物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番) |
交通 |
総武線 「稲毛」駅 徒歩8分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時(10:00~22:00<土日祝は21:00>)・JR改札利用時は オアシスブロックへ徒歩7分(約530m)・徒歩8分(約600m)。グロウブロックへ徒歩8分(約640m)・徒歩9分(約710m)) 総武本線 「稲毛」駅 徒歩8分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時(10:00~22:00<土日祝は21:00>)・JR改札利用時は オアシスブロックへ徒歩7分(約530m)・徒歩8分(約600m)。グロウブロックへ徒歩8分(約640m)・徒歩9分(約710m)) 京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
929戸(466戸(ルーセントブロック)、297戸(オアシスブロック)、166戸(グロウブロック)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(ルーセントブロック、オアシスブロック、グロウブロック) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主・事業主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [売主・事業主]大成建設株式会社 [売主・事業主]新日本建設株式会社 [売主・事業主]三信住建株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウェリス稲毛口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
稲毛という街、好きになれてよかった。(東京出身者としては)もっと田舎チックだったり所謂**な輩がいるんじゃないかと思っていたが、職場まで電車一本(横須賀線沿い/だから決めたんだが)だし、チェーン店ばかりの山側と違って海側は**少なめ(いないとは言わない)だし美味しいお店もある。
帰り道にある鳥料理屋とか、あと酒屋の上のバーの人はこの辺の顔らしく、いろんな街の情報を持ってて街を知るにはちょうど良いw
あとマルエツの向かいのタイ料理やは相方絶賛。みなさんどんなお店行きました?おすすめのお店などありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
こちらのマンションは3000万円台で買えるのは安いほうですか?
それとも普通?
でも我家って欲しいもんですからね。
ここの周辺には公共施設は整っているんでしょうけど、学校は近いところにあるんですかね。
子供さんがいるご家庭は気になりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
169さん
住めば都というのは、どうしようも無い悪いところに住んだ場合に使う言葉ですよ。
ま、ウェリスはどう見ても稲毛の誇りとは思える代物ではありませんけどね。
見た目が安っぽすぎます。デザインに工夫も無く、まるで箱を並べたようでとても稲毛には
相応しいとは思えないしね。千葉みなとに建てた方が似合ったのでは、と思う。
それに数年経ったら、あの色では薄汚れたマンションになりますね。
住めば都はウェリスには合っているかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
グロウブロック第1期販売が始まったと思ったら、すぐに悪口が書き込まれましたね。すばやいことで。おつかれさま。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
いや~、でかいばかりで風采の上がらないマンションは稲毛にいらなかったなぁ。
これ、稲毛の最大の汚点になりそ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
購入検討中さん
なをか、ウェリス稲毛に恨みがあるような書き込する輩がいるなぁ。
取り方によっては、入居者や契約した人を中傷しているようにも取れるけど。
ほどほどにして欲しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
海側から夜見たときはちょっとカッコいいと思ったけど近隣の人たちからすると圧迫感が半端ないから悪い意味で浮いてる感はあるな。
周囲の景観や街並みを壊すマンション開発は良くないわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名
大規模マンションはどこもそうだけど、圧迫感はスゴい!線路沿いだから部屋を吟味して選ばないと音の反射でとんでもないことになる。まあルーセントブロックが良いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
モデルルームのLUXURYとても素敵ですね。
何気にアジアンな家具を使っているのも、私好みな感じです。
こういうお部屋をインテリアの参考にしたいと思います。
皆さんが言うように、HPのトップページにあるCGをみてみると、
かなりの存在感です。圧迫感はありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
周辺住民さん
そんなに稲毛の街並みに思いがあるなら、浮かなくなるまで眺め続ければいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
入居済み住民さん
羽田空港へ着陸する時、千葉市上空を通過することがありますが、その窓からもウェリスは分かりました!
なかなかの存在感です。
西日本方面からの到着便で右側窓側です。風向きとかでルートは変わりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
購入を検討していますが、どうしても電車の騒音がどんなものかが気になって決めきれずにいます。
特にGLOWは線路が近いので心配です。
住むとなると毎日どころか数分おきの事になるので、後悔したくないけど、他は気に入ってるし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
窓さえ閉めれば電車の音は全く聞こえないよ。窓開けたら少しは気になるけど、一年のうちで窓開けたくなる時期なんてほんのちょっと。たいていは寒いか暑いかで窓開けてられないから、騒音なんて気にすることないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>>215
ありがとうございます!
だいぶ背中を押された気がします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
今なら、オアシスⅡの最上階の部屋を見学できますよ。一度見学することをお薦めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
主婦さん
グロウの線路近くは避けた方が良いです。オアシスに近ければ近い程将来性ありですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>>213
ウェリス稲毛と東京ディズニーランドとでは、どちらの存在感が高かったですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
線路付近は、極力避けたいところですね。
価格も大差がないようだったせら絶対です。
以前に住んでいたところが賃貸でしたが線路に近かったので
あの音はちょっと・・・とは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
>>219
どちらかというとウェリス稲毛の存在感は進撃の巨人で破壊される前の擁壁、パークホームズ稲毛小仲台は破壊された後の擁壁って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>>220
賃貸と比較するのは、どうかと思いましすよ。
確かに線路沿は電車音しますがね。線路側の部屋の閉めた時は、気にならないです。
現地で認識することを薦めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
パークホームズ稲毛小仲台に完売競争に負けそう(T_T)。頑張れウェリス!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>>223
低層階の安い部屋はともかく高層階や角部屋はパークホームズとはグレードが違うし販売戸数も違うのに同じ土俵にいるつもりなのかしら???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
稲毛駅からも良く目立つウェリスが売れ残ってるなんて、稲毛の駅力の無さの証明のようで嫌だよ。
パークホームズやプラウドは売れ残っても目立たないからいいけど、ここは駅近なんだからとっとと完売してくれよ。
グレードが違うんだろ、頼むよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
物件比較中さん
>224
グレードが違うから売れ残るってどういう意味?
グレードが高かったら売れ残るの?
