広告を掲載
マンコミュファンさん
[更新日時] 2016-08-05 12:42:50
新スレたてました。引き続きよろしくお願いいたします。
パークホームズ札幌大通東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市中央区大通東3丁目1番36(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩1分
札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.19平米~96.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル 北海道支店
販売代理:三井不動産リアルティ札幌
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス北海道株式会社
[スレ作成日時]2014-06-11 19:34:23
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区大通東3丁目1番36(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩1分 札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
112戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月竣工済み 入居可能時期:2016年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 北海道支店 [販売代理]三井不動産リアルティ札幌株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ札幌大通東口コミ掲示板・評判
-
51
購入検討中さん
すみません。
50です。
44です。と書き込もうとして間違えました。
49様、ありがとうございます。
-
52
匿名さん
>>48
入れてくださいとは言われてませんけど、もう十分に検討したので出しました。
出したところで競合すれば抽選なんですけどね~。
-
53
検討中の奥さま
52さま
希望される住戸が競合せず買えるとよいですね。
我が家は予算的に低層階希望なので、とりあえず希望したい住戸を営業の方にお伝えして諸費用などを記載した資料を頂いて帰ってきました。
何分、優柔不断なものでもう少し検討したいと思います。
-
54
申込予定さん
販売は期を分けて高層階からとのことでしたので、要望書の提出を促された方は高層階希望者
なのかもしれないですね。
-
55
購入検討中さん
CタイプとDタイプが人気なのですね。
54さんがおっしゃるように3期に分けて販売すると聞きましたが、ここは立地も良いのですぐに売れてしまいそうです。
-
56
匿名さん
だいぶ埋まってるそうですよ。
でも、リビングの梁が気になりました。
モデルルーム以外のプランもかなり梁が大きくて、実際見たらかなりの圧迫感を感じそう。
-
57
匿名さん
ここは、後先考えずに買わなきゃだめですよ。つべこべ言わずに悩むことなく
-
58
匿名さん
57さんは、ここに決められたんですか?
ここは立地すごくいいですもんね。
私はもう少し悩みますよ。
-
59
購入検討中さん
-
60
匿名さん
-
-
61
匿名さん
-
62
匿名さん
しかし、近くの住友のタワーマンションは電気がまばらについてるだけですね。このマンションも投資目的で居住者がまばらになることはあるのでしょうかね?
-
63
匿名さん
-
64
購入検討中さん
私がモデルルーム行った時に営業さんに伺った感じでは、投資で購入を検討されている方もいらっしゃるようですが、そんなに多くはないと伺いました。
住友さんのタワーは確かに夜は灯りがまばらですね。投資の方、セカンドの方が多いんでしょうかね。
-
65
買い換え検討中
先日モデルルーム行ってきました。
中層階を検討しているのですが車の騒音ってどんな感じなんでしょうか?
やっぱり上の方が静かですか?
-
66
ビギナーさん
それは上の方が静かですね
でも二重窓閉めて居れば気にはならないですが・・
道路側部屋はエアコン必須でしょう・・
-
67
匿名さん
購入後にカーテンや照明器具などのインテリアをトータルでコーディネートしてくれるらしいのですが、
こちらは自分でホームセンターなどでそろえるより割高になるものなんでしょうか?
-
68
購入検討中さん
67さん
コーディネートの手数料3万円がかかります。
やはりプロが選ぶのでお値段は高いと思われますよ
。
-
69
匿名さん
-
70
匿名
>>67
当たり前だろ
ホームセンターより割高でないなら
どこで儲けるんだ?
サービスとでも思ってるのか?
それにコーディネートして選ぶものが
ホームセンターで売ってるものより
安いわけがないだろ
-
71
購入経験者さん
コーディネート料三万なら安いわ。別物件買ったけど、コーディネーターさんはこっちの意見聞くばっかりで全然提案してくれなかった。カーテン代にマージン入れられるより、コーディネート料取ってくれる方がいいよ。まあ、こちらはコーディネート料もマージンもかかるのてしょうが。コーディネートだけしてくれるコーディネーターさんいないかな?今時、発注はネットで自分でできるからさ。
-
72
住まいに詳しい人
※この前、モデルルームを見てきました。三井のセンスの無さなのか設計事務所のセンスの無さなのか、¥4500万以上もするマンションの仕様とは言えないと感じました。
1、暖房設備~床暖とリビングの窓下にLOWパネルヒーターがドカーンと場所を占有している~標準との事、全くあきれる、戸建てでもトレンドは、パネルヒーターではない。
買いたい方は、ここは変更しろと言うぐらいの勢いが必要かと思います。今は、感じないかもしれませんが、入居後、すぐにじゃまな産物という認識に陥ります。掃除に邪魔、ベランダに出るのに邪魔、綿ごみがたまり、掃除のたびにリビング中に飛び回るでしょう。
2、普通のモデルを見ていると、二の字のカップボードは標準で、トール分とかがオプション扱いだと思いますが、全てカップボードはオプションだそうです。だれが、現状の住んでる家の茶箪笥を持ってきますかね?
