京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「マーパ甲子園って完売したの?うれのこってるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 南甲子園
  7. 甲子園駅
  8. マーパ甲子園って完売したの?うれのこってるの?
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

マーパって出来上がってだいぶ経つけどどうなってるの?



こちらは過去スレです。
グリーンラグーナ甲子園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-07 12:14:00

グリーンラグーナ甲子園
グリーンラグーナ甲子園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3
交通:阪神本線甲子園駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンラグーナ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名はん

    同じネタはいらん!
    もっと違ったネタないのか?
    同じ事を何度も何度も...つまらんね。

  2. 222 匿名はん


    購入希望者も多いことですし、値引き情報の交換がしたいですねぇ。

  3. 223 匿名はん

    去年、購入を考えていた者です。
    秋に、106㎡の海の見えない角部屋について、
    値引きの電話がかかってきました。
    希望の部屋ではなかったのでお断りしましたが・・・。

  4. 224 匿名はん

    実際に値引き交渉している人はこんなとこに、書き込まないでしょう。
    すぐ、誰かわかってしまうから、後々の交渉に影響してしまうし。

    交渉にあたっては、ご自分の価値観で交渉されるほうが、いい結果出ると思いますよ。
    人と同じだけとか、人より安くと言う気持ちもわかりますが、
    販売するほうも、探り合いで値引きも小出しにするでしょうし、ズバット希望価格言われた方がいいのでは
    (もちろん、はじめは希望価格より低めでですよ。^^)

  5. 225 匿名はん

    ロイヤルアーク甲子園のMRがオープンしてからマーパの販売はかなり
    好調との事

  6. 226 匿名はん

    >すぐ、誰かわかってしまうから、後々の交渉に影響してしまうし。
    たくさんの人におんなじこと言ってるから、
    込み入った商談していなければ誰か特定するのはムリ

  7. 227 匿名はん

    ロイヤルアークのMRがオープンしてからMapaが好調なのは納得。
    淡い期待もあったのでしょうが、同じようなスタイルのマンションならMapaが上ですから。

    マンションは青田買いなので当たりはずれがありますが
    特に両方とも施工主が当たりはずれの差が大きいとこですから当たりと分かっているマンションを買うのでしょう。

    結局、10年もすれば築9年と築10年のマンションですから、ロイヤルアークが新築だとしても最初の1年目だけの差でしょう。
    10年もすれば、立地の差が如実にあらわれてるでしょうねえ。
    マンション買うなら10年後、20年後の事も考えて決断してほしいですね。
    値引きなんぞせんくても、このへんのマンションの中じゃ立地は抜群だよ。

    設備や新築という言葉に騙されるやつは買わなくていい。
    10年後、20年後に家族と楽しい生活を送りたいやつだけ買え。

  8. 228 匿名はん

    私は値引き交渉しましたが、断られました。
    販売は長谷工ですが、事業主の許可がないと出来ないみたい。
    長谷工的にはロイヤルアークもあるから値引きしてでも早く売り切りたい所ではあるみたいですが、
    部屋の見学者数をカウントしていて事業主は最近強気に出てるみたいです。
    結局何度かの交渉の末、私は定価で購入しました。
    ここに書き込みされてる方にはバカにされそうですが、気に入りその価値はあると思ったので後悔ないです。
    ですので、値引きがあるのかどうか私には実際分かりません。
    私が思うに値段設定は確かに失敗しているようには思います。
    購入検討の方はどうかチャンスを逃さないように。遅くなればなる程、条件の良いお部屋は売れていくと私は思います。

  9. 229 匿名はん

    本当にお馬鹿さんですね。
    あれだけ、値引きが当たり前にされているマンションなのに売れ残りマンションを定価で買ったんですか?
    条件の良い部屋といっても売れ残っている部屋じゃないですか。もったいない!

  10. 230 匿名はん

    交渉は上手にね!うまくやればBMW3シリーズが買えるよ!私の知り合いは上手でした!

