札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ札幌大通東ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. パークホームズ札幌大通東ってどうですか?part2

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-08-05 12:42:50

新スレたてました。引き続きよろしくお願いいたします。

パークホームズ札幌大通東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区大通東3丁目1番36(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩1分
札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.19平米~96.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル 北海道支店
販売代理:三井不動産リアルティ札幌
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス北海道株式会社

[スレ作成日時]2014-06-11 19:34:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ札幌大通東口コミ掲示板・評判

  1. 612 匿名さん 2014/08/17 13:54:56

    あ~あ
    並んで混んでるラーメン屋で食後に平気で煙草を吸う奴とかね。
    札幌にはよくいるな。

  2. 613 匿名さん 2014/08/17 13:56:04

    モデルルーム見れなくて怒ってる人いるの?

  3. 614 匿名さん 2014/08/17 13:59:26

    札幌の田舎者にはマンション売れないって?それが三井の販売員の本音かい?なら終わってるわ

  4. 615 匿名さん 2014/08/17 14:01:32

    >>610さん
     私もそう思います。
     ただ、結果的にここの掲示板は荒れてしまっていますね。

     610さんのように冷静な議論が出来れば良いのですけれどね。

  5. 616 匿名さん 2014/08/17 14:33:16

    バスセン前は色んな物件が競合しあっている。
    ここはその中でも断トツの売れ行き。

    他社やその検討者がやっかんで
    ここを悪く言うのも解るけどほどほどにしとき。

  6. 617 匿名さん 2014/08/17 14:59:35

    616に同じ

  7. 618 匿名さん 2014/08/17 15:05:32

    私も616に賛成。契約者は堂々と自信と誇りを持って。

  8. 619 匿名さん 2014/08/17 15:14:31

    私も一連の流れを見ていて。
    616~618さまと同感です。

    もう荒れる原因となる書き込みはこれ以上やめましょう。

  9. 620 匿名さん 2014/08/17 15:19:02

    私も616~619さんと同意見です。
    いちゃもんつけるだけの部外者は即刻退場です。
    そんなにこのマンションが気になったり羨ましくて仕方がないんですね。

  10. 621 匿名さん 2014/08/17 15:31:05

    616〜620さまに同意。
    第二期で契約希望です。
    抽選にならなければ良いな!

  11. 622 匿名さん 2014/08/17 15:39:29

    616~621の同士の皆さん、そして全契約者の皆さん。
    言ってみればそれだけ私たち(のマンション)が周りから羨望の的になっているってことですよ。大きな広い心で堂々としていようではありませんか。

  12. 623 匿名さん 2014/08/17 16:08:21

    >>周りから羨望の的になっているってことですよ。

    無いわww
    高値掴みの皆さん、せいぜい競売行きならないよう頑張ってね

  13. 624 匿名さん 2014/08/17 16:55:24

    おだつな。なんか考え違いしてる人がいるようだが。622さん苦労するね 

  14. 625 匿名さん 2014/08/17 21:54:46

    >>621さん
     
     619です。
     私も同じく第2期での購入を検討しています。お互いに抽選にならず、ここを買えるといいですね。

     
     

  15. 626 匿名さん 2014/08/17 23:23:20

    書き込み内容が、昔売り出した、CRお寺跡マンション(バスセン)と似てきたな?

  16. 628 匿名さん 2014/08/18 00:29:51

    何日ぶりかに見てみたら

    ずいぶん荒れてますね。

    何があったんですか?