単に人気無いだけでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
229
入居済み住民さん
オアシスⅡに入居して一カ月が経ちましたので感想を申し上げます。
全体的には95点です。
①駅近く通勤楽です。
②電車の音ですがドア、窓を閉めていれば問題無しです。
(複層ガラスの効果は十分ですしドアの防音も問題なしです。
但し、音に敏感な方は下記☆欄を参照してください。
勿論、廊下に出ると煩いです。
③試しに床暖を2回試しました。30分程度加温後に止めましたがホカホカです。
後日エアコン暖房を試みましたが、温度持ちの良い部屋だと実感しました。
これから冬に入るので経済的な暖房方法を試行します。
☆冷暖房効果向上にカーテンの工夫は必須です。
複層ガラスはUVカット率が高いので、UVカットだけに捉われず、
太陽光による紫外線・赤外線・太陽熱のカットの複合機能性レースカーテンを研究すると良いです。
インターネットで購入できます。
☆就寝時にどうしても騒音が気になる方は防音カーテンor遮音カーテンをお奨めします。
既製品でインターネットで購入できます。
④上階からの音は全くしません。家族構成やモラルもあるでしょうが。
⑤お風呂も快適です。使用後に壁・天井・扉等を毎日拭いています。
換気は十分でしょうがカビ防止の重点対策です。お奨めします。
⑥フローリングもとても良いです。掃除しやすく傷つき難いようです。
⑦玄関灯の人感センサーは重宝しています。
⑧キッチンは内覧会時に狭いと思われましたが、幅1600mmの食器棚が無理なく置けたので結構広いのかな?と思っています。
⑨和室の畳はプラ製ではなく本物でした。嬉しいです。
⑩リビングも広く52㌅を買いましたが丁度良い大きさで、内覧会時に狭いかな?と感じましたが杞憂に終わりました。
⑪マルチメディアコンセントも便利です。無線LANも快適送受信です。
⑫インターホン、メール、宅配BOX、セキュリティーも良くできています。
⑬ベランダが広く、奥行きもあり、眺望が良く、晴れた日は富士山が良く見えて最高です。
椅子とテーブルを置いて、休みの日はコーヒー飲んで新聞読んでます。
⑭ゴミ捨ての時間自由度100%は大いに助かります。
⑮コンシェルジェの対応は早く、確実、丁寧です。
⑯構内清掃も行き届いています。感じの良い人達です。
その他良い点いろいろありますが、このマンションがこの価格で買えたのは幸運と思ってます。
減点要因
①ダウンライトと浴室照明合計16個の電球の内、4個が白熱灯で少々ガッカリ。即、LEDに変えました。
☆洗面所手許灯は17サイズの小型球で生産数量が少ないため少々高いです。
②壁クロスはモデルルームと違うよねー!! ま、どこでもそうだけど!!
②和室押入れの床材が薄いです。恐らく6mm厚かな?せめて9mm厚にして欲しかった。
③居住棟エレベーターが少々狭いね。せめて駐車場エレ程度はほしかったね。
但し、早いし、結構賢い制御していますのでイライラは少ないです。
④各棟や施設を結ぶ通路に屋根があったら良いですね。
⑤全体完成時の来客駐車場が少なそうです。居住戸数の3%程度は欲しいよね。
欄外に
管理組合及び管理事務所の活動が全く伝わってこないのは不満だな。
月刊広報紙が必要です。
三カ月点検終了後に又レポートします。以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
ご近所さん
>>229
浴室照明とかはLEDが苦手な場所なのであります。
なんでもかんでも言えばいいってもんではないのであります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
風呂場や脱衣所などの湿度が高いところにLEDは適しません
密閉型器具との相性も悪いです
電球の故障なら換えて終わりですが器具が壊れると自分で交換出来ないし
お金掛かって大変です
何で4個だけ違うのか考えましょう 適材適所です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
入居済み住民さん
浴室照明は電球型蛍光灯が標準装備ですので存置してます。
交換箇所は、①玄関②トイレ③洗面所手許灯2個が白熱灯のためLEDに交換しました。
この洗面所2灯が17口径なので3000円/球程度しますか、その他は1500円程度です。
既存の電球型蛍光灯は切れ次第LEDに交換予定です。
指摘の浴室用LEDは現在適合品が見つかりませんが、今後の技術開発に期待しています。
また、通常の天井照明は全5灯の内3灯(リビング2、和室1)はLEDタイプを新調。
玄関近くの寝室2部屋は既存品の蛍光灯タイプを移転しましたが、使用状況を踏まえLEDタイプへの変更を検討中です。
>貴殿発言の"なんでもかんでも言えばいいってもんではないのであります"
とはいかなる意味なのか全く理解できません。言いがかりとも取れます。
小生は居住開始一カ月経過時点での感想を述べたものであり、
それを貴殿が誹謗中傷する権利は全くないのです。
常識をわきまえた発言をお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
入居済み住民さん
>>232
ルーセントですが、229さんの感想とだいたい同じです。
検討中の方には参考になるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>>234
『めんどくさい』のであれば、コメントしなければいいだけ。
サヨウナラ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
LED電球は放熱の問題があるから密閉器具非対応のが多いけど、ちゃんと対応してるのもあるよ。高いけど。単にコストダウンなだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
電球型蛍光灯は明るくなるまで少し時間がかかるからね。浴室には不向きだと思うけど。どこが適材適所なんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
物件比較中さん
この掲示版見てると、
変な人が多そうで萎えますね。
マンションは悪くないんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
241
入居予定さん
>>229
⑧部屋により置ける食器棚のサイズが異なります。
うちは900mmしかダメでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
周辺住民さん
日本たばこ産業(JT)が所有するJR総武線稲毛駅東口約6・3ヘクタールを売却する入札が行われ、イオンが落札した。総武線の快速停車駅前の大規模な商業開発となることから、千葉市は同社に交通渋滞の緩和対策など街づくりへの協力を働き掛ける方針だ。
売却地は千葉市稲毛区小仲台の葉たばこ加工工場などの跡地。JTのIR広報部によると、2012年6月イオンが土地を落札した。引き渡しは10月17日に実施した。落札価格は開示していなかった。イオンのコーポレート・コミュニケーション部によると、商業開発を進める計画だが、具体的な業態や規模、オープン時期などは未定としている。近隣には「イオン稲毛店」があることから、何らかの連携を持たせた運営方法が採用されるとみられる。
また、現在JTの跡地に続いで営業するスポーツクラブ ルネサンス 稲毛」を2015 年夏に移転することといたしました。2017年、2018年ぐらいイオンモールがオープンする見込みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
周辺住民さん
3、4年先のイオンはどんな世界やら今から楽しみですが、交通渋滞は心配ですね。稲毛病院も移転しましたし、きっと東京税関の寮も取り壊されるでしょう。
プラウドタワーやアイプレイスへの影響が心配です。
周辺マンションに配慮した開発の、最良の例となるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
ご近所さん
隣の変な建物がそばにいる、日本ナンバーワンのマンションって恥ずかしくないの?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
入居済み住民さん
229です
>>239
最近の電球型蛍光灯は即、点灯し明るいようです
わが家は白熱灯4灯以外は全て電球型蛍光灯ですが
全灯、即点灯し、明るいです
技術が進歩しているのでしょう
>>238
LEDに密閉器具対応球があるとのご指摘に感謝
探してみます
ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
入居済み住民さん
>>229氏がメンテナンスのアドバイスをしてくれています
お風呂の事、カーテンの事、その通りだと思います。
ありがたいですね。
今日、お風呂のフィルターランプが点きましたので
取説見ながらメンテしてみました。
畳ですが生畳ですので色が少し枯れてくるまでは定期的に空拭きしたほうが良いですよ
"お婆ちゃんの知恵袋"といったところですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>>229
先日グロウを契約したばかりなので助かります!
