契約済みさん
[更新日時] 2024-10-02 16:47:11
ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場になればと思います。よろしくお願いします。
所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:JR神戸線「神戸」駅(南口)より徒歩7分
総戸数:345戸(他に管理室等)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:55.95m2~124.16m2
売主:三菱地所レジデンス・近畿菱重興産・三菱倉庫・安田不動産・山陽電気鉄道
施工:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2014-06-13 18:28:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
345戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年10月中旬予定 入居可能時期:2015年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]近畿菱重興産株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社 神戸支店 [売主]安田不動産株式会社 関西支店 [売主]山陽電気鉄道株式会社 [販売代理]有限会社プレイス・ワン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー口コミ掲示板・評判
-
351
週末住民さん
となりの隣、(笑) カルメニビル1階のかに道楽なんか洋食に飽きたら時にはオススメですよ!
ハーバーランドって食べ物屋には困らない立地ですね。 (^○^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
マンション住民さん
>>351
モザイク3階の伊勢海老中納言もナカナカでしたよ〜 ^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
マンション住民さん
高層階なので風が強いのは覚悟していたのですが、今バルコニーの柵が激しく揺れていて、音もすごくて壊れてしまいそうなくらいです。
台風が来たらどうなるのか不安になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
セカンドハウスさん
>>353
さすがに台風は想定して施工されてるので大丈夫ですよ。
もし不安なら今期間限定で常駐しているアドバイザーまたはコンシェルジェ、そうか手っ取り早く大林組に直接相談されてはいかがでしょうか?
入居時に相談・連絡先を貰ってる筈ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
入居済みさん
東側って眺望は素晴らしいけど部屋がメチャクチャ寒いですよー
こんなにも東側のお部屋が冷えきるなんて少し予想外でした。(特に寝室)
電気代が高くつきそうな気配が… (´д` ;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
地下駐車場に放置されているアート引越センターの置物、もう使われてもいないのに車の出庫の邪魔になってうっとおしいから、苦情の電話を入れてやったぜっ!
ワイルドだろっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
マンション住民さん
隣のモザイク内のレストランって当たり外れが結構ありますね…
もう次は利用する事ないような味や今後も食べたいと思うレストランも。
モザイク2階のア・ラ・カンパーニュの神戸牛プレートはランチにも超オススメ!
神戸牛の自家製ローストビーフがメチャクチャ美味いですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
マンション住民さん
神戸珈琲物語のローストビーフのランチプレートも美味しいけど
肉の大井のワンパック1000円のローストビーフは最高!! 是非お試しあれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
セカンド利用さん
>>358
神戸珈琲物語や肉の大井って場所は何処ですか?
県外からのセカンドハウス利用なので土地勘がありません。
ぜひ一度行ってみたいので、宜しければ所在地などの詳細を教えてください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
マンション住民さん
東側寒いんですか?
我が家は南西です。
この気温ですから朝晩は冷えますが、昼間は暑すぎるくらいで暖房は全く入りません。でもこれが夏場にと思うと正直怖いですね。
どなたかタワーマンションに経験者の方いらしたら夏場の日当たりと室温について教えてください。カーテンをまだつけてなくてデザイン性で選ぶか夏の陽射しに備えて機能性で選ぶかを迷っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
マンション住民さん
>>359
神戸珈琲物語だとさんちかに喫茶があり、そこで食べれます。
私のもう一つのお勧めはクロックムッシュ
肉の大井は元町本店かそごうの地下でローストビーフが買えます。
但し、必ず一パック1000円のを選んで下さい。
1500円も2000円もありますが、何故か1000円が一番です。
赤みと霜降りのバランスにジンジャーが効いたパンチのあるソースが最高です♪
>>360
私も西南向きです(結構、温かいです)
床暖を入れるとエアコンは要りません。
サッシガラスの内側に遮熱の透明シートを貼って貰いました。
カーテンは厚手の生地のタイプをガラス側にして、
模様の入ったボルドー色のレースは部屋の内側になるように施しています。
角部屋なので風は凄く通り抜けますが、さて盛夏を迎える頃は如何でしょうか・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
セカンド利用さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
入居前さん
11月の内覧会時、日差しが低く部屋の奥まで射し込んでいたので夏は大変かと思い、99.8%紫外線カットの遮熱フィルムを貼りました。荷物入れてからは大変ですし。カーテンも遮熱です。ドレープに劣らぬ価格ですが、最近の遮熱カーテンは繊細で透け感もあり、ホテルの部屋のようで気にいってます。冬も快適ですし夏に備えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
セカンドハウスユーザーさん
>>363
タワー内は全域エアコン空調が効いていて凄く快適ですね!