・高額なマンションの仕様がオプションだらけは、三井はガサ過ぎると思います。(丸山がやっとの完売で、ここは、土地が高過ぎて予算が無くなったは、わかるが、その分、GCをたたいたはずだから?)
3、マンション正面の真ん中あたりは、手すりは、ガラスじゃなく、格子だとか!何故?って聞いたら、デザインですと!これもおったまげたが、デザインなら、統一すべきと言ったら、人それぞれだそうです。しかし、札幌の冬の雪は、ガラス手すり部の方が、間違いなく、雪の吹き込みは少ないと思いますねぇ~、格子の所は、雪だらけになるでしょう、きっと!
まずは、この辺で、やめときます!
-
74
匿名さん
掃き出し窓の下の暖房器ってダイワの高級シリーズのDグランセでもそうですよね。
窓から冷気入らないようにって配慮なんでしょうか。カーテンの丈が中途半端に
なるしベランダに出るときは足引っ掛けるし。ここは場所がいいから残念ですね。
-
75
周辺住民さん
所詮「パークホームズ」ですからね。
仕様がイマイチなのは想定してましたが、
建設費高騰に便乗してパークホームズらしからぬ価格設定なら私はパスかな。
-
77
匿名さん
ファンヒーターは安マンションの装備でしょ…
パネルヒーターは乾燥しにくいし、埃も舞わない。
-
-
78
ビギナーさん
よく分かりません。お手数ですが教えてください。
>トレンドは、パネルヒーターではない
今は何がトレンド(傾向?)ですか?
10年ほど将来は何が主流になりそうですか?
>二の字のカップボードは標準で、トール分
「二の字のカップボード(cupboardの事?)」とはどのようなものですか?
「トール分」とは何ですか?
初歩的質問で済みません。
-
79
匿名さん
78さんと重複する内容ですみませんが。
私はパネルヒーターが一般的なのかなと勝手に思っていました。
他の暖房設備というとどんなものがあるんでしょうか?
ちなみに、皆さんおっしゃるようにパネルヒーターの設置位置について、ベランダに出るときに引っかかりそうというのは私も思いました。
設置位置ものあの位置が一般的なのですかね?
-
80
匿名さん
>>79
移動型のファンコンベクターとかありますね。
夏は収納できますし、移動式なので好きな方向に風向き変えられます。
冬場はパネルヒーターより場所はとりますが…
-
81
匿名さん
最近のマンションという事に限定し、設備型で他の暖房設備として私が思いつくものはせいぜい
床暖房
エアコン
熱源はそれぞれ電気やガスなど(ガスエアコンは最近は無いかな…)。
ちなみにパネルヒーターの場合は、形状は色々あって、背が低く横型の物や幅狭く縦型の物など様々。
パネルヒーター、床暖房、エアコンが一式になっていて使い分け出来る家も有る。
という程度の理解です。
だから72さんが仰る最近のトレンドに興味ありです。
-
82
匿名さん
-
83
住まいに詳しい人
※最近のトレンドは、やはりエコを取り入れた暖房設備に成ると思います。
・従って、80、81さんの意見のように、床暖、移動形ファンコンベクター、(+エアコンの併用)と成ると思います。また、それの熱源には、天然ガスの採用が、新築マンションでは多く、ecoジョーズの床暖房システムFACTが主流と思われます。都市ガス利用が可能なら、一番家計に優しい(安い)、暖かい環境(エコ生活環境)が得られそうです。
・移動形ファンコンベクターは、80さんの言うとおり、たいていは、居間と隣接する部屋の2箇所ぐらいに設置可能なダクトが設けてあり、脱着可能で場所の移動やファンの風向きの変更、不要なときに仕舞える等の利点が有り、非常に便利です。大きさも今は、非常にコンパクトで、縦500×横800×奥行き100(mm)ぐらいで場所もさほどとりませんし、窓下にドカーンとあるパネルヒーターとは比べ物になりません。
-
84
匿名さん
>72
住まいに詳しい人
丸山?日本語が・・・
ほんとに詳しいの(笑)
-
85
匿名さん
>窓の下の暖房器
コールドドラフト対策として暖房は窓の下。
基本中の基本ですよ。
-
86
匿名さん
ファンコンベクターを使っていますが、すぐに部屋が暖まります。
春や秋は床暖だけで暖房は間に合うので冬場意外は納戸に収納しています。
本体の大きさは気になりませんが、ダクトに接続するホースは少し邪魔です。配置次第では全く問題ありませんが。
熱源も温水でガスを吐き出す訳でも無いですし、使い勝手は良いと思います。
-
87
匿名さん
79を書き込みさせて頂いた者です。
なるほど。
色々と勉強になりました。
ありがとうございます。
北海道でマンション購入を検討するのは初めてで、わからないことも多いです。
掃き出し窓のところのパネルヒーターは位置としても当然なのですね。
モデルルームでもバルコニーを見せてもらおうとした時つまづきそうになりました。
-
-
88
匿名さん
ここってリビング以外のお部屋はファンコンベクターでしたよね。
残念ながら固定式でしたが。
移動式のファンコンベクターというものがあるんですね。
なかなか魅力的だと思います。
-
89
住まいに詳しい人
※85さんは、三井さんかな?
