うちにもDM来ました。
外苑東通り沿いに25階建てなんて建てていいんですね。というのが最初の驚き。まあミッドタウンだって建ってるじゃないかと言われればそれまでだけど、青山一丁目に近い方にはあまり高い建物がない(と思う)のでこの高さはかなり目立つんじゃないかな。あ、三井の賃貸の青山一丁目タワーがありますね。あと星条旗通りの美術館向かいにセンスのすごく悪
そうな賃貸マンションもあるな。
細くて背の高いマンションではあるけど、上層階の1フロア1戸、四方開口部というのはかなり惹かれるなあ。風通しも眺望もプライバシーも良さそうだし、こういうコンセプトのマンションはあまり見たことがないから、希少価値もありそう。でもたぶん高いんだろうなあ。下の方で4.5億、上の方で6億くらい?
全く買えないので負け惜しみだけど、ベッドルームの形が悪いね。あとやはりあの場所に25階建てというのはいかがなものかと。しかも完成22年7月だって?先過ぎません?
こんな細長い高層なんて高級マンションでありえないですよ・・・
都心の賃貸ならよく見かけるけど、分譲高級の設計とはとても言えないですね。場所は魅力的ですがパスですね
ホームページには42戸(非分譲15戸含む)って書いてありますね。
一応、今日、資料請求してみました。
この物件「住まいサーフィン」の月間ランキング2位になっているんだけど、どういう人が目をつけているんだろうか?
http://blog.mag2.com/m/log/0000089598/
意外と安いというか、マーケットが頭打ちになったのか、人気も頷けますね。
あとはあっちのタワーとどっちがいいかですが、何階にするかも悩みます。
購入予定さん、、、うらやましいですね。場所が最高ですね。私も、とあるパークハウスを検討したのですが抽選にもれてしまい、完成後、賃貸に出ていた部屋を借りてみました。が、寒い。とにかくこの冬は寒かったです。
内廊下で、エアコンもあるのですが、な・な・なんと、管理人さんがいる時間帯しか稼動しないのです。日中は仕事でいないので、朝の出勤時は寒く、夜はもう切れています。さらに、土曜は月2回だったでしょうか、隔週だそうです。
細かいところをご確認された方がよろしいかも知れません。
地所って都心の新規の物件全然ないですよね?。どうしちゃったんですかね。
千代田、文京、渋谷、港、中央、新宿などのいわゆる都心6区に新規分譲物件の噂もないって変ですよね?。
[乃木坂パークハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE