東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア南品川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南品川
  7. 青物横丁駅
  8. パークスクエア南品川
管理人 [更新日時] 2024-01-08 22:19:02

パークスクエア南品川のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

パークスクエア南品川でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:11:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア南品川口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    50年定借というのが気になる。ただ安いのは間違いなさそう。駅から近いし。

  2. 3 匿名さん

    >>2 定借じゃなく、普通借地だぜ。ここ。

  3. 4

    定借と普通借地の違いって何ですか?

  4. 5 03

    >>4 俺もようわからんのだよ。ということで3/25に聞きに行ってきます。

  5. 6 匿名さん

    ここって、1Fはスーパーなの?

  6. 7 匿名さん

    私も3/25行きます。1Fはスーパーです。安いといいなーー。

  7. 8 匿名さん

    普通借地は、通常は更新ができます。
    更新料がかかりますが、契約期間が終わっても、価値がゼロになるわけではありません。
    戸建てではよくありますが、マンションの場合はどうなんでしょう?
    煩わしいだけな気がしますね。

  8. 9 匿名さん

    行ってきました。価格はかなりお安めです。

    借地料は月1万〜2万円程度(専有部面積による)とのこと。
    固定資産税と大きく変わらないわけで、あまり問題にはならなそうです。

    駅前30秒という立地があの価格で変えるなら、買いかなぁ。

    良い点:
     ・駅前30秒の立地
     ・1Fがスーパー
     ・1F→2Fにエスカレーター設置
     ・71平米で4000万円台後半からの価格設定
     ・リビング側アウトフレーム逆梁
     ・ハイサッシ

    悪い点:
     ・東向き
     ・西側鉄道
     ・周辺反対運動
     ・直床
     ・廊下側梁の出っ張り
     ・普通借地である点(借地料的には問題なさそうだが、イメージ)

    はぁ、悩むなぁ。

  9. 10 匿名さん

    私も本日行ってきました。
    再来週にはMRがもうひとつ増えるみたいですね。

    先週にPCTを見たせいか、こじんまりと感じました。
    ただ、1Fのスーパー(京急ストア?)や無駄な共用施設がないのはいいですね。

    管理費等聞き損ねましたが、どうなんでしょうか?

  10. 11 匿名さん

    ここってお墓が近くにあるよね?
    それが気になるなぁ。

  11. 12 匿名さん

    あの1階から2階に向けてのエスカレーターってどうなんでしょうね?住んでしばらく経ったらめん
    どくさく感じないかなぁとちょっと心配です。一階のスーパーはほぼOKスーパーで決まりっぽかっ
    たですよ。管理費とか色々細かいところはまた次回説明します、といって今日の説明会は足早に終わ
    ってしまいました。

  12. 13 匿名さん

    1FはOKスーパーのようですね。

    スーパー入り口が結構混雑したりしないでしょうかね?

  13. 14 匿名さん

    >>10
    無駄な共用施設がない点は高評価ですね。

    >>13
    入り口は完全に別々になっているのであまり気にならなそうですよ。
    我が家は1F OKスーパー という点についても高評価です。

    問題はやはり東向きという点、そして廊下側の梁ですかね。

    なお本日参加されなかった方のために説明すると、
    地主は西側にある海晏寺。
    もともとは東芝電池の工場だったそうです。

    東芝電池が持っていた借地権を住友不動産が購入し、
    マンションを建てたそうです。

    海晏寺 http://www.ne.jp/asahi/hon/bando-1000/tam/tama/meg/m010/m010t.htm
    東芝電池 http://www.tbcl.co.jp/

  14. 15 匿名さん

    補足です。
    東芝電池があったということで、土壌汚染はあったようです。
    東芝電池が土を入れ替え、その後で住友不動産が権利購入したそうです。

  15. 16 匿名さん

    今日モデルルームがもうひとつ出来るそうなので再度行ってきます。
    スーパーは京急が頓挫したのでOKスーパーになったそうですね

  16. 17 匿名さん

  17. 18 匿名さん

    1階がスーパーで、ゴキブリとか出ないんでしょうか?
    心配です。

  18. 19 匿名さん

    >>18
    ゴキブリもそうだけど、放置自転車・ポイ捨てゴミ・臭気とかすごく気になるだろうなぁ。
    OKストアがそこまでキチっとやってくれるとも思えないしなぁ。

  19. 20 匿名さん

    でも、直床を選んだことは生涯後悔するんだろうな。

  20. 21 匿名さん

    すいません、直床ってそんなに駄目なんですか?
    うるさいとか?
    モデルルームでの説明も直床などは一切説明してませんでしたが・・・

  21. 22 匿名さん

    管理費が20000円くらいみたいですね。
    駅前、スーパー1Fで管理人(警備員?)2名体制必須のためだとか。
    うーん、ちょっと管理費がネックかもですね。
    タワーマンション並み?