・暖房は、窓の下が基本なんて・・・・?みんな、そんな安易な言葉に騙されるのかな?
・今の窓も、外側のアルミサッシが一枚ガラス、内側は、樹脂サッシのペアガラスが主流で、もっと遮音性能が必要な場所で有れば、外側・内側共にペアガラス仕様が有り、もっと断熱効果を期待したい場合は、外側も樹脂サッシのペアガラス、ガラスもLow-e仕様とか色々出てます。もはや、窓も少しでも結露防止や断熱対策された仕様が今では主流ですから、窓下の暖房機具は不要で、邪魔なだけでしょう。そのような仕様を買った方から、何回も失敗したと聞かされてますょ!
・一番良いのは、床暖房は不可欠だと思います。床暖房をどれだけ使用しているか、居間のどこにどれくらいの大きさが有るか、他にはどこに?・・・キッチンの床暖房は、奥様に取っては大事な事かもしれません。知り合いがクルーザーバレーの札幌プレミアムを購入しており、見せてもらいましたが、価格の割には、工夫がされており、良い物件だと感心してます。床暖も居間とキッチンに付いていて、奥さんは冬場を経験したけど暖かくて、とても満足しているそうです。
※床暖とファンコンベクター(天然ガス仕様の)、それに寒いときにすぐ暖まるエアコンの併用が快適なエコ生活が送れそうだと今の時点ではそう思います。
78さんへ
・二の字のカップボード~上と下に有るキッチン収納です。(サイドボードとか茶箪笥だとか・・・)上と下と縦に背の高い収納ボードが繋がればコノ字となる事から、二の字、コノ字と呼んでます。最近のマンションは、二の字までは、標準仕様で背の高いボードがオプション仕様(置く場所がある場合ですが・・・)と成っているところが多いですね。
84さんへ
・丸山⇒円山でしたね、あげ足取りたいだけでしょうか?
-
90
匿名
>>89
キッチンの床暖房なんて
一度もスイッチ入れたことないよ
-
91
住まいに詳しい人
90へ
・キッチンに床暖房ついたマンションに住んでるという事でしょうか?
・では、何故入れないのでしょうか?理由をちゃんと説明するべきでは?
・居間部分とキッチン部分が分かれてスイッチが有るのでしょうか?有るなら、尚更、便利でしょうね。
でも、たいていは、ワンスイッチで床暖房が両方とも入るのが多いと思いますが・・・。
84、85、それに90は、三井ですか?
※三井関係の方がこのサイトを見て、たくさんのレスを見ているなら、まだ間に合うので、現状の居間のパネルヒーターだけは、止めてもらいたいと思います。買いたい方々は、たくさんいると思いますが、大通りに面した高級マンションにあの設備では、実に情けなさ過ぎるので!¥4,000万以上(土地代が大部分かな?)も出すのに・・・、
もっと設計を見直して欲しいです。よろしく!
-
92
匿名さん
↑
¥4,000万以上とか
カップボードとか
良くわからない人ですね(笑)
おまけに感情的。
-
93
ビギナーさん
住まいに詳しい人さん
本当に詳しいですね。
有益な情報ありがとうございます。
他にもお気づきの点がございましたらご教示いただけたらと存じます。
当方、素人なもので大変参考になります。
-
94
匿名さん
設備が貧相なのは事実
今時の新築マンションでは考えられん
-
95
ビギナーさん
80 83 86 89の皆さん
78です。色々とご説明ありがとうございました。
不勉強で、ファンコンベクターなるものを初めて知りました。
調べてみると温水放熱器にファンとエアフィルターを付けた物のようですので、温水式浴室暖房・乾燥機の居室版と理解しました。居室用は移動式有りという点が違うようですが、装置自体には馴染み有りです。
それで、現状では床暖房とファンコンベクターおよびエアコンの組み合わせが最適という事でしょうか。
ただ、床暖房+パネルヒーター+エアコンの組み合わせの意味は理解できますが、高速暖房能力が有るファンコンベクター設置の居室でも(暖房としての)エアコンが有効という理屈はまだ理解できていません。
二の字、コの字、承知しました。そういう事でしたら普通は二の字ですね。
本物件自体以外の話で長々失礼致しました。
-
96
匿名さん
住まいに詳しい人の意見はもっともだと思いますがね。
リビングのパネルヒーターは三井のこだわりなんでしょうかね?
