・・ってか短絡的・・・

  5. 565 匿名さん 2014/06/22 10:23:04

    >562
    そうじゃないの?
    だって、維持費、マンションの方が髙いんでしょ。
    当然、所得の高い人が住んでるんでしょ。

  6. 566 匿名さん 2014/06/22 10:24:43

    ではマンションは維持費で戸建てより数千万円金がかかる。ということですね。

  7. 567 匿名さん 2014/06/22 10:26:14

    どっちが金食い虫。という議論においては
    マンションが金を食う。ということをマンションさんも同意しましたね♪

  8. 568 匿名さん 2014/06/22 10:26:55

    >566
    それ、戸建さんが言い出したんだよ。
    自信持ってよ。違うの?

  9. 569 匿名さん 2014/06/22 10:28:52

    >567
    貴方、そんなこと言ったら、次どう言われるか、
    流れで想像できないの?

    どっちが金持ち。という議論においては
    マンション派が金持ち。ということを戸建さんも同意しましたね♪

  10. 570 匿名さん 2014/06/22 10:29:13

    「一戸建ての維持経費は月7千円、マンションは月4万円」

    これについて反論はないんですか?

  11. 571 匿名さん 2014/06/22 10:30:28

    >569
    どっちが金持ちなんてスレの議論と関係ないよね♪
    そんなの人それぞれじゃん。
    あなたはマンション住民は全員戸建て住民より所得が高いと断言できるの???

  12. 572 匿名さん 2014/06/22 10:30:37

    だから金持ちマンションさんが白状したようにマンションは一戸建てより数千万円、金食い虫ということ

  13. 573 匿名さん 2014/06/22 10:31:17

    しかも、理由が「維持費がマンションの方が高いから」でだよ?

  14. 574 匿名さん 2014/06/22 10:38:35

    >572,573
    そんなに興奮しないの。
    連投が必要なほどのコメントじゃないでしょ。

    別にマンションの方が維持費が高いなんて、
    一言も言ってないよ。
    戸建さんが、そうおっしゃるので、
    その仮定のもと、
    それなら、マンション派の方が、
    所得高いんでしょうね、
    と発言しただけですよ。

    認めたとか、認めないとか、
    こんな匿名のスレで、議論しても、意味ないでしょ。

  15. 575 匿名さん 2014/06/22 10:38:41

    マンションさんが認めたようにマンションは一戸建てより数千万円、金食い虫ということですね

  16. 576 匿名さん 2014/06/22 10:40:37

    マンションさん、いつものように言っていることが支離滅裂(笑)

  17. 577 匿名さん 2014/06/22 10:41:39

    >574
    >別にマンションの方が維持費が高いなんて、
    >一言も言ってないよ。

    ↓で言ってますよね。。。

    >565
    >だって、維持費、マンションの方が髙いんでしょ。

    すごく往生際が悪いお人ですねw

  18. 578 匿名さん 2014/06/22 10:44:07

    >577
    日本語、不自由な方?

  19. 579 匿名さん 2014/06/22 10:48:11

    アホですねぇ
    一言もいってないなら

    >だって、維持費、マンションの方が髙いんでしょ。

    に?付ければ良かったのに。
    しかも、語尾が

    >当然、所得の高い人が住んでるんでしょ。

  20. 580 匿名さん 2014/06/22 10:49:47

    一連の文章の流れだと、否定でなく肯定になってますよ。
    あなたはマンションの方が維持費が高い。ということを肯定しています。

  21. 581 匿名さん 2014/06/22 10:50:29

    だから所得が高い。ということを言いたかったようですが・・・

  22. 582 匿名さん 2014/06/22 10:51:10

    >578さんは典型的な隣国のクレーマー半島の人ではない?
    相手もほどほどに

  23. 583 匿名さん 2014/06/22 10:51:34

    >580
    申し訳ない。
    君の言うとおりだよ。
    参りました。

  24. 584 匿名さん 2014/06/22 10:53:52

    >582
    あらあら。
    戸建さん、差別発言。
    削除対象だね。

  25. 585 匿名さん 2014/06/22 10:56:02

    マンションさんが白状したようにマンションは一戸建てより数千万円、金食い虫決定だね

  26. 586 匿名さん 2014/06/22 10:56:44

    >585
    おっしゃるとおりです。

  27. 587 匿名さん 2014/06/22 11:09:50

    ひとつ質問。

    プラウドシーズンとか、一つの「街」として売り出す分譲地って、
    一斉修繕とか共用部修繕ないの?
    きちんと計画立ててやらないと、せっかくの統一感が崩れてみすぼらしくなりそう。

    巡回警備とかをまとめて契約してたり、スケールメリットを享受する反面、
    その辺での縛りもくっついてくるみたいな。

  28. 588 匿名さん 2014/06/22 11:09:51

    ひとつ質問。

    プラウドシーズンとか、一つの「街」として売り出す分譲地って、
    一斉修繕とか共用部修繕ないの?
    きちんと計画立ててやらないと、せっかくの統一感が崩れてみすぼらしくなりそう。

