東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ベイシティタワー Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 東京ベイシティタワー Part3
物件比較中さん [更新日時] 2014-08-21 23:17:42

東京ベイシティタワーのPart3です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/368194/
    Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58537/
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩13分 、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分 、山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:45.01平米~70.39平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/東京ベイシティタワー



こちらは過去スレです。
東京ベイシティタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-11 12:19:16

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ベイシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名さん 2014/07/18 12:23:15

    ポンプ場のところにできる商業施設楽しみだね。

  2. 582 匿名さん 2014/07/18 12:24:52

    2020年までにどこまで整備されるかが1つのポイント。

  3. 583 匿名さん 2014/07/18 12:53:31

    そうですね。皆さんで都庁にメールしましょう。アドレスはガイドラインに書いてあります。

  4. 584 匿名さん 2014/07/18 14:18:52

    東口とポンプ上ですね!

  5. 585 匿名さん 2014/07/18 15:09:20

    で、四期はどんな感じなんですかね?三期からさらに上げるのかな?

  6. 586 匿名さん 2014/07/18 15:27:04

    この情報だったら上げるでしょう
    新駅といいガイドラインといい、出た後に販売のタイミングですね〜
    坪単価どうなるんでしょうね

  7. 587 匿名さん 2014/07/18 20:58:00

    住友も自信取り戻すかも。

  8. 588 匿名さん 2014/07/18 22:29:34

    ハーバーテラス品川が70平米で7190万円で販売だからそれを上回るのは確実でしょ。
    7400万円くらい?坪単価では350くらい。

  9. 589 匿名さん 2014/07/18 23:37:01

    買うときには騒音のこと十分注意して値踏みしてね。

  10. 590 匿名さん 2014/07/19 01:24:24

    ご存知の方も多いと思いますが、本日更新されていましたので。

    【販売概要】
    販売スケジュール 平成26年7月19日先着順受付開始 
    モデルルーム情報 モデルルームオープン
    7月19日(土)10:00~第3期2次先着順販売開始
    販売戸数 5戸 
    販売価格 5,190万円~7,780万円 
    間取り 1LD・K 2LD・K 3LD・K 
    専有面積 45.01m2~70.39m2 
    バルコニー面積 5.05m2~8.13m2 
    管理費(月額) 10,937円 ~ 16,337円 
    修繕積立金(月額) 4,430円 ~ 6,920円 
    管理準備金 10,937円 ~ 16,337円 
    修繕積立基金 265,600円 ~ 415,400円 

  11. 591 匿名さん 2014/07/19 01:25:50

    >>590
    やはり抽選ですかね

  12. 592 匿名さん 2014/07/19 01:26:45

    何階か分かりませんが、坪370~380ですね。

  13. 593 匿名さん 2014/07/19 01:27:32

    >>591
    「先着順」と書いてありますが・・・。

  14. 594 匿名さん 2014/07/19 01:29:54

    先着か…行ってみるかな
    GTFおさえているが。。。

  15. 595 匿名さん 2014/07/19 01:30:57

    1期・2期で確か200後半から300前半と言われていたから(1期は消費税5%)、かなりの値上げ幅ですね。
    住不であることに加え、新駅周辺の開発情報が相当程度明らかになっている現状ではやむを得ない価格なのでしょうか。

  16. 596 匿名さん 2014/07/19 01:37:16

    確かに坪380と考えると、GFTや高輪側のハセコータワーも視野に入ってくるな(ハセコータワーもここ同様数は少ないみたいだけど・・・。)。
    ①入居は約2年後だけど、大規模共用施設と田町駅再開発の利益を享受するならGFT、②大通りに面しているが、何が何でも駅近で新駅再開発の利益を受けるならハセコータワー、③新駅の再開発の利益の可能性や広大な緑地・小学校の近さからすれば東京ベイシティタワーという感じでしょうか。

  17. 597 匿名さん 2014/07/19 02:34:56

    自分は小学校を途中で変わって2ヶ所に通ったけど、
    どっちも学校の目の前に住んでた同級生って、
    遅刻魔でだらしない奴だったってのしか覚えてないな。

  18. 598 匿名さん 2014/07/19 03:04:50

    >>597
    それは、通われていた小学校のレベルが・・・

  19. 599 匿名さん 2014/07/19 03:56:52

    >>592
    10階以下の低層のようだね。にしては、高い!

  20. 600 匿名さん 2014/07/19 04:06:40

    >596
    その見立ては正しいと思います。情報がいろいろ具体的になって客観的に比較できますね。

  21. 601 匿名さん 2014/07/19 04:07:48

    なんで低層とわかるの?

