東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ベイシティタワー Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 東京ベイシティタワー Part3
物件比較中さん [更新日時] 2014-08-21 23:17:42

東京ベイシティタワーのPart3です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/368194/
    Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58537/
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩13分 、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分 、山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:45.01平米~70.39平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/東京ベイシティタワー



こちらは過去スレです。
東京ベイシティタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-11 12:19:16

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ベイシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん 2014/07/04 13:48:02

    新駅高輪側だと、たとえば品川タワーレジデンス。新駅徒歩4分、品川徒歩6分。リニアの乗り場には遠くても品川駅入り口へは6分。それが物件表記というもの。
    新駅は暫定開業時の入口は高輪サイドにのみ作られる。このマンションからは徒歩13分。
    物件表記の同一条件での比較として妥当なのです。
    13分を坪380万で買うのはは正気の沙汰ではない。

  2. 352 匿名さん 2014/07/04 13:53:05

    13分じゃ買えない。今回のこの値段。

  3. 353 匿名さん 2014/07/04 13:53:47

    私もそう思います。冷静になって。
    インプレストですら、新駅のことを乗せてるのに、ここではブログに書く程度だよ。現実見てね

  4. 354 匿名さん 2014/07/04 13:55:15

    380なら、山手線内側のいいとこが買えるよ

  5. 355 匿名さん 2014/07/04 13:59:53

    >>351
    新駅は品川駅から900m北上させた上に、敷地中央部分であるのに、
    新駅徒歩4分は都合良く測り過ぎ。

    それはそうと、サウスゲートスレで書かれていた羽田新ルートの話だと
    品川タワーレジデンスの真上500mを飛行機が飛ぶ可能性もあるそうだが、
    もし真上を飛ばれたら妥当な価格は?

  6. 356 匿名さん 2014/07/04 14:01:19

    とにかく徒歩13分の資産価値は危険よ

  7. 357 匿名さん 2014/07/04 14:04:42

    >>356
    泉岳寺駅11分なのは無視する人がいるようだ。

  8. 358 匿名さん 2014/07/04 14:06:54

    10分台っていうのが問題。
    しかも11分は浅草線

  9. 359 匿名さん 2014/07/04 14:08:26

    13分って言いたいだけかと。

  10. 360 匿名さん 2014/07/04 14:10:01

    JR沿いの物件ならJRの駅から価値をみるものです。
    昭和43年だかで開業で老朽化しつつある都営地下鉄の駅を基準にしてどうするの。

  11. 361 匿名さん 2014/07/04 14:11:21

    田舎じゃあるまいし、徒歩13分って。

  12. 362 匿名さん 2014/07/04 14:11:44

    >>356
    て思う人は買わなきゃいいだけのこと。危険とかなんとかいうのは、大きなお世話でしょ。

  13. 363 匿名さん 2014/07/04 14:16:38

    そうそう、買わなきゃいい
    っていうか買い損ねた?

  14. 364 匿名さん 2014/07/04 14:19:37

    インプレスト芝浦の新駅予想位置は正確。徒歩で行けっこないからかえって新駅に便乗してる感じ。
    ここはPRしようにも中途半端に遠すぎる。新駅をエサにした販売戦術は完全に失敗。
    だんまりを決め込んでいる。

  15. 365 匿名さん 2014/07/04 14:24:46

    真上を飛ばれたら坪280万。100万は下がる。

  16. 366 匿名さん 2014/07/04 14:29:52

    そちらはどうするの?買うの?

  17. 367 匿名さん 2014/07/04 14:35:56

    買えないでしょ

  18. 368 匿名さん 2014/07/04 14:40:12

    立地が悪い。

  19. 369 匿名さん 2014/07/04 14:43:24

    駅から遠すぎ。

  20. 370 匿名さん 2014/07/04 14:45:57

    液状化が確実。

  21. 371 匿名さん 2014/07/04 14:49:03

    潮の臭いと汚泥臭。

  22. 372 匿名さん 2014/07/04 14:50:27

    買い物が不便。

  23. 373 匿名さん 2014/07/04 14:55:32

    上、買いたくても買えないんでしょ

  24. 374 匿名さん 2014/07/04 15:02:11

    >>365
    このマンションが100ダウン?

