東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇10
匿名さん [更新日時] 2008-06-30 15:39:00

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-02 19:49:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん

    319さん
    答えを考えてから投稿しましょう。
    1%の空室であれば、管理費の上昇分は1%/99%だね。
    分かりますか?もしわかるのであれば
    50%の空室率の場合、99%の空室率の場合、管理費の上昇分を
    皆さんに教えてあげてください。

    318さんの方が賢いね。

  2. 343 匿名さん

    ということは皆さんベランダの洗濯物丸見え、は気にならないという答えだと言う事ですね。
    購入されてから思いのほか格好悪くても気にならない、とそういうことですね。
    ここを見て皆さんかなり自画自賛というか、格好いいとか、ステータス的に思っておられる
    ようだったので、現物をみてそのギャップに驚いた次第です。
    売り切っていない以上、ここは検討板ですし、これから興味をもたれる方に
    情報を提供するためにe-マンションがあるのでは。宣伝と現物に差があり、は有益な情報です。
    既に住民の方は、気になるなら見なければよい。これは住民のコミュでなく検討板ですから。
    他人の漢字変換のアラまで細かく指摘、揚げ足取りご苦労です。
    住んでおられる方がかなり自分さえ良ければいいというようなコメントが多く
    さらにここに書かれている事が事実なら、かなりモラルが低い方が多い様子。
    私にとってはここは買いではないです。これにて失礼。

  3. 344 匿名さん

    >>343
    買わないならいちいち書かなくても良いのでは?
    検討者から見ても、あなたはうっとうしいです。

  4. 345 匿名さん

    343さん。私はC棟契約者ですが、入居が待ち遠しくて、たびたび現地に足をはこんでは、マンションの周りをうろついて眺めていますが、343さんが感じたようなことは1回もなかったです。このマンションの迫力と、かっこよさに、うっとりしています。早く入居したいよ〜。(人によって感じ方って違うものですね・・・。あまりに違うので、343さんが本当に検討者だったのか疑いたくなります。でも、もし本当だったらすいません。)

  5. 346 匿名さん

    確かに、正直なところ、
    私もご縁のなかった物件の掲示板に書き込む余裕はなかったですね...
    何か嫌な経験でもされたのでしょうか? 何かその方が心配です。
    どうか、343さんに素敵なおうちが見つかりますように。

  6. 347 匿名さん

    業者っぽいのは、ほうっておきましょう。

  7. 348 匿名さん

    >>346
    WCTの事前審査の結果が、悪かったのでしょう。

  8. 349 匿名さん

    >何か嫌な経験でもされたのでしょうか?
    どうせしばらく完売することないだろうと余裕であっちこっち迷ってたら値上がりして手の届かない存在になってしまったってドコじゃないかな?
    今どこを買おうと去年より1割以上高くなってる上金利も上がって二重苦。
    ご愁傷様でした。

  9. 350 匿名さん

    >>343

    普通それなりのマンションは青田買いですので、広告と一部入居者の洗濯物のチラリズムの差などはは指摘しようがないですよね。WCTの場合、単に、大規模かつ先に竣工・入居のアクアタワーがあるがゆえのこと。

    でも何より、それが本当に検討者に「有益な情報報」でしょうか? 少なくとも自分はそんなことでは何千万円の買い物の価値を断定出来ません。 ましてや未完成物件のガラス面に被せ物があるのを「みすぼらしい」としてしまってはもう、あなたの場合、中古でベランダのないマンションを探す以外おネガネに適うところはなくなりますね。

    ただ、そんなことを理由に競合物件をあげつらう玄人はいないでしょうから、あなたが本当の検討者でいらしたことは信じられるような気がします。

  10. 351 匿名さん

    最近A棟を見学してきましたが、>>343さんとはまったく逆の感想を
    持ちました。
    他所で完成済み物件を見たときはCGとのギャップに面食らいましたが、
    ここはすごかったです。ギャラリー、エントランス、ラウンジ・・・
    いずれもCGに勝るとも劣らないといっていいでしょう。
    (ただし、運河とパームツリーだけはアレですが)

