千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス稲毛ってどうですか?〈その6〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. ウェリス稲毛ってどうですか?〈その6〉
購入検討中さん [更新日時] 2016-04-24 22:30:18

前スレが1000を超えたのでたてました。
ウェリスの良いところ、悪いところ、色々情報交換していきましょう。


前スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261070/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307787/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320177/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327435/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363868/


所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主・事業主:大和ハウス工業 東京本店
売主・事業主:大成建設
売主・事業主:新日本建設
売主・事業主:三信住建
販売代理:住友不動産販売

施工会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発



[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315



こちらは過去スレです。
ウェリス稲毛の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-10 13:39:16

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 812 入居済み住民さん [ 30代]

    >>808さん
    >>809さん

    グロウに入居しての感想書いてみます。

    やっぱり騒音は気になりますよね。ウチも一番のネックでした。

    入居してみてまず思ったのは、
    テレビなどをリビングで見ているときは、
    窓を閉めていれば、全然気にならないということ。

    開けておくのとは雲泥の差です。

    寝るときはやっぱり電車の音は聞こえますが、
    防音性能はそれなりのものがありますので、ウチでは寝るのに支障はないです。

    最近暑くなってきましたが、窓を閉めていても、
    エアコンの性能も上がっていますので、電気代はそんなに気にならないと思います。

    眺望・ミストサウナ・24時間ゴミ出しOK・敷地内コンビニ・ディスポーザーなどは、
    マンション選びの際にそんなに重要視していなかったのですが、
    今では、あってよかった!と感じています。

    ウチは中層階ですが、それでも眺望は十分にひらけています。
    ベランダから見ていると、3~4階までは木々が視界に入ってくるかなぁと思います。

    それからグロウで良かったなという点が、静かだということ。
    子どもたちが遊ぶスペースはルーセント側に集まっている構造ですので、
    グロウで暮らしている分には、土日でも静かです。

    用事があってルーセント側に行くと、
    こんなに人がいたのか!?と驚くくらいです。

    駅から遠い棟みたいなイメージでしたが、
    入居した今では、静かなのはむしろ自分たちに合ってたかな?と思っています。

    上階の音は聞こえたことがありません。
    これは上の住民の方次第ですが、
    今まで賃貸だったので、ここまで気配がしないもんなのかと私は感動しています。

    駐車場は少し狭く感じます。
    隣が大きい車だとしんどいかもしれませんが、2F以降は重さ制限があるらしいので、
    特に問題ない。。。のかな?

    団地感がネックという書き込みもありましたが、ウチも同じこと考えていました。
    はぐむをコンセプトに。。。なんて話には「う~ん」と悩みましたが、
    別に参加は強制ではありませんし、無駄につながりを強要されるわけではないので、
    程よい距離感というところではないでしょうか?

    子供がいる人にはいい企画が多いと思うので、
    子育てにはむしろプラスと捉えて良いと思います。

    コンシュルジュは、とりあえず聞ける人がいるという意味で頼りになります。


    というわけで、まだ住んで数ヶ月ですが、これと言って不満な点はまだないです。

    総じてコスパが良いマンションだと思いますので、
    音に神経質な方でなければ、概ね問題無いと思いますよ。

    個人的な意見ですが、参考になれば幸いです。

  2. 813 入居済み住民さん

    全く同感です。
    オアシスⅡ中層階の住人ですが
    廊下側の窓を開けると風通しが良いですよ。

  3. 814 匿名さん

    ここは古くから住んでいる住人の人からは思いっきり嫌われてる団地ですし、鮮度が落ちててこの値段ですから売り切るのは相当大変でしょう。
    崖下の住人の方への説明や配慮が全く無かったと聞きました。
    NTTの殿様商売には嫌悪感しかありません。

  4. 815 匿名さん

    近隣住民の話を聞く業者なんてないでしょう。
    特に、実績を作りたがっている後発業者ほど、言いたいものには言わせておけと、
    計画通りに強引にことを進めますね。
    でも、これは業者のやることで、ここに住む住民には関係のないことですけど、
    近隣住民には、そういった心証があるのも事実であることを知って、時間を掛けて
    融和を図る努力をすることでしょう。
    大規模だからといって、この団地の中だけでまとまろうとしないことです。

  5. 816 入居済み住民さん

    当初案より高さを抑えたと聞きましたが間違いなのかな?

