大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. 〔契約者専用〕ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー
契約済みさん [更新日時] 2024-10-02 16:47:11

ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場になればと思います。よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:JR神戸線「神戸」駅(南口)より徒歩7分
総戸数:345戸(他に管理室等)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:55.95m2~124.16m2
売主:三菱地所レジデンス・近畿菱重興産・三菱倉庫・安田不動産・山陽電気鉄道
施工:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-06-13 18:28:52

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 623 入居済み

    個人的には、理事長さん、仕事ぶりは良かったと思います。
    他に問題がありすぎたんでしょうが、マンションのために尽力してくださったことについては、きちんと認め感謝すべきで、その上で事態収拾のために身を引いていただけるように打診すべきではないでしょうか。
    民泊問題にも対処すべく動いてくださっていたみたいですし、駐禁の看板も仕事が早い意味ではスタンドプレーは感心しませんが、みなさん恩恵にあずかってもいますよね。
    もちろん辞任はやむを得ないとしても、敬意をはらってお話して穏便なカタチにできなかったことが残念です。
    また、理事の方の中には居住してないのに、規約を無視してないの立候補て理事になってる方もいるとか。
    自分のことは棚に上げて、理事長をつるし上げる人が理事を続けられるのはいかがなものでしょうか。
    最初の総会で、居住者じゃないから理事になれないと文句を言ってらした方がいましたが、あのときあの場で居住者じゃないのに理事になって知らんぷりして聞いて前に座っていたとは、、、。
    今まで賃貸暮らししかしたこともなく、初めての憧れのマイホームな私としては、残念なこと続きで悲しいです。

  2. 624 住人

    私は、天命に誓ってこのマンションの住人です。
    名前などを明示しても良いのですが、ここは住人専用のクローズドサイトではないため
    面白半分やなりすましの投稿も多く、悪意のある人もいると思われるのでそれはできません。
    しかし、次のような提案はできます。
    この掲示板にいくら真の気持ちや意見要望を書いたとしても、所詮匿名の無責任な投稿にすぎません!まともに取り扱って貰う事は難しいと思います。何より理事会や管理会社が、ここを見ている保証もありません。
    住人の方ならご存知の通り、我がマンションでは住人の声を理事会や管理会社に伝える仕組みが有ります。
    もちろん氏名などを明らかにし、責任あるものとして投書しなければなりませんが、だからこそ真の住人の声として受け止めてもらえます。
    この掲示板への今までの書込みの中にも、住人と思われる方々のいろいろな心配ごとや提案など真面目な内容がたくさんあります。
    それらを是非この仕組みに乗せていきませんか?すべてが自分の思い通りの結果につながるとは断言できませんが、声をあげずに我慢するよりは良いと思います。
    先日配布された文書の右上の「ことば」の意味は何なのか考え中ですが、積極的に住人としての意見を表明していくことで良い方向に軌道修正していければいいと考えます。
    最後に、私も過去に200戸以上の大規模高層を含むいろいろなマンションで生活をした経験があります〜6回。
    しかし、今回のような事態に遭遇したことは一度もありません!
    極めて稀な例外中の例外と言って良い出来事です。
    夢のマイホーム、マンション生活が初めてという方から不安だとの書込みもありましたが、必ずやまともな状態に戻ると、私は信じています。
    皆さんで声をあげていきませんか?

  3. 625 セカンドユースさん

    自分は民泊が無くなること。
    引っ越し業者がつけた壁や柱の傷や凹みを修理すること。
    エントランスや廊下などの共用空間がいつも清潔であること。

    以上が守られてほしいね。

  4. 628 マンション住民さん

    現理事会が月にどれだけの時間を費やして今に至っているのかは定かではないですが…
    穏便に事を収めようという気がまったくないなんてことは、先ず考えられないでしょう。


    ましてや、お互いに顔がワレている理事が防犯カメラの前で誹謗中傷のビラをポスティングするとは到底思えないし、真っ先に疑われるのも分かりきってるじゃないですか(苦笑)。そこまで馬鹿な理事は少なくともいないと信じたい。