  25. 375 周辺住民さん 2014/07/04 15:18:27

    素朴に思うことだが、検討スレで駅から遠いとアピールし続ける人の目的って一体なんなんだろう?

  26. 376 匿名さん 2014/07/04 15:30:16

    たぶん本当は買いたかったけど値上がりして買えないから、必死で下げるの狙ってる

  27. 377 匿名さん 2014/07/04 15:50:03

    たしかに目的が図りかねますね
    物件間でライバル視しあうことはありがちですがここは特に競合物件もなさそうですし

  28. 378 匿名さん 2014/07/04 16:20:15

    >>377
    そういう意味だと、現在の最寄り駅田町で、規模感からしてインプレストの方々が競合の可能性もありますね。実際こちらのマンションの前で販促されていた実績もありますから、断定はできませんがインプレストに関係する方がいらっしゃる可能性はありますね

  29. 379 匿名さん 2014/07/04 21:28:48

    駅徒歩13分はやはり迷いますよね。でも行っちゃいますか。どうしますか。

  30. 380 匿名さん 2014/07/05 02:25:45

    4期始まってます?
    GTFもいってみようかな

  31. 381 匿名さん 2014/07/05 11:28:01

    280に下がるの分かってて380で売るのはどーなの?
    一気に買う気が失せた。

  32. 382 匿名さん 2014/07/05 11:40:00

    価格が「モノの価値」だとすると、マンションに限らず新築時より中古になった時のほうが価値は下がる、て常識じゃあ無いですか?あたかも、時間経過で価格が下がるのが、売主の悪徳や詐欺行為かのように表現するのは如何なものでしょうか。

  33. 383 匿名さん 2014/07/05 12:23:48

    私は、ここ、インプレスト、GFTの三つで迷ってます

  34. 384 匿名さん 2014/07/05 13:28:41

    将来の変貌を考えるとここでしょ!

  35. 385 匿名さん 2014/07/05 13:37:20

    そうですよね。ただ、田町徒歩8分のインプレストも魅力です。徒歩8分はなかなか出ないですよね。

  36. 386 匿名さん 2014/07/05 14:39:32

    インプレストかグローリオだね。ここは脱落。

  37. 387 匿名さん 2014/07/05 14:56:48

    >>386
    なぜでしょうか?私はここを1番に考えて、第四期を狙ってます。

  38. 388 匿名さん 2014/07/05 14:57:55

    将来の変貌?
    再開発エリアはずっと向側だぜ。船着き場だってできるかどうか怪しいもんだぜ。

  39. 389 匿名さん 2014/07/05 15:03:24

    なぜ1番?もうすぐ住めるから?

  40. 390 匿名さん 2014/07/05 15:06:29

    グローリオは完売でしょ
    インプレストはどうだろ~ポテンシャルはここだと思うが

  41. 391 匿名さん 2014/07/05 15:14:22

    新駅発表になってるのにこの値段で買うもんじゃない。インプレストは坪いくら?

  42. 392 匿名さん 2014/07/05 15:17:10

    実需ですか、転売を考えてますか?

  43. 393 匿名さん 2014/07/05 15:58:07

    >>386
    リストレジデンス、グローリオが完売。

    インプレスト、東京ベイシティ、GFT

    どこがお得なんだろう。 

  44. 394 匿名さん 2014/07/05 16:16:17

    インプレスト、GTF共に田町開発のみの恩恵なので、今見えてる開発で終了。
    ベイシティはまだ見えてない開発あるから将来期待はできそうですね

  45. 395 匿名さん 2014/07/05 16:20:15

    みんな品川タワーレジは眼中にないの??

  46. 396 匿名さん 2014/07/06 00:49:29

    それぞれ坪単価いくらなのかな?

  47. 397 匿名さん 2014/07/06 09:48:30

    GFTのMR玄関前でティッシュ配りしてるのは見苦しいな。
    超一流デベの港区タワー物件なんだから、
    あんなセコい真似するのは自ら商品価値を下げるだけだ。
    スミフの販売ポリシーから言えば売れ残ったらむしろ、
    もっと高く売れるぜヒヒヒ位の勢いなんじゃないの?

  48. 398 匿名さん 2014/07/06 10:00:02

    GFTのティッシュ配ってたよ?