355さんがご指摘されているように、北側や東側の部屋って冬場は冷えきるんだよなぁ…
まあその代わりに夏場は快適に過ごせそうだけどね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
入居済み住民さん
>>361さん
ローストビーフ本当は苦手なんですがめっちゃ美味しかったです。
勿論、情報通り千円のを買いました。
素敵な情報ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
マンション住民さん
みなさん、遮熱フィルムのことなど教えてくださりありがとうございました。
ちなみにそのフィルムってマンションのオプションで案内のあったやつでしょうか?それとも他業者?
もしよかったらもう少しくわしく教えてくださいませんか。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
入居済みさん
入居して1か月が経ちました。
自室の専用空間は勿論の事ですが、共用空間の廊下やエレベーターホール、エスカレーターなどの至るところでホテルライクな空間を演出をしてくれているので毎日とても楽しく過ごせてます。
改めてこのマンションを買ってよかったって思いました。
皆さんは1か月住まわれた感想ってどうですかあ? (^O^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
週末ステイさん
>>367
私達は週末利用ですが、家内も喜んでくれてますよ!
県外在住者なので、此処を拠点に明石や姫路、日帰りで有馬温泉なんかへも気軽に行けるのがいいですねえ。
淡路島や四国辺りも日帰りで行き来出来る範囲なんでしょうか?
詳しい方やよく神戸から観光で周辺へ足を伸ばすことが多い方がいらっしゃったら是非教えてください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
入居前さん
>>366さん
後だと工事に立ち会わないといけないかと思ったので、オプションでお願いしました。引き渡しの際施工されていましたが、透明に近いのか貼ってる感じは全くしません。インターネットを見ると遮熱フィルムは数多く種類はあり、オプション案内の同じ製品を扱っている業者もあるようです。オプション会も含めて調べて見積もりを出して検討されると良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
確か断熱効果に根拠がないとして消費者庁がフィルムの製造メーカーに
景品表示法違反で措置命令を出していましたね
結構お値段もしますし実際のところどうなんでしょう
ひと夏様子をみてからでもいいかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
入居前さん
>>370さん
そうですね。結構お値段しました。日差しを見かねて依頼しましたが様子見るのも良いかもしれません。効果の手応えは冬場わかりませんしね。ただ大阪のタワマンに住む友人は5月ぐらいからぼやいていました。暑さを感じ始めて対処でも遅くないかもしれません。寝室は普通のレースですが、リビングのフィルムを補完する遮熱レースカーテンは凄い高機能、本当に優れものと実感してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
入居済み住民さん
大阪のタワマンはガラスがはめ殺しだから風を通すというのが出来ない構造だ
エアコンの室外機設置場所と干場のサッシが開けれるくらい。
故に西向きの場合だと完全に室内がビニールハウス状態
春先〜秋までエアコン大代が相当掛かる
角部屋がベストだが、仮にそうでなくともここには360°の周回ベランダがある
(震災後の条例で大阪みたいなマンションは建築不可能)
サッシを開ければ、ある程度の温度は下げられる
しかし、西向きと南向きには紫外線防止フィルムは必需品(家具焼け防止の意味でも)
最初から施すか?異変に気付いてから行うかは自己責任
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
断熱フィルムを貼ると、景色が若干暗くなりますよ。
フィルム自体紫外線にさらされ、経年劣化による変色は避けられず寿命があります。
この点カルメニの、かに道楽のガラスに貼られたフィルムがかなり変色してきてますので参考にされてはどうでしょう。
また一度貼ったフィルムを剥がすのは難しく、刃物で削り取ることになります。
この時傷が付くため、ガラスごと交換した方が賢いかも。
そもそもカーテンで十分ですが、窓に塗るタイプのコーティング剤の方が景色が変わらず手軽かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
入居済みさん
>>373
貼ってるのか否か分かりません。遮熱フィルムはピンきりですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
フィルムを貼ると、どうしてもガラスの縁に1ミリの隙間ができるため、貼っているかどうか容易に判別できます。
サンプルフィルムを貼って比較しましたが、一番クリアなフィルムを貼っても部屋の雰囲気は若干暗くなります。
しかも、クリアになればなるほどUVや断熱の性能は低下します。
断熱フィルムだと外からの熱が大幅に遮断されるため、冬の季節は、ひだまりが楽しめません。
快晴なのにやや曇りに見えるのはちょっとね。
この特性を十分理解した上で、必要があれば施工されてはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
住民さんA
ここのシスコンさんにお願いしてみればいかがでしょうか?