    ポスティングされているニュースは4月、5月、5月の訂正版、6月、7月(一部の部屋には配布されてない?知人宅にはなかった)で、その内、前理事長と理事の2人で作成下と思われるものと、それ意外の複数名の理事が作成したものと2種類あって、
    比較すればするほど、自己アピールの内容だと思われる要素が強いのが前者、正式な議事録を残そうと思えばそれ相応の時間、複数のチェックが入ってくるわけだから住民への公表には時間がかかることは常識者なら理解できると思います。


    問題なのは、購入した住居以外の共有部分において理解し難い、求めていない設備投資を平然と記載してきていること、理事の役員報酬にしても、仮に12名に2万支払えば月24万、年288万(1人1万ならその半額)の出費になる。それを役員報酬は絶対必要だとか自ら普通は言わないでしょう。もっと有効な設備投資、修繕のために長い目で見ていかなければならない。


    そもそも、私達は入居して1年も経っていないのですよ?
    マンションのデザイン、共有部分のイメージ、内覧会を経てコンシェルジュがエスカレーター付近にいないことは承知して購入して居るわけだし、それが本当に生活上問題になってますか?
    安物のカウンターの設置こそ、見栄えも悪いし私は絶対にやめてもらいたいし、コンシェルジュには本当に用件がある時だけの接触で十分でしょう。


    仮に空いた2Fのラウンジにスポーツジム?  家でワンダーコアの購入をお薦めしましょう。
    何処かのカフェでも誘致して仲介のマージンでも月々受け取るつもりなのでしょうのか?


    というのは、事あるごとに自分の関連業者の介入をさせようとするあたり、端から見ているだけでこのマンションを金のなる木にして私服を肥やそうとでも企ててるのかと疑ってしまう。それも短時間であからさますぎていて、だからこそ自分に都合の良い表だっての行動とアピールしている様に見せてるだけなのでは?…っと、他のマンションでも似たような事例はなくはないようです。

    ですが、こうした行動記録がニュースに載ってるというか、自ら書き込んで発行してるといっても過言じゃないわけですよね?
    前理事長のあのアンケートも、アンケートの取り方が具体的ではなく、今思えば都合の良い解釈でアピールするためのネタでしかなく、理事長と語ろうにしても得体の知れない同じでしょう?だからニュースに盛り込まれて理事会の議案のように見せてくるのでは?

    民泊の事が理事に邪魔されて進んでないと言いながら、
    ラウンジで会費制のオフ会開いてたみたいだいし、やってることは民泊と変わらない。
    理事会ニュースを見返せば見返すほど、笑えるくらいの自己アピールですから、ほんとに(笑)


    だた、ここまでくるとはっきりしてきたのは、
    公文章を偽造して裁判を有利に進めようとするくらいだから、議事録、ニュースもどこまで信用できるかということです。


    良識のある住民の方からしてみれば、理事会が2対9?とかに別れていることが何よりの判断材料であり証拠なのでは?
    私も含めて、先ず頭の中を整理し、何が本当の真実なのかを冷静に見極めなければならないのではないでしょうか。


    そういう意味でも、
    双方のやり取りを一番見てきたであろう、管理会社からの説明会があってもいいのでは?
    管理会社は流石に嘘はつかないでしょう?

  5. 629 入居済み

    623です。

    みなさんの冷静に議論していただけて嬉しいです。

    コンシェルジュカウンターは個人的にはエスカレーター付近がいいなと住み始めてから気づきました。やはり防犯上安心できます。
    内覧会のときにきちんと見ておらず、ただ内覧会の時に受付カウンターがエスカレーターあがってすぐにあったので、それがコンシェルジュカウンターになると勘違いしてました。
    お互い住民の顔を知らないので、すぐ後ろをついてマンションに入ってこられて、そのままエスカレーターも一緒、セキュリティも自分が通過したドアが閉まらないうちからついてこられるとやはり気持ち悪いです。
    防犯カメラまで付いてないと聞いてさらにゾッとしました。マンションの購入は初めてのことだったので、自分の居住空間のことでいっぱいで、コンシェルジュカウンターの位置やカメラの有無など住むまで知らなかったぐらいでした。
    もちろん628さんのおっしゃられるように、自分の落ち度です。何人かの友達のタワーマンションに行ったときに、どこも全てエントランスホールにコンシェルジュがいて、安心感がありとても良い印象だったので、このマンション購入時にもコンシェルジュがいると聞いてかなり決め手になりました。そしてコンシェルジュカウンターはどこでも住人が通る動線にあるものと思い込んでおりチェックすらしませんでした。自分に落ち度があったのは確かです。
    ただ、エスカレーター前にあれば、コンシェルジュと顔を合わせたくなければ一階からそのままエレベーターに乗って、後ろから来た人に不安を感じるなら二階の入り口からなんてコンシェルジュの前を通ってなんて使い方できたら良いなと思った次第です。まぁ今の場所でも遠回りして通れなくはないんですけどね。
    でもコンシェルジュに用事がある人は殆どいないと思います。せっかく日中はおられるわけですから女性やお子さんの安全のためにもセキュリティ面に一役買ってもらいたいなと思います。
    ポスティングの抑止にもなるかと思います。
    もちろん安物のカウンターに嫌な気分の方もいると思います。そこはやすっぽくならないようにお互いに話し合っていけないでしょうか。不安な住民の思いもくんでいただけないでしょうか。お願いいたします。