なかなかまとめて書いていただけることはないので。。。
入居が楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
契約済みさん
>>229
有益な情報ありがとうございます。私も先日グロウを契約しました。入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
入居済みさん
1カ月前にオアシスⅡに入居した者です。
247さん、248さん、寒くなってきたせいか、富士山も見える今日この頃です。室内は温かく快適です。
入居、待ち遠しと思えますが、4カ月半はあっという間です。
入居を、心よりお待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
物件比較中さん
グロウだと徒歩6分ではなさそうですが、10分はかからないくらいですかね。
眺望も素晴らしいし、設備も気に入ってます。
唯一のネックは葬儀場。
楽しいお出かけの帰りが出棺のタイミングとかに鉢合わせたりしたら・・・
参列者がすすり泣く横を、家族で通り抜けるわけですよね。
せっかくの楽しいお出かけも、おうちに帰り着いた時にはすっかりお葬式気分、とかにならないでしょうか?
あの短距離で二軒もあるので、とても気になってます。
実際のところどうなのか、教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
252
匿名さん
納骨堂や葬儀屋はなにかと気になりますし、毎日の事となると余計嫌かもしれません。駅近と言っても線路沿いだし嫌悪施設があるから立地はあまり良いとは言えないかもしれません…まあ価格はその分抑えてる印象ですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
入居済み住民さん
葬儀場や納骨堂は気になりません。
納骨堂の構内を通り抜けする人がいますが禁止事項なのでご注意を。
そこを歩くからきになるのです。
>>247 >>248さん
①内覧会はジックリ観察し、遠慮なく不具合を指摘し改善をして貰うこと。
あらかじめチェックポイント表を作成していくと良いです。
②内装だけでなく各種設備についても良く説明を受けてください。
過去レスに細かいチェツクリストがありますよ。お暇なら見て下さい。
③カーテンの採寸もして下さい。ネツトで正しい採寸法を調べると良いです。
④家具や家電の寸法確認、玄関、廊下の有効幅を確認してください。
僅か数ミリの巾木を考えずに泣きを見る人がいるようです。
⑤三井デザインテックは高~いですよ!!余裕のある方は良いですがね、フフフ
⑥いよいよ鍵を貰ったら、引っ越しまでの間に分厚いファイルの取説を読んでください。
その晩はゆっくりお風呂に入りたいですからね。
⑦奥様へ。台所シンクは絶対にハイター禁止です。浄化槽のバクテリアが死んでしまいます。
そうするとディスポーザーが使えなくなりますのでね。自分だけ内緒でチョットは厳禁です。
詳しくは住友さんに聞いて下さい。
まだまだありますが本日はここまでにします。
今、床暖入れてます。快適です。
お待ちしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
購入検討中さん
グロウの電車騒音が気になります。線路側の部屋は夜も音がしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
物件比較中さん
250です。
251、252、253の皆さん、どうもありがとうございました。
葬儀場に近い分、安いことを納得できたら申込むようにします。
葬儀場を通るのが最短距離と思ってましたが、あのルートは納骨堂を通るからダメなんですね。
(ちなみに納骨堂ってなんですか?骨を納めるってことは、お墓ですか?)
駅から京成に向かって
歩道のない道路を歩いてから、右折するんですかね。
ちょっと子供には心配ですね・・・
あと、この辺りにラブホテルがあるはずですし、もう少しファミリー層の店が出来れば、より買いたくなるんですけどね・・・
いずれにしてもよく考えます。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
契約済みさん
>>253
248です。ハイター禁止は知りませんでした。もちろんルールや規則は厳守しますが、知らず知らずの内にルールや規約を破ってしまわぬようにきっちり勉強します。そのような意味でこのサイトを補助的な意味で利用しています。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
内覧会は懐中電灯を持っていくのがポイントかな。
ちなみに内覧会のときにチェックが必須なのは傷や汚れの類。これは入居してから気がついても、引越しのときにつけた格別できなくなるから対応してくれない。それ以外の不具合の類は、アフターサービス期間なら対応してくれる。
本当は入居直後は、担当者が常駐して即座に対応してくれる体制が望ましいんだけど。入居直後は不具合が発生しやすいけど、常駐していないと三ヶ月後の最初の定期点検まで待たなければならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
契約済みさん
>>257
了解です。
この様な重要事項を住民全員が把握していれば良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
入居済み住民さん
>>254さん
小生はオアシスムⅡ居住者で、玄関横の寝室です。
複層ガラスの効果は大きく、防音・断熱効果は抜群です。
ですがもし気になる場合は>>229に書いた防音カーテンをお奨めします。インターネットで購入可。
>>255さん
①稲毛駅⇔ウェリスのルート
駅ペリエ改札をスタート→ペリエ通路→高架下信号を渡り更にペリエ通路→高架下駐輪場通路の突き当たりを右折し
直ぐに左折し高架横(小仲台側)を歩き、突き当たりを左折し高架をくぐるとルーセント1になります。
こう書くと複雑なようですが、殆ど直線で最後に左折だけです。チラシ掲載の徒歩時間より早いです。
雨の日は楽です。葬儀場前は通りません。ペリエ閉鎖時間帯は稲毛駅東口からとなりますので1分程度増加します。
自家用車利用ならば、お買い物や外食は美浜区稲毛海岸駅や検見川浜駅付近が便利です。
小生は元美浜区民なので今でも良く利用します。
ファミレス等 稲毛海岸付近 ロイホ、サイゼ、スタバ、マツク、マリンピア内に大戸屋、ポポラマーマ、サブウェー、丸亀
検見川浜付近 ロイホ、ガスト、バーミアン、サイゼ、ポポラマーマ、マック
スーパー 稲毛海岸付近 AEONマリンピア、検見川浜付近 イズミヤ
ヤオコー(稲毛陸橋した、西警察署付近)この店は良いです。
他には美浜ニューポートというモールがあります。
※イオンモール幕張の土日は駐車場混雑は最悪ですので??
