物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番) |
交通 |
総武線 「稲毛」駅 徒歩8分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時(10:00~22:00<土日祝は21:00>)・JR改札利用時は オアシスブロックへ徒歩7分(約530m)・徒歩8分(約600m)。グロウブロックへ徒歩8分(約640m)・徒歩9分(約710m)) 総武本線 「稲毛」駅 徒歩8分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時(10:00~22:00<土日祝は21:00>)・JR改札利用時は オアシスブロックへ徒歩7分(約530m)・徒歩8分(約600m)。グロウブロックへ徒歩8分(約640m)・徒歩9分(約710m)) 京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
929戸(466戸(ルーセントブロック)、297戸(オアシスブロック)、166戸(グロウブロック)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(ルーセントブロック、オアシスブロック、グロウブロック) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主・事業主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [売主・事業主]大成建設株式会社 [売主・事業主]新日本建設株式会社 [売主・事業主]三信住建株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウェリス稲毛口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
稲毛という街、好きになれてよかった。(東京出身者としては)もっと田舎チックだったり所謂**な輩がいるんじゃないかと思っていたが、職場まで電車一本(横須賀線沿い/だから決めたんだが)だし、チェーン店ばかりの山側と違って海側は**少なめ(いないとは言わない)だし美味しいお店もある。
帰り道にある鳥料理屋とか、あと酒屋の上のバーの人はこの辺の顔らしく、いろんな街の情報を持ってて街を知るにはちょうど良いw
あとマルエツの向かいのタイ料理やは相方絶賛。みなさんどんなお店行きました?おすすめのお店などありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
こちらのマンションは3000万円台で買えるのは安いほうですか?
それとも普通?
でも我家って欲しいもんですからね。
ここの周辺には公共施設は整っているんでしょうけど、学校は近いところにあるんですかね。
子供さんがいるご家庭は気になりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
169さん
住めば都というのは、どうしようも無い悪いところに住んだ場合に使う言葉ですよ。
ま、ウェリスはどう見ても稲毛の誇りとは思える代物ではありませんけどね。
見た目が安っぽすぎます。デザインに工夫も無く、まるで箱を並べたようでとても稲毛には
相応しいとは思えないしね。千葉みなとに建てた方が似合ったのでは、と思う。
それに数年経ったら、あの色では薄汚れたマンションになりますね。
住めば都はウェリスには合っているかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
グロウブロック第1期販売が始まったと思ったら、すぐに悪口が書き込まれましたね。すばやいことで。おつかれさま。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
いや~、でかいばかりで風采の上がらないマンションは稲毛にいらなかったなぁ。
これ、稲毛の最大の汚点になりそ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
購入検討中さん
なをか、ウェリス稲毛に恨みがあるような書き込する輩がいるなぁ。
取り方によっては、入居者や契約した人を中傷しているようにも取れるけど。
ほどほどにして欲しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
海側から夜見たときはちょっとカッコいいと思ったけど近隣の人たちからすると圧迫感が半端ないから悪い意味で浮いてる感はあるな。
周囲の景観や街並みを壊すマンション開発は良くないわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名
大規模マンションはどこもそうだけど、圧迫感はスゴい!線路沿いだから部屋を吟味して選ばないと音の反射でとんでもないことになる。まあルーセントブロックが良いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
モデルルームのLUXURYとても素敵ですね。
何気にアジアンな家具を使っているのも、私好みな感じです。
こういうお部屋をインテリアの参考にしたいと思います。
皆さんが言うように、HPのトップページにあるCGをみてみると、
かなりの存在感です。圧迫感はありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
周辺住民さん
そんなに稲毛の街並みに思いがあるなら、浮かなくなるまで眺め続ければいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
入居済み住民さん
羽田空港へ着陸する時、千葉市上空を通過することがありますが、その窓からもウェリスは分かりました!
なかなかの存在感です。
西日本方面からの到着便で右側窓側です。風向きとかでルートは変わりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
購入を検討していますが、どうしても電車の騒音がどんなものかが気になって決めきれずにいます。
特にGLOWは線路が近いので心配です。
住むとなると毎日どころか数分おきの事になるので、後悔したくないけど、他は気に入ってるし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
窓さえ閉めれば電車の音は全く聞こえないよ。窓開けたら少しは気になるけど、一年のうちで窓開けたくなる時期なんてほんのちょっと。たいていは寒いか暑いかで窓開けてられないから、騒音なんて気にすることないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>>215
ありがとうございます!