邪魔ですよ。
-
97
匿名さん
-
-
98
匿名さん
ファコンベクターは寒く感じるのがなー
輻射熱の方が暖かく感じるし。
-
99
匿名さん
輻射熱はいいんだけど、時間かかって光熱費上がりそう。
床暖房あるんなら、すぐに暖かくなるファンコンの方がありがたいけどな。
-
100
匿名さん
北海道みたいな寒い地域での暖房で肝心なのは、冷えた床や壁を蓄熱することです。
人間の体から発する熱の多くは、冷たい面に向かって放射されます。
これを補うために、窓下に輻射熱を発する放熱器を設けると、寒くないんですよ。
パネルヒーターは部屋中の温度が均一になるのと冷輻射が発生しないので、低い設定温度でも暖かく感じるわけだけど、体験したことがある人が少ないので間違った知識持ってる人も多いですね。
まぁイニシャルコストはファンヒーターの方が圧倒的に安いですけどね。
-
101
匿名さん
-
102
購入経験者さん
うちは高層階の西向きだけど、中住戸だからか本当に暖かくて冬もほぼ床暖の弱だけ。寒い時は中にすればOK。このままじゃ、ファンコンベクターの出番がなさそう。エアコンは夏と災害時にガスの復旧が遅くなった時のバックアップ。低層階や窓の多い角住戸だと違うのかなあ。掃き出し窓の下のパネルヒーターがなくて本当によかったと思ってる。使うなら我慢するけど、使わないとすると本当に邪魔なだけ。今の新築マンションには不要でしよ。
-
103
匿名さん
-
104
匿名さん
邪魔臭い場所にパネルヒーターをわざわざ設置する意味を理解できないど素人が多い。
と言うより自称「住まいに詳しい人」の一人芝居or自演か?
-
105
購入経験者さん
>103 書斎は長く作業する時はファンコンベクターつけます。寝室は結局ひと冬で一度もつけなかった。でも、寒くて布団出たくないと思ったことなかったです。寒がりな方なら朝夜かけるかもしれないですね。リビング続きの間も一度もファン使ってない。引き戸を閉めて利用するなら暖房が必要でしょう。自由に設計できるなら私は書斎や子供部屋は出窓にしてその下にパネルヒーター、あとは床暖と移動式ファンの併用にするかな。床暖のあるリビングにパネルヒーターは不要と思います。
-
106
匿名さん
うちはファンヒーターと床暖房ですけど、
まったく使っていません。エアコンを暖房変わりにしています。
床とか壁にパネルヒーターがあると邪魔だと思いますよ。
-
107
匿名さん
床暖+パネルヒーター仕様ってあんまり聞かんけどね
FACTで床暖とコンベクターの組み合わせが多いじゃないの
床暖だと下から温めるからコールドドラフトも防げるし
掃き出し窓下のパネルヒーターと理屈は同じ
-
-
108
住まいに詳しい人
104さんへ
・邪魔臭い場所にパネルヒーターをわざわざ設置する意味を理解できないど素人が多い。
と言うより自称「住まいに詳しい人」の一人芝居or自演か?
・何故、芝居や自演をする必要が有るのか、感情的だとかも前に書いているが全く理解できない。そのように書く人は、三井の人間か、ここの設計事務所の人間としか思えない。匿名ではなく、三井ですと入れたら、納得もできるが・・・?
※マンションを買う方は、殆どが貴方の言うど素人さんなのでは?今時の方は、当然、素人ながらもモデルを見に行き、説明を聞いて、ネットで色々と調べ、本当に良いマンションなのか、それぞれが吟味して、最終的にローンの返済計画も通って、本当に良ければ納得して、購入に踏み切るんじゃないのかな。
パークホームズ札幌大通東ってどうですか?のスレッドに対して、自分としては、だめな設備を指摘しているつもりです。居間のベランダの窓下に有る一生動かせないパネルヒーターで良いと思うなら、それで良いですが、聞いた話は、みんな悔やんでおり、10~15年後のリフォームをする時、取っ払いたいと言ってました。そんなところにわざわざ設置する意味は何ですか?コストしかないのでは?
それであれば、まだ基礎段階で間に合うと思いますので、それぐらいは変更させたらって言いたい。全ての計画を今更変えることが出来ないと言ったら、(たぶん先ほど出ていたイニシャルコストがかなり安いのでしょう)オプションで変更出来るとしたら、そんなに追加はかからないでしょうから変更された方が良いと思います。
※先ほどのスレにも有りましたが、これからの新築マンションでこれだけ立地が良い超高級マンションにしては、設備・仕様が全く、貧困と言わざるおえません。
-
109
匿名さん
>108
by 住まいに詳しい人
貴方が住んでるクルーザーバレーと比較されてもねぇ
-
110
匿名さん
109
よく読んだら?