  17. 629 匿名さん 2014/08/18 01:22:18

    トイレカウンター・パネルヒーター・デベの販売員の対応、、
    でこうなりました。

  18. 630 匿名さん 2014/08/18 02:14:29

    そうですか、トイレカウンターですか。

    確かに、タンク背負ってるトイレは許せない人は

    いるかも知れませんね。

    ただ、設備等々ある程度は我慢して、立地で決断出来る人は

    契約出来たんですね。

    販売員の対応は、どこの物件でもいろいろあるので、

    ここに限らないような気がしますが・・・


  19. 631 入居予定さん 2014/08/18 02:50:02

    ここを購入しましたがこの掲示板の荒れ模様を見て
    民度が低いような気がして不安に思います。
    他の意見を根っから排除しようという感覚が少し怖いです。

    購入した方の発言でなければ良いのですが…

  20. 632 匿名さん 2014/08/18 02:59:42

    確かにここは値段が高くないし、戸数も多いから色々な職種の人がいそう

  21. 633 匿名さん 2014/08/18 03:38:34

    いや割高な方じゃないかい?
    あと大体のマンションは色んな職種の人がいますよww

    立地は良いが、数年後のリセールはどうなんだろう?

  22. 634 匿名さん 2014/08/18 04:08:51

    割高ではないさ。後からいろいろかかって払えない何て人も出てくるわけさ。

  23. 635 購入検討中さん 2014/08/18 05:52:57

    ※坪150~200万は、割高でしょうね。階数で30~100万のタイプ別の開きが有るのも、あまり解せません。値札+オプション加算で、照明とかカーテンを入れると+100~200万を上乗せし、諸経費関係合わせると、値札に+300~500万といったところでしょうか?3000万代なら3500万、3500万代なら4000万、4000万台なら4500万となり、立地&利便性を引いたら、この仕様・設備なら割高過ぎるような気がしてます。何で何でもオプションなんでしょうかね?標準仕様としてのグレードを上げて、色とかを選べるだけにしておけば、トイレとかPHとかで荒れなくても済むのにと感じます。
    ※100戸完売のメールが来ましたが、売れ残りは、多分、下の階でしょうか?下なら、全く眺望は望めないから、やはりプレミストかなぁ~!!

  24. 636 匿名さん 2014/08/18 06:23:50

    そうなりますね。

  25. 637 匿名さん 2014/08/18 07:26:43

    635さんはプレミストで良いんじゃないでしょうかね。

  26. 638 匿名さん 2014/08/18 07:38:15

    早くも残り12戸ですか。やはり人気が高いですね。

    坪単価150~200万円は決して安くありませんが、ここの価値を考えれば妥当と思います。地下鉄東西線駅直ぐ側(実際は道路を渡って10秒で地下鉄出入口)で地下歩行空間に直結、徒歩圏にファクトリー(東光ストアあり)・有名デパート・大通公園があり、南面は大通の40メートル道路に面して日当たり良好。この希少な好立地を考えればこの人気は当然でしょう。仕様・設備に関しても必要にして充分。あとはオプションで照明・カーテン、必要に応じてキッチンキャビネット、エアコン等を付ければ何ら問題ありませんよね。ここを選ぶ方は100~200万円程度のオプションは当然想定内だと思います。私なら迷わずここにしますね。

    長文失礼しました。

  27. 639 匿名さん 2014/08/18 08:03:32

    635さんはプレミストにすべきじゃないでしょうかね。

  28. 640 匿名さん 2014/08/18 08:09:20

    単純にこことプレミストを比較したのなら、断然プレミストでしょう〜ね。
    しかしながら、プレミストはほぼ完売で残る2〜3戸はすべて低層階で、眺望は望めません。

  29. 641 匿名さん 2014/08/18 08:25:03

    単純にこことプレミストを比較したのなら、断然ここでしょう〜ね。
    低層階でも南面は日当たりも良く、都心立地としては比較的交通量も少ないので静かです。

  30. 642 匿名さん 2014/08/18 08:48:53

    >>635
    相変わらず誤字脱字が多いですね。
    国語の成績、悪かったでしょ。

  31. 643 購入検討中さん 2014/08/18 09:33:09

    642>
    ・貴方は、そんな事ぐらいしか言えないのかね?
    かわいそうな人だね!!