だいぶ背中を押された気がします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
今なら、オアシスⅡの最上階の部屋を見学できますよ。一度見学することをお薦めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
主婦さん
グロウの線路近くは避けた方が良いです。オアシスに近ければ近い程将来性ありですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>>213
ウェリス稲毛と東京ディズニーランドとでは、どちらの存在感が高かったですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
線路付近は、極力避けたいところですね。
価格も大差がないようだったせら絶対です。
以前に住んでいたところが賃貸でしたが線路に近かったので
あの音はちょっと・・・とは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
>>219
どちらかというとウェリス稲毛の存在感は進撃の巨人で破壊される前の擁壁、パークホームズ稲毛小仲台は破壊された後の擁壁って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>>220
賃貸と比較するのは、どうかと思いましすよ。
確かに線路沿は電車音しますがね。線路側の部屋の閉めた時は、気にならないです。
現地で認識することを薦めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
パークホームズ稲毛小仲台に完売競争に負けそう(T_T)。頑張れウェリス!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>>223
低層階の安い部屋はともかく高層階や角部屋はパークホームズとはグレードが違うし販売戸数も違うのに同じ土俵にいるつもりなのかしら???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
稲毛駅からも良く目立つウェリスが売れ残ってるなんて、稲毛の駅力の無さの証明のようで嫌だよ。
パークホームズやプラウドは売れ残っても目立たないからいいけど、ここは駅近なんだからとっとと完売してくれよ。
グレードが違うんだろ、頼むよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
物件比較中さん
>224
グレードが違うから売れ残るってどういう意味?
グレードが高かったら売れ残るの?
単に人気無いだけでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
229
入居済み住民さん
オアシスⅡに入居して一カ月が経ちましたので感想を申し上げます。
全体的には95点です。
①駅近く通勤楽です。
②電車の音ですがドア、窓を閉めていれば問題無しです。
(複層ガラスの効果は十分ですしドアの防音も問題なしです。
但し、音に敏感な方は下記☆欄を参照してください。
勿論、廊下に出ると煩いです。
③試しに床暖を2回試しました。30分程度加温後に止めましたがホカホカです。
後日エアコン暖房を試みましたが、温度持ちの良い部屋だと実感しました。
これから冬に入るので経済的な暖房方法を試行します。
☆冷暖房効果向上にカーテンの工夫は必須です。
複層ガラスはUVカット率が高いので、UVカットだけに捉われず、
太陽光による紫外線・赤外線・太陽熱のカットの複合機能性レースカーテンを研究すると良いです。
インターネットで購入できます。
☆就寝時にどうしても騒音が気になる方は防音カーテンor遮音カーテンをお奨めします。
既製品でインターネットで購入できます。
④上階からの音は全くしません。家族構成やモラルもあるでしょうが。
⑤お風呂も快適です。使用後に壁・天井・扉等を毎日拭いています。
換気は十分でしょうがカビ防止の重点対策です。お奨めします。
⑥フローリングもとても良いです。掃除しやすく傷つき難いようです。
⑦玄関灯の人感センサーは重宝しています。
⑧キッチンは内覧会時に狭いと思われましたが、幅1600mmの食器棚が無理なく置けたので結構広いのかな?と思っています。
⑨和室の畳はプラ製ではなく本物でした。嬉しいです。
⑩リビングも広く52㌅を買いましたが丁度良い大きさで、内覧会時に狭いかな?と感じましたが杞憂に終わりました。
⑪マルチメディアコンセントも便利です。無線LANも快適送受信です。
⑫インターホン、メール、宅配BOX、セキュリティーも良くできています。
⑬ベランダが広く、奥行きもあり、眺望が良く、晴れた日は富士山が良く見えて最高です。
椅子とテーブルを置いて、休みの日はコーヒー飲んで新聞読んでます。
⑭ゴミ捨ての時間自由度100%は大いに助かります。
⑮コンシェルジェの対応は早く、確実、丁寧です。
⑯構内清掃も行き届いています。感じの良い人達です。
その他良い点いろいろありますが、このマンションがこの価格で買えたのは幸運と思ってます。
減点要因
①ダウンライトと浴室照明合計16個の電球の内、4個が白熱灯で少々ガッカリ。即、LEDに変えました。
☆洗面所手許灯は17サイズの小型球で生産数量が少ないため少々高いです。
②壁クロスはモデルルームと違うよねー!! ま、どこでもそうだけど!!