住んでいるとは書いてない
そのクルーザーバレーより実際、設備悪い
-
111
匿名さん
ここはトイレカウンターもないチープ仕様だけど、窓下が嫌だったら、
パネルヒーターは何処につける?
窓の性能が上がったとしてもMSで一番熱損失が大きのは窓だからね。
窓下以外だとコールドドラフトで寒いMSになるか暖房費が嵩むだろうね。
-
112
匿名さん
そろそろリフォームを考えねばというので、暖房装置のお話を興味深く拝見しているのですが、本議論の核心がどこにあるのか、どうもよく分かりません。
要はパネルヒーターは邪魔者で時代遅れであって、今はファンコンベクターだ、という主流の主張が有り、それに対して多少の反論がかいま見られるという感じでしょうか。(床暖房とエアコンについては脇においておきます)
で、そのパネルヒーターが何故邪魔者かは結局は掃き出し窓の下にあるからというのがポイントでしょうか?
何度か繰り返して読ませていただいたのですが、パネルヒーターとファンコンベクターの優劣について、大騒ぎになるほどの差がみつからないのです。比較してそれぞれ良し悪しありの印象です。
ファンコンベクターの場合、強制ファンですから同じ面積を暖房するにあたって装置は小型化できて、しかも速暖性があると思います。しかし埋め込み式で無い限りやはり部屋の中に出っ張っているという点で、お邪魔度についてはパネルヒーターと格別違うという気がしません。またパネルヒーターにも昨今移動式があるようですから、要は強制ファン式か自然循環式かの違いでだけでしょう。
設置や機器維持のコストについては、想像ですが、ボイラーや配管は多分同等。とすると放熱パネルとファンの室内装置の差が主になり、自然空気循環型でメカニカルなサーモスタットしか付いていないパネルヒーターより、電気・電子部品やフィルターを積んだファンコンベクターの方が総合的に高そうに感じます。
ならば、パネルヒーターは掃き出し窓下への設置を避け、縦型を掃き出し窓の横に設置すればそれで問題解決ではないの、と思う次第です。ファンコンベクターの場合でもわざわざ掃き出し窓の手前ではなく壁面に置くでしょうから、これも同等でしょう。
最終的には要するに「全体がじわっと」好きか「温風がさっと」好きかの、好みの問題では?という結論に至ったのですが、違いますでしょうか?
-
113
住まいに詳しい人
122さんへ
※少し違います。
・私のは、ここのモデルルームを見ての意見です。買いたい人のためと思ってます。
・モデルは、コーナー部の3LDKだったと思います、居間を見た時に、ここの暖房はこれですか?(LOWタイプ固定式パネルヒーター)と聞いたら、これですと説明が有りました。唖然としましたというか、何かがっかり感でつまらなかった印象です。
・すばらしいCMフィルムを見せられて、その後は完成模型を見て、ここでも格子手すりがデザインだと言った説明にがっかりし、期待のモデルルームへと進み・・・・ 自分としては最新式の設備仕様を期待して見に行った訳ですから、欲しいと思っていたのに、こんなんじゃただ高いだけ、立地が良いだけ、決して良い生活環境には成らないとなり、要らない、欲しくないに変わりました。
こんな経緯からの、参考意見を書いてるつもりです。
-
114
匿名さん
>112さん
おなじく、リフォームの際の暖房装置の件で悩んだ者です。
元々は固定型ファンコンベクターだったのですが、
窓下のパネルヒーターに変更しようと北ガスに相談したことがあります。
窓下のパネルヒーターに変更しようと思った理由は以下の点です。
・家具のレイアウト替えに伴い、固定型ファンコンベクターの吹き出し口近辺まで家具を置く必要がある。
(固定型ファンコンベクターのままだと吹き出し口を塞いでしまう)
・現状の窓が大きめのせいか性能が低いせいか、窓際の直ぐそばは冷気がわずかにもれて、やや寒い
(耐えられなくはないけど、リフォームで改善されたら嬉しいレベル)
・家族にホコリっぽさを嫌う人間がいる
(絶対にダメ!という訳ではないレベル)