  22. 23 匿名さん

    MR見に行ってきました。駅近で期待してたんですが、
    子供が小学生なので、ベランダの造りが登って転落しそうで怖いので、あきらめました。
    みなさんは、気になりませんでしたか。

  23. 24 匿名さん

    私たちもコレは・・・(汗)気になりました。
    お子さんがいる人はみなさん口々に危ないかも・・・・と言ってましたよ
    オトナだけのおうちは良いんですけどね

  24. 25 匿名さん

  25. 26 匿名さん

  26. 27 匿名さん

    ローン審査の紙、昨日貰いました。
    まだ決めかねてるんだよな・・・

  27. 28 匿名さん

    排気ガスについては石原都政になってから規制が厳しくなり
    年々改善されています。幹線道路沿いの空気もマシになりました。
    あと今春たしか規制がまた一段と厳しくなったはず。

  28. 29 匿名さん

    【購入意志の無い方からの否定的な内容の投稿でしたので削除させて頂きました。管理人】

  29. 30 匿名さん

    今日正式価格発表会ですよね?いった方どうでした?

  30. 31 匿名さん

    イマイチ人気が無いみたいですね・・・、
    優先分譲住戸一日限りの受付だったんだけど

  31. 32 匿名さん

    こんな物件ありましったけ?
    スレがある以上、あるんでしょうけど。

  32. 33 匿名さん

    >11
    前向きに捉えればお墓がそばにあるということは、
    その土地の部分は抜け感が保障されるということかな?

  33. 34 匿名さん

    >32
    京急の青物横丁駅前にあります。

  34. 35 匿名さん

    直前に低層階値上げした。これじゃ借地のイミない

  35. 36 匿名さん

    DM来たけど本当に成約してんのか?

  36. 37 匿名さん

    高いねここ・・・。借地なのに・・・。

  37. 38 匿名さん

    この板盛り上がらないな〜。


  38. 39 匿名さん

    なんか、マズいよね。激しく不人気な模様。
    同じ時期に発売した品川シーサイドレジデンスは結構好調のようなのにね。

    利便性とかは絶対こっちの方が上なのに、何がいけないのかな〜。

  39. 40 匿名さん

    あまりにも京急の線路に近いのと、周りの反対運動、土壌の問題、駅の下にパチンコ店と
    色々問題が多いからではないでしょうか?
    初めから賃貸としてやってれば良かったのに。

  40. 41 匿名さん

    何か進展はないですか?

  41. 42 匿名さん

    ここは売れてるでんすか?上層階は売れているようでしたが。

  42. 43 匿名さん

    2割くらい値下がりしたら買ってもいいかな。
    あと駐車場高すぎるのでどうにかしてほしい。

  43. 44 匿名さん

    駐車場、管理費高いし、借地代もかかります。かなりランニングコストがかかりそうですね。

  44. 45 匿名さん

    物件URLはこちら。
    http://www.ps-minamishinagawa.com/

  45. 46 匿名さん

    1ヵ月以上書き込みがないですね。

    建物はだいぶ出来てきていますが、最近は住宅情報マンションズにも、
    広告が載らなくなってしまいましたねぇ。

    【不適切な内容が含まれていましたので一部を削除させて頂きました。管理人】

  46. 47 匿名さん

    今日、MR見てきました。
    あまり、人はいませんでした。
    営業さんに聞いたところ、次期の販売は来年になると
    いってました。今は、一部の先着順のみの販売です。
    ただ、建物の躯体はかなりできている模様です。
    そのときには、メニュープランや面材の選択はできそうにもありません。
    価格が高くても許される来年を待ている感じでした。
    担当の方も、年明けの価格は改定され、上がるといってました。

  47. 48 匿名さん

    海側の有楽土地の物件と比較してどうですか?

  48. 49 匿名さん

    品川シーサイドのことですか?
    11/11で最終期締め切りのはずです。
    駅からの立地は南品川の方が良いですが、
    価格も含め、他は向こうのほうが良かった記憶あります。
    両方、一応検討したものより。

  49. 50 匿名さん

    パークスクエアってシリーズは住友の中では安い物件というイメージがあるんですが
    ここはそこそこ高いですしエントランスなんかも凝っているように見えますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