札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ札幌大通東ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. パークホームズ札幌大通東ってどうですか?part2

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-08-05 12:42:50

新スレたてました。引き続きよろしくお願いいたします。

パークホームズ札幌大通東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区大通東3丁目1番36(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩1分
札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.19平米~96.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル 北海道支店
販売代理:三井不動産リアルティ札幌
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス北海道株式会社

[スレ作成日時]2014-06-11 19:34:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ札幌大通東口コミ掲示板・評判

  1. 725 匿名さん 2014/10/01 13:03:07

    たぶん現れますよ
    住友以外のレスに現れて、必ず荒らす
    ここ数年 こんな感じ

  2. 726 住民でない人さん 2014/10/06 22:39:29

    三井不動産レジデンシャルが分譲するパークホームズ札幌大通東が全住戸完売した。
    同社が公式サイトで明らかにした。

    http://www.hokuyonp.com/2014/10/07/

  3. 728 匿名さん 2014/10/14 03:44:01

    完売御礼したんですね。
    ここは、駅から近くていいなと思っていました。
    やはり駅近でも徒歩1分の物件となると、そうはないので資産価値も高いでしょうね。
    リセールするときも売りやすいでしょうし。
    利便性やリセール面を考えるなら断然、駅近。

  4. 729 匿名さん 2014/11/01 14:17:57

    資産性は駅に近い方が下がりにくいとは言いますからね。あまり売るときの事を考えて買う人は少ないでしょけれど
    いざという時のためにはそういうのも頭の隅に入れておいてもよろしいかもしれませんね。
    駅の近くで純粋に便利だなーっていうのは一番に来るとは思うけれど。

  5. 730 匿名さん 2014/11/11 13:37:19

    資産価値を考えて買う人もいますよ。
    だから駅に近いっていいと思うのです。
    またよそに移るために売るにしろ、賃貸するにしろ
    需要が多くある場所だから。

    それにしても販売ペースは思っていたよりも早かったかも。

  6. 734 ご近所さん 2015/08/10 11:01:27

    先日こちらの前を通りましたが、とても素敵な建物でしたよ。
    この界隈の雰囲気が良くなると思いました。

  7. 735 匿名さん 2015/08/10 11:32:55

    >>731寂しい人だね。どう見えるかはあなたの自由ですが、どうしてそんなにネガティヴになっちゃったの?

  8. 736 匿名 2015/08/10 22:38:01

    場所もいいし、日当たりも良く設備もしっかり。うらやましいですよ。
    あの場所なら2階を買っても場所的に素晴らしいので正解だと思います

  9. 737 周辺住民さん 2015/08/11 00:48:07

    玄関ホールのところとか、やけに狭くないですか?
    確かに外壁の色は・・・。

  10. 738 匿名さん 2015/08/11 01:29:05

    そうですね。
    ここは早々に完売し購入できませんから
    仕様や外観がなかなかいい、まだ販売中の
    シティハウス大通東ツインレジデンスを
    検討したらいいですね。

  11. 739 匿名さん 2015/08/11 03:52:20

    >>736 2階を買っても・・って、2階買った人に失礼です。
    言葉に気を付けましょう

  12. 740 匿名さん 2015/08/11 06:00:11

    気を付けます

  13. 741 買い換え検討中 2015/08/11 07:02:25

    失礼とかそんなこと気にしなくても良いでしょ別に・・・
    2階を***と思ってるからこそ、そんなこと言うんじゃないの?

  14. 742 匿名さん 2015/08/11 10:34:59

    そんなこと//ってどんなこと??

  15. 743 匿名さん 2015/08/13 00:28:34

    スレッドを遡って読めていないのですが、マンションの2階は資産価値的にあまり良くないのですか?
    それともこちらのマンションの立地的な事情から2階の眺望や採光が良くないという意味合いなのでしょうか。
    (完売マンションですが、気になってしまいました。すみません。)

  16. 744 匿名さん 2015/10/30 12:49:59

    入居が始まったようですね。
    おめでとうございます。

  17. 745 入居準備中さん 2015/10/30 13:04:32

    鍵頂いてきました。ごっつくてビックリ。
    車の鍵もごっついので鍵束が凄いことになりました。

  18. 746 匿名さん 2015/11/09 05:44:30

    何だか実際の入居者が少ない様子で、夜になっても照明がパラ程度。

  19. 747 匿名 2015/11/10 01:41:52

    >>746
    まだお引っ越しが済んでいないだけではないでしょうか?