  32. 644 匿名さん 2014/08/18 09:47:37

    >>643
    購入検討中さん

    誤:642>

    正:>>642

    ごめんね(^^;

  33. 645 匿名さん 2014/08/19 02:07:37

    契約者の方々、住民板を立ち上げたらいかがでしょう?

  34. 646 買い換え検討中 2014/08/19 02:35:05

    638さん
    ・ここの価値を考えれば妥当ですかね、あんな設備でも?三井の思う壺に仕方なくはまっている様な気がしてます。
    ・買われた方は将来売る時、M.R.は選ばない方が良いかもしれません。中古マンションを買った時、売主はMRでこちらはYEで仲介しました。重要事項説明の折、MRは売主(自分の顧客)の名前すら知りませんでした、担当者が隣であわててましたね・・・・最悪な支店長でした。将来、売る時は親身になってくれる業者を選んだほうがいいみたいです、決して査定金額を大きく打ち出すような所は、そこの手らしいですので止めましょう・・・!

  35. 647 匿名さん 2014/08/19 02:42:33

    誰も何も言わないもんだから、いい、いい。い物件だとなってしまって・・・・。場所だけいいんです。化けの皮が剥がれるのが近いと思います。よく検討しないとね

  36. 648 匿名さん 2014/08/19 02:43:29

    >>645さん
     賛成です。

     私はまだ契約していないので書き込みや立ち上げは出来ませんが。

  37. 649 契約済みさん 2014/08/19 06:28:15

    どう評論しても、第二期残住居12戸では、即日完売と同じ、マンションの第一条件は、立地、内部の設備等は、人によって好みがあり、またグレ-ドをうんぬんするのは、自分の価値観での判断、人気度そして契約状況で、そのマンションの価値を
    はかるべきと思うが、決して三井の関係者ではありませんが、今回の同物件は、買得であったことは間違いない。 

  38. 650 匿名さん 2014/08/19 06:41:27

    >>649さん
     私も同感です。
     647さんがどう思うかは自由ですがここで書くことじゃないのでは?
     契約者の方に失礼です。
     ここのところ失礼で常識のない書き込みが増えて荒れていますね。

     

  39. 651 契約済みさん 2014/08/19 06:54:01

    契約者板を作りました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522651/


    契約者の皆さんはこちらで色々と情報交換しましょう!
    これからも宜しくお願い致します。
    掲示板利用規約に基づき契約者以外の方の書き込みはご遠慮下さい。

  40. 652 買い換え検討中 2014/08/19 08:12:09

    >>650さん
    ・契約者の方に失礼ってことでは、ないのでは?
    ・ここのスレッドは、『パークホームズ札幌大通東ってどうですか?』ですから・・・!
    ・契約された方、抽選に外れた方、買い換え検討中、デベにお勤めさん、これからラスト抽選の方等の気さくな意見や建設的な意見、ここが良い所、ここはちょっとおかしいのでは?等の意見で良いと思います。
    かたや、中傷や批判しか書けない方も居ますが、気にする事ではないでしょう。(ただのスレ荒らしですから!)

  41. 653 匿名さん 2014/08/19 08:37:20

    契約者の皆さん、少し目を光らせすぎではないですか?ここは住民板ではなく検討板です。もうほぼ完売なんですから、心に余裕をお持ちになって。

  42. 654 匿名さん 2014/08/19 08:45:16

    買得であったことは間違いない かどうかは誰かが決めることでもない

  43. 655 匿名さん 2014/08/19 10:06:07

    646さん


    638です。また荒れてしまいましたね。残念です。

    >ここの価値を考えれば妥当ですかね、あんな設備でも?三井の思う壺に仕方なくはまっている様な気がしてます。

    妥当だと思います。いや、むしろ私はお得感があると思いますよ。

    それと、貴方が仰る通りこのスレは、契約された方、抽選に外れた方、買い換え検討中の方等々いろんなひとが利用されるわけですから、このような挑発的な表現が荒れる要因のひとつであると強く感じております。節度のある表現での書き込みを希望します。