内覧会補足 内覧会は占有部のみで玄関廻りは厳密に言えば供用部になるので、対象外ですが
本物件では対象として修正要望を受け入れてくれます。
舞い上がらないで、先ずはジックリ玄関側から検分してください。
実に誠意を持って対応してくれます。
銀行 稲毛海岸付近 みずほ、東京三菱、千葉銀、京葉銀行
検見川浜付近 千葉銀 ※美浜郵便局は集配局なので休日も一部営業
※三井住友はATMだけなら稲毛駅西口ですが支店は新検見川駅付近なので少々不便
その他 小仲台8丁目信号付近(東関道高架下)付近にフォルクス、交差点右折の少し先に石釜パン工房(美味しいです)
まだいろいろありますが本日はこのへんで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
262
購入検討中さん
>>261
254です。ありがとうございました、また諸々の情報も大変参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
物件比較中さん
>>260
ラブホテルを建て替えて
葬儀場になったみたいですね。
葬儀場をなんで二つも並べたんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
周辺住民さん
263さん、稲毛駅の西口側は東口側より静かな立地なので、葬儀場や納骨堂には最もふさわしい環境です。稲毛の人口はだんだん高齢化の傾向に向いてます。これから変な建物はウェリスの周辺でどんどん増えていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
契約済みさん
>>265
静かな立地なんですね。益々魅力的に感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
ディスポーザーだと塩素系漂白剤NGを知らないってことは、30m以上の建物だとカーテン防炎タイプを使用するのが法律で決まってるってのも知らないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
同じく共用廊下側のエアコンスリープには耐火キャップが必要。設置しないと火事になったときに大変なことに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
ん~、重要事項で説明すべき内容なんだけど。聞いてないのか、説明して無いのか。少なくとも問題があることは事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
入居予定さん
そうですね、その問題を認識して且つ減らすことが大事ですね。
どんどん問題提起お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
余談だけどこの間、カーテンをオーダーで頼んだら、確認事項ってのでちゃんと説明してた。それに30m以上って話しもあった。
それと比べるとと住友っていい加減だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
>269
日本の法律って火事を出したとき、重過失が無い限り、近隣に延焼したときの賠償責任は無い。ところが、防炎カーテンをしてないことが延焼の原因であったら賠償請求される可能性がある。火災保険ってそういったのカバーされて無いから、知らないと大変なことになるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
>>273
防炎カーテンをしていないことが、延焼の原因となったとき重過失となる可能性があるんですね。知ってると知らないで大違いですね。それは建物が30m以下でも適用されるのでしょうか?それとも30m以上のみ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
防炎カーテンが義務なのは31m以上の建物の場合(30mは間違い)。義務化のないケースで、防炎カーテンじゃないからと言って過失は問われないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
もう一つ余談だけど、サッシって共用部分だから、ガラスを割ったら管理組合から賠償請求されることもある。借り物なので普通の傷害保険とかに含まれる損害賠償保険の対象外。そのときのために専用部分の賠償責任保険ってのが火災保険のオプションにある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
ここ西向きもあるのにLOW-Eじゃない。ってことで、暑さ対策でフィルムを検討してる人がいるかもしれないけど、ものによってはガラスの熱割れを助長する。ご用心を
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
>276
サッシは共用部で専有部分の
賠償責任保険?
意味不明
管理組合でかけている共用部の保険じゃだめなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
入居済み住民さん
暖房効果に関するチョイ情報です。
昨日は雨で肌寒い日でした。夫婦で夕方6時頃帰宅した際の
室外気温9,2度に対し室内気温は17度丁度でした。
その差は7.8度です。
エアコンも床暖も使用しないカーテン閉の無人の室内の温度差です。
早速、床暖ON(標準設定)で一時間運転後Offで就寝時迄快適でした。
因みにPM11時の室外気温は7.8度です。
先輩諸氏に伺いますが、この建物は冷暖房効果は良いと判断して良いのでしょうか?
少なくとも、以前住んでいた築35年のオンポロマンションでは考えられない状況です。
※シチズン製の子機付き温湿度計を使用。親機はリビング床上50cm、子機はベランダ床上50cmに設置。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>278
専有部分と専用部分の違いくらい理解しようね。
専用使用権付共用部分修理費用補償特約を調べてみれば分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
>279さん
良さそうですね。私は詳しくも無いですし、計ったこともありませんが。
夏場の温度変化はどうなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
購入検討中さん
ウェリス稲毛の魅力?イオン購入したJTの土地がいつ開発されますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
入居済み住民さん
>>281さん
来年の夏がどうなるかです。
ポイントはレースのカーテンです。
種々の機能性カーテンが販売されています。
小生は冬は暖かく、夏は涼しいく、UVカツトもそこそこ、という謳い文句の商品を購入しました。
最近は、外から見えないとか紫外線カットに関心が向いていますが
複層ガラスのUVカット率は高いそうですし、3階以上であれば覗かれる心配もありません。
また、下層階であってもバルコニーガラスが透明でなければ問題なしです。
紫外線だけに気をとられす゜赤外線や熱線にも注意向けたら如何でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
入居済み住民さん
話が変わって申し訳ないが
静かですね、このマンションは
上下左右とも入居していますが、住民の音が全くしませんね
廊下側に総武線がありますが窓やドアを閉めていれば問題無し
二重床、壁厚や複層ガラスが機能しているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
せめて西向きの部屋くらいにはLOW-Eを採用して頂きたいもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
>284
窓を開けたらうるさいってこと。夏暑くて寝付けずに風を通すために窓を開けたらうるさくて眠れないってパターンかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
入居予定さん
>>284
なるほど、かなり静かな環境そうで安心しました。仰られるとおり、2重床2重天井やスラブ厚260cmが機能してるのかなと。
となると私の心配はいまのところ真夏の西日だけです。カーテン等で軽減できればいいのですが。対策は沢山ありそうなので来年夏に実際経験してから考えることとします。
入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
西日対策のものはいっぱいありますよ。一番簡単にできるのは
よしずであったり、すだれの利用。結構劣化してしまうけど、
今は安いので1シーズンごとに変えていってもそんな金額には
なりませんよね。あとは遮熱フィルムかな。業者さんにはって
もらうのが一番いいけど自分でも簡単にできる様ですね。
あとはグリーンカーテンなんかもいいかも。西日も見方を変えれば
メリットにもなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
フィルムは熱割れを助長することもあるから要注意。特に熱を吸収するものは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
線路沿いの物件は静かな環境にはなりません!この物件の良さは駅近ですよ!グロウブロックになると駅近とは言えないけどね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
入居済みさん
>>291
オアシスⅡに住んでいます。
電車の音は聞こえますが、全て閉めていれば気にならないです。
特にリビングなど西側の部屋はほとんど聞こえませんね。
以前住んでいた道路沿いのマンションに比べ遥かに静かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
入居予定さん
この半年間様々なマンションを比較検討してきましたが、スラブ厚260cmは最高レベルです。
戸境壁も20cmあり防音レベルや耐久性はかなり高いと推測します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
入居予定さん
水まわりが20cm、リビング等が26cmが、ですけどね。どちらにしろ他の物件と比べても最高レベルですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
今ならグロウブロックだけでなく、オアシス棟やルーセント棟もたくさん部屋が選べます。総武線最大の街作りと言われる通り最高のマンションですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
購入検討中さん
売れ残りが増えた場合は、管理費、修繕費はどうになるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
入居済みさん
>>298
そうならないよう、ご検討中の方々よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