  49. 399 匿名さん 2014/07/06 11:56:31

    新駅徒歩13分じゃ強気で売れないんだろう。はずれ物件。
    むしろ物件から田町よりの旧海岸通りの囲いの土地をオフィスじゃなくてマンションにすればいいんだ。

  50. 400 匿名さん 2014/07/06 12:07:38

    確たる証拠がないのに徒歩13分というのはやめませんか?フォレストパークも形になってきて、いい感じですよ。

  51. 401 匿名さん 2014/07/06 12:17:28

    13分ってワーストケース&実質時間であって、不動産徒歩表記上は10分以内になる可能性も結構高いと思いますよ。
    だから1期で見送ったのをだいぶ後悔してます。。。

  52. 402 周辺住民さん 2014/07/06 12:31:01

    意地でも13分にしたい方がいらっしゃるようですね。目的は何でしょうか?

  53. 403 匿名さん 2014/07/06 12:35:09

    1期の値段で買えてたらはずれじゃなかったですね。

  54. 404 匿名さん 2014/07/06 12:50:30

    ここ転売目的しかいなそうだから、しかも売りに出すタイミング被りそうだから、買い時によっては惨状ですね。
    それに徒歩10分以上かつ周りは生活感ない。
    数年後にここ買いたい人本当にいると思います?
    リセールは相手がいて初めて成り立つものだから。
    リセールがうまくいくかどうかは売る側じゃないんだよ。

  55. 405 周辺住民さん 2014/07/06 13:06:54

    ここ転売目的しかいなそうだから
    ⇒何でそんなこと言えるんですか?相当数の購入者にアンケートしたのですか?

    数年後にここ買いたい人本当にいると思います?
    ⇒それは数年後にならないと誰もわからない。

    結局妄想の世界の話で批判しているだけに聞こえますが。

  56. 406 匿名さん 2014/07/06 13:18:42

    >>401
    グローバルフロントの方が安くて近いじゃない。

  57. 407 匿名さん 2014/07/06 13:20:43

    転売目的で買った人がほとんどです。

  58. 408 周辺住民さん 2014/07/06 13:24:42

    根拠を教えて下さい。

  59. 409 匿名さん 2014/07/06 13:25:12

    ここは立地のわりに高すぎます。

  60. 410 周辺住民さん 2014/07/06 13:38:17

    ではここの立地だと坪単価どのくらいが適正だと思われますか?

  61. 411 匿名さん 2014/07/06 13:38:55

    ここはそんなにいいですか?読んでると嫌気がしてきます。

  62. 412 匿名さん 2014/07/06 13:39:22

    >>409
    ここ1、2年で周りに何ができるか知らないようだね。例えば、スーパーとか。

  63. 413 匿名さん 2014/07/06 13:40:38

    転売目的ではありませんが。。。

  64. 414 周辺住民さん 2014/07/06 13:46:50

    検討スレでいいと思っている人がいて嫌気がしてくるって… このスレ見てみんなが悪い悪いと書き込んでいるのを見たいのですか?

  65. 415 匿名さん 2014/07/06 13:50:45

    もう残りって低層しかないんだよね。買えなかった奴らの怨さとしか思えない

  66. 416 匿名さん 2014/07/06 14:02:27

    高層階を高値掴みしちゃった人たち後悔してるんじゃないですか。将来性とかに過剰に期待して。

  67. 417 匿名さん 2014/07/06 14:06:20

    >>416
    嫉妬しなさんな

  68. 418 匿名さん 2014/07/06 14:08:57

    私は実需で買ったけど、長く住もうとは思わない。

  69. 419 匿名さん 2014/07/06 14:12:09

    スーパーできるってホント?

  70. 420 匿名さん 2014/07/06 14:16:02

    日曜恒例のネガまつり続いてますね

  71. 421 匿名さん 2014/07/06 14:17:34

    GFT、インプレスト見に行った人、どちらが良かったですか。

  72. 422 匿名さん 2014/07/06 22:51:17

    インプレストは論外でしょ。

  73. 423 匿名さん 2014/07/06 23:33:37

    ここの意見に左右されるような人は買ってませんよ。
    執拗に下げたり悪くいう人の目的はわかりませんね。

  74. 424 ご近所さん 2014/07/07 06:18:54

    >>419
    スーパーで思い出したが、ハナマサが来週末で休店。
    としあえず1年間を予定としているが、あちこちの店舗を整理縮小した経緯もあり
    本当に再開してくれるんだろかと疑心暗鬼...。

  75. 425 匿名さん 2014/07/07 10:36:21

    貴重なスーパーが閉店するのは痛いですね。

  76. 426 匿名さん 2014/07/07 10:46:29

    スーパーなら
    直ぐ近くにイオンバスの停留所があるから
    イオンで買い溜めするのがオススメ。

  77. 427 匿名さん 2014/07/07 13:31:15

    >>422

    なんで論外なの?