  44. 656 匿名さん 2014/08/19 10:48:50

    >それはあなたのきぼうです。
    検討版です、

  45. 658 匿名さん 2014/08/19 11:36:47

    >>652さん

     私の言葉足らずで申し訳ありませんでした。
     議論するのは有意義だと考えておりますし、良いことだと思います。
     が、646や647の書き込み内容は言葉を選ぶということなく思いのまま書き込み、結果的に失礼な書き込みになっているということを申し上げたかっただけです。

     
     

  46. 659 匿名さん 2014/08/19 11:38:03

    >>655さん
     同感です。
     お互いに節度あるやりとりを心がけたいですね。

  47. 660 匿名さん 2014/08/19 11:52:58

    マンションのお話ししましょう。

  48. 661 匿名さん 2014/08/20 00:22:31

    やっと落ち着きましたかね。
    物件の好き嫌いはあるのは自由ですし議論も自由にして頂きたいですが、他人に配慮した書き込みをお願いしたいですね。

    ここも第2期は9月中旬ぐらいからとのことでしたが、あと12戸ですね。
    残るのは低層階になりますがやはり欲しい方は多そうですね。
    私もですが。

    ちなみにここと同じく駅近物件としてライオンズが分譲されるみたいで気にはなりましたが、周りにマンションが隣接している感じで何となく圧迫感があるように思えました。

    こちらのほうが採光もよくゆったり暮らせるかなと思いました。

    あくまで私の私感ですが。


  49. 662 買い換え検討中 2014/08/20 01:29:17

    >妥当だと思います。いや、むしろ私はお得感があると思いますよ
    ・655さんへ
    ・どこらへんが妥当なのでしょうか?また、お得感は、何をもってお得なのでしょうか?

  50. 663 匿名さん 2014/08/20 01:54:07

    >>662
    あなたにとって、ここなら納得できる最近の物件とはどこですか?プレミスト札幌以外でどこか知りたいです。

  51. 664 買い換え検討中 2014/08/20 02:26:52

    >>663さんへ
    ・じょうてつのアイム札幌大通りでしょうね、設備・仕様共に三井の上です。ヒートポンプの採用は、北海道ではどうかなって思いますが、戸建てではなくRCのマンションなら大丈夫かとも思います。価格的にも同等レベルで部屋の使い方チョイスが出来るとこも良い点だと思います。(じょうてつ関係者でもないし、三井関係者、VS関係者でもありませんので)

  52. 665 匿名さん 2014/08/20 02:27:30

    >661さま

    周りの電線が埋設されるようですので、
    低層階の窓からの景色もスッキリですね!
    既にご存知かもしれませんが。


  53. 666 匿名さん 2014/08/20 02:51:11

    662さんへ

    655です。ロケーション・安心感(売主&施行会社)・間取り・設備仕様・価格をトータルで考え、私のライフスタイルや購買力と照らし合わせたうえで「お得」と感じました。