区分所有法で、管理費と修繕積立金は区分所有者が負担することになっている。未販売住戸の所有者は売主なので売主が負担する。
で、問題無しといいたいところだけど、未入居が多いと駐車場稼働率が管理計画での想定より低くなって駐車場利用料が管理組合に入らないって事が起きる。
駐車場使用料って管理組合の収入にそれなりの割合を占めるから、赤字ってことが十分ありうる。管理費の値上げあるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
>295
浴室入り口の段差を無くすためや、またぎの低い浴槽にするため水周りはスラブを下げる必要があるんだけど普通は薄くしないで段差スラブにする。水周り、特にお風呂は音がでるから下に響くことがあるからね。掘り下げるだけで、水周りのスラブを薄くするなんてしょぼい設計。
音は防音の弱いところから漏れるから、一番薄いところで判断なんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
入居済み住民さん
>>301
その一番薄いと言われるところでさえもスラブ厚20cmなのが事実。リビングもスラブ厚20cmの物件が多い中(物件によっては18cmも多々あり)、ウェリスはリビングと居室のスラブ厚26cm。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
入居済み住民さん
検討中のみなさん
今日は幻想的なほど、すばらしい富士山が見えますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
契約済みさん
>>303
えー、いいですねー。契約した部屋からも見えるといいのですが。富士山みながらの食事やお酒、楽しいだろうなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>302
分譲でスラブ厚200mmは最低限レベル。200mm以下は珍しいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
キャリアウーマンさん
>>305
その最低限レベルをクリアしたうえでの、リビング、居室が26cmというのがスラブ厚では評価できるんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
入居済み住民さん
>>305
3302さん、06さんと、同意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
なるほど~、そういう風に考えるのですね
スラブ厚って結局どう考えればいいの?なんて思っておりましたから勉強になりました
とはいえ、いくら厚みがっても
ドンドン歩いたりとか物を落としたりとかしているとさすがに音が響いてくると思うんで
穏やかに静かに暮らさないとね、なんて思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
契約済みさん
>>306
私もスラブ厚に関しては同意見です。ここを契約した多くの決め手のうちの一つでもあります。ただし、308さんがおっしゃられるように、スラブ厚があっても他の住民に配慮した生活を送ることが一番重要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
購入検討中さん
ウェリス稲毛、ウェリス津田沼、ウェリス南流山はどっちが一番買い得マンションですか?もしこのスレで分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
入居済み住民さん
最近、上の階のかたが引っ越してきました。足音、イスを引く音、普通にします。夜寝ようとしていたら足音で眠れなくなってしまいました。
かなり音が響くのだなぁという印象です。ルーセントのモデルルーム見て床を踏んでこれなら大丈夫と思い購入に踏み切りましたがオアシスの床の踏み心地はルーセントとは違うんじゃないかな?と思ってしまいます。別の部屋にいる家族の足音もよく響きます。電車の音は慣れたので全然気にならなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
下に響くだけでなく、隣の部屋まで響いてるんだと太鼓現象が起きてるのかな。踏み心地が違うと感じるのならフローリングの施工に問題があるのかもしれないからアフターサービスの点検のとき見てもらったら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
フローリングの音が隣まで響くかって、仕切り壁がフローリングの上にのっかってるだけなのか、床まで届いているかでも違う。そういうところって見落としがちなんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
入居済みさん
確かに、真上の部屋ではないどこかの部屋の足音が聞こえるようになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
入居済み住民さん
>>304さん
富士山の件です。
ルーセント2の西側角部屋、ルーセント3,オアシス2,グロウの全室5階以上なら見えます。
4階は前面の木の高さによると思います。又、階数によりますが五合目以上は見えます。
最上階は裾野まで見えるのかしら?
夜景もすばらしいですし、羽田への着陸便も良く見えます。
鳥が眼下を飛び、枝に止まりながら精一杯鳴いている姿もまた良いものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
契約済みさん
>>316さん
304です。幸いにも教えていただいた富士山の見える部屋を契約していました、良かったー。
様々な気象条件が整わないと富士山はみれないと営業の方が言ってましたが、夜景や住環境も楽しみです。入居が楽しみになる情報をありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
入居済み住民さん
暖房効果に関するチョイ情報その2です。その1は>>279)
今朝午前8時の起床時の状況です。
室外気温3.6℃に対し室内15.6℃でその差は12℃でした。
エアコンも床暖も使用しないカーテン閉の無人の室内の温度差です。
24h換気で外気を取り入れているにも係らずです(因みに前夜11時の就寝時の室内は20.2℃でした)
これには少々驚きました。光熱費の削減に有効と思われます。
この建物は冷暖房効果は良いと判断して良いと思います。
1月~2月の厳冬期の状況がどうなるか興味深いです。
※シチズン製の子機付き温湿度計を使用。親機はリビング床上50cm、子機はベランダ床上50cmに設置。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
契約済みさん
>>318
現在、市場に投入されている二流のマンションでも全てOKです。何を今さら!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
契約済みさん
>>317
これに該当すれば資産価値は高いですよ!富士山を馬鹿にする輩はマンションの基本が理解できていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
契約済みさん
マンションで24時間換気は当たり前です。短期間の海外旅行ぐらいならば絶対に24時間換気は止めてはいけません。カビやダニは24時間換気でかなり防げます。これは常識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
契約済みさん
10年くらい前の古いマンションは気密性が低いのでどうでもいいでしょうが
24時間換気は基本、止めてはいけないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
入居済みさん
>>319
318さんのような定量的なデータは非常に有効です。
文句があるならば二流マンションの定量的データを出されては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
入居済みさん
>>316
4階に住んでいます。木の影響は3階以下です。だから3階と4階で価格が大きく異なっています。
富士山はわずかに見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
入居済み住民さん
24hの話がでましたのでそれに関連した換気口と各種フィルターのメンテナンスの件です。
各戸で少々配置や仕様が異なる場合もありますがご勘弁下さい(小生はオアシス2の住人で、入居後約二カ月です)
対象箇所
①玄関横の寝室2室とリビングにある24h換気用のフィルター(プッシュ式開閉機構の換気口)
②リビングある負圧抑制用の開閉レバー付のフィルター
③バスルーム天井換気口とバスタブ給湯口フィルター
④台所換気扇
⑤洗面所とトイレの換気口
メンテナンス
①このフィルターは一カ月/1回は水洗した方が良いです。洗面所のシンクに浸して汚れが取れたらベランダ乾燥でOK。
半年程度で新品と交換の目安かな?円形で厚みのある製品で、他に代替品が見つからないので専用品を購入しました。
②これも①同様に一カ月/1回は水洗した方が良いです。異型ですが汎用品をカツトして使用した方が安価にできます。
※上記①②の外壁側吸気部分ですがベランダ側のフィルターは円形の汎用品(薄手)が市販されていますので使用すると効果があります。一方、廊下側は円筒カバー下部の網目がそうとう汚れますので市販品をテープ止めしたら大きな効果があります。
③天井フィルターは1W/1回程度の点検でOK。バスタブ内も同様です。
④これは専用品か市販品の加工かの選択に迷いましたが先ずは専用品にしました。
一カ月/1回点検でOK。汚れがひどければ交換です。3枚に汚れの差があれば位置交換をすると良いですよ。
⑤これは意外と汚れます。市販の薄手のフィルタを貼ると効果がハッキリとあらわれ驚きます。
フイルター面に交換サインが出るタイプがお奨めです。安価ですので安心です。
※各種市販品はホームセンターはありそうで無いのが実感です。小生はAEONマリンピア1階(稲毛海岸駅前)
の日用雑貨売り場で全て購入。AEON稲毛店は売り場面積の問題なのか全ては揃いませんでした。
次回はお風呂対策の予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
契約済みさん
>>318さん
暖房効果についての情報有難うございます。お手数でなければ、厳冬期についても引き続き観測後、定量的データをいただけるとありがたいです。323さんも言われているように非常に有効な情報ですので、319のような意見は無視して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
契約済みさん
>>320さん
317です。自分の選択が間違っていないと思える一言を有難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
入居済み住民さん
>>327さん
富士山が見える条件(直線で126kmかな?)