  78. 428 匿名さん 2014/07/07 13:45:49

    ただでさえスーパー足りないのに、あれ以上減るのは辛いな。。。

  79. 429 匿名さん 2014/07/07 14:34:57

    イオンバスは高浜橋渡った新幹線ガードを抜けたところが乗り場で毎時03分と33分発。

  80. 430 匿名さん 2014/07/07 14:36:26

    インプレストはデベがマイナー。

  81. 431 物件比較中さん 2014/07/08 06:48:41

    四期はどのくらい販売するんですかね?三期は2戸だったからな〜。

  82. 432 匿名さん 2014/07/08 13:33:40

    注意深く見てないとね。

  83. 433 匿名さん 2014/07/08 13:38:53

    419でしたか、スーパーができるって話はどうなりました?どこにできますか? 

  84. 434 匿名さん 2014/07/08 15:44:42

    >>430
    デベってそんなに重要ですか?

  85. 435 匿名さん 2014/07/09 12:23:55
  86. 436 匿名さん 2014/07/09 12:28:06

    重要ですよ。
    将来住み替えで売却する場合、分譲会社がメジャーかどうかで値段が大きく違ってきます。

    仲介会社の販売力と相まって、ブランドはものを言います。

  87. 437 匿名さん 2014/07/09 12:37:50

    >>436
    自分が中古を買う立場になって
    聞いたことがないような分譲会社が売ったマンションを買いたいかどうかですよね。

  88. 438 匿名さん 2014/07/09 12:48:05

    名前に勝る立地力があれば話は別ですが。
    名を知らないデベが、なぜか駅前の一等地や由緒ある地域の土地を仕入れて販売した場合でも即完売します。

    見極めが大事です。

  89. 439 匿名さん 2014/07/09 12:51:53

    435さん、ありがとうございます。
    興味深いレポートです。4分30秒間、食い入るように見ました。3回も。
    1分30秒のところの風景と駅を重ね合わせる画面では、ここも確実に背景の街一部ですね。

    いいせん行くかもね。

  90. 440 匿名さん 2014/07/09 12:52:08

    中古の場合はむしろ施工会社が気になるね

  91. 441 匿名さん 2014/07/09 12:54:27

    インプレストは坪単価いくらですか?

  92. 442 匿名さん 2014/07/09 13:07:21

    参考まで。ここの施工は9位、インプレストの施工は何位?

    https://www.sumai-surfin.com/producer/press_090821b.php

  93. 443 匿名さん 2014/07/09 13:09:52

    あまりインプレストの話をここでするのはどうかと。そのあたりの情報は直ぐに調べられますよ。

  94. 444 匿名さん 2014/07/09 13:10:40

    >>435
    ありがとうございます。
    たしかに、ここも映像に入ってますね。しかし、あの地下通路みたいなところはどこなんだろ?

  95. 445 匿名さん 2014/07/09 13:21:59

    あれは、高輪架道橋とは関係ないもので、
    グーグルマップ航空写真にも写ってますが、線路と平行する形で掘られた、リネンセンタに搬入するための道で
    移設する山手線京浜東北線をアンダーパスする部分です。

  96. 446 匿名さん 2014/07/09 13:33:52

    443さん、で、どっちに?

  97. 447 匿名さん 2014/07/09 14:48:32

    >>445
    あのあたりにホームができるわけではないんですよね?

  98. 448 匿名さん 2014/07/10 13:15:03

    あのあたりにできますよ。それなので予想位置よりも遠くなっちゃったわけです。
    第一京浜でいうと京急第三ビルの前あたりだから、相当品川寄りになる。

  99. 449 匿名さん 2014/07/10 14:40:45

    徒歩13分決定?

  100. 450 匿名さん 2014/07/10 14:43:16

    そこまでいかないんじゃない

  101. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ武蔵新城
リビオ川崎大師ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

[PR] 東京都の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