  54. 667 匿名さん 2014/08/20 03:34:07

    >>664
    かなり前から販売していて14戸しか売れていない物件ですね。
    日当りも悪いく、普段の買い物も不便な気がしますが…

    あなたはマンションより注文住宅を選択した方がよろしいかと。
    三井の検討者と価値観が違い過ぎると思います。
    ここは立地で買う方が大半ですよ。

  55. 668 買い換え検討中 2014/08/20 04:30:49

    >>667
    ・私は、立地だけでは、買えませんね。契約した方は、貴方の言うとおり立地だけなんでしょうね。??
    ・立地、周りの環境・眺望、MSの設備・仕様(暖房及び給湯設備)、MS価格、op価格、管理費&修繕積立金(月払い経費)、駐車場等々をトータル的に検討して、懐具合も勿論の事ですが、全てを検討し、調整も視野に入れて決めたいけど、中々良い物件は見つからないです。
    ・アイム大通りも戸数が少ない為、管理費、修繕費が、数年後はかなり高くなるでしょうから、やはり無理かな!
    ・今が、注文住宅なので買い替え検討なんですょ。やはり冬場の雪かきが齢を取るにつれて大変ですからね!
    ・今後、大通り東地区は、再開発の目玉に成るでしょうから、もう少し待ちます。今が買い時では無いと思いました。資材の高騰、職人等の人手不足からの人件費の高騰、プラス消費税のup、追い討ちを掛けるホクデンの値上げ等々、抽選に外れた方々は、これも良い時期を待つチャンスと思った方が利口かもです。

  56. 669 匿名さん 2014/08/20 04:44:11

    >>665さま
    そうなんですよね。
    嬉しい話ですね。眺望は望めなくても、バルコニーや窓からの景色がスッキリならば私は不満はないです。


    立地だけと思われる方がいらしても全然良いと思います。
    私個人としてはトイレの手洗いカウンターが気持ち足りないだけで、あとは満足です。間取りも気に入っていますよー。抽選になりそうな気もしますが、うまく買えたら大切に住みたいですね。

  57. 670 匿名さん 2014/08/20 05:14:38

    >669さま

    快適な都心ライフは魅力的ですよね!
    首尾よくご契約できることをお祈りしてます。

    665より

  58. 671 匿名さん 2014/08/20 05:16:01

    669さん

    買えると良いですね

    私はトイレカウンター無しと、

    生ゴミ24時間ゴミ出し出来ないことで

    今回は見送りました。

    それ以外は何とかなったんですが・・・・


  59. 672 匿名さん 2014/08/20 08:30:34

    24時間ゴミ出しは、当初は24時間OKでも
    廊下やエレベーターの汚れが問題になり
    その後、管理組合で一般的なゴミの日に限定されるケースが多いよ。

    売る方は入居後は関係ないから平気で24時間大丈夫ですよとか言ってるけど
    圧縮機が導入されていない中規模以下のマンションは気を付けた方がよろしいかと。

  60. 673 匿名さん 2014/08/20 08:48:23

    669です。

    665さん
    ありがとうございます。
    運に任せようと思っていますが、買えたらラッキーですね。

    671さん
    お気持ちわかります。
    気になる部分があってそれがお気持ちの中でやはり解消できないのであれば買わないのが正しい選択だと思います。
    私も妥協できないようだったら購入は見送る選択肢を選んだと思います。

    私も最初はトイレの手洗いカウンターがないと知った時は少し悩みました。ただ、うちは小さい子供がいるわけではないのでタンクに手が届かないとかはないので、とりあえずタンクの水で軽く手を洗い、洗面室の近い間取りを選ぶことで洗面室で手を洗えば良いかなって考えて納得しました。

    あと、ゴミ出しの件はこれはさらに難しいと思います。24時間ゴミ出し可になってはいたと思うのですが(私の資料の見間違いでしたらすみません。)、燃やせるゴミは除くとなっていましたよね。よく考えると燃やせるゴミが一番多く出ますし、室内に長く置きたくないですよね。
    ここはディスポーザーもないですし、毎日が燃えるゴミの収集ではないですから嫌だという方がいらして当然だと思います。またライフスタイルで不在にすることも多い方だと燃やせるゴミの日にタイミングが合わないとこれまた大変ですよね。

    24時間ゴミ出し可、ディスポーザーがあると良いですよね。理想ですが。

    長くなりごめんなさい。


  61. 674 匿名さん 2014/08/20 09:54:22

    >>672さま
    そんなことがあるのですね。

    確かに24時間ゴミ出し可といっても色々で、一部のタワーマンションのよつに各階にゴミ置き場があるマンションもあれば単純に1階にゴミ置き場があるマンションもありますよね。

    ゴミ出し時に共用部分を汚すという問題点は前に転勤で東京に住んでいたマンションでも問題になっていました。

  62. 675 匿名さん 2014/08/20 11:02:39

    667さんは、営業妨害的な荒らしの書き込みですね。荒らしは控えて下さい

  63. 676 匿名さん 2014/08/20 11:54:12

    >>675
    どこが営業妨害の荒らしなの?

