東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ベイシティタワー Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 東京ベイシティタワー Part3
物件比較中さん [更新日時] 2014-08-21 23:17:42

東京ベイシティタワーのPart3です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

前スレ Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/368194/
    Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58537/
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩13分 、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分 、山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:45.01平米~70.39平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544



こちらは過去スレです。
東京ベイシティタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-11 12:19:16

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ベイシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    東側の舟着場のことや泉岳寺駅までの距離を考えて、新駅の位置をもう少し北側にずらすことは考えないのかな?やはり、公式に一度発している以上は難しいか。(行政機関との協議の結果少し位置が変わりました、ってのはなし?)。

  2. 262 匿名さん

    それはない。北にずらすなら費用負担は都でお願いっていうのがJRの作戦。

  3. 263 匿名さん

    法人実効税率が下がり都の税収が下がる。地方交付税を受けないから。都の財布は厳しくなる。
    なのでJRが自分の裁量の効く範囲で最小限に作ることになる。芝浦側のこととか考慮せず。

  4. 264 匿名さん

    え~っと。泉岳寺よりも新駅のほうが2020年は遠いってことですね。

  5. 265 匿名さん

    >>262
    深読みし過ぎだけど、JRは都に費用負担をさせるために、交渉材料として敢えて南側に駅を設置したようにも思える(笑)

  6. 266 匿名さん

    個人の方?のブログで取り上げられているものがありました
    どのようなプロフィールの方かは未確認ですけど
    http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=1831

  7. 267 匿名さん

    客観性あるいい情報ですね。

  8. 268 匿名さん

    そんなことない。
    新駅5分って、それは地下道のところに入口ができた場合の話。それはもうないから。
    JR東だか都だか知らないが、400M以上も駅専用通路作るはずがない。

    坪270万で買った人はいけてる。これから買う人は高値つかみだな。

  9. 269 匿名さん

    恵比寿ガーデンプレイスから改札に続くあの長~い通路みたいなものね。
    あれのおかげでガーデンプレイスの物件表記が得してるわけで。

    利生者数見込みからみて、こっちは無理ね。13分でしたけ、納得だわ。

    それに今の売値の坪380万は、品川タワーレジデンスと同じよ。高すぎない?

  10. 270 匿名さん

    新駅徒歩13分の東京ベイシティタワーってわけですね。

  11. 271 匿名さん

    同じ坪単価なら品川タワーレジデンス買った方がいいですよね?新駅4-5分になるのではと言われてますし。

  12. 272 匿名さん

    >>271
    ここの徒歩分数を増やして
    品川タワーの徒歩分数を減らしている感じ。

  13. 273 匿名さん

    坪380万ですか〜。超強気ですね。これは、第4期無理かな〜。
    しかし、駅徒歩5分は何を根拠にしているのでしょう?JRが新駅発表しているにもかかわらず、住友が新駅に触れていないことが、徒歩13分の何よりの証拠ですよ。

  14. 274 匿名さん

    すみふが新駅のことパタッと言わなくなった。
    1年前ギャラリー行ったときは新駅、新駅、新駅と どど~んと前面にだしていたのに。

  15. 275 匿名さん

    発表があったのだから、住友は新駅徒歩表記すべき。絶対に。
    それもせず坪380万の値付けは許せない。

  16. 276 匿名さん

    そこは曖昧にして、売り抜けるでしょう。それでも買う人は出てきますしね。

  17. 277 買いたいけど買えない人

    売る気がないんだろうね。寝かすつもりか?