  6. 817 匿名さん

    NTTは住民説明会に一度も顔を出さなかったとか。

  7. 818 周辺住民さん [男性 50代]

    当初案は15階建て998戸だったと記憶していますから、計画変更
    したんじゃないかな?
    また、よく使わせて貰ってますが、近隣の為に南側に階段を造って
    いますよ。
    私が一番嬉しかったと感じているのが深夜バスで小仲台6丁目バス停で
    降りた後、ちゃんと街灯のある歩道を歩いて帰れる事かな?
    このマンションができるまでは、ほとんど街灯もなくって、薄暗いなどの
    レベルを超えた真っ暗闇の道を歩いて帰らなければならなかった事です。
    もちろん、当時は歩道もありませんでしたから雲泥の差ですよ。

  8. 819 入居済み住民さん

    正面玄関前の歩道は市へ寄付したことになっいる様です

  9. 820 匿名さん

    >818さん
    そうなんですか。街灯が作られたのですか。こちらのマンションができる事で地域に貢献しているじゃないですか。
    掲示板だけの話を聞くと周辺住民との軋轢がありそうで不安を感じましたが、階段や街灯が地域のためになっているなら良かったんじゃないですか?

  10. 821 入居済み住民さん

    稲毛東公園で14,15両日にお祭りがあるようです。
    子供連れで参加するつもりでしたが考えなおした方がよいのかしら?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 822 入居済み住人さん

    >>821
    お祭りは今日行われているようですよ。
    部屋からは江戸川の花火大会も見えるのに感激です。来週の幕張花火大会も期待できますね。

  13. 823 入居済み住人さん

    >>822
    ウェリスから見えた花火大会は墨田川のようですよ、江戸川花火大会は8月1日のようですから。

  14. 824 匿名さん

    >>823
    見えたのは隅田川ではなくて浦安の花火大会

  15. 825 入居済み住民さん

    音も聞こえない遠くの花火が見えたって、だから何だって思うけど

  16. 826 匿名さん

    >>825
    千葉なら海浜幕張の高層ビル群、東京湾、富士山、スカイツリー、花火大会は見えた方がいい。
    見渡す限りただの屋根や市街地より市場価値は上がる。
    最寄り駅徒歩5分以内なら尚よろし。

  17. 827 入居済み住民さん

    遅れぎみに音も聞こえましたが、ハイ

  18. 828 匿名さん

    売れ残ってる時点で資産価値は落ちてるでしょ。

  19. 829 契約済みさん

    今年中も無理そうですね

  20. 830 入居済み住人さん

    >>824
    浦安でしたか、音も遅れて聞こえましたね。音がどうこうではなく、見えるという事実が単に嬉しかったですね、825の様な方もいるみたいですが。

  21. 831 入居済み住民さん

    幕張の花火は今度の土曜日なしら?
    楽しみです!!

  22. 832 匿名さん

    >829

    すみふが販売ってことで、最初から完成在庫は確定でしょ。

  23. 833 入居済み住人さん

    >>832
    あなたは何様でしょうか?そうら言い切れるってことは不動産関係のプロの方ですね?

  24. 834 入居済み住民さん

    今日も花火が見えますが船橋親水公園らしいです。
    夏はいろいろ見えて楽しいですね。

  25. 838 入居済み住民さん

    幕張の花火は最高でしたね
    ベランダは暑いので夫婦二人でリビングで見てました

  26. 839 匿名さん

    リビングから花火が見えるなんて最高ですね!何階にお住まいですか?
    夏の間はあちこちの花火が見えて賑やかになるのかしら。是非住人さんに写真をアップしていただけたらと思います。

    832さん
    完成在庫とは?
    なにぶん不動産について初心者なもので教えていただけると嬉しいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 840 入居済み住民さん

    オアシスⅡの中層階です。
    ここは標高が高いので十分見えますよ。
    14階のお宅は羨ましいね、と夫婦で話し合っていましたがそれでも十分楽しめましたよ。

  29. 841 匿名さん

    >539

    売れ残りのこと。未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。今更知っても手遅れだけど。

  30. 842 入居済さん

    >>832
    決めつけはおかしいね。短絡的というか思慮が足りないというか浅はかだし、間違っている。ウェリスは完成在庫ってのは事実だけど、すみふ販売マンションはすべて完成在庫確定なのかってことを832に問いたい。発言に責任持てよな、鵜呑みにする人もいるんだから。