  6. 630 住民板ユーザーさん1

    >>623、625、628、629の方々
    624の方が言っておられるように、お書きになったご意見を投書されたらよいのではないでしょうか?
    せっかくここでいくら書かれても取り上げられないと思いますが。

  7. 631 セカンドハウス住民さん

    先日のアンケートにも投じましたが、
    コンシェルジュカウンターは今のままで良いと思います。
    費用を掛けてまでするような事案ではないと思います。
    防犯カメラについては必要だと思いますから費用を掛けてもするべきだと思います。
    私的には中之島タワーのような着床タイプのエレベーターがより防犯的なので此方のタワーにも標準装備して欲しかったなあ・・・。

    後付けって出来るんだろうか??

  8. 632 マンション住民さん

    コンシェルジュをエスカレーターに移設するよりも、警備員を入口前に立たせる方が
    防犯的にはよほど効果がある。見慣れない不審者がでかいスーツケースを持って侵入する前に職質してくれることに意味がある。

    それにコンシェルジュが某タレントの家に侵入した事件もあった。
    警備員も犯罪がないとはいえないが、防犯上いざって時は警備員の方が頼りになるだろう。

    時間帯にもよるかもしれないが、
    そこまで近接して入室してくるような状況を経験したことがないのだが? そんなにエスカレーターで人に遭遇するのですか?
    たいがい、エスカレーター静止してますけど(笑)

    駐車場の入庫と出庫時の順番待ちの方が余程、顔を併せることがおおいのだが?


    ポスティングをしはじめたどうのこうのは管理人が防犯カメラで見ている方が手堅いし、先日も対応してくださってるみたいだし。防犯に関しては完璧なんてことは無理だろうけど、極論は最初のドアを開けさせる前の対応だと思う。

  9. 633 入居済み

    旧理事長と新理事長の名前を両方共ググると、二人とも病院の技師さん?
    旧理事長は昔の職業で、今は違うみたいだけど。

    同業同士だとなにかとぶつかることもあっただろうなぁ。なんて下世話なことを考えたりする。

  10. 634 住民板ユーザーさん1

    新理事長さんはお医者さんって聞きましたが。
    前理事長さんは不動産業だから、同姓同名の別人では?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  12. 635 住民板ユーザーさん1

    民泊の人って、他の住人との接触を避けるように言われてんの?
    なぜか荷物用もエレベーターにそそくさと持ってるのを見かけます。

  13. 637 住民板ユーザーさん1

    不動産会社のビラうざい。フルネームと部屋番号を当然の様に明記して営業してくるのって嫌だなあと個人的には思ったりします。

  14. 638 マンション住民さん

    [スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]

  15. 639 住民板ユーザーさん1

    まだ建って半年でしょう。
    いろんな人がいるんだから問題が起きるのはどこも一緒。

    ここを買えなくて妬んでる人って 、どうしても悪評立てたがるんだよね。
    兄が某大手不動産会社勤務ですが、悪評なんてたってませんよ。
    価値も上がってはいません。これは最初からわかってたことだしね。
    もっと問題あるマンション山ほどありますよ。
    ここは今はまだ静かなくらいです。

  16. 640 マンション住民さん

    ここまで悪質だと、売って欲しくてしょうがない業者と買えない妬みの人が一生懸命書き込んでいるみたい
    >>638みたいな書き込みをする人が住人であるはずがないでしょうし
    売れた後も反響があるのはそれなりに人気があるということだと思っています
    人気がないマンションはそもそも板も更新されませんしね