  64. 677 匿名さん 2014/08/20 12:14:31

    >668
    >今後、大通り東地区は、再開発の目玉に成るでしょうから

    バスセン周辺で決定済みの、目玉になるような再開発って何かありましたっけ?

  65. 678 匿名さん 2014/08/20 13:55:00

    >>675さん
    私には荒らしには思えませんでした。
    私が鈍いのかな。

    すみません。
    私はここの第2期の検討者です。
    第2期で販売されるであろう住戸を検討しています。人気物件なので買えたらラッキーって気持ちです。

    こちらのマンションよりこちらのマンションの方がって言われていい気分しないと思うのは当然なんですが。
    マンションって住宅で高い買い物になりますし、ここだけでなく色々なところを見て納得して決めるものだと思うんです。

    なので、こういう意見があってもいいと思いませんか?批判的な意見かもしれないですが、色々な考え方があっていいと思うんですよね。

    皆さん、明らかに荒らしと思われる書き込みはスルーを。
    そして、多少の批判的な意見には冷静な対応をしましょう。





    じょうてつ

  66. 679 匿名さん 2014/08/20 14:01:53

    678です。

    自分でも今気づきましたが、じょうてつって末尾に入ってますよね。

    書きたかったのは。

    じょうてつさんの物件、私も検討したのですが、遊びたい盛りの娘がおりまして考えてしまいました。

    でした。失礼しました。

  67. 680 匿名さん 2014/08/20 14:29:51

    ここのインテリアコーディネートは、空間彩生ではない?別に頼んでいるのかな?

  68. 681 匿名さん 2014/08/21 00:12:22

    >>680さん
    モデルルームのコーディネートのことをおっしゃっていますか?
    もしそうでしたら今手元にないですがモデルルームに伺った時に頂いたガイドに会社名が載っていたような気がしますが、空間採生という会社ではなかった気がしますよ。

  69. 682 匿名さん 2014/08/21 00:29:19

    >>681
    680です。

    採生→彩生 ですね。
    失礼しました。

  70. 683 匿名さん 2014/08/21 04:11:45


    さらにミスが判明。
    680ではなく681です。

    重ね重ねすみません。

  71. 684 匿名さん 2014/08/21 04:36:58

    ↑もういいです。これ以上荒らさないで下さい

  72. 685 通りがかり 2014/08/23 11:52:22

    私は最近、三井のマンションを売りましたが
    また札幌に住むなら三井でもいいなと思っています。
    最新の暖房事情を知らないせいか、10年近く前のパネルヒーターでも
    感動し、冬は快適に過ごしていました。(内地出身なので)

    床材は、今のマンションのよりも良かったそうです。
    食洗機も標準装備だったし、トイレカウンターもありました。
    でも、今はマンションブームだし坪単価も上がっているのですから
    しょうがないですよね。
    それを差し引いてもこの立地はいいと思いますよ。
    車を持たなくても不便じゃないし、すぐに街中に出かけられるので
    私も歳を取ってまた札幌に住むことになったら
    円山でなくてここでもいいなと思います。
    購入者の方、新生活を楽しんでくださいね。



  73. 686 匿名さん 2014/08/24 01:29:57

    >>685 通りがかりさん

    確かに数年前の三井さんの物件にはトイレカウンターがあるものが多かったですね。
    知り合いの方のマンションを見てそれは思いました。パネルヒーターはいつものあの場所ですね。

    おっしゃって下さるように、立地が素晴らしく、あと私見ですけれど必要な設備はすべて揃っていますよね。そして、三井さんの物件は管理が素晴らしいことで有名ですから、安心して住めるなと考えました。

    通りがかりさんはすでに道外にお住まいなのでしょうか?こうして先に購入された方の意見は私などのようにこれから購入する者には大変ありがたいです。
    ありがとうございます。
    また機会がありましたら是非北海道にもいらして下さいね。

  74. 687 匿名さん 2014/08/24 10:05:43

    内地っていうのは、北海道人じゃないの?