  18. 278 匿名さん

    ちなみに、品川タワーレジデンスはトップページに堂々と新駅のことを載せてます。

  19. 279 匿名さん

    だよね。この姿勢の違い。住友は新駅狙いを大きく外した。でも知らない客に高値で売っちゃえって。傲慢。

  20. 280 匿名さん

    すみふJRの発表まで詳細の情報を知らなかったのではないでしょうか?そして今後の計画もまだ分らないのではないでしょうか。情報収集は重要です。

  21. 281 匿名さん

    まだ駅が存在してもいないのに徒歩分数表記ができるわけないですよ。
    タワーレジはHPに新駅のこと書いてありますが、どっちにしろあちらは品川駅6分の高輪アドレスですから、新駅はサブ情報程度。メジャーデベじゃないのにここより1000万以上高いですし(笑。
    ここを検討している人とは重視している選択基準が全然違うと思いますよ。

  22. 282 匿名さん

    ただ、新駅をアピールしたければ、品川タワーレジデンスのように、時間までは表示しなくても、設置されることそれ自体は記載してもいいように思う。

  23. 283 匿名さん

    >>282
    同感です

  24. 284 匿名さん
  25. 285 ご近所さん

    芝浦で~!!!

  26. 286 匿名さん

    港区議会は高輪を決議  高輪サイドはしたたか。
    http://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-2...

  27. 287 匿名さん

    芝浦駅だろ!聞いてない!

  28. 288 匿名さん

    向こうのほうが力が強いうえに素早い。芝浦は裏側。

  29. 289 匿名さん

    モデルルームに行ってきました。
    坪370万でも買い手がついてるみたいです。
    もう手が届かない・・。

  30. 290 匿名さん

    どの辺の部屋が売れているのでしょうか?
    詳細を教えてください。

  31. 291 匿名さん

    >>288
    裏側というより
    新駅東側にある下水処理センターが芝浦処理センターって名前だから
    「芝浦駅」にしたら「下水処理センターから名前を取ったのか?」と言われ兼ねない。

  32. 292 匿名さん

    >>289
    最上階ですか??

  33. 293 匿名さん

    あの立地で坪370万で買う人いるのね。

  34. 294 匿名さん

    285のご近所さん、署名集めてくださいな。

  35. 295 匿名さん
  36. 296 匿名さん

    既に出ている話だよ。

  37. 297 匿名さん

    >>293
    その考えが時代遅れだよ

  38. 298 匿名さん

    評論家様が何度かたのんだのに御布施がたりなかったってことでしょうかね

  39. 299 匿名さん

    しかし、芝浦のこの土地で370ね。すごいね。これからオリンピックまで、さらにあがるのでしょうね

  40. 300 匿名さん

    ここだけにかぎらず当面はあがるんでしょうね

  41. 301 匿名さん

    早く新駅東側の概要が分かればいいですね〜。

  42. 302 周辺住民さん

    一年前くらいに、オバケトンネル付近の警備員に新駅できますかと質問して、『すでに着工してます!』と教えてもらった者ですが、今日また聴いてきました。『オバケトンネルより田町側、泉岳寺のちかくに駅が出来る。芝浦側には出入口が出来る予定はない』と力強く言われましたよ

  43. 303 匿名さん

    >>302
    情報ありがとうございます。東口はできなくても、東側から駅に行くアプローチは何か新しいものができるのでしょうか。

  44. 304 匿名さん

    PART2の996にありますよ。

  45. 305 買い換え検討中

    東側に出入り口できないとしたら、シーズンテラス勤務の人は迂回しなきゃならんのですね

  46. 306 匿名さん

    芝浦側には新駅の恩恵ほとんどなしです。

  47. 307 匿名さん

    シーズンテラスの入居企業もドコモも大変ですね
    駅の場所も北ということはJRの発表資料は修正を見越した案ということですか
    ひとまず当面は表立った大きな動きもないのでしょう

  48. 308 匿名さん

    暫定開業時は高輪サイドにのみ開けた駅になります。だから駅名も高輪でしょう。きっと。

  49. 309 匿名さん

    >>302
    オバケトンネルより田町側、って間違いでしょ。品川駅側だから。

  50. 310 買い換え検討中

    >>309
    そうそう、JRの発表では想定されてたより品川駅よりでしたよね?

  51. by 管理担当

  • スムログに「東京ベイシティタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