  17. 641 たまりん

    住民の私が言うのをためらわずに言うと。
    半年も経たずにこのような事態になった事は、とても残念です。
    でも、建物が立派でも住民の品が追いついていないと言うことです。

    そういうマンションに住んでいると言うことを自覚しております。

    子供も心配しています。住んでいて決して気分のいいものではありません。
    今後の対応をじっくり考えようと思っております。

  18. 642 セカンドハウスさん

    私は神戸の街並みや雰囲気が好きでセカンドハウスを購入しました。
    しかし地元の神戸の方って独特な方が多いのにびっくりしました。
    街並みは良くても民度がついていってない気がしました。

  19. 643 たまりん

    理事長や理事達ばかりの責任ではありません。
    住民総会に出席し、賛同しているんですから、
    選んだ私たちにも責任があります。
    それを反省しないといけません。真摯に受け止めないと。

  20. 646 マンション住民さん

    これまでの一連のやり取り、拝読させていただいてます。
    私はセカンド利用なので、無責任に発言するべきではないと思いながらも、一言…。

    建設会社、デザイン、街のロケーションなど、気に入って購入した物件です。
    住居の方からすれば過ごしている時間はあってないようなものですが…、月に1、2回滞在することが何より楽しみです。

    理事のみなさんがいろいろ大変な状況であることは、解釈のしかたは分かれるかもわかりませんが、私なりに理解しました。

    たまにしかこない故に、短期間(半年程度)にいろいろ手を加えられる事には抵抗を感じてしまいます。

    そもそも、誰にも詮索されることなく、静かなプライベートな時間を過ごしたくて購入しているものですから、入り口にガードマン、エスカレーターを上がれば安物のカウンターにコンシェルジェ?…ほんとやめて欲しいです。

    そういう意味でも前理事長と今は変わられたようですが、新理事長のやり取りは気が気でなく、資産価値を下げずに静かに暮らしたいという多数の理事さんの想いを支持したいと思いました。

    皆さんの要望が通らない、報酬がないから働かないといった前理事長の言い分以上に、過去に黒い過去をお持ちの全理事長に接する時間の長い、多数の理事の方が真摯に対応されていなければ、もうとっくに資産価値は下っていたかもしれません。

    私が理事だったら、そこまで向き合えているのだろうか…そう思うと自信がありませんが…。

    大変ですよ、実際。
    正論が通じない相手とやりとりすることは…

  21. 648 セカンドハウスさん

    646さんのご意見には私も賛同します。

    ガードマンやコンシェルジュカウンターの移転は必要ないと思います。
    その分、もっと監視カメラを増やして欲しいと思います。

    あと、645は私のレスではないのでご承知おきを!

    とにかくスレッドを荒らしたい方がおられるようですから、住民方はくだらないレスには無視で対応しましょう。

  22. 649 マンション住民さん

    エレベーターホールやロビーラウンジなどで、今回の件を話題にされている方が結構いらっしゃいます。
    仕事から疲れて帰ってきたのに、家でまたこのような・・。
    安らぎにはほど遠いですね。残念ですが・・・。

  23. 650 オーナー

    >>648 セカンドハウスさん

    賛成です。いっそ管理費8万位にあげて監視カメラを張り巡らせた方が良いかもしれません。

  24. 651 匿名

    >>650 オーナーさん

    ここは一気に8万→10万まであげたらどうでしょうか?

  25. 652 入居済み

    管理費そんなに上げられたら、ローン購入の自宅仕様の私は売却を考えるしかなさそうです。セカンド利用の優雅な方と違って、お金はかけたくないです。

  26. 653 住民板ユーザーさん1

    教えてください。
    民泊は許しがたい規約違反であることは私も理解してますし、辞めさせたいですが…

    一時より、減ってませんか?
    気のせいなのでしょうか?

    また、セカンドさんもさることながら、
    住居で生活されてる方も、きっと生活感を前面に出したいと思っていないはず…

    便利だろ?と言われれば、便利がいい。
    でも、ごちゃごちゃしたくないだろ?
    と言われれば、ごちゃごちゃしたくない。
    そこまで、近所付き合いがあるとも思えない。
    可能な限り、わざわざ顔を合わせたいとも思わない…そんな付かず離れずのマンションライフを考えてる人が多いのではないでしょうか?