  31. 843 匿名さん

    そういう戦略の会社なんだよ。会社の方針としては勝手なんだけど、入居者にも影響するがあるってのも事実。

  32. 844 入居済み住民さん

    >839
    スマホカメラなので、あんまり綺麗にとれなかったんですが、
    こんな感じです

    もっと上手な人もいると思うんですが、ご参考に。。。

    1. スマホカメラなので、あんまり綺麗にとれな...
  33. 845 入居済み住民さん

    ワンダフルです
    小生、画像を掲載する発想は浮かばなかったです

  34. 846 匿名さん

    正直、ここ売れ残ってるよね。。。

  35. 847 匿名さん

    ここの棟内を見て、結局違う駅のマンションを購入しました。
    正直、こちらの方が共用部分の車寄せ、エントランスが立派です。キッズルームも広々していました。専有部分のお部屋も広々していて同じ時期に両方完成しており、中を見学していたらこちらを選んでいたと思いました。売れ残っているのは確かに気になりましたが、価格的にもとても良いマンションだと思います。

  36. 848 購入検討中さん

    1番駅寄りの棟、高層階に好評発売中って幕掛かってますけど、あんなとこがまだ残ってるんでしょうか?

  37. 849 匿名さん

    単純に目立つ場所だからでしょ。契約時に売れ残った場合は垂れ幕を設置することを同意しちゃってるから、住民は拒否できない。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 850 匿名さん

    好評発売中って矛盾。青田売り物件で好評だったら完成までに売れちゃう。

  40. 851 匿名さん

    人が住んでる部屋にはさすがに垂れ幕は掛けれないのでは?

  41. 852 入居済み住民さん

    ルーセントは残り3戸なのでそこを利用しているのでは?

  42. 853 匿名さん

    >847さん
    棟内を見学されて、こちらを検討から外された理由はどのようなものでした?
    共用施設も専有面積もこちらの方が良かったのですよね?
    モデルルームのみで、実際の部屋までは見学されなかったという事ですか?

  43. 854 周辺住民さん [男性 30代]

    マンション前の道は一方通行ですか?
    だとすると、車を持っている人は非常に不便です。
    マンションから出る際は、マルエツの信号から出て、
    マンションに帰る際は、西口の狭い交差点から進入ですよね。
    車を持たない家庭にはいいと思うけど、毎日乗る人が居るのなら、かなり不便。

  44. 855 入居済み

    >>854
    行きはグランドエントランスの前から反対方向にも出られます。
    帰りはいずれにしても西口方面からしか入れません。
    当初は面倒だなと思いましたが、道を覚えるとさほど不便には感じなくなりました。

  45. 856 入居済み住民さん

    >>854さん
    私も最初はそう思いましたが>>855さんと同じで慣れたせいか不便をあまり感じません。
    たしかに小仲台8丁目方向から来ると少々大回りな感じはしますが
    穴川方面からの場合は駅前交差点を直進しJR高架沿いに右折、もしくはその先のミニストップ前信号を右折後に
    左折すればエントランス前の道路に出られます。

    余談ですが日常のお買い物等は稲毛海岸駅周辺が便利で多用しますが
    エントランス前を右折してその先の信号を直進後に左折すると
    稲毛陸橋の道路に出ますので全く渋滞なしで行かれて便利です。

  46. 857 匿名さん

    >>853
    遅くなりすみません。
    契約したマンションはモデルルームのみの見学でした。
    最終的に駅の利便性(始発がある)で選びました。もうすぐ、入居で内覧会などで実際の建物を見たところの感想です。
    住んでみたら、駅の利便性で良かったと思えるかもしれませんが(^_^;

  47. 858 匿名さん

    車での出入り関係はさほど不便ではないそうで良かったです。
    いやー、実際に何度か車を走らせてみないことには、図面や地図だけでは解らないものですね。
    大規模なだけあり車の所有率も高いでしょうから皆さん知っておきたい情報だったと思います。詳細に教えて下さった住民の皆様、ありがとうございました。

  48. 859 入居済さん [男性 40代]

    >>846
    なんでこんなに同じこと繰り返し書く人がいるのかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル南葛西
  50. 860 入居済み住民さん

    その答えをズバリ書いたら
    正義の味方諷のカタガタにフルボッコされたオイラが通りますよ!!
    ところでオイラ業界人なんですけどね
    ホントの事を書いたらいけないみたい

  51. 861 入居済さん [男性 40代]

    >>860
    本当のことを書いたらいけないとかは一言も言ってない。なぜ同じことを繰り返し書くのかといってるだけですよ。
    業界人さんならどんどん本当のこと書いてくださいよ、ただし繰り返さずにね。

  52. by 管理担当

  • スムログに「ウェリス稲毛」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