東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇10
匿名さん [更新日時] 2008-06-30 15:39:00

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-02 19:49:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    うんうん、
    人それぞれなんですが、あの通りを超えるから・・・
    気に入っている人は住んでいれば良いし・・・
    そうなんですねえ。購入者のほとんどは、ひとそれぞれ、満足している物件ということです。
    ちなみに私も、ひながにちにち、モノレールで通勤(しているのであろう)人々に手を振り、高速渋滞の(イライラ)中の人々に手を振り、屋形船にはいつか乗ってやるぞ!とちかいをたて、羽田に着陸する飛行機におかえりという、休日に運河を我が物顔に滑走するジェットモーターボートには、けしからん!と思いつつも、どうやったらライセンスがとれるか調べたりしている。日中のロビーは子どもたちの遊び場とかしているときもありますが、かわいいもんですよ、タバコ投げ捨ての大人にくらべれば(^^)

  2. 322 匿名さん

    ムリして満足感をだしていない???

  3. 323 匿名さん

    私は、早く売れるかどうかより、今後、住人の循環や世代交代が進んでいくかの方が気になります。
    某ニュータウンの例をみてもわかるとおり、家やマンションを買う年代というのは、わりと狭いので、大規模開発がされると、その地域の住人の年代に偏りができます。このような偏りができると、30年経ったときに、年老いた未来のない街になってしまいます。WCTやその周辺のタワーマンションも同じ頃建設されたものなので、30代から50代くらいの人が固まっているようですので、30年後も、若い世代が買ってくるような魅力を保ち続けることの方が大事であるように思います。

  4. 324 匿名さん

    311さん、314さん、
    この手の大規模マンション販売の戦略として、意図的に売り切らないというのがあるので、残り何軒かはあまり気にする必要はないですよ。WCTのように大規模開発の場合、残り物件はB棟C棟の販売にあたり、現地モデルルームとして必要ですし、即入居可の物件は、他の(場所の)物件を売るための広告媒体になります。そういう部屋は最後は分譲賃貸になりますが、それは当然「想定内」です。いずれにしろ、管理費が上がるようなことはないので、ご心配なく。

  5. 325 匿名さん

    322さん、
    だから〜、満足感なんってのは人それぞれなんですってば。
    購入者のこういう言葉を無理していると感じたら、検討範囲からはずせばいいし、
    へえ〜っと食指にふれるようであれば、検討してみればいいし。
    満足感を出すのに「ムリ」するって感覚ななかったものだから、文章にムリがあったとしたら、失礼。

  6. 326 匿名さん

    買えばわかるということだと思いますよ。
    余裕のある方はおすすめのMSです。
    景観のよさからセカンドハウスとしてもたれてる方が多いです。

  7. 327 匿名さん

    アクアの在庫も普通に売ってるのに・・・
    売れないだけなのをわざと売らないって、そこまでいうとちょっと痛いです

  8. 328 匿名さん

    魅力がない、売れないと思ってるなら別にこのスレを覗かなくてもいいのでは?
    それともここに来る理由はただ「売れないよここ」と書きたいだけなんですか?

  9. 329 匿名さん

    ↑おそらくそうなのでしょう。寂しい人ですよね。

  10. 330 匿名さん

    何千万も払うのだから気に入らなければ買うはずがありません。
    私は住み始めてからまずます気に入っています。

  11. 331 匿名さん

    共用施設のスケールの大きさに、日々の疲れが癒され、
    自宅に戻ることで、気分がリセットされますね。
    24時間オープンのスーパーが入るC棟の竣工が本当に楽しみです。

  12. 332 匿名さん

    >今後、住人の循環や世代交代が進んでいくかの方が気になります。

    私はWCTについてはそういう心配はしていません。保育園目当てで結構若い世代も購入していると思うし、中古物件が出れば、やはり保育園目当てで若夫婦が入ると思うんですよねー。ウチがそうですけど。友人も中古出たら欲しいって言ってたし。
    それくらい保育園は大変なので。

  13. 333 匿名さん

    MRやカタログでサンタモニカ的なリゾートのイメージを抱いていた私としては、
    現地を訪れ、食肉処理会社ののっぺりした巨大壁やアサヒビールの巨大看板が
    立ちはだかってるのに言いしれぬ圧迫感を感じ、幻滅したのでした。

  14. 334 匿名さん

    よほど低層階じゃなければ圧迫感はないと思いますが、ダメでしたらここはやめた方がいいと思います。
    あと、施設の壁や看板がダメなら湾岸のマンションはやめた方がいいと思います。
    いやというほど港湾施設が目に入りますから。
    リゾートのイメージを望むなら本物のリゾートマンションを購入する方がいいでしょう。

  15. 335 匿名さん

    ビール好きだから看板は何も感じないし確か10時には(11時だったかな?)消えます。
    毎日こんな素敵なところに住めて幸せと住めば住むほど思ってますが・・・。
    今の不満は買い物だけです。

  16. 336 匿名さん

    ここはサンタモニカじゃないのか???

  17. 337 匿名さん

    今日現地見ました。
    MRのCGで作られたパンフレットと違い、汚いので驚きました。
    部屋からの景観を重視されているので、ベランダが外から丸見えで、室外機や洗濯物が丸見えなのです。
    まるで団地です。期待していただけに驚きました。本当に。
    売れていない物件の窓を紙で覆ってあるのもさらにみすぼらしさを増徴しており・・・
    ちょっと食指が動かなくなりました。
    さすがに他近隣マンションのように、手すりに布団を干している方は居ないように見受けられ
    そこだけはほっとしました。
    住んでおられる皆さんは、あのベランダの洗濯物は気にならないのですか?
    布団干しの前スレでかなり話になっていたのを記憶していますが。
    上を見上げたり、外見は気にしない方が多いのでしょうか・・。

  18. 338 匿名さん

    ひとつだけ指摘させていただきます。
    >売れていない物件の窓を紙で覆ってあるのもさらにみすぼらしさを増徴しており・・・
    B、C棟はまだ未完成ですから、内装が済んだ部屋の窓をカーテンで隠しています。
    工事中の物件と完成物件の区別は付けましょう。
    あと「増徴」ではなく「増長」です。
    もう少しがんばりましょう。

  19. 339 匿名さん

    検討をしていて止めた方が、わざわざやって来て悪口を書き込んでいく、
    どのマンションの住民でもいい気持ちはしないものですよ。

    朝に夕に、愛犬と共に海風に吹かれながらボードウォークを散歩し、
    部屋の中では、DWから見える素晴らしい景色に癒される。
    沢山の共用施設は使わなくても、あるだけで気持ちが豊かになる。

    私は逆に想像していたより、リゾート風だと思っていますよ、
    満足度も高く、今はこの快適さに、ただ感謝あるのみです。

  20. 340 匿名さん

    私も定年間近で引退後のんびり暮らしたいと思いここを選びました。
    いまは、家内とここに決めて正解だったね、あとは、C棟のスーパーが早くできるのを
    待っている毎日です。339さんと全く同じ気分です。

  21. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