    巡回警備とかをまとめて契約してたり、スケールメリットを享受する反面、
    その辺での縛りもくっついてくるみたいな。

  29. 589 匿名 2014/06/22 11:34:03

    車も売り払って駅近のマンション買うのが最もエコだと思う

  30. 590 匿名さん 2014/06/22 11:44:31

    首都圏では駅近にマンションはほとんどないよ。バス代と管理費がかかり車を持っていなくても駐車場の経費はかかる。そもそも車と便利は別物

  31. 591 匿名さん 2014/06/22 12:16:27

    同じ収入の人が値段の同じ値段の戸建てを買った場合と同じ値段のマンションを買った場合、
    マンションの資産価値は30年で二束三文だから、30年後で言えば土地代が丸々残る戸建てを買った人の方がその分資産が多い。
    さらに維持費も戸建の方が30年で数千万円安いからその分現金貯蓄も多くなる。

    ただ、実際にはマンションに住む人は、車を諦めたり二人目の子供を諦めたりして生活ランクを落として対応してますので差は縮まります。

  32. 592 匿名さん 2014/06/22 12:26:14

    >二人目の子供を諦めたりして

    もうちょっと気を使おうよ。
    いくら匿名の掲示板だからって、
    配慮に欠けすぎる。
    欲しくてもできない方もいるんだからさ。

  33. 593 匿名さん 2014/06/22 12:28:09

    マンションの方が維持費が高いから、住む人の所得も高めか?

    まあこれは一概には言えないな、何かと贅沢に見えたり散財している人が
    必ずしもお金持ちな訳ではないですしね。

    同じ所得・資産でも、より高額な住居に暮らす人も居れば、質素な住居に
    暮らす人も居る。
    その中でも、より住居の維持管理経費を気にしない人ならマンションに住める
    これはある意味贅沢でもありますね。

    維持管理経費がより多いのは無駄、散財だと考えるなら戸建を選べばいいし
    贅沢でも必要なものと思えるならばマンションを選べばいいだけです。

  34. 594 匿名さん 2014/06/22 12:29:37

    >593
    最初っから、そう言ってるんだけど。

  35. 595 匿名さん 2014/06/22 12:30:25

    でもマンションの広さや維持費が負担で我慢することは多くなると思うよ

  36. 596 匿名さん 2014/06/22 12:33:50

    結局、お金なんだよね。マンションだろうが、戸建だろうが、
    真面な生活したいなら。

  37. 597 匿名さん 2014/06/22 12:41:05

    マンションを選ぶと一戸建てより数千万円金食い虫なのは事実。その数千万円が生活に影響するかは個人個人

  38. 598 匿名さん 2014/06/22 12:42:36

    数千万かあ~。
    じゃあ、戸建にしたら、億超え物件買えたなあ~。

  39. 599 匿名さん 2014/06/22 12:46:52

    >>598
    その通り。しかもロスが少ない。

  40. 600 匿名さん 2014/06/22 12:49:19

    維持費が高い方が高所得と言うのなら、賃貸住まいが最も高所得と言う結論ですね。

  41. 601 匿名さん 2014/06/22 12:49:27

    そのとおり
    経済的に余裕がない人は
    無理に戸建てにせずマンションで我慢なさいな
    老後に孫に何言われても聞き流せばよい

  42. 602 匿名さん 2014/06/22 12:49:45

    でも、いらないよね。家の周りだと1億程度じゃあ、真面な家買えないよ。ミニ戸になってしまう。

  43. 603 匿名さん 2014/06/22 12:50:08

    いまだに数千万の内訳がないが、子供でももっともっともらしいこというだろうに。俺は十数年後のボロイ戸建てに住む勇気はない。

    資産価値もしかり。というか、戸建ては20年で土地代だけ。土地代にしろ、地価が安けりゃ意味ない。戸建てにしろマンションにしろ最終的には立地。

  44. 604 匿名さん 2014/06/22 12:50:44

    >598さんのように後悔する人は多いよ

  45. 605 匿名さん 2014/06/22 12:54:54

    >604
    後悔なんてしてないよ。ミニ戸なんて住みたくないから。
    条例とかで、ミニ戸禁止にすれば、もっと、
    東京の街並みも良くなると思うんだけどね。

  46. 606 匿名さん 2014/06/22 12:56:40

    >603
    言っても無駄だと思うよ。
    お互い永遠に平行線だから。
    適当に聞いてあげた方が楽しいよ。

  47. 607 匿名さん 2014/06/22 13:15:02

    立地だ資産価値はこのスレで関係無いから、無理に引っ張り出さないでいいです。

    このスレを皆さんに喜んで頂ける様に言い換えれば

    より贅沢に無駄が多くゴージャスにセレブっぽく散財して暮らすには
    戸建とマンションはどちらが相応しいか。

    前向きに考えましょうよ

  48. 608 匿名さん 2014/06/22 13:43:59

    車がない生活やマンション生活には憧れない

    そこに羨むべき点が見いだせないから

    金食い虫?ない金は食えませんよ。

  49. 609 匿名さん 2014/06/22 13:57:01

    >608
    なんだ、車が無いとか、無い金は食えないとかってあなたの所得レベルで検討するマンションで比較してたのか。話が合わないのはそこなんだよな。それならマンションの方が金食い虫だと思うよ。戸建ては放置できるんだから。

    普通にリフォームや修繕費、セキュリティなどにきちんとお金かけてる戸建てとの比較でなきゃ意味ないと思うけど。

  50. 610 匿名さん 2014/06/22 14:12:57

    >609
    一戸建てはメンテナンスに手をかけてるマンション並に手を入れた場合月7000円コストだよ。だからマンションを買ってしまうと数千万円金食い虫なんだよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