    どうでもいいけど。

  75. 688 通りがかり 2014/08/25 12:08:27

    分かりにくかったですか。

    10年前に、道外から来まして
    札幌の三井のマンションには8年ほど住みましたよ。
    札幌大好きです。

    もうすぐ大通り公園でオータムフェストが始まりますね。
    ここに住んだら毎日通えますね。いいなぁ。

    では、これで失礼いたします。

  76. 689 匿名さん 2014/09/19 08:01:41

    第二期はどのような状況なんでしょうか。ここのスレはとても静かですね。



  77. 690 匿名さん 2014/09/19 08:42:22

    まるで荒れるのを期待しているかのような不謹慎な書き込みはご遠慮ください。検討している人間にとってとても不愉快です。

  78. 691 契約済みさん 2014/09/19 11:18:55

    あと12戸ですからあれませんよ。
    静かです!

  79. 692 匿名さん 2014/09/19 15:04:46

    >>691さん

    689です。再度の書き込み失礼致します。

    12戸から動いていないのですね。
    情報ありがとうございます。


    実は私事ですが9月上旬に大怪我をして入院してしまいました。処置中に電話があっても出られず、今は電話をかけられる場所への移動も出来ずで問い合わせも出来ずにいました。おそらく以前にお電話頂いた番号と同じ番号ですので営業さんかなと思います。出られず、かけ直しも出来ず申し訳なく悔しい気持ちです。

    タブレットから見られるHPやここの書き込みが頼りだったので、思わず書き込みしてしまいました。

    私事を書き込み大変失礼致しました。

    たぶん、退院する頃には完売しているかもしれませんね。
    買えた方は本当にラッキーです。
    あと約1年ちょっとが待ち遠しいですね!

  80. 693 匿名さん 2014/09/19 15:22:42

    ただその残りがやや難のあるお部屋ばかりだから、ここからがデベの腕の見せ所ですね。でもまあ何とかなるでしょう。

  81. 694 匿名さん 2014/09/22 01:19:02

    2期販売の情報webに出ましたね。

  82. 695 買い換え検討中 2014/09/22 06:02:01

    ・皆さん本当にお金持ちばかりでうらやましいです。
    ・1Fも売れ残ってるようですが、1Fを買う人はいないんじゃないかな?2LDKだから、独身の独り身か老夫婦という感じだけど、1Fは都心じゃ危険な気がしますね。(何事にも!)
    ・少し良い感じのHタイプは、¥4000万以上ですね下階でも、他の最上階を買った方がずっとマシかもと思えてきました。
    ・場所だけは、本当に良い物件だと思います。ただ、仕様・設備がたいした事無くて価格だけが高いのは、あまりにも暴利としか思えないのは、私だけでしょうか?買えないひがみなのかもしれませんが・・・・!

  83. 696 匿名さん 2014/09/22 08:54:07

    個人的には、半田屋近くにあるのは大きい。
    がっつし飯食えるし、朝昼晩毎日お世話になるだろう。
    そういった意味でも、ここはオススメですね。

  84. 697 匿名さん 2014/09/22 09:49:15

    半田屋 ! どこにあるのファクトリー店のことかい?

