東京23区の新築分譲マンション掲示板「☆シティタワー品川☆港南四丁目第3団地建替PJ♪祭♪【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ☆シティタワー品川☆港南四丁目第3団地建替PJ♪祭♪【4】
中堅所得者代表 [更新日時] 2008-08-04 07:25:00

いよいよ物件概要の発表も近づいて参りました。
みなさん、強運を信じていざ突き進んで行こう!


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-03 19:30:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 888 匿名さん

    中古っていいマンション(立地も仕様も)を安く買えるから魅力なんだよねぇ?

    こんな歴史的超格安物件を5年後に+αの金額乗せて買うか?
    友人に言っても、「あぁ、あの格安マンションね。ゲッ、そんな金出して買ったの?」
    って言われるでしょ?

    そしてURと同等の仕様。今後継続的に払わなければならない地代や修繕積み立て、
    解体費用。

    これらを考えると個人的には5年後の転売が上手くいく可能性は薄いと思われる。
    近隣住民はみんな同じこと考えてる訳だから、5年後にはかなりの数の中古が
    売り出され競合物件が大変な数になる訳だから。
    これ以前に発売された大量の港南物件も含めて過当競争になるのは必至。
    その中で、借地権物件が勝ち残るのは難しいのでは?
    というか、これが引き金となって、中長期的に港南物件の資産価値がかなり目減り
    すると予想。

  2. 889 購入検討中さん

    >886

    612号、2512号は手洗い付き。

  3. 890 匿名はん

    安いけど転勤でもあれば空家にするしか無い。
    品川に興味があるような層は転勤は避けられないだろう。
    管理費等はタワー価格、修繕積立金の値上り+一時金は必須。
    買換えは停止が出来ないので下手すれば二重ローン。。。

    Wコンかコスポリは今思えば良かった。

  4. 891 匿名さん

    5年後に賃貸に出す人が一斉に出るので、多少値崩れするでしょうが、
    この場所でタワー賃貸の需要はあるでしょう。

    売りにくくても、賃貸にすると思えば、この価格でそこそこいいのではと思います。

  5. 892 匿名さん

    >>885
    20代でも買えるんだから800世帯もあればそれこそ10年は
    毎年子供が次々と生まれる可能性大。

  6. 893 匿名さん

    >>886
    どんな財閥系に住んでるんだよ。
    トイレ、洗面室の床ビニール、キッチンの面材、とてもチープだと思ったぞ。
    ま、賃貸によくある安普請な感じ。
    それより、廊下は許せん。

    あ〜ここは坪140万円以下でスミフが落札してるから、今の坪100万〜120万は明らかに下げてる。スミフが売り急いでるのは明らか。

  7. 894 物件比較中さん

    港南値崩れしないかな。
    そしたらWCTの中古買うぞ。

    みんな、ここが賃貸転売される5年後より前に売ろうとするだろうから、
    今から4年後は安くなりそう。

    当初のアクアの価格から、2〜3割落ちたら絶対買い!

  8. 895 匿名さん

    今は最寄り駅のランドマーク的マンションに住んでるから気持ちいいんだけど、
    このマンションってエリアの中の位置づけとしては真ん中より下になるのかな?
    いくら港区アドレスでもそれだとつらいかな。

  9. 896 872

    東京都が地主で、品川を核に田町・大崎・五反田などの周辺大開発計画(進行中含め)が
    多数ある都心港区だけに、所得等購入者分布10ランクのうち、6〜8のクラスが
    最終購入層となるでしょう。

    所得的には、標準的ローンを組んだ場合(返済は各種あるが)、駐車場を借りて、
    ローン、管理費関係(修繕・準備金等含む)で・・・
    ①基本出費は年額200万円〜300万円が軽く負担できる層が候補。
    ②ローン無しでも駐車場を借りた場合、月例負担は約8〜10万円を軽く負担できる必要がある。

    当然①も②も光熱費関係の定例費を月額でプラス50000円前後は最低考慮する必要がある。
    よって準セレブリティ層でないと上質居住者層を維持できないので、結果論的には品位を伴った
    居住層でまとまることでしょう。

    まあ、常識的には通常物件の5000万円〜8000万円をクリアできる世帯が入居層となるでしょう。
    芝浦や港南は地価も急角度で上昇が続いており、「従前のタワー居住層」は富裕層(予備軍)や
    外国人の美人女性や都心ジェントルマンが多いのが特徴であり、この物件もほぼ準じたものに
    なることでしょう。
    今後も大規模開発等で躍進的発展が期待されている地区だけに、所得的にクリアできるなら
    利便等は享受できるでしょう。

  10. 897 匿名さん

    下の上でしょ???

  11. 898 886

    >893

    たしかにチープだったorz 特にキッチン。
    >トイレ、洗面室の床ビニール、キッチンの面材、とてもチープだと思ったぞ。

    確認し忘れたのだが廊下や洗面所ってダウンライトついていた?

    しかし土地無し価格なんだよな、似た価格のWコンは土地付きで仕様は良かった。

  12. 899 申込予定さん

    ここは結局、単身不可とか年収や都在住等の制限はなかったわけですよね?
    うちにとっては、縛りが厳しい方が、倍率下がって良かったのに。

    スミフの知人の話では、関係者優遇は一切なしとのこと、純粋に公正な販売が行なわれる事を切に願います。ただ、最終倍率が分かった上で申込みできれば、やっぱりそれは公正にはならないですよね。むむむ・・・

  13. 900 匿名さん

    ここに中所得層以上だけが住むわけないし(笑)

  14. 901 匿名さん

    >896

    ①基本出費は年額200万円〜300万円が軽く負担できる層が候補。
    ②ローン無しでも駐車場を借りた場合、月例負担は約8〜10万円を軽く負担できる必要がある。

    これが準セレブリティ層かい?。

    200万が年収の20%なら年収1000万だよ、セレブの価値観もそれぞれだね〜。

  15. 902 購入検討中さん

    入り口と出口にWCTのカタログが大量に並んでいるのが笑えた。
    そういえば、WCTも共用は良いけど、専有部はチープだったな。

  16. 903 匿名さん

    現場辺りぶらぶらしたことあるが、確かに
    臭かった。どうも水が沈滞した運河からの
    匂いのようだった。
    あとトチク場と水処理場(キャラ画可愛い
    が)どっかに移転しないかなぁ

  17. 904 購入検討中さん

    共用廊下に面した部屋のエアコンの屋外機は廊下に置くと思うんだけど、
    夏場、皆一斉にエアコンをつけたらどうなるんだろう。
    あの廊下の空間ってそんなに広くなかったから、相当温度が上がるのでは?
    同じ様なつくりのマンションに住んだ事のある経験者はいませんか?

  18. 905 匿名さん

    1日見てなかったが、その間にすごく伸びてたのにびっくり。
    豊洲PCT以来、絶えてなかった注目度の高さだね。

  19. 906 匿名さん

    吹き抜けへのエアコンの排熱は問題ないよ
    基本的に日があまり入らないため、外より涼しいくらいです

  20. 907 匿名さん

    各階のエレベーターホールに大きな窓があったりすると夏はものすごく暑い。
    ここはどうなってるんだろう?

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