  22. 602 匿名さん 2014/07/19 04:15:45

    マンションギャラリーに行かれた方でしょうか。てっきり私は最上階だと思っていました。仮に低層だとすれば、最上階3LDKは8000万を超えるかもしれませんね。
    あと、第四期の販売はどこに行ってしまったのでしょうか。HPからはいつの間にか消えています。

  23. 603 匿名さん 2014/07/19 04:48:35

    >>601
    マンションギャラリーで聞いたからです。営業の人も、うちは一期で買うのが1番ですと正直に言われ、私は断念しました。

  24. 604 匿名さん 2014/07/19 04:48:52

    ギャラリー行かれた方情報下さいー

  25. 605 匿名さん 2014/07/19 04:55:00

    >>604
    住友は物件を売り切らないのに、残りが低層の一部と最上階のみとのこと。新駅、それから都の街づくり計画の改定が発表されてから、殺到してるようです。ちなみにハーバーテラスは人気がないそうです。

  26. 606 匿名さん 2014/07/19 04:56:10

    >>603
    営業の方もそこまではっきりおっしゃるのは凄いですね(笑)。確かに1期や2期の価格とは全然違うものね。

  27. 607 匿名さん 2014/07/19 05:00:25

    >>606
    その営業さんはものすごく正直な感じの人で、一期で買った方は、その時点では新駅が本当にできるのかすら確信が持てない中での決断だったので、リスクを負われた訳なので、正式に発表されて私もホッとしていますと言われていました。

  28. 608 匿名さん 2014/07/19 05:00:30

    >>605
    すいません。中高層階は最上階以外完売しているのでしょうか。

  29. 609 匿名さん 2014/07/19 05:01:34

    >>608
    そのようです。

  30. 610 匿名さん 2014/07/19 05:04:35

    >>609
    ありがとうございます。
    かなり人気のある物件だったんですね。見誤ってました。

  31. 611 匿名さん 2014/07/19 05:09:20

    JRが発表する前、つまり位置もわからぬうちから住友不動産が新駅、新駅、新駅ってあたかも駅すぐ物件かのように
    執拗にあおってたらね。

  32. 612 匿名さん 2014/07/19 05:14:52

    私は最上階にかけます。

  33. 613 購入検討中さん 2014/07/19 05:15:07

    >>611
    一期で買えた人は、今となっては煽られて逆に良かったんじゃない。現実問題、発表されてから殺到したんでは、手が届かない位まで上がってしまってるし

  34. 614 匿名さん 2014/07/19 05:19:54

    TBC,GFT、京阪ハセコータワーが@380で並んでるのね。

  35. 615 匿名さん 2014/07/19 05:24:41

    >>614
    GFTのモデルルーム行きましたが、坪320くらいの部屋もありましたよ。あそこは、向きによって価格設定がかなり違いますよ。

  36. 616 匿名さん 2014/07/19 05:25:43

    ここはTBTになるのかな?

  37. 617 匿名さん 2014/07/19 05:25:45

    計画見たけど新駅そんなに近くないいだよな。それでも飛びついちゃうんだ。

  38. 618 匿名さん 2014/07/19 05:27:44

    TBCだと違うものを想起しますね(笑)

  39. 619 匿名さん 2014/07/19 05:30:14

    建設済物件で@380は高杉。資材・人件費高騰前に発注してるのに。
    GFTの@320は現状では妥当。

  40. 620 匿名さん 2014/07/19 07:21:40

    フミフ儲けますねー
    GTFかなー

  41. 621 匿名さん 2014/07/19 07:32:46

    本当にできるのかはともかくとして、六本木ヒルズの3倍とか大手町レベルを目指すというのはインパクトあるよなあ

  42. 622 匿名さん 2014/07/19 08:56:47

    事業主体がJR東日本ってのがどうもひっかかる。

  43. 623 契約済みさん 2014/07/19 10:35:51

    はなまさなくなってたよ

    1. はなまさなくなってたよ
  44. 624 匿名さん 2014/07/19 10:54:34

    公開空地の植栽はどうでした?

  45. 625 匿名さん 2014/07/19 10:55:40

    インパクトすごいですね〜
    楽しみです!

  46. 626 匿名さん 2014/07/19 12:25:49

    フォレストパークの写真UPしてください

  47. 627 購入検討中さん 2014/07/19 12:27:58

    >>623
    水再生センターの高浜橋北あたりにスーパーができるみたいですね。まだ数年先のようですが。それとこのマンションの前のジムが入ってるビルに、病院や歯科医院が入る医療ビルになるようです。

  48. 628 匿名さん 2014/07/19 12:57:02

    >>627
    情報ありがとうございます。
    ちなみに、スーパーの件はどこかで発表されているのでしょうか?