    管理費が高いから安全でもなく、安いからダメでもない。ただ今は、何が良くて、ダメなのかが、非常にわかりにくいのは事実。

    説明会を管理会社、新理事長に求めるならいまでは?

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  28. 656 マンション住民さん

    上の方でも指摘されている方がおられましたが、
    ここのスレッドには住民以外の人間も書き込めてしまう以上、
    本当に問題解決を求めているなら投書するしか方法がないと思います

    世の中にはスレッドが荒れる事を喜びとする変な人もいます
    そんな人の為に一生懸命文章考えるのも馬鹿馬鹿しいです




    また民泊が減っているとの意見ですが、円高が続いている為全体的に民泊利用者が減少傾向にあります。
    昔のように円安になれば外国人観光客も増えると思いますのでそうなるとまた頻繁にやってくると思われます。

  29. 657 住民板ユーザーさん3

    >>656. 100%同意します!

  30. 658 マンション住民さん

    ただいま玄関前に消防車1台、救急車2台が到着し、消防隊がマンションの中に入っていきました。
    ホント我々のマンション、いろいろありますな

  31. 659 匿名

    >>658 マンション住民さん

    民度的にそんなもんです。普通です。

  32. 660 マンション住民さん

    今朝9時ごろ、トランクを持った若い男女がマンションから出てきました。

    見たところ、マンションの住民とは見受けられませんでした。


    民泊は、依然として行われているのですか?

    規約改正は、どうなったのでしょう?

  33. 661 匿名さん

    >>658
    同一アドレスで長期にわたりデマばかり流布して此方のマンション価値を貶めようとしているので、弁護士と法的に対応できるか検討中です。
    掲示板の管理人にはIPアドレスの提供をお願いしています。

  34. 662 マンション住民さん

    >>661

    昨日私が帰宅したとき、停まっていましたよ。
    事実だと思います。
    嘘だと思うなら、管理人さんに確かめられては?
    一言一句に目くじらを立てるのもどうかと思いますが。

  35. 663 住民板ユーザーさん8

    住民にはお年寄りや病気を患ってる方もいらっしゃるでしょうから、救急車が呼ばれても何ら不思議な事ではないと思います。

    658や660の書き方には661さんと同様に悪意を感じますよね。

  36. 664 通りすがり

    >>661
    >同一アドレスで長期にわたり・・・
    >掲示板の管理人にはIPアドレスの提供をお願いしています。

    こんな間抜けな弁護士は解任したほうがよいのではないでしょうか?w

  37. 665 住民板ユーザーさん1

    理事会は民泊規制に否定的だそうですね。
    理事の中に民泊推進がいるんでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ウエリス西宮甲東園
  39. 666 オーナー

    民泊別にいいじゃないですか

  40. 667 匿名さん

    >>665
    そんな訳ないだろ?
    デマばかり書き込むな!

  41. 668 住民板ユーザーさん1

    民泊、民泊って…

    国が、神戸市が明確な法案を示していない今の現状で、規制するって何でもって規制すんだ?

    そもそも、購入時に民泊はダメだって規約に記載されてるわけだろ?

    実際、何階の何号室が現場なのか等、不明瞭なら尚更、防犯カメラの解析とか情報収集が先じゃないか?

    規約に毛が生えた程度の臨時総会なんて、
    金の無駄だよ。そもそも、理事会が割れてるってより、前理事長が不信なため、多数の理事に抑え込まれたわけだろ?

    納得してないみたいだが、
    はやく辞めてくれないと、決めれるものも決めれないじゃないか?

  42. 669 住民板ユーザーさん1

    そんなことより、1階玄関インターホン横の犬の小便のシミを早く掃除しろ。
    清掃員は身なりも汚いし、すれ違っても挨拶すらしない。
    管理会社は何を管理してるんや。

  43. 670 住民板ユーザーさん1

    確かに!1階のエレベーターホールもたまにオシッコの匂いしませんか?
    きちんと掃除してほしいです。そして監視カメラで、だれがそんな事させてるのかも確認してほしいぐらいです。

  44. 672 匿名さん

    [No.644~本レスまで、 当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため一部の投稿を削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
デュオヒルズ六甲道
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