・窓下にあると邪魔は邪魔だが、頻繁にバルコニーで出るような生活スタイルではない。
掃除の面倒くささは、その他の利点を鑑みてトレードオフ
という、必ず窓下パネルヒーターを選ばなければならない状況ではなかったのですが、
最終的には「なんとなく」窓下パネルヒーターにしようと決めていました。
が、北ガスの方と相談してみたところ「移動式ファンコンベクター」をお薦めされました。
「移動式であれば、家具のレイアウト替えも問題も解消し窓下に邪魔となることもないし、
窓際の寒さもそちらに向けて温風を出せば、寒さも緩和するでしょう。
ホコリについてはパネルヒーターの方が勝りますが、なにより装置のお金が全然違う」
ということでした。
パネルヒーターは「全体がじわっと」あたたかくなる仕組みのせいか、同じ広さを暖める
ファンコンベクターと比べて2~3倍は高かったと記憶しています(うろ覚えですいません)
そこまでお金をかけるよりは、今よりもマメに掃除を心がけてホコリを少なくすることにして
移動式ファンコンベクターにした次第です。
こないだの冬は特に問題もなく快適に過ごせました。
以上が私個人の暖房装置に関する体験談です。
だから、パークホームズ札幌大通東も移動式ファンコンベクターにしたほうが…とは思いませんが、
112さんの書込をみて反応してしまいました。
(最近は、移動式のパネルヒーターもあるのですね。最近のトレンド?にうとかったです…)
スレ汚し、失礼しました。
-
115
購入経験者さん
>112 ちょっと勘違いしておられる?今のリビングの暖房の主流は床暖房です。パネルもファンもエアコンも補助でしかありません。床暖だから、基本的にじんわり暖かいのですよ。それでも寒い時や帰宅してすぐにでも暖めたいときに補助暖房を追加するのです。でも、普通はタイマーですから朝も帰宅時もリビングはほんわか暖かくなってます。
-
116
匿名さん
>>115
言われてみたら確かに。
暖房必要な時は常に床暖on。
それでも寒けりゃダブルでon。
-
117
住まいに詳しい人
122さんへ
※少し違います。
⇒112さんへの間違いです。
※115さんと同意見です。
・ただ、最近のマンションは、床暖付きが増えてきてますが、面積的にはちょっと不十分な気がします。居間が12畳で有れば、せめて50%ぐらいは床暖にして欲しい。そうすれば、小型の補助暖で事が足りると思います。(コスト面でしょうけど)
・床暖のみなら、部屋の広さの75~85%は必要だった気がします。(どこかの床暖仕様で見た気がします。)
・居間全体が、床暖仕様のマンションがそろそろ出てきませんかね・・・・。良い売り仕様に成ると思いますが・・・。
-
118
購入経験者さん
??ここの間取り図のグレー部分って床暖房じゃないの?床暖標準装備の新築マンションはリビングの床面積の70-80%は床暖入ってるでしょ。リビング続きの部屋にも入れて欲しいという事?オプションで頼めないのかな?高そうだけど。
-
119
匿名さん
113/117、114、115の皆様、112です。
詳しいご説明等ありがとうございました。よく分かりました。
全室全面積床暖房(のみ)という知人宅マンションにお邪魔した事がありますが快適でした。普及すると良いですね。
ファンコンベクターよりパネルヒーターの方が高価というのは想像外でした。パネルヒーターの方が装置は大型になるとしても、構造がシンプルなので同じ床面積ならパネルヒーターの方が割安だと思い込んでいました。
現在は床暖房+パネルヒーター+エアコンで、冬は床暖房とパネルヒーター併用です。
パネルヒーターは広幅窓の場合は窓下、掃き出し窓と狭幅窓については窓横設置であり邪魔に感じた事はなく、性能にも満足していますが、時代遅れな物なのかと興味を持ってご意見を伺っていました。
我が家のパネルヒーター(窓下横型の場合)の問題はカーテンが床まで届かないため美しくない事です。
-
120
匿名さん
117住まいに詳しい人 さん
ここの物件の床暖房はリビングの50%だけなのですか?