  49. 629 匿名さん 2014/07/19 13:44:23

    >>623
    ビル改修のための一時休業だったみたいですね。
    http://www.hanamasa.co.jp/shop/tokyo/shibaura.html

  50. 630 購入検討中さん 2014/07/19 13:47:13

    >>628
    地元の不動産屋(すみふでない)に聞きました

  51. 631 匿名さん 2014/07/19 14:00:21

    試してみたけど、無料送迎バスでイオンに行くのもなかなかいいもんですよ。高浜橋渡ったところが乗り場。
    毎時03 33分に巡回してきます。

  52. 632 匿名さん 2014/07/19 14:06:24

    >>631
    このマンションからどれくらいで着きますか?

  53. 633 匿名さん 2014/07/19 14:08:56

    >>631
    それ、16時以降です。それ以前は時刻表が違います。
    高浜橋の乗り場は割りと座り易いです。次のバス停からは割りと乗客がいますが。

  54. 634 匿名さん 2014/07/19 14:13:15

    633さん、どのくらいですかね?

  55. 635 匿名さん 2014/07/19 14:14:45

    >>630
    そうなんですね。具体的にどのあたりなんでしょうか?下水道局の建物付近でしょうか?

  56. 636 匿名さん 2014/07/19 14:18:12

    >635
    はいそうです。バス停のポールがないので待ってる人がいないと見落としがちです。
    注意深く見るとガードレールに時刻表がくくりつけてあります。

  57. 637 匿名さん 2014/07/19 14:31:03

    バス停ではなくてスーパーの場所のことでしたね。失礼しました。

  58. 638 匿名さん 2014/07/19 14:36:38

    はい。具体的にどのあたりにスーパーができるのかなと。

  59. 639 匿名さん 2014/07/20 01:49:31

    あれ、ホームページ、3期3次に変わってる

  60. 640 匿名さん 2014/07/20 01:54:01

    巡回バスでイオン、、、、、、ダサすぎる。
    都営住民か!

  61. 641 匿名さん 2014/07/20 02:12:10

    入居予定日が来年の1月下旬になってるけど、誤り?

  62. 642 匿名さん 2014/07/20 02:26:57

    >640
    そういう人はパークレジデンス三田網町を買って成城石井へ。
    バスにはCMTの人もブルームタワーの人も乗ってる。

  63. 643 匿名さん 2014/07/20 02:30:30

    いえ、マンションは購入が後になると引越しの混雑を避けるため入居も後になります。

  64. 644 匿名さん 2014/07/20 02:32:32

    >640
    そう。見栄だけで生活する人は、同類の集まる地区へ行ってください。生活破たんしないようにね。

  65. 645 匿名さん 2014/07/20 02:35:15

    >>640
    かっこいい買い物してね。支払いはリボ払いですかね。

  66. 646 匿名さん 2014/07/20 02:39:30

    >>640
    可処分所得高いようです。五番町マンション、シティタワー麻布なんてもある。

  67. 647 匿名さん 2014/07/20 02:41:49

    >>640
    きっといいもの食べてるのよ。いい服着てるのよ。見栄で生きるって疲れない?

  68. 648 匿名さん 2014/07/20 02:44:57

    せっかく近く通るんだから利用すればいいじゃん。

  69. 649 匿名さん 2014/07/20 02:48:19

    >>643
    そうなんですね。完成が9月で引渡しが11月と記載されていたので、かなり遅いなと思ったのです。

  70. 650 匿名さん 2014/07/20 03:17:46

    あれ、第3期第3次は18階か19階あたりの販売じゃなかったっけ?

  71. 651 匿名さん 2014/07/20 12:57:46

    >>650
    値上がりで販売かえてかきたのかな?

  72. 652 匿名さん 2014/07/21 06:40:52

    フォレストパーク、ほとんど完成ですね。

  73. 653 匿名さん 2014/07/21 06:52:56

    写真をUPください

  74. 654 匿名さん 2014/07/21 09:01:49

    第三期第三次はどんな感じだったのでしょうか?

