東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「品川タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 品川駅
  8. 品川タワーレジデンス
契約済みさん [更新日時] 2018-07-24 09:01:37

品川タワーレジデンス契約者専用スレです。
色々と情報交換していきましょう。

所在地:東京都港区高輪3-422-15
交通:JR・京急品川駅から歩いて6分
   都営浅草線泉岳寺駅から歩いて7分
総戸数:125戸
間取り:1DK~3LDK(30~87.37m2)
入居:2015年3月予定

売主:京阪電気鉄道株式会社、京阪電鉄不動産株式会社
設計・施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329220/

[スムログ 関連記事]
【高輪台~泉岳寺界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/10807/

[スレ作成日時]2014-06-11 17:33:02

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    高輪は一部住民が使えるアドレス。駅名にすると、埋め立ての港南の人も、(私の家は、高輪です)と、言うにきまっており、高輪がインフレ化ます。 あの低俗な都議会の下部組織である区議会が、勝手に提案するなと言いたいですね。

  2. 22 匿名さん

    なるほど。高輪のインフレ化は防がないとならないですね。
    白金高輪、高輪台こそ高輪ブランドの神髄です。
    港南の地にまで降りて高輪を名乗る必要はないです。商店街や区議会はそうしたこと考えなったわけですね。

  3. 23 匿名さん

    一階(若しくは地下)デッキを港南フロアー、2階のデッキを高輪フロアーと名付けるのは如何でしょう。

  4. 24 匿名さん

    で、駅名はどう名づけるのが良いでしょうか?

  5. 25 匿名さん

    山側と海側の融和戦略ですね。

  6. 26 契約済みさん

    高輪のインフレ化という表現は個人的にはイマイチピンとこないのですが
    要は
    高輪の名の大衆化というか 大安売りというのが 嫌悪の対象になってるわけですよね。
    かといって 芝浦とか 港南とか つけられても 高輪にアドレスのある皆さんとしては
    そこを毎日使う駅として利用するのはなんとも
    複雑な気分、、こんな感じなんでは?

    高輪にアドレスがあるのに 港南とか 芝浦だと、
    最寄りの駅は? って聞かれたら

    山手線の 港南(芝浦)です。 でも住所は高輪ですけど〜 とか付け足しに

    いいたくなっちゃって そんな自分に自己嫌悪(笑) こんな感じなんでは??

    そういう場合は 東京サウスゲート駅とか もうそういった名前をつけちゃったほうが
    いいように思いますけどね。 センス悪いですか??

  7. 27 契約済みさん

    東京サウスゲートってどこ?

  8. 28 匿名さん

    港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とするのがサウスゲート

    http://matome.naver.jp/odai/2140188878563168201

  9. 29 匿名さん

    私も >>26 さんと同意見です。

    従来地名の境界線上に出来る駅なので、
    「高輪ガー」「港南ガー」と、いがみ合ってしまうのは必至だと思います。
    それならば、中立的な駅名が良いと思います。

  10. 30 匿名さん

    そうですね。
    この周辺エリア皆で頑張れるようにしていきたいですね。

  11. 31 匿名さん

    そうですね。これ、高輪住人の心のゆとりとでも言うのでしょうか。うふふ。

  12. 32 匿名さん

    検討スレではハセコー批判再燃ですね。

  13. 33 匿名

    新駅
    再開発とビジョン具体化が、思った以上に速くて良かったです。
    マンションは立地です。確かに長谷工思うところありましたが、スーパーゼネコンでも
    欠陥が次々発覚してる今、ぜひ良い仕事していただきたいですね。

  14. 34 匿名さん

    ハセコーの施工については正直不安ないかといえば、そうではありません。
    外見的なことなのですが、外壁タイルの目地がずれているように見えます。

  15. 35 匿名さん

    このスレに書きこんでる人はそんな不安を考慮したうえで、納得して契約してるんだとばかり思ってた。

    自分は今まで安普請の建物にしか住んだことないし、そんな高級感求めてないので正直気にしてない。
    真の高級マンションを求めるのなら、ここはスルーして、ソニー跡地を期待して待ってる方がいいんじゃない?

  16. 36 匿名さん

    ちなみに施工会社評価ランキングの統計データを見ると
    鹿島、大林、竹中以外はどこもそんなに変わらないと思います。
    この表に無い会社は検討対象にされても良いかもしれませんね。

    https://www.sumai-surfin.com/producer/press_090821b.php

    施工会社のブランドを最重要項目とするのであれば上位三社以外はやめておいた方が良いと思われます。
    参考にして下さい。
    高価な買物なのでご自身が納得出来るものを購入して下さいね。
    私も立地派ですがタイルの目地のズレは多少であればスーゼネでもありますよw

    34さん
    タイルの目地ズレは何処のマンションですか?
    回答が無いのであればおそらく以前ハセコーを理由に買いそびれた方かと思います。

  17. 37 匿名さん

    ここのことです。
    現場から外壁に目をやって上を見上げると目地があっていないことが確認できます。

    完成間近の高揚感を一旦おさえ、ちゃんと目を向けてみる必要があるかもしれません。

  18. 38 契約済みさん

    ほんとかいや。。 もしそうなら 早めに 販売サイド(三井不動産 京阪)に いうといて。
    スーゼネじゃないのかもしれんけど まがりなりにも 名のうれた 
    日本の建設会社が 素人が 見上げただけでわかるような ミスするかな、、常識的に考えて。。

  19. 39 匿名さん

    施工とは直接関係ないけど、躯体の壁面の垂れ幕「品川タワレジデンス」がはずれ、ベローンと垂れ下がってます。
    台風の風はまだ吹いてません。

    一事が万事。さまざまな点で現場の品質管理が甘いのだと思われます。

  20. 40 匿名さん

    ほんとですか?
    皆さん安普請の範疇として許容できるものですか?

  • スムログに「品川タワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