②和室押入れの床材が薄いです。恐らく6mm厚かな?せめて9mm厚にして欲しかった。
③居住棟エレベーターが少々狭いね。せめて駐車場エレ程度はほしかったね。
但し、早いし、結構賢い制御していますのでイライラは少ないです。
④各棟や施設を結ぶ通路に屋根があったら良いですね。
⑤全体完成時の来客駐車場が少なそうです。居住戸数の3%程度は欲しいよね。
欄外に
管理組合及び管理事務所の活動が全く伝わってこないのは不満だな。
月刊広報紙が必要です。
三カ月点検終了後に又レポートします。以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
ご近所さん
>>229
浴室照明とかはLEDが苦手な場所なのであります。
なんでもかんでも言えばいいってもんではないのであります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
風呂場や脱衣所などの湿度が高いところにLEDは適しません
密閉型器具との相性も悪いです
電球の故障なら換えて終わりですが器具が壊れると自分で交換出来ないし
お金掛かって大変です
何で4個だけ違うのか考えましょう 適材適所です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
入居済み住民さん
浴室照明は電球型蛍光灯が標準装備ですので存置してます。
交換箇所は、①玄関②トイレ③洗面所手許灯2個が白熱灯のためLEDに交換しました。
この洗面所2灯が17口径なので3000円/球程度しますか、その他は1500円程度です。
既存の電球型蛍光灯は切れ次第LEDに交換予定です。
指摘の浴室用LEDは現在適合品が見つかりませんが、今後の技術開発に期待しています。
また、通常の天井照明は全5灯の内3灯(リビング2、和室1)はLEDタイプを新調。
玄関近くの寝室2部屋は既存品の蛍光灯タイプを移転しましたが、使用状況を踏まえLEDタイプへの変更を検討中です。
>貴殿発言の"なんでもかんでも言えばいいってもんではないのであります"
とはいかなる意味なのか全く理解できません。言いがかりとも取れます。
小生は居住開始一カ月経過時点での感想を述べたものであり、
それを貴殿が誹謗中傷する権利は全くないのです。
常識をわきまえた発言をお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
入居済み住民さん
>>232
ルーセントですが、229さんの感想とだいたい同じです。
検討中の方には参考になるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>>234
『めんどくさい』のであれば、コメントしなければいいだけ。
サヨウナラ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
LED電球は放熱の問題があるから密閉器具非対応のが多いけど、ちゃんと対応してるのもあるよ。高いけど。単にコストダウンなだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
電球型蛍光灯は明るくなるまで少し時間がかかるからね。浴室には不向きだと思うけど。どこが適材適所なんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
物件比較中さん
この掲示版見てると、
変な人が多そうで萎えますね。
マンションは悪くないんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
241
入居予定さん
>>229
⑧部屋により置ける食器棚のサイズが異なります。
うちは900mmしかダメでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
周辺住民さん
日本たばこ産業(JT)が所有するJR総武線稲毛駅東口約6・3ヘクタールを売却する入札が行われ、イオンが落札した。総武線の快速停車駅前の大規模な商業開発となることから、千葉市は同社に交通渋滞の緩和対策など街づくりへの協力を働き掛ける方針だ。
売却地は千葉市稲毛区小仲台の葉たばこ加工工場などの跡地。JTのIR広報部によると、2012年6月イオンが土地を落札した。引き渡しは10月17日に実施した。落札価格は開示していなかった。イオンのコーポレート・コミュニケーション部によると、商業開発を進める計画だが、具体的な業態や規模、オープン時期などは未定としている。近隣には「イオン稲毛店」があることから、何らかの連携を持たせた運営方法が採用されるとみられる。
また、現在JTの跡地に続いで営業するスポーツクラブ ルネサンス 稲毛」を2015 年夏に移転することといたしました。2017年、2018年ぐらいイオンモールがオープンする見込みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
周辺住民さん
3、4年先のイオンはどんな世界やら今から楽しみですが、交通渋滞は心配ですね。稲毛病院も移転しましたし、きっと東京税関の寮も取り壊されるでしょう。
プラウドタワーやアイプレイスへの影響が心配です。
周辺マンションに配慮した開発の、最良の例となるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
ご近所さん
隣の変な建物がそばにいる、日本ナンバーワンのマンションって恥ずかしくないの?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
入居済み住民さん
229です
>>239
最近の電球型蛍光灯は即、点灯し明るいようです
わが家は白熱灯4灯以外は全て電球型蛍光灯ですが
全灯、即点灯し、明るいです
技術が進歩しているのでしょう
>>238
LEDに密閉器具対応球があるとのご指摘に感謝
探してみます
ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
入居済み住民さん
>>229氏がメンテナンスのアドバイスをしてくれています
お風呂の事、カーテンの事、その通りだと思います。
ありがたいですね。
今日、お風呂のフィルターランプが点きましたので
取説見ながらメンテしてみました。
畳ですが生畳ですので色が少し枯れてくるまでは定期的に空拭きしたほうが良いですよ
"お婆ちゃんの知恵袋"といったところですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>>229
先日グロウを契約したばかりなので助かります!
なかなかまとめて書いていただけることはないので。。。
入居が楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
契約済みさん
>>229
有益な情報ありがとうございます。私も先日グロウを契約しました。入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
入居済みさん
1カ月前にオアシスⅡに入居した者です。
247さん、248さん、寒くなってきたせいか、富士山も見える今日この頃です。室内は温かく快適です。
入居、待ち遠しと思えますが、4カ月半はあっという間です。
入居を、心よりお待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
物件比較中さん
グロウだと徒歩6分ではなさそうですが、10分はかからないくらいですかね。
眺望も素晴らしいし、設備も気に入ってます。
唯一のネックは葬儀場。
楽しいお出かけの帰りが出棺のタイミングとかに鉢合わせたりしたら・・・
参列者がすすり泣く横を、家族で通り抜けるわけですよね。
せっかくの楽しいお出かけも、おうちに帰り着いた時にはすっかりお葬式気分、とかにならないでしょうか?
あの短距離で二軒もあるので、とても気になってます。
実際のところどうなのか、教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件