  75. 655 匿名さん 2014/07/21 12:31:57

    すいません。フォレストパークの写真は撮ってないんです。

  76. 656 周辺住民さん 2014/07/22 11:06:26

    出来てきました

    1. 出来てきました
  77. 657 匿名さん 2014/07/22 11:55:16

    周辺住民、小学校帰りの子供たちの遊び場になるね。

  78. 658 匿名さん 2014/07/23 09:29:17

    完全に品川タワーレジデンス買えば良かったわ。。
    唯一買ってるのデベの格くらい。

  79. 659 匿名さん 2014/07/23 09:36:45

    >>658
    ここと品川タワーレジデンスでは坪単価が結構違うんじゃないかな。

  80. 660 匿名さん 2014/07/23 11:22:20

    安物買いの銭失い。。

  81. 661 匿名さん 2014/07/23 13:16:17

    >658
    なぜですか?

  82. 662 匿名さん 2014/07/23 14:02:08

    >>661
    気にしない方がいいですよー
    ほんとは買いたかったネガの人なので!

  83. 663 匿名さん 2014/07/23 14:30:12

    >>662
    本当に心からそう思います?

  84. 664 匿名さん 2014/07/23 15:04:58

    あまりネガは気にしない方がいいですよ。
    東京都の新ガイドライン案も出てきて、開発は進みますよ。

  85. 665 匿名さん 2014/07/23 16:09:52

    どっちを買う人もうらやましいけど、ちなみにどうしてタワレジ?

  86. 666 匿名さん 2014/07/23 23:42:13

    >>665
    品川駅北口できて、新駅と共に両駅から徒歩5分。
    ここも新駅東口出来るかわからないけど、何年かかるかわからない。
    それまでは最寄りは今の泉岳寺?
    確かに一期で買ったら安いかもだけど、それでも資産価値としてどうなのかな?

  87. 667 匿名さん 2014/07/24 00:20:14

    シナレジも残りの部屋が売れるといいですね

  88. 668 匿名さん 2014/07/24 02:24:42

    >>666
    品川駅から徒歩6分として売られているマンションなのに、
    徒歩5分と書くのはおかしいですね。

    新駅は、敷地の中央付近に出来るために大通りからは遠くなります。
    徒歩5分で行けると主張するのは妄想でしかありません。

  89. 669 匿名さん 2014/07/24 02:29:59

    タワレジのスレを読んできたが、品川駅北口出来ても徒歩分数は変わらないと書かれているね。

  90. 670 匿名さん 2014/07/24 07:06:57

    品川駅(北口)徒歩5分と書くのは妄想、北口はJR敷地の中ほどにできるからその分歩く。しかも2階。だからから高輪口と変わらないということになる。
    新駅のほうは高輪二丁目交差点から開発エリア内に入る道路ができるから、それに沿って歩くと5分は正解。入口は1階。

  91. 671 匿名さん 2014/07/24 11:23:34

    STRの話はやめませんか。ここはTBTのスレですよ。

  92. 672 匿名さん 2014/07/24 11:50:57

    TBTもSTRも将来性のある良いマンションですよ。買った人は幸せ。

  93. 673 匿名さん 2014/07/24 14:57:02

    品川駅北口に建物「駅舎」が出来れば不動産の徒歩分数は縮まるのではないかと言う見解もありましたよ。

  94. 674 匿名さん 2014/07/24 14:59:16

    >>673
    品川の北口が、新幹線のホームあたり、つまりはシーズンテラスの近くにできると、出張族としてはありがたいんですが

  95. 675 匿名さん 2014/07/24 15:12:03

    >>673
    品川駅北側に徒歩分数の縮まる「駅舎」が出来るなら
    港南も一部のマンションを除いて徒歩分数が縮まりますよ。

  96. 676 匿名さん 2014/07/24 15:13:36

    っていうか、芝浦のここもね。

  97. 677 匿名さん 2014/07/24 15:30:45

    品川駅北口がシーズンテラスに寄ってくれるといいですね。4号辺りまで。そうすると品川駅も徒歩圏内になりますね。
    リニア乗り換えも便利になりますし。
    新駅周辺の地下開発はされるのでしょうかね?
    東西の連携を強化した方が周辺エリアの皆が喜んでくれると思います。
    地下に商業施設が並んだ通路で西側と繋がるというのも面白いのではないかなと思います。

  98. 678 匿名さん 2014/07/24 16:28:03

    >>677
    夢がありますねースケールが小さいですが

  99. 679 匿名さん 2014/07/25 06:07:12

    二期三次は売り切れたぽいね。
    もう残りは最上階のみ?

  100. 680 匿名さん 2014/07/25 07:20:01

    >>679
    第3期第3次ですよね。まだHPの物件概要には載っていますよ。

  101. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

2LDK・3LDK

53.95m2・61.48m2

総戸数 132戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