①水蒸気が少ない・・・冬季であること。但し、ウェリス→富士山方向の途中には東京湾北部があるので水蒸気は多い。
②大気汚染・・・平日は大気汚染による視界不良がある。土午後、日、月午前は条件が良い傾向にある。
③風・・・強めの風の日は汚染物質が流されて見えやすい。
④部屋の位置・・・ルーセント③の南側は殆ど遮る物はなく良好。
オアシス②とグロウは国道際のプラウドシティーにより五合目付近より上が見える(階数による)
グロウ北側はもしかしたら打瀬に建設中の三井のタワーマンションの陰に入ることが予想される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>>329さん
ウェリス稲毛の廊下の手すりはどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
入居済みさん
朝、カッコウの鳴き声が下から聞こえるので、「すごい!」って思っていた。
どうやら、いきいきプラザで流しているようだ。朝7時きっかりだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
入居済み住民さん
グロウの工事も進捗が良いようです。
設備・内装工事も予定通りの様で、現在は駐輪場や植栽関係の工事が進捗しているようです。
契約進捗も順調の様で年内700戸超えも確実でしょう。
消費税8%後のマンション販売としては平均点以上と思われます。
また、既存部分の契約も進んでいるようです。
要因としては、①現物が視察できる。②即入居できる。がポイントでしょう。
グローご検討中の方は、モデルルームの視察だけに終わらず、
既存物件の現地視察を担当営業に申し入れたら良いと思います。
特に眺望はパビリオンでは絶対に分かりませんのでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>329
吹き付けだと風雨にさらされると色あせて数年で残念な感じになっちゃう。塗り替えは最初の大規模修繕の時で十数年後。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
入居済み住民さん
>>329さん
タイル張りが流行った時期がありましたが、今はポリマー系のモルタル吹き付けが主流の様です。
施工が容易であることや耐久性に優れているのが特徴の様です。
タイル張りは、施工自体や割れ、ひび、タイルの目地の劣化などメンテに難があるのかも知れません。
小生は過去の管理組合活動での僅かな知識しかありませんので詳しい知見はありませんのであしからず。
ウェリス稲毛のバルコニー手すりと廊下手すりはスチール枠とガラスでできています。
外観もスッキリしていますし、透明ガラスにより眺望も良いです。
但し、部屋によっては曇りガラスを使用する部屋があります。
また、本物件の躯体はスラブ厚が厚く重量物件の様なので、
手すりの軽量化は躯体重量とのトレードオフの関係になっているのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
>>335
このご時世でないマンション。10年くらい前のマンションは安くてもタイルコンクリートだったということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
不動産購入勉強中さん
素材が違う手すりのメリット、デメリットですが、ベランダ手すりの機能を考えてみてください。
まず、視界の確保と相反するのですが、プライバシーの確保、風雨進入の緩衝帯、転落防止、最後に室内景観の一部としての機能です。
と、考えてみると、雨の入るアルミ製手すりと、影ができるコンクリートタイプに対して、雨も入りにくく、一定の採光も確保できるガラス(通常は半透明でプライバシーも確保されている)張りがお勧めです。
次に、手すりタイプとマンション構造との関係ですが、アルミ製の手すりを採用しているのは、バルコニー上の重量を軽量化したい、コストを削減したいという施主の意向を反映した設計者の意図を反映していることが多く、インサイドフレーム構造であるものと考えられ、隣戸とアルミ製手すりが一直線になっていることが多いようです。
この場合、隣戸とのバルコニーの境目がどうなっているかチェックしてみてください。柱があるのか、柱と壁があるのか、単に避難用障壁だけなのか。建物グレードのチェックポイントのひとつです。
現在供給されているマンションの多くは「アウトフレーム逆梁構造」を採用しているケースが多く、梁と柱を廊下の外側と、ベランダの外側に配置することによって室内のでこぼこを無くす工夫がされています。この工法を採用した場合、通常はアルミ製手すりは採用されません。
以上、説明不足になりましたが、ベランダ形状は建物グレードのチェックポイントとなることを憶えておいてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
不動産購入勉強中さん
外壁は、最近の新築マンションでは、多くの場合、磁器質タイルが使用されております。
タイル貼りと単純に呼ぶことが多いようです。ほかには、吹付けタイルと呼ばれるものもあります。
やはり、外観は磁器質タイルの方が、見た目にも高級感があり、また、耐久性にも優れています。
但し、タイルの目地がひび割れすることもあります。
吹付けタイルは、タイルという名称ではありますが、塗装です。
コストは、こちらの方が抑えられます。
っコストを抑えたいときは吹付けタイルが一般的です。
実際には、この両方を併用していることが多く、目立たない箇所には、吹付けタイルが使用されていることが多いです。
磁器質タイルが全面に貼られていることは稀です。
よほどの高級マンションでしかお目に掛かれないでしょう。
たとえば、バルコニーの外壁の外側は磁器質タイルだけど、住戸側の壁は吹付けタイルということがよくあります。
また、バルコニーとは反対側である共用廊下側の壁も吹付けタイルであることが多いです。
バルコニーの住戸側の壁や共用廊下側の壁までもが、磁器質タイル貼りであれば、グレードの高い仕様だと考えても良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
入居済み住民さん
ウェリス稲毛のベランダ奥行きは2000mmあり台風でも窓ガラスは殆ど濡れませんでした。
廊下側も軒先から扉面迄約2500mm確保されており、台風時は廊下は濡れますが、
玄関扉や窓は勿論、エアコン室外機も濡れませんでした。
但し、南向きと西向きでは若干の相違はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
入居済みさん
>>340
検討中の時、14階と下層階を見学しました。当日雨風が激しく、14階は廊下への吹き込みはすごかったです。そのため下層階にしました。下層階は大丈夫でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
入居済み住民さん
>>342 の匿名さん
貴方はパークホームズの営業ですか?