施した痕跡も全く分からないし
明るさも変わったのかどうか分かりません。
ただ、遮光カーテンは外の景色が分かり辛くなりますよね。
我が家は紫外線カットフィルム+二層カーテンの併用。
景観を楽しみたいので常は透明感のあるカーテンのみですがとても快適です。
就寝時は全てのカーテンをクローズ、朝起きてカーテンを全開にした際の朝日の眩しさが
さぁー今日も頑張るぞーって感じで、私にとって始まりの大事なセレモニーとなっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
マンション住民さん
廊下やエントランスのあっちこっちに小さい塵がよく落ちてますね…
業者の出入りが多いからかもしれませんが、きれいで気持ちいい空間を保てるように住民やお掃除してくださる管理会社の方たちと協力していきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
他力本願?
言うだけ番長?
ゴミに気づいた時点で自分で率先垂範しないとだめだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
マンション住民さん
>>378
ここは住民スレです。
ご退場願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
住民さんC
最近思うのは。
・エレベーターはかなり速い〜今まで住んだ家で最速
・いつも一階から上にあがるので、エスカレーターはいらなかったかも〜 お客さんへの見栄用?
・駐車場は結構待たされる〜
「結構速いですよ」って言ってたのに、、、
・思ってたほど風が強くないので、ベランダに洗濯物を干したかったな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
住民さんA
私は帰宅時にメールボックスを覗くのでいつもエスカレーターを利用してます。
欲を言えばもう少し広めのエスカレーターが良かったかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
マンション住民Aさん
>>382
スーツケースをガラガラして中国語を喋るカップルが入ってきたので、まさかとは思ってましたが・・・
理事会で何らかの対策を取って貰いたいですね。
今度旅行者ぽいのを見たら質問してやろう。
あと三菱地所コミュニティに、通報はした方が良さそうですよね!
写真からすると東側の5〜6階って景色だけどねえ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
セカンドハウスさん
旅行者など不特定多数の人間が出入りするのは様々な問題が今後発生する可能性があります。
ゴミの不始末や共用施設を傷つけたり汚したり手荒な使い方をしたり…事件や事故、火災など、
無責任な非所有者が不特定多数出入りするのには絶対反対です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
セカンドハウス利用さん
2月11日に部屋に行ったら、ベランダにタバコの吸い殻が落ちていました。
コンシェルジュのもとに伝えに行ったら、管理人室に行ってくれと言われ、管理人室で事情を携帯で撮影した写真も見せて説明しました。
管理人の反応は、マンションの規定ではベランダでタバコを吸うことは禁止されているので、そんなことをする人はいないと言われました。実際にタバコの吸い殻が落ちていたのだから何かしらの対応を取ってほしいと訴えると、挙句の果てには外を
歩いている人のタバコが風に飛ばされてベランダに来たのではないかと。
もう開いた口がふさがりませんでした。(我が家は高層階です)
そして、最後にはそのような話は管理会社に言ってくれと。
次の日管理会社の三菱地所コミュニティーの担当者に電話をかけると、「民泊」の件で対応に追われていてそれどころではないとというような反応。
タバコの吸い殻の不始末が火事の原因になることが多いのにこの対応はいかがなものかと。
タバコの吸い殻を捨てられるのは我が家の両隣か真上の部屋の住人です。
事をを荒立てたくなかったので管理人さんから、または管理会社から全入居者に注意をしてほしかったのに、この対応は残念です。
管理会社は何をするためにあるのでしょうか、そして何のために私たちはその会社に高い管理費を払っているのでしょうか。
この掲示板に来る方々はこのような規約違反をする方とは思いませんが、大所帯になるといろいろな人がいるものだと痛感しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
レジクラ会員さん
>>385
販売会社も管理会社も管理人も事勿れ主義。
問題無くお金だけが入ってきてほしいのだろう…
民泊やモラルに反した規約違反に対して管理組合で確りと議論がなされることを願いたいですね。
中之島タワーも契約したけど、あっちはもっと大所帯で大規模だから心配になってきたよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名
>>385
近くの市営住宅から風に吹いて到達した可能性は否定しきれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
セカンドユースさん
>>387
385さんは、もし続くようならって感じで様子見されても良いのでは?