  85. 698 匿名さん 2014/09/22 10:06:11

    何階を買っても固定資産税は広さで決まるなら下の階はさすがにね。

  86. 699 匿名さん 2014/09/22 10:19:40

    >>695
    設備仕様がたいしたことないのは同感ですが、値段もそれなりの安さですよ。中央区地下鉄駅徒歩1分にしてはお買い得だったと思います。

  87. 700 申込予定さん 2014/09/22 10:42:38

    出遅れてしまい、希望の階が残っていませんでしたがこちらに決めたいと思います。
    倍率高いようで不安ですが・・・。
    円山希望でしたが、こちらの立地に魅力を感じます。

  88. 701 匿名さん 2014/09/22 10:52:49

    円山よりはこちらでしょう。

  89. 702 買い換え検討中 2014/09/24 05:57:57

    >>699   値段もそれなりの安さですよ

    ・本当にそう思っているのでしょうか?

    なら、かなりの富裕層ですね、だから うらやましく ひがみにしか聞こえないのでしょう。

    ・もう、低い階の売れ残りしか残っていませんので、¥4000万も出すなら、地下鉄近くの最上階を狙いますょ。もっと良い設備で、もっと良い仕様の物件を探します。
    PS;
    ・¥4000万以上の物件なら、固定資産税も5年軽減措置入れても¥20~30万ぐらいになるんじゃないのかなぁ~?
    買った方、教えてくれませんか、後の参考の為に。

  90. 703 匿名さん 2014/09/24 12:24:22

    702さんが言うような物件は、この時期無いですわ。

  91. 704 匿名さん 2014/09/24 12:49:36

    ここを高いと感じるようでは・・・
    新築は諦めた方が宜しかろう
    申し訳ないが予算が少なすぎ

  92. 705 匿名さん 2014/09/24 20:25:33

    4000万出すなら地下鉄近くの最上階を買う?今は4000万では無理ですね。

  93. 706 匿名さん 2014/09/24 21:57:41

    >>702
    以前「住まいに詳しい人」の名前でトンチンカンなレス乱発してた方ですね?
    相変わらずトンチンカン(笑)

  94. 707 ご近所さん 2014/09/25 04:33:53

    >>706
    ・荒らしかい?  または、三井かい?  または、他のデベ?

    ・過去を見ると、同じことばかり言ってるね、あなたが、トンチンカンの主なのでは?

    ・固定資産税でも語ってみたらいかが?

  95. 708 匿名さん 2014/09/25 08:13:09

    >>707
    706さんはマトモじゃね?
    >>702の意見は頓珍漢だと思うよ。
    郊外ならわかるが、4000万で地下鉄近くの最上階なんてあるの?
    どんな物件あるのか教えてよ…

  96. 709 匿名さん 2014/09/25 10:51:41

    有りません。

  97. 710 匿名さん 2014/09/25 11:21:03

    >¥4000万
    ¥マーク、普通、付けないでしょ。
    ほんと頓珍漢。
    スーパーの安売りと勘違いしてるんかね(笑)

  98. 711 匿名さん 2014/09/25 12:30:31

    >>707
    >固定資産税でも語ってみたらいかが?
    ↑意味不明。固定資産税の何を語るの?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ札幌大通東]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

    2,708万円~5,698万円

    1LDK~3LDK

    38.63平米~81.22平米

    総戸数 65戸

    イニシアグラン札幌苗穂

    北海道札幌市中央区北三条東十丁目

    3,578万円

    1LDK

    44.38平米

    総戸数 77戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,992.9万円~6,795.2万円

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    クリオ札幌苗穂ステーションフロント

    北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    56.15平米~81.32平米

    総戸数 56戸

    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    3,498万円~4,978万円

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    ブランズ豊平学園前

    北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

    4,088万円~5,948万円

    2LDK~3LDK

    57.75平米~74.68平米

    総戸数 66戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    2,899万円~4,246万円

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

    北海道札幌市東区北14条東15丁目

    2,960万円~5,580万円

    1LDK~3LDK

    36.66平米~76.68平米

    総戸数 121戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