それとも奏の杜ですか?
どこの建築事務所の建築士ですか?
中をご覧になったのですか?
誹謗中傷は止めた方が良いですよ、三流営業マンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
柵でもガラスパネルでも上半分は空いてるから風が強ければ吹き込む。
入居者なりすましですか。なりふり構わずひどいなここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
周辺住民さん
普通でよし。普通の人が普通のマンションに住む。
これが普通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
入居済み住民さん
>>342 一流の一級建築士なら外観を見ただけでも上下階の高さの違いに注目します。
素人でも線路の反対側のマンションと比較すればその違いは一目瞭然です。
上下階の高さが高いということは床スラブ厚が厚く、また、二重床(浮床)構造になっているだろう事は容易に推測できます。
更に近接目視すれば隣戸との壁厚の厚さも推測可能です。
その他一流の建築士なら図面は見ずとも推測可能な事柄は多くあります。
>>342の建築士がは実在するなら、相当に質の劣った建築士なのでしょう。
私はオアシスⅡに居住し二カ月になりますが本当に快適なマンションです。
特に防音・断熱効果は優秀です。設備も優秀です。安心して住める建築物であることは住んでみて実感しました。
グローをご検討中の方は、パビリオンのみでなく、必ずルーセントやオアシスの実物の視察をお奨めします。
それも複数戸視察がお奨めです。私はルーセント空き室を種々検討の結果、中層階にしました。正解でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
売れ残ってるってのが、すべての結果。現実を直視しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名
パークホームズ稲毛小仲台は残り20戸もないそうです。ウェリス頑張れp(^-^)q
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
>>345
ここの構造は並み以上ではないのは承知なんですが、廊下側が作よりやっぱりコンクリートの方がよいことはよいんです
よね?変わらないというのは?
柵だとコンクリートより雨の日はぬれやすくなる気がするんですが。半分はコンクリートで防げるのとの違いありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
上記は「並み以上である」のまちがえです。すみません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
入居済み住民さん
ウェリス稲毛は全929戸
パークホームズ稲毛小仲台は全331戸
規模が全く違います
小生もパークホームズは検討しましたが駅との距離が中途半端な距離なので止めました。
1km弱との表示なので会社支給の通勤費は出なかったし徒歩だと信号待ち含めると15分は掛かりますのでね
HPにも徒歩時間は小さく小さく12分と書いてあるしね。雨の日は憂鬱になりそうだし。
それと駐車場は寿命の短い機械式が主なので取替時は一時金が掛かるかも知れないし。
それぞれ一長一短ありますが総合評価でウェリス稲毛にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
入居済みさん
公式ホームページに契約済み680戸と出ています。
ということはまだ249戸契約に至っていないということになります。
グロウがまだ全部売りに出てないとはいえまだ完売には程遠い感じです。
グロウ:166戸中契約済み60戸(公式ホームページのグロウブロック価格表より)
つまり106戸未契約
ルーセント:15戸販売(つまり未契約)
オアシスⅠ:11戸販売(同上)
オアシスⅡ:28戸販売(同上)
未契約全部足すと160戸。 あれっ?あと89戸は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名
ようは20〜30%はまだ売れてないマンションという事だな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
マンションにとって駅近はプラス要素ですが、そればかりではないですね。売れ行きが全てを物語ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
周辺住民さん
近くに住んでる者ですが、かなり販売状況厳しいみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
現在の住居購入にあたって販売価格に消費税だと更に高く感じてしまう。
時期1割ですからね、高ければ高いほど手が届かなくなってしまう。
やっぱり値引き交渉で負けてくれると、そちらに揺らぎますよね。
でも安いところは安いなりで、高いところは高いなりのマンションですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
契約済みさん
>>360
6000万代の物件と比較するのが???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
具体的に、ここよりスラブ厚のあるマンションはどこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
契約済みさん
>>360
比較にならないのは当たり前。比較対象を間違ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
入居済み住民さん
他物件の営業マンの登場が目立ちますね。
自分の物件が売れ行き不振なので誹謗中傷に及んでいるのかも?
そうだとしたら営業マンとしては最低です。
スラブ厚などパンフに書いてありますよ。
パビリオン来館者なら誰でもわかります。
分からないのは来館できない事情があるのか、ないのか?
入居者として"買って良かったマンション"だと正々堂々言える物件です。
管理組合のお知らせにも居住者からの大きな不満は記載されていません。
引っ越して二カ月半になりますが快適さを実感しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
入居済みさん
>>365
このような投稿は入居者に対する暴言です。非常に不愉快です。
管理者殿
365の削除を要求します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
入居済み住民さん
特定の他物件の営業マンが投稿しているようです。
相手にしない事が肝要です。
スルーしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
とても営業マンの投稿とは思えない低レベルの煽りだと思うけど。
>369は何を根拠にしているのだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
キチンとした根拠も示さないで、人の気分を害する悪意に満ちた書き込みだからでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>371
だから、どの様な根拠でその書き込みが「特定の他物件の営業マン」の投稿と推定しているのか?という質問。
>キチンとした根拠も示さないで、人の気分を害する悪意に満ちた書き込みだから
というのは、書き込んだ人間を特定する根拠にはならないよね。
根拠が無いのなら、>369の書き込みそのものが競合するであろう物件の営業マンに対する中傷にも思えるのだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
入居済みさん
いずれにせよ、悪口だけの低レベルな投稿はやめていただきたい。
候補として真面目に考えている人、それに対し真面目に回答できる人に投稿してもらいたい。
入居者としての切なるお願いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
そうだ!そうだ!検討する気持ちの無い書き込み雑音でしかないね。 荒らしは退場を
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
契約済みさん
>>372さんの仰られていることは間違っていないと思います。冷静な問いであり至極真っ当な疑問だと思います。
ただ365のような輩のコメントに関係する対応として、正しいとか間違いとかの次元ではなく、悪意のある投稿に対しては絡まないことが宜しいのでは。365を代表とするような情けなく残念なウェリスとは無関係の第三者の思う壺です。
重ねて申し上げますが、372さんの問いには悪意がなく至極真っ当な疑問である事は重々承知した上での発言です。失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
>375
372です。
ご丁寧なレス、ありがとうございます。
私も最近散見される低レベルな煽りには無視が妥当な対応だと思っています。
それ故に、反応するだけでも逆効果なところに根拠のない投稿者の推定まで書かれているレスを残念に思った次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
物件比較中さん
ここの住民さんは怖いですね。
デメリットを言ったら
「荒らし」とか「他物件の営業マン」だとか
すぐに決めつけて抹殺しようとする。
検討版なんだから、メリットもデメリットもあって当然でしょ。
メリットしか受け付けないだなんて、ただのデベの宣伝と同じじゃん。
売れ残りすぎて、敏感になってるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
>377
>378なんかは批判的だけどその人なりの評価として意味があるとは思うけど、それ以前にあったネガ投稿はデメリットを言っているというレベルでなかったからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
周辺住民さん
ルーセント2に入居して九ヶ月。不満はほぼなし。
景色よし。エレベーターは想像より早い。
エントランスはもっとゴミゴミするかと思ったけど、すっきり。
何の取り柄もないマンションだが、まぁ満足。
納骨堂や葬儀屋も横を毎日通れば、気にならず。
欠点ははぐむ倶楽部がよくわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
入居済みさん
>>379
真面目に検討した上でデメリットしかないと思ったのなら、合理的な理由をつけてそれを投稿するのは構わないと思います。
低レベルな悪口でなければ良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
入居済み住民さん
この後、ポートタワーでの花火大会を娘と楽しみに準備してます。
間もなく始まりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
入居済み住民さん
>>377
365が、何を書き込んだのか、何故削除してあるのが、解らないのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
入居済み住民さん
みなさん、見ましたか?