  20. 748 匿名 2015/11/10 03:40:13

    エントランスが低すぎて驚きました。

  21. 749 匿名さん 2015/11/10 05:00:47

    確かに天井低いですよね。
    外から見た部屋角の窓際の天井も
    とても低く見えました。

  22. 750 匿名 2015/11/10 15:13:49

    立地の割に安いのは、コストをなるべくかけずに建てたからだと聞いた。天井が低いのはそのせいかも。天井低いのもだけど、敷地内の木がもう枯れてたのにびっくり。

  23. 751 入居済み住民さん 2016/01/30 03:20:49

    管理規約が改正され、民泊とシェアハウスが明文で禁止されました。
    民泊やシェアハウスを計画されている方は、他の物件にしてください。

  24. 752 匿名さん 2016/01/30 06:58:11

    ペットの飼育も共用部は禁止でお願いします
    計画されている方は、他の物件にしてください。

  25. 753 物件比較中さん 2016/01/31 03:21:47

    >>751
    民泊とシェアハウスが禁止されたのは良いですね!
    他の物件もこのようにきちんと帰省してもらいたいものです。
    どのようないきさつで禁止されたのでしょうか?

  26. 754 753 2016/01/31 03:24:35

    すみません。帰省→規制です
    住民スレにも書かれていましたね。
    ただ私たちはあちらに書き込みできないので、こちらに質問を書き込む次第です。
    具体的な内容とか教えてもらえるとうれしいですし、他のマンションの管理組合の参考にもなるかなと思います。

  27. 755 入居済み住民さん 2016/01/31 10:35:13

    751です。

    区分所有者から提案があり、理事会と管理会社が協議して、
    総会に諮ることに決めたという説明でした。
     管理規約を公開するかどうかは、総会か理事会が決めるのでは
    ないでしょうか?

  28. 756 匿名さん 2016/01/31 18:46:23

    規約に禁止としても、法的拘束力は持たないようですので、やられる可能性はありますよ。ある程度の心理的抑制効果はあるるかもしれませんが。

    尚、同じ三井のフラッグシップマンションのパークコート円山公園ではとっくにシェアハウス禁止も民泊禁止も規約に追記しているようですよ。
    最初のマンションと言うのでしたら三井でしたらパークコートでしょう。

  29. 757 匿名希望 2016/02/01 01:11:45

    管理規約には法的拘束力がありますし、管理規約に違反した場合には、区分所有法57条の違反行為停止請求、
    58条の使用禁止請求、59条の競売請求が可能になりますので、単なる心理的抑制効果とは異なります。

  30. 758 匿名さん 2016/02/01 01:38:10

    あくまでマンションの規則であって国等の法律ではないところが悩ましいのです。三井の人にも聞いてみてくださいよ。そのやうな見解のはずです。

  31. 759 匿名さん 2016/06/23 02:50:09

    502号室、三井さんのホームページで販売していますね。完売ではなかったの?なぜ今頃?

  32. 760 物件比較中さん 2016/06/23 09:46:22

    そうそう、スーモネットにも出てて、「はて?」という感じですね。

    当時の価格より上げたりしてないですよね?

  33. 761 物件比較中さん [男性 40代] 2016/06/23 11:43:54

    「大通公園コンフォートプレミア」の話を聞きに行ったとき、あそこはモデルルームを作らなかったので、先行物件であるこちらの空き住戸に案内されて「設備・仕様はこことほぼ同じです」という説明を受けました。
    それが502だったかどうかは覚えていませんが、その為に押さえてあった住戸かもしれません。

  34. 762 匿名さん 2016/06/23 12:04:17

    >>760 物件比較中さん

    当時は3298万円だったと記憶しています…

  35. 763 匿名希望 2016/06/23 13:12:42

    売出価格より800万円増ですね。売出後に相場が高くなり、
    現時点ではこれくらいの価格で売れるという判断なのでしょうか?
    本当にこの価格で売れるのであれば、売出価格で買えた人はラッキー
    ということになりますね。

  36. 764 購入検討中さん [男性 30代] 2016/06/23 14:05:00

    この地区は、10年落ちでも当初の販売価格以上の物件が、多数ありますね
    リビオ札幌時計台通り クリーンリバーフィネス大通公園東など

  37. 765 匿名さん 2016/06/23 14:05:58

    2015年9月  完売御礼→502号室3298万円
    2015年10月  引き渡し→登記なし?