私は当然、118さんがおっしゃるように70%ぐらいは最低でも入るものと思っておりました。
もしそうでないのならば完全にここは対象外です。
重要なことですから、私も三井さんの営業さんに確認してみたいと思います。
-
121
匿名さん
>>84
丸山が円山くらい理解できませんか~。
住まいに詳しい人の様に文才がないので、揚げ足取りしか出来ないのですね。
住まいに詳しい人の意見は大変参考になります。
-
122
匿名さん
>丸山が円山くらい理解できませんか~。
住宅についても理解できてない。
邪魔だから場所移せ程度の知恵(笑)
-
123
匿名さん
-
124
匿名さん
-
125
匿名さん
建材の価格って決まってるのかい?124さんすごいね
-
126
匿名さん
-
127
購入検討中さん
住まいに詳しい人さん へ
こちらの物件を検討中の者です。
先日モデルルームにも行って来ました。
今回、暖房設備のことは私も勉強させて頂きました。ありがとうございます。
その上での書き込みとさせて頂きますが。
まず、設備仕様の満足度について感じ方は人それぞれで良いかと思います。高い買い物ですから気に入らない、納得いかない点を自分なりにクリア出来ないのであれば購入をやめるという選択肢をとれば良いだけのことです。
そのために購入したいとは思えないにもかかわらず、108のように物件のデメリットを延々と書き込んでもネガキャンと言われたり良いことは何もありません。自身の不満の捌け口にしかならずあまり意味はないかと思います。
次に、暖房設備について議論されるのは有意義性もありますからよろしいかと思いますが。
こちらで三井の営業さんに向けて(?)窓の下のパネルヒーターについてすぐにでもやめて欲しいという要望も書かれていたようですが、あまり意味が無いと思います。
三井さんの物件はこれまでの物件も少なくともリビングについては窓下にパネルヒーターが設置されているものばかりだと思います。私自身もそのことは、パークホームズ円山裏参道や札幌大通イーストレジデンスなど三井さんの物件を既に購入した方のお宅に伺った際に確認しております。
確かにパネルヒーターは邪魔だと感じる方は多いかもしれません。私も同感です。ただ、マンションの設計されている方はその点も承知の上、有意義な点を重視して設置や設置位置も決められているのだと思います。
パネルヒーターについての貴重なご意見については、直接三井さんの方に参考意見をお伝えになられたらいかがでしょうか?
長文失礼致しました。
-
128
匿名さん
この札幌版のコミュニティには、恐らく業界関係者の方で、
自分の考えをしつこく他人に押し付け、絡んでくる人がいます。
そして、気に要らないと削除依頼をする人 がいます。
だから、レスがつまらなくなる。
ここに出てくる意見を受け入れるか、否かはあなたしだいです。
違う場で意見を求めたほうがいいと思いますよ
-
129
匿名さん
-
130
購入検討中さん
128さん
同感です。
私も掲示板は顔が見えませんから、書き込みする方のお立場を決めつけるような発言は慎むようにしていましたが同じように感じていました。
もっと色々な考え方があって良いと思いますけどね。
-
131
匿名さん
暖房の種類も大事だと思いますが、
私はその前に自分の部屋の周りにどのような家族構成の人が住んでいるのか、
賃貸なのかセカンドなのか、所有者が居住する予定なのかを知ることも
非常に大事だと思います
マンションの場合、まわりに人が住んでいてくれると自分の家は暖かいものです
-
132
匿名さん
いろいろ聞いていると、地下鉄に近いだけで造りや設備には誰も納得していない的な書き込みが多いですね。投資目的マンションの予感ですか
-
133
匿名さん
↑そのようなことは無いと思いますよ。
都心部のマンションには、居住者の他にセカンドや賃貸(転勤)の方が、必ず数割出てきます
No.132の
誰も納得をしていない的な書き込み って、
人の意見にいちいちケチをつけ、ネガティブな方向へ誘導しているのでは、
残念ですね 人気物件に対する いやがらせ?
一般の購入希望者は、設備や不動産について詳しくないのは当たり前です
あなたがその道の詳しい方なら、ポジティブなアドバイスをすればいいのに
また、投資目的なら、割安な市場にでる前の中古を狙うのでは
-
134
匿名さん
投資目的の方なら札駅のタワーを買うでしょう。
大規模再開発地の近くで、すでに地価も上昇し始めてますし、買えた方は幸運だと思います
-
135
購入検討中さん
132さんは、いろいろ聞いていると…って。
誰から何をお聞きになったのでしょうか?
そんなに複数の方からお話を伺われるようなお立場なのでしょうか?
設備仕様については感じ方は人それぞれだと思いますよ。
すべて自分の思い通りの物件はないですから、自分の希望に近い物件を選ぶことなると思います。
ちなみに私ももっとこうだったらいいのに!という点はあります。
またコストカットのためかな?と思う点もあります。
ただ、この物件は立地も良いのと同時に、安全に快適に生活するために必要な部分は一切コストカットしていないと私は感じました。戸境壁、床スラブの厚さ、暖房設備、ダブルオートロックなどです。
あくまで私見にはなりますけれどね。
-
136
匿名さん
あげあしとりだね。いろいろ聞いてる=ここの書き込みを見ていると
-
137
購入検討中さん
131様
そうですね。
どんな家族構成の方がお住まいかはやはり私も気になりますね。
ここは多少はセカンド、投資の方もいらっしゃるかもしれませんが。
先日モデルルームへ行った際に伺った限りでは自己の居住用(セカンドではなく)の方が多いと伺いました。
もちろんまだ販売開始していませんからわからないですけどね。
-
138
購入経験者さん
確かに、価格を抑えるために設備・仕様を下げるというのは投資家向きマンションですね。自分が住むからこそ、トイレのカウンターだ、暖房がどうのこうのと気になる訳ですから。前に、西向きでも床暖の弱でほとんど冬を過ごしていると書きましたが、考えてみれば両隣、下の住居の方が一日中暖めてくれています。ここの賃貸ならすぐ入居者も決まりそうですがセカンドとなるとちょっと隣や上の家は冬ツライですね。静かで良いとも考えられますけど。
-
139
匿名さん
皆さん投資、投資と仰るけれど、このマンション買っての投資って値上がり狙いと賃貸収入(あるいは両方同時)狙い以外に何かもっとうまい手があるのでしょうか?あるなら是非お教え願いたいのです。
そもそも一般居住用分譲物件を第一購買者として買って、値上がり益か賃貸収入あるいはその両方でペイする(ビジネスとして成立する)条件を考えると、博打以外は殆ど成り立たない話だと理解していますが、違うのでしょうか?
