物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番) |
交通 |
総武線 「稲毛」駅 徒歩8分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時(10:00~22:00<土日祝は21:00>)・JR改札利用時は オアシスブロックへ徒歩7分(約530m)・徒歩8分(約600m)。グロウブロックへ徒歩8分(約640m)・徒歩9分(約710m)) 総武本線 「稲毛」駅 徒歩8分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時(10:00~22:00<土日祝は21:00>)・JR改札利用時は オアシスブロックへ徒歩7分(約530m)・徒歩8分(約600m)。グロウブロックへ徒歩8分(約640m)・徒歩9分(約710m)) 京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
929戸(466戸(ルーセントブロック)、297戸(オアシスブロック)、166戸(グロウブロック)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(ルーセントブロック、オアシスブロック、グロウブロック) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主・事業主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [売主・事業主]大成建設株式会社 [売主・事業主]新日本建設株式会社 [売主・事業主]三信住建株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウェリス稲毛口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
パン釜は、稼動状態が低いと、維持費を管理費持ち出しってことになりかねないリスキーな代物。共用部分の変更は、管理組合の特別決議になるので、廃止のハードルは高い。これも、すみふの系列が儲かる仕組みかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
管理組合もオアシス入居まで実質、休止だったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
入居予定さん
520戸完売。あと409戸。
オアシス1.2が残りがありグローは建設中。
消費税後なのでまあこんなペースかな?
来年の消費税10%が12月に決定すれば受注は自然に増えると推測
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
窯の維持にそんなに金がかかるとは思えないけれど、「劇的美フォーアフター」でいうところの匠の木工みたいな蛇足感はアリアリですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
住民版を見て知ったんですが、管理組合役員はマンションの住人がなるんですね。
抽選会の話が載っています。
マンションでマナー違反している人などに注意をしたりするみたいですが、そんなの素人にできるのでしょうかね。
他もそうなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
入居済み住民さん
>>52
分譲マンションは初めてなんですね
これは当たり前のことです。
住民は組合員です。その代表が理事。理事会で互選より組合長が選出されます。
覚えておいて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
入居予定さん
全929戸中555戸販売完了です。
残り374戸・・未発売のグローを除くと残り230戸前後か?
夏休みや賞与時期になりますのでパビリオン見学者増加の見込み
パビリオン定休日が週一日に縮小の告知有り
販売状況推測
ルーセント3 完売
オアシス2 未発売部分を含めて完売見込み
ルーセント2 残りあり
ルーセント1 結構残り有り
オアシス1 残ってます
グロー 来年発売予定?
順調ではないが苦戦はしていない様子
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
夏休みとかは帰省や行楽で、マンション販売は閑散期なんだけどね。すみふの某物件で正月にモデルルームオープンして餅つきしたけど、客が来なくて近隣に配ったなんてケースもあったみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
>52
区分所有法で管理組合による住民自治が原則ってなってる。管理会社がやってくれるなんて勘違いしてる人もいるみたいだけど、管理会社は管理組合から業務の一部を委託されて請け負ってるだけ。方針とか決めるのは管理組合。
ただ、戸建てでも町内会とかで近隣の自治はするでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
入居予定さん
管理組合と自治会は存在意義が゛違うのだが
只、団地の場合には両者が協働して仕事をする場合があります
exp 防災活動、構内点検・巡視、子供祭りetc etc
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
管理組合はマンションの方針を決めるという事ですが、具体的な業務内容を教えていただければと思います。
私が把握している内容と言えば、管理費や修繕積立金の管理?くらいで他にやるべき業務が思いつきません。
管理会社の業務は管理組合から委託を受けて建物の点検、メンテナンス、清掃、管理人業務などになりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
入居予定さん
大切な事は「全員が組合員」であるという認識を持つこと。
「個人の我儘」は他人の迷惑になるという心構え。
自分の言動・行動が組合員全員の幸福へ繋がるか否かと常に考えると理解しやすいと思います。
実施項目は基本的には貴殿の認識通りと思慮します
項目に分ければ下記となりそうかな?(順不同)
細かく分ければ多岐にわたりますが・・
抜けている点は何方かご指摘下さい。
1.大規模修繕計画の策定と実施
・・管理費・長期修繕費の管理を含む。そのために監査役を設置します。
2.全ての構造物の維持管理と新設構造物の設置の検討及び実施
これは植栽も含みますが南西部の崖の植栽・防災は費用も掛るし手間も掛る難問です。
もしかしたらこの団地の最大・最悪の処理案件になるかも知れません。
3.供用部の使用規則の制定と管理・運用
4.駐車場・駐輪場・廃棄物管理の運用
5.防犯・・団地内防犯組織の設置と必要に応じ行政との連絡と調整
6.防災・・団地内防災組織の設置と必要に応じ行政との連絡と調整
→震災等発生時への初動対策チームの設置も必要です。
理事や管理会社人員だけでは人数面で無理です。
理事会の下部機関として棟役員を複数人決めて、日常の活動を含めて緊急対応訓練を実施すれば解決できます。
7..住民(団地内外)からの改善要望等の適切な処理
8.定期理事会(殆ど毎週となるかな?)
9.総会の開催
・・議案の検討・作成
・・議事運営
・・欠席者からの委任状の回収(これ大変)
・・出席者20%+理事+管理会社として約200名の場所の確保は難題なのね
徒歩or自転車移動の距離とすると半径500m程度が限界。
それ以上離れると出席者は激減し総会ではなく拡大版理事会的になります。
10.必要に応じ自治会との調整・協働
11.厄介者への対策
・・管理費・修繕費、駐車場料金の不払い者への
対策実施等は難問中の難問です。数%は出る可能性があります。
ベテランの法務担当がいると心強いのですがなかなかね!
従ってマンション運営に詳しい民事系の弁護士との顧問契約も必要になりそうです。
いろいろ出てくると思いますので「皆で知恵を出して」良い住環境を作りましょう。
・例えば大音響を発し、近所へ迷惑を掛ける
・目的外使用(専有部・供用部)
・ペット問題
・常習的違法駐車・駐輪
・常習的な供用部の器物の毀損・破損(過失・故意を問わず)
落書きもこの手の入りますよ。
本日は振り替え休日で暇しているのでいろいろ書いてゴメンナサイマセ。経験値なので少しはお役に立てたかと?
誤字・脱字容赦されたし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
例えば長期修繕計画は分譲時に売主が決めるけど、それを継承して実施するのは管理組合の仕事。建物の痛み具合は、実際に住み始めてみると計画通りってわけではないし、物価上昇とかもあるから見直して、いざ大規模修繕のときに積み立て不足ってことがないようにしないといけない。国土交通省のガイドラインでは5年ごとに見直すことが推奨されている。
それから実際の大規模修繕の時には、業者を選定したり、手配するのも管理組合の仕事。
実家は築40年のマンションだけど、各住戸で維持管理すべき専用部分の配管について、メンテナンスをしないで水漏れ事故続出ってことがないように、管理組合でまとめて工事するってことも決めて実施している(既にリフォームを実施している住戸についてはその内容を確認して、工事が不要だったら工事代金分を返金とした)。そういった判断も管理組合の仕事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件