寒いのを忘れてしまうくらい素敵でしたね。
夏の花火は廊下から楽しみましたが冬の花火は初めて経験をさせて戴きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約済みさん
いやー良かっったですね。 この間、担当営業マンからたぶん見えますよ・・・って、教えていただいていたんですが・・・。
実はすっかり忘れていて、この書き込みみてあわてて、カーテンを開けてみたら上がっている最中でした。
教えていただいてありがとうございます。
384さんはルーセントⅡ入居者かと思いますが、我が家はⅠなので夏の花火大会は、見えないので道路からでした。
結構ご近所さんが沢山いましたね。Ⅲからは良く見えるらしく、上がるたびに歓声が聞こえていました。 ううん、Ⅲにしておけばよかったかな・・・。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
ウェリスの販売供給にともない稲毛物件の層別が進んでいます。アイプレイスの中古価格とその売れ行きは安定しています。ウェリスも同じカテゴリーに入ります。違いはアイプレイスがより駅近、ウェリスは建物や通信環境が進んでいる点です。それとアイプレイスは自走式が100%です。一方、野村タワーは内通路ではなく外通路ではありますが平米単価も高く格違いなのは事実です。
そして機械式駐車場のみや中途半端に駅から遠い物件は中古チラシが何回もまかれ値下がりを続けます。
優良物件は事前に購入希望者からのオファーがありチラシをまく必要もなく取り引きがなされていきます。アイプレイスとウェリスの人気部屋はこれに該当します。多分ルーセント3などは人気が維持されるでしょう。
これは数年後に現実となり判ります。ウェリスができて他の優良ではない物件が値下がりをしたのは事実ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
買い換え検討中
>>386
新築で売れ残りまくってるのに
中古になると値段が下がらない、て意味不明。
そもそも数年たってもまだ売れ残ってるんじゃないの?
数年後、まだ新築が余ってる
→普通は新築買う。
→新築でも値下げ交渉する
→まして、中古で値段が下がらないはずがない
まあ、買った人の気持ちとして
値段が下がりにくい!と言いたい気持ちは理解できるけど
検討者からしてみれば意味不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
ウェリスにも既に中古需要はあります。勿論あの部屋のある階以上という前提は伴います。マンションのことは近辺の不動産屋に足を運べば判ります。デベロッパーは教えてくれません。自分の部屋の価値は自分で調べるのが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
このマンションはセブンを1日も早く止めることにつきます。外部に解放しても立地からしてペイはしません。一戸当たり間接的に毎月3,000円を捨てるか修繕積立金に回すかの違いは、将来余りにも大きな金額になって居住者負担として跳ね返ってきます。その額は極めて巨額なものになります。赤字の垂れ流しの怖さを冷静に計算してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
親同居さん
ウェリスは自分の部屋からコンシェルジュカウンター迄の距離と時間を計算して買わなければいけない代表的なマンションですね。理由は誰でも解ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>>387
その論理はごもっともですが、マンションという不動産は論理どおりには展開しません。2018年頃には結論が出ます。そこで売り逃げて賃貸に住まうという勝ち組が出るかもしれません。2021年が恐怖の年です。駅から遠い古いマンションは底値が見えなくなるかもしれません。価格が気になる人は2021年を待つのも一つの選択肢です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>>388
(あの部屋のある階以上)のあの部屋とは、どういうことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
契約済みさん
>>392
同じく私も気になっていました。388さんもしくはわかる方教えてもらえますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
入居済み住民さん
>>394さん
ご参考までに
①分譲 ルーセントブロック(ⅠorⅡ)
8F, 75.08㎡, 3LDK, 3,580万円
広告主 住友不動産販売 稲毛営業センター
②賃貸 オアシスブロック(恐らくⅠか?)
4F, 75.08㎡,3LDK, 16万円
広告主 大成有楽不動産販売(株) 本八幡営業所
※各部屋の間取り図、面積及び階数を見ると該当物件はピンポイントで分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
入居済み住民さん
上記2物件はいずれも未入居です。
この他にも仲間買い物件はあると思います。
こういう物件を視察するのも良い方法です。
パビリオンでは分からない事が沢山わかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
物件比較中さん
でも、ここは値引き交渉には応じないよ。
近くの新築マンションで諸費用サービス&駐車場の提案あったので、同条件なら買いたいと言ったけど相手にされませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
入居済み住民さん
NTT物件はよっぽどでないと値引きしないのが業界常識
簡単に値引きしたら契約済顧客から訴訟を起こされる可能性もあるからね
値引きが欲しい人は他の物件を探すといいよ。野村は早めにケリを付ける社風の様なので値引きが出やすいね。
但し、希望の間取りになるかは何ともだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
NTTグループのNTT都市開発の物件が値引き販売をされることはまずありません。ここの値引き販売うんぬんを語ってしまう世間知らずの方々は一からマンション業界を勉強し直さないといけないですね。
すみふも「無理をしてまでの販売は絶対にしません」と明言しています。値引き待ちは徒労に終わります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
入居済み住民さん
成約が700件になったそうです。成約率75%。
グロウの検討を始めた方がオアシスを契約する方が少なからずいるようです。
11月に入ってからは週末になると引っ越しがあり、年末最終週まで引っ越しがありました。
やはり現物が見れることが一番の要因と思われます。
オアシスⅡもだんだん残り少なくなりましたので検討中の方は視察されることをお奨めします。
間取りは各々違いますが躯体構造や設備はみな同じですので眺望の良い5F以上はお薦めです。
元旦早朝は富士山が良く見えました。住み心地は最高です。お待ちしています。
オアシスⅡ住人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件