それよりも民泊問題の方が深刻ですよね。
当マンションの所有者には中国人が3割位いるそうなので他所よりもハンドリングが難しい問題になるかもしれませからねえ、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
マンション住民さん
民泊もタバコも頭が痛いですよね。
でも結局は無理なんでしょうね。
私もスーツケースの方を見ました。
同じフロアとかじゃないとわからないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
住民さんB
民泊客の出入りが多いからなのかどうかは定かではありませんが、最近廊下やエントランスなどの共用部に塵や小さなゴミなどがよく落ちてます。
新築でランドマーク的な豪華タワーマンションなのに将来的に朽ち果てていくようなマンションにはなって欲しくないですからね!
管理会社の管理力に注目してます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名
>>389
恐らく5階(6階)の北東角部屋が民泊部屋に使われてる可能性が高いですね!
お隣さんは大変だ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
エスカレートしてマッサージみたいな風俗営業されたら困るわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
マンション住民さん
旅館業法違反は立派な犯罪行為です。
このような犯罪行為をするような外国人所有者に対して、ビザや在留資格の剥奪や次回からの発給の停止などの処罰が必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
契約済みさん
今こそ 管理会社三菱地所コミュニティの真価が問われます。私達はマンションならではの安心安全を買っているのです。公共の場所やホテルではありません。不特定多数の見知らぬ人が勝手に出入りすることは許されません。多数の防犯カメラや管理人、警備員、一体何してるの? しっかり対応すべきです。同じフロアで表札を掲げていらっしゃると、安堵すると言うか信頼を感じる昨今です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
日本人マンション住民さん
民泊を注意喚起、警告するお知らせがポストに入っていたけど違反者は海外在住者でしょ?
止めさせることって可能なのかなぁ?!
あとエレベーター内にも注意喚起する張り紙がしてあって、なんと高層階から段ボール箱が風で地上に落下していたらしい。
幸いにも事故にはならなかったようだが一つ間違えれば死亡事故に繋がるような重大な事案。彼等はそれをちゃんと理解できるのだろうか?
民泊といい、ベランダからの段ボール落下事案といい、余りにもモラルのない無責任な行為に大変危惧しています。
管理組合の理事の方々には、管理会社と連携して住み心地の良い、資産価値が損なわれないマンションになるような議論を是非ともお願いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
契約済みさん
>>396さん
具体的に違反者へどう対処したのか説明すべきで我々に警告されても?って感じですよね。生ぬるい。
理事の方々には初年度からご苦労をお掛けしますが、しっかり守って欲しいと思います。どうかお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
住民さんA
立地が神戸のシンボリックである観光地ハーバーランドに建つタワーマンション、そしてその購入者の1/3が外国人ということなんだから、まあ民泊なんて最初から十分予想できたよね。
売主や管理会社は今後も善良な購入者の権利を守る義務を確りと果たして欲しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
役員志願さん
管理会社はマンション管理契約に従って、ただ管理するだけです。
今回のような問題が発生したときに行動すべきは管理組合です。
いろんな思いを言うだけではなく、自ら行動できる人はいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
セカンドユースさん
>>399
今回の理事には入ってませんが、総会には必ず参加したいと思います。
良識あるマンション住民が協力、結束する事が重要だと思いますので頑張りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件