    デベもよほど自信があるのでしょう。
    というのも、今年発行のパンフレットを見ると、なんと一部のCGがわざわざ
    実物の写真に置き換えられています。
    写真はCGと同じ場所を同じアングルで写してあるので、前のパンフレットと
    見比べるとちょっと面白いです。
    (なお、実物の写真ですのでアサヒビールの看板とかも大きく写っています)

  11. 352 匿名さん

    A棟入居者です。
    先日帰宅時にふと玄関ドアまわりを見ると、水道の番号表示プレートが外されていることに気づきました。
    入居時「これ格好悪いな・・・でもしかたないか」と思っていたのでうれしかったです。
    洗濯機交換のことといい、プレートのことといい、対応には感謝しています。

  12. 353 匿名さん

    352さん

    私も思いがけず対応のよさに驚いています。正直大手不動産会社は決まってしまえばこんな細かな
    ことは無視されるのでは、と思っていましたので。内覧会で100箇所以上も指摘しても全部
    直してくれましたし。嬉しい誤算でした。

  13. 354 匿名さん

    以前、WCTの購入を検討した者です。
    この手の掲示板に誹謗中傷はつきものですよね。それらに対して、こちらの入居者あるいは契約者の方々の対応がきわめて常識的であり、その発言から窺えるキャラクターが大人であることに非常に好感が持てます。
    結局、私は他の湾岸物件を購入したのですが、同じエリアの区民として、皆さんと一緒に良いコミュニティーを作っていきたいと思っている次第です。

  14. 355 匿名さん

    入居者ですが、353さんに追加です。

    以前LG製洗濯乾燥機の交換に否定的と言うか悲観的な意見が多かったのですが、
    東芝製への交換が実現しました。約1000台ですよ。東芝製のものは申し分なく本
    当に住不・清水建設に感謝しています。こんなこと、他では考えられないと思い
    ます。

    戸数が多く色々な住民の方がおられますので、6000人近い住民がすべて聖人君子
    のセレブでなければ嫌って言う方や、引き渡し前の部屋に日焼け防止のカーテン
    は不要という方にはお勧めしませんが、庶民にとっては満足感十分ですよ。

  15. 356 匿名さん

    どなたか「三角地」のその後について何かご存知の方はいますか?
    早い段階で再開発が始まる印象でしたが、何も始まっていないような。

  16. 357 匿名さん

    都内中心にMRを10数ヶ所回り、最終的にここに決めました。ここは初期の段階に訪れ、エントランスやラウンジなどの共用施設の格好良さ・豪華さに圧倒されてしまいました。しかし、品川駅からの距離、高速道路・モノレールそばの立地、周辺MSに比較して割高なこと、などのデメリットも冷静に考え、他物件を探していました。しかし、その後、どれだけ多くのMRを見ても、ここが頭から離れないのです。数々のデメリットが霞んでしまい、この素敵なMSに住んでみたいと思ってしまうのです。このスレッドをずっと読みつづけて感じた入居者の皆さんの好印象、また多くの方の入居後の満足感が伝わってきて、私も最終的に決断した次第です。入居まで時間がありますが、これからはインテリア選びなどをじっくり楽しみたいと思います。皆さん、どうぞよろしくお願いします。

  17. 358 匿名さん

    5ヶ月住んだ印象。
    MS90点としたら、住友の対応は100点です。
    これは、住友の物件を買ったものでないとわからない。
    よくやってくれてると思います。
    防災、管理センターでは朝礼、夕礼をやっているくらい。

  18. 359 浴室の

    シンクの下にある網系の箱のようなもの(引き出し可能)の使い用途は皆さんどのようにしていますか???

  19. 360 匿名さん

    WCTとは別の賃貸の住友物件に住んでますが、住友不動産は対応いいよね。
    住友はグレードも他のデベよりいいしね。
    住友ブランド間違いなしといったところでしょうか。

  20. 361 匿名さん

    >>354さん
    こちらこそよろしくおねがいします。
    私は逆に、本命のつもりだった他所の湾岸物件からWCTに流れてきました。
    ですから、マンション同士でのいがみ合いとかを見ていると、友人同士の喧嘩を見ている
    ようで悲しくなります。
    マンションは立地だとか管理だとかいいますが、もっと大切でかつお金で買えないのが
    よき住民だと思います。
    ぜひ物件や地区を越えたコミュニティーを発展させたいですね。
    お互いのよりよい湾岸ライフのために!

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