    2016年11月
    ↓      この期間は???
    2016年5月

    2016年6月  502号室、オプションの食器棚付いてプラス800万円→4098万円

     

  38. 766 物件比較中さん 2016/06/24 10:10:22

    これって販売方法は大丈夫なんでしょうか?
    不動産公取に確認してみようかしら?
    二重価格?

  39. 767 匿名さん 2016/07/23 01:09:25

    隣地の基礎工事が終わったようです。
    何階建でしょう。低層だとは思いますが。

  40. 768 匿名希望 2016/07/23 02:17:46

    北側のモデルルームがあったところだったら、工事標識に6階と書いて
    あったような記憶があります(5階だったかもしれません)。また、工期は、来年2月末までだったと思います。

  41. 769 匿名さん 2016/07/27 02:50:29

    バスセンター前と大通駅に近いのが便利な物件かと思いますが、
    ここからだと大通りまで歩いて5分でつきそうでしょうか。

    乗り換えの手間が苦手なので、南北線を真っ先に利用出来る方が助かります。

  42. 770 匿名希望 2016/07/27 03:22:52

    >>768さんへ

    歩く速さによりますが、5分だと丸井あたりまでは行けても
    南北線のホームや改札までは走らないと無理ではないでしょうか。
     今日みたいな雨の日でも傘を開かないですぐ地下通路に入れて、
    10分あれば南北線に乗れると思います。歩いて5分以内が必須の条件
    なら他の物件になると思います。

  43. 771 匿名さん 2016/07/28 04:00:31

    走らなければ南北線まで5分くらいでいけない距離なんですね。

    地図で見るより意外と距離があるといったところでしょうか。
    ただやっぱりマンション自体は綺麗で広いですし、立地を考えると良い物件ですね。

  44. 772 匿名 2016/07/29 02:56:19

    東豊線ならホームか改札口まで5分で行ける物件が結構あるで
    しょうが、南北線は、大通とか札駅になると、ホームか改札口
    まで5分で行ける物件は非常に少ないですね。
     広告には、地下鉄の入口まで徒歩何分と書いてあるだけですが、
    実際には、ホームか改札口まで何分かが重要だと思います。

  45. 773 匿名さん 2016/08/04 07:58:39

    確かに、大通りや札幌駅は、地下に入ってから改札口までの距離がありますので、
    実際には明記されている時間より、+3分程度になるという事もありそうですね。

    割と人気がありそうな物件ですが、3LDKの間取りはまだ空いているのでしょうか。
    価格が思っているよりあるので、売れ行きが気になりますね。

  46. 774 匿名さん 2016/08/05 03:42:50

    >>773 匿名さん
    全戸完売したけど、なぜか9ヶ月後に
    800万円値上がりした3LDKが
    一部屋販売中ですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ札幌大通東]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

    2,708万円~5,698万円

    1LDK~3LDK

    38.63平米~81.22平米

    総戸数 65戸

    イニシアグラン札幌苗穂

    北海道札幌市中央区北三条東十丁目

    3,578万円

    1LDK

    44.38平米

    総戸数 77戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,992.9万円~6,795.2万円

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    クリオ札幌苗穂ステーションフロント

    北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    56.15平米~81.32平米

    総戸数 56戸

    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    3,498万円~4,978万円

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    ブランズ豊平学園前

    北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

    4,088万円~5,948万円

    2LDK~3LDK

    57.75平米~74.68平米

    総戸数 66戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    2,899万円~4,246万円

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

    北海道札幌市東区北14条東15丁目

    2,960万円~5,580万円

    1LDK~3LDK

    36.66平米~76.68平米

    総戸数 121戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