-
140
匿名さん
-
141
匿名さん
-
142
匿名さん
同じ人ですかね。
だったらしつこいですね。
投資、投資と念仏のように。
そんなに儲けたいのでしょうか。
私はそもそも「住む」という行為からは基本的に金銭的な利益は出ないと考えています。
自己の財産を持ち、分譲マンションという賃貸マンションではなかなか得られない豊かな生活という気持ちの上での満足感という利益はあると思いますが。
儲けたいのなら不動産ではなく他の投資対象を探された方がよろしいのではないでしょうか?
もちろん相続税対策で買われる方もいらっしゃいますが、それなりの家賃で貸されるならば減価償却費や管理費、固定資産税などの経費を超えて収入が出ますから、不動産所得が発生し所得税その他の税金等の負担が増える可能性についてもきちんと考えられたほうが良いかと思います。
ただ自己居住用であっても、何かの事情で自身が住めなくなった場合、家族構成が変化して住み替えが必要になった場合に当然その価値に見合った売却収入を得られないとその後の自分の生活が成り立たなくなる(住宅ローン残債を返済出来ない、次の物件の取得費用が足りない等)のリスクを軽減するために立地などは重視する必要性はあると考えています。
-
143
匿名さん
-
144
匿名さん
132、139、142、143は同一人物でしょう。たぶん自作自演でしょう。
142の 儲けたいのなら不動産ではなく他の投資対象を探された方がよろしいのではないでしょうか?
だれもその様なことはいっていませんよ。問いかけてもいません。
独りよがりで上から目線の方へ、少ない知恵をこの場で述べなくても結構ですよ。
-
145
匿名さん
144さん
142です。
私は139さんではないですよ。匿名で書き込んだためそう思われたのかもしれませんが。
ちなみに、私の書き込みは139さんの何かもっと上手い手が…?に対するものでした。
分譲マンション自体が投資対象としてはあまりおいしくないと思いますよという私なりの考え方を書かせて頂いただけだったのですが。
何だか言葉が過ぎたのか上から目線に思われるような書き方に読めてしまったようで大変失礼致しました。
-
146
住まいに詳しい人
・投資だとか、相続税対策だとか、お金持ちが考える事ってある意味凄いね。この世の中、もってる人はもっと増えていき、借金しなきゃならない人は、借金が増え、何とか計画を立てて返す努力をする。(住宅ローンとか使って!)
・余談はともかく、このパークホームズ札幌大通東ってどうですか?に戻りましょう!
※設備仕様~色々な意見が有りましたね、最終的には人それぞれで終わるのでしょうね。でも三井系のマンションは、大体がこんな設備・こんな仕様だったなんてのは、知りませんでした。何でもオプション化して、さも自由さを売り物にしてきたのでしょうか?
・トイレもがっかりしましたね、最近のマンションMRを見てますが、手洗い機一体の便器は、久しぶりでした。どこも手洗い機と便器は別で収納を考えたコーディネートをしているのがトレンドなんだろうと思ってます。
-
147
匿名さん
↑
住まいに詳しい人さん
>手洗い機
ってなんですか?
-
148
購入検討中さん
146さん
私も正直、トイレは残念ポイントですよ。
今、住んでいるところがタンクレス&手洗いカウンター付きですから、なおさらガッカリ感はありますよ。
ただ、私の中ではとりあえずそこは妥協出来るかなって。
全部満足という物件はないですもんね。
パークホームズについても、少し前の物件ではタンクレス&手洗いカウンター付きがわりと標準的でした。
食器棚とかはちょっとわからないですね。付いていた時代もあったのでしょうかね?
直近のパークホームズだと円山ヒルサイドコートがここと同様のトイレだったと以前どなたかが書かれていました。
ちなみに今年分譲された円山裏参道テラスはタンクレス&手洗いカウンター付きでした。
-
149
住まいに詳しい人
-
150
匿名さん
手洗い機=手を洗う精密な働きをする道具・からくり。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件