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 231 匿名はん

    >229
    別にあんたの金じゃないんだからいいじゃん。
    人がどう使おうと勝手な話しだね。
    他人の金の使い方に興味を示しているあなたが一番お馬鹿だw

    >230
    BMWなんかいらね。
    あんたじゃなくて知り合いってとこが寒いねw
    うちの知り合いがとか友達がとか、所詮自分の話でないのに悲しいねえ...

  13. 232 匿名はん


    マンションの価格は、自分が満足していればそれでいいと思います。
    先に定価で購入した人は、気に入った間取りキッチンの高さや建材の
    色を選べたので、よいではないですか。

    これから、購入する人は、それらの制限がある分、お安く購入できる
    可能性が高いので、これまた良いと思います。

    これから購入される方は、自転車の置き方、ゴミの捨て方、犬の買い方、
    来客駐車場の台数など、使ってみてわかる部分を良く現地見学して購入
    した方が良いでしょう。(これだけ、大規模だと、誰がやっているの
    かわかりにくく、1人がやりだすと、みなやりだすので、モラルの維
    持が大変です。)あと、上下で空いている部屋があれば、上で走って
    みて、下の部屋でどれくらい音が響くか確認しておいた方が良いですよ。

  14. 233 匿名はん

    >231
    なんでそんなに、あなたは敏感に反応するのですか?
    よっぽど、mapaに思い入れがあるんでしょうね!

  15. 234 匿名はん

    >233
    どうだっていいじゃんそんなこと。
    そう思うなら思えばいいし勝手にどぞw
    つまらんからつまらんと書いてるだけ。
    定価で買った人間がそんなに面白いか?
    しょうもない...

  16. 235 匿名はん

    >232
    ありがとうございます。そうですね。どこで自分が納得するかですよね。私はやはり自分の好きな間取りと色を選びたいのでmapaはあきらめます。大きな買い物ですから妥協したくない事を改めて気づかしていただきました。本当にありがとうございます。

  17. 236 匿名はん


    >235
    232です。実は、私も購入を考えたのですが、
    既に明るい色のフローリングが選択不可能でしたのであきらめました。
    建具の色で、マンションの雰囲気は激変するので、大事ですね。
    いいマンションが見つかりますように!


  18. 237 匿名はん

    私もフローリングの色は気に入らなかったのですが、反対に購入しました。
    その理由はそのうちリホームする事になると思ったからです。
    実家のマンションは10〜20年目でリホームラッシュでした。
    10年経てば、壁紙がはがれてきたりフローリングも畳も傷んでくるし、新しい内装の流行りが来ます。
    住む人の生活スタイルもかわりますしね。例えば子供が大きくなったとか結婚したとか。
    そう言う意味ではマ−パはお部屋が広いので、かなりイメージチェンジが可能で飽きずに住めそうと思ったからです。
    御自身の全ての条件を満たすマンションは皆無ではないかと私は思います。待てば待つ程時期を失いかねません。
    建築資材の高騰の波は確実にきています。
    頭金等の準備が出来ていて購入出来る条件が揃ってらっしゃるなら今は買いの時だと私は思います。

  19. 238 匿名はん

    なんか、不動産会社の営業コメントみたいですね。

  20. 239 匿名はん

    オイラもそう思った

  21. 240 匿名さん

    >237
    どんなに理由をつけても最初から気に入った色のとこには勝てないでしょ?
    気に入った色のとこに住んでリフォームの時も気に入った色にすりゃ問題ないじゃん。
    わざわざマーパにしなきゃなんない理由はないんじゃない?
    「自分の好きなとこを買う。」これが一番でしょ。安い買い物じゃないんだし、
    気に入らないものをあれこれ理由つけて我慢するのはバカバカしいからね。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

グリーンラグーナ甲子園
グリーンラグーナ甲子園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3
交通:阪神本線甲子園駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