- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新規スレ立ててみました。
「都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?」
の続編みたいなものでしょうか。
皆さん予想してください
[スレ作成日時]2008-01-13 00:55:00
新規スレ立ててみました。
「都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?」
の続編みたいなものでしょうか。
皆さん予想してください
[スレ作成日時]2008-01-13 00:55:00
>560さん
彼は家が売れなくてイライラしている人です。
気持ちに余裕がない人なので、あまり気にしない方がいいと思いますよ。
他人の振り見て我がふり我がふり直せ、と言うわけではないですが、
高値で掴んだ人は、業者、購入者にかかわらず、かわいそうですね。
自分の信じた道を行くのが無難かと思いますよ。
現実的にも、竣工後2年で中古になりますからね。
今のペースで郊外の在庫が積みあがれば、誰が見ても結論は明らかでしょう。
その状況は徐々に都心に近づいて行きますよ。
もう少ししたら、一等地にある官舎や郵政、JT、NTT社宅の跡地の販売が
はじまりますし、楽しみです。
同じお金を出すなら、いい場所の方がいいですね。マンションは立地ですから。
>>561
>もう少ししたら、一等地にある官舎や郵政、JT、NTT社宅の跡地の販売が
>はじまりますし、楽しみです。
もうはじまってますよ。うちの近所のNTT社宅跡は外人向け高級賃貸に
なるそうで工事が始まりました。町内会の回覧に書いてありました。
土地や建材が高いから新新価格っていうのは
通用しないのがハッキリした。
魅力が価格以下の物件は、コストがかかっていようと売れ残る。
今、近郊や郊外なんかで沢山売れ残ってるのはそういう物件。
立地が悪かったり、品質が低かったりする割に高過ぎるわけだ。
これからは、売れる立地、価格で建てられないようなマンションは
建てなくなるんじゃないか?建てても売れないわけだし、
そういうのを建て続けているデベは潰れるだろうし。
売れる立地、価格のマンションしか供給されなくなっていくが、
そういう条件を満たせる土地は、どんどん無くなっていってる。
駅近や都心など、高くても買い手が付く魅力のある立地で限られた数だけが
供給されていく。
そうなると、坪単価は下がらないかもしれない。
立地が良ければ高くても買う人は居るので。
今後はマンションの供給は少なくなるんじゃないかな。
最悪ですね。償却が終わった古賃貸物件か極端に高くなっていくであろう新築物件かの選択となるよ。
結局、港区、中央区の湾岸地区周辺と日本橋周辺、上野〜秋葉原地区など、
遥か大昔からの黄金ラインといわれる上野〜品川間の賃貸や新築は
盛況で集客が落ちないという常識的な検証話しなんでしょうね。
ヒルズ、ヨドバシ、ビックカメラ、AKB、メイド、ミッドタウン、東京タワー、
芸能、タレント、レインボー橋、外人集客地、パソコン、テレビ、夜遊び、
水辺・海、旅行、飛行機、地下鉄、大会社、中央官庁、美人集積、可愛い子、
昼間人口、中高校生、歴史公園、高層ビル&マンション、新幹線、デパート、
ホテル等々々などのメディアで話題になるものは全て揃っているので、
新築&賃貸で補完しつつ根強いのは常識なんでしょうね。
人々は常に集まり資本も注ぎ込まれるだけに、田舎育ちの方も憧れてる
地域ですから、外周とは格がちがうということでしょうか。
>上野〜秋葉原地区
こちらにお住まいですか?
>>567さんへ、
黄金ラインですか!
改めて地図で確認してみましたが、確かにそう見えますね。
紹介されている項目も多岐に渡ってる上に、
私でもなじみ深いものが多かったものですから、便乗参加させていただきました。 48
☆.。.:*・゜゜*。・*゜★上等★ ヽ(*゜∀゜)ノ.・。*゜♪。☆彡
せっかくのゴールデンウイークも
営業で自演(しかも酷い自演)
絵文字上等は新東京タワーが都市構造を変える君の別人格です
よその心配よりご自分のおすまいの埋め立て地の心配を!
まじで自分とこ心配したほうが・・・
都心で下がったマンションってあるの?
Yahooアクセスランキングがでてるね。
ある種の人気度がわかる。
http://realestate.yahoo.co.jp/rent_rank/kanto.html
吉祥寺が人気あるんだ。
YAHOO不動産から、各区の中古マンション、仲介戸建、仲介土地、賃貸の物件総数を
計算しました。重複登録されている物件がありますが、これは各区同じ条件です。
1位 世田谷区29,853件、2位 練馬区16,878件、3位 杉並区16,606件、
4位 港区16,290件、5位 大田区15,066件、6位 新宿区14,873件、
7位 板橋区13,274件、8位 渋谷区12,135件、9位 中野区10,982件、
10位 目黒区10,292件、11位 足立区9,886件、12位 豊島区9,131件、
13位 江戸川区8,787件、14位 品川区8,676件、15位 江東区8,317件、
16位 文京区7,466件、17位 北区7,247件、18位 中央区6,335件、
19位 葛飾区5,529件、20位 墨田区5,056件、21位 台東区4,363件、
22位 荒川区3,433件、23位 千代田区2,928件、
人気区については在庫が多くても消化可能との指摘があると思うので、それぞれの在庫数を
過去5年間の年平均世帯増で割り、消化所要年数としました。
5年を超えている区の価格調整は必至でしょう。皆さん参考にしてください。
1位 渋谷区9.12年、2位 目黒区6.80年、3位 世田谷区6.14年
4位 中野区6.04年、5位 新宿区5.47年、6位 杉並区5.44年、
7位 豊島区5.41年、8位 板橋区5.27年、9位 北区4.49年、
10位 文京区3.92年、11位 練馬区3.91年、12位 港区3.76年、
13位 大田区3.27年、14位 足立区2.93年、15位 千代田区2.88年、
16位 台東区2.58年、17位 江戸川区2.57年、18位 葛飾区2.54年、
19位 品川区2.52年、20位 荒川区2.39年、21位 中央区2.13年、
22位 墨田区1.84年、23位 江東区1.53